• ベストアンサー

大人の出来ちゃった結婚事情

noname#183560の回答

noname#183560
noname#183560
回答No.7

30代前半女性です。 遠距離も経験しているので なんとなくお気持ちわかります。 仕事も自信があって近くに都合がいい男性がいて(NO2でもいい) 遠距離で本命がいると今の現状になるのはなんとなく 理解できます。何も不自由がありませんから。 どちらが幸せになれるかと天秤にかけている状態では 多分どちらを選んでも幸せにはなれませんよ。 双方にいいところと、欠けるところがあって 彼ら2人そろってやっと満足できるかな?くらいの 感じではないでしょうか? 結婚はしたくなったときにすればいいですし、 あせることはないですよ。 それよりも打算ではなくて心から結婚したいとか 子供を生みたいと思える人を探した方がいいかもしれませんね。 2股をかけているのはパワーが分散してもったいないと思います。 何より精神衛生上よくないですよ。 NO2でもいいと言っている男性はtomarettoさんの事もNO2かも しれませんよ。女性にだらしが無い人かもしれませんしね。 NO2に甘んじているあたりで魅力を感じませんし、 なんだかきな臭いです。 NO1男性が駄目だったらNO2男性に 行けばいい。という考えは少し危険ですよ。 結婚して子供を生んでも女性問題で苦労するかもしれません。 結婚出産を望む前にご自分の態度をはっきり決めるのが 幸せへの近道かも知れませんよ。

tomaretto
質問者

お礼

>パワーが分散してもったいない  >精神衛生上よくない ご回答を頂いて、一番心に残りました。 そうですね。確かに現在は悩みも多く落ち込む日もあり、悪い意味であちこち忙しいです。もっとやることが他にあるのに。と思いながら・・。 2人そろってやっと満足。 そうですね・・・そうなんでしょうね(><) 1人を失ったらもう1人とも上手く行かない気がします。 No,2は、おっしゃるとおりなんかクリーンじゃない感じがするので結婚は伸ばしてしまいます。 結婚など、もともと私に向かないと思って先延ばしにしてきましたが世間の目は思いのほか厳しくて・・それなら声のかかるうちに。と。 >自分の態度をはっきり決めるのが 私にはここが欠けているのでしょうね・・。これを機会に何かを変えていこうと思います。 やさしいご回答にとても感謝しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ「できちゃった結婚」するんですか?

    20代の男です。 批難を承知で質問させて頂きます。 ※まず初めに…ここで言う「できちゃった結婚」とは、 「いつ子供ができても大丈夫な準備(社会的・経済的)が  整った上で、かつ結婚を前提に付き合っている相手と  避妊せずに性交し、結果として子供ができた」 ではありません。 「何も考えずにしたいから性交し、その結果として  たまたま子供ができた。だから結婚した」 という場当たり的・非計画的なケースを指します。 できちゃった結婚をした方々にお伺いしたいのですが、 なぜこのような結婚をされたのでしょうか? どうしてもその考えが理解できないので、この場で質問します。 決して挑発したり煽ったりするつもりはありません。 その点だけは誤解のないように、お願い申し上げます。 子供を持って親になるということは、凄いことです。 凄まじいエネルギーと経済的負担がのしかかります。 それなのに、気軽に子供ができるような行為を するなんて…どうしても不思議に思えてなりません。 繰り返しますが、決して該当する方を怒らせるつもりはありません。 不思議で仕方がないので、このように質問させて頂いております。 通常ならばプロポーズ→婚姻届→妊娠・出産が正当な順番なのに 妊娠→婚姻届→出産では順番がメチャクチャじゃないかと思うのですが…。

  • 結婚してないのに、妊娠したがる女性

    結婚してないのに、妊娠したがる女性 この頃、この相談箱でもたまにお見受けするのですが、彼氏と子供欲しくて排卵日狙って仲良ししてます。妊娠の可能性ありますか? という質問を見受けます。 内容確認すると、避妊具は使用してないようですが、彼は外だししてるようです。 それって、彼氏は100%子供欲しいと思ってないってことですよね(・・? それに、欲しいと思ってたら婚約なり結婚なりするでしょうし・・・。(誠意の形として) これって、女性がデキ婚狙ってたり、シングルマザー狙っての手口なのでしょうか? なんか、同じ女性としてあくどいなぁ~って思ってしまって^_^; 私の友人にも排卵日狙って彼氏と仲良くして、目的達成のデキ婚にありつけてましたが、なんかとても惨めに見えました。 (結婚後、旦那さんが浮気繰り返ししてるからかもしれませんが。でも、こういう男性を増やす可能性もありますよね?理解ない子作りですし・・・。) 未婚でベビちゃんを待ってる女性の目的ってやっぱりこの2種類なんでしょうか? なんか、男性が可哀想に感じてきました^_^; (まぁ、ちゃんと避妊しない人もいけないんでしょうが・・・)

  • 大人の勝手な堕胎

    カテ違いでしたらすみません タイトルは少々きつめになってしまいましたが、よく「妊娠したから子供産めないしおろすわ」という簡単な言葉を耳にすることがあります。何か事情があって堕胎するかたもいらっしゃいますが、たとえば結婚して経済的に子供を育てることが無理だから堕胎する。 結婚前にできたから堕胎してしまう。 という話もありますよね。 でも経済的理由から堕胎するのであればどうして最初から避妊をしないのでしょうか。 避妊方法も今色々ありますよね?ゴムを使ったり女性用避妊具だってあります。でも色々な避妊方法を使って妊娠してしまったのであれば、きちんと避妊して妊娠を望んでいないということもあり堕胎は考えざるを得ないと思います。(中には堕胎をせず元気な赤ちゃんを産んでくれた方もいらっしゃると思います) 今子供たち(小学生や中学生)で性経験をする人が増えているという話もきいたことがあります。 そこで皆さんは堕胎についてどんな考えか教えていただきたいと思います。 私は堕胎について反対派です。というのも、堕胎というのは子供を一人殺すことになるということだし、今不妊症で悩んでいる方たちもたくさんいるんです。そんな方たちがいるのにも関わらず簡単に堕胎を選択してしまうことが悲しいです。 私の友達は高校の頃から性的快感を得たくて妊娠を何度もしました。もちろん子供はみんな堕胎です。 そんなことから子供の命(胎児)って少しも価値がないものなのかな。友達は「自分は高校生だし、妊娠して子供生まれたら自分の時間なくなるじゃん。そんなこといやだね」といって即堕胎をしてしまいました。 子供の命を簡単に捨てず、避妊をしないで堕胎するという考えはもうやめてほしいと思います。 子供たちの性教育にもよくないと思います。「自分の親がしたんだから親は口出せないじゃん」という考えの子もいるかもしれません。 皆さんはどのような考えか教えていただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 結婚・妊娠に理由はいりますか

    結婚して一年少しです。結婚前は結婚したら出産するのは普通、むしろ出産のために結婚するのだと思っていたので「別に子供はいてもいなくてもいい」という彼の考えを結婚後に知り驚きました。なぜ結婚したのか聞くと「したかったから」と答えます。どちらでもいいという感じがわからず今は私は子供は欲しくありません。最初は「生活が落ち着くまで」と避妊具を使用していたのですが、今は私が使用するようお願いしています。彼がいやがると「ただつけずにしたいだけなのでは?」とさえ思ってしまいます。年齢的なこともありあせる気持ちもあるのですが、考えているときっかけを追い求めてしまいどうしていいかわかりません。出来てしまえば・・・とも思いますが、こんな気持ちでもし妊娠して喜べるのか不安です。頭をほぐすためにいろんな意見をきかせていただけませんか。

  • デキ婚って、 大人として見下されるのは仕方ないよね

    直接的には言わないけど、某フィギュアスケーターが隠れ出産してた事実が 明るみになったとき、全国中、多くの人が一瞬、おめでたいなんて気分にはなれなかったと思う。 だって、大人だから避妊知識ぐらいあるだろうってまず、考える。 妊娠出産の知識はちゃんと小学校でも教わるんだし。 にも関わらず、順序も経ずに妊娠したら、 なんか自分で無知ってことをさらけ出しているのと同じなんじゃないでしょうか? 単にセックスした後の現実を冷静に、客観的に、大人として考える思考力と知識がないことは 親として一番、問題なんじゃないでしょうかね。 だから、無知ゆえに子供の人生に不安を与えているのだから、 大人として見下されるのは仕方ないんじゃないでしょうかね。 ただ、できちゃった婚でも長年、事実婚でいて、子供ができたのを機に 籍を入れる人もいますから、何でも一概に言いきれませんけどね。

  • 恥かきっ子

    女性が、世間一般よりも高齢で妊娠出産した子を「恥かきっ子」って、言いますが、これは現在でも使われますか? 結婚、妊娠出産が昔より遅くなって、不妊治療が進んでいる現在ではありえない言葉でしょうか? また、具体的に何歳ぐらいの出産を「恥かきっ子」とするのか? と、いうか自然妊娠は、普通、何歳ぐらいまでするものですか?具体的な年齢として。 閉経するまで妊娠する可能性がある、とかじゃなくて具体的に「何歳だけど自然妊娠した」という話、あと、「何歳すぎると、妊娠しても出産に踏み切れない」という思いがあったら、教えてください。 私自信は、30手前ですが、もう子供は予定していないので「避妊は、ず~とついてまわるのか?」と、考えています。 この質問で気分を害された方がいらしたらごめんなさい。

  • 未婚の母について。(男性または経験ある女性のかた)

    今の時代未婚の母ってたくさんいますよね。 未婚で子持ちのお母さんや、未婚の母と結婚またはお付き合いしている男性に質問です。 私は現在妊娠していて、6月に出産をします。 彼とは数年付き合っていたのですが、妊娠をきっかけに関係がゆがんでしまい振られてしまいました。 その後から、数人の男性に交際を申し込まれましたが、もちろん今はおなかのこのことでいっぱいなので断りました。 男性側からして、付き合う以上、二人の関係がうまくいけば結婚をするかもしれない訳ですが、その際自分とは血のつながっていない子どもを育てることになる訳ですが、そうなったときのリスクや世間体など、正直気になりませんか?? また、最初から、子持ちの女性と知ってしまったら、恋愛対象外になってしまいませんか?? また女性側としては、元彼との間に生まれた子どもがいるのにほかの男性と結婚するって事、どう考えてますか?? たとえば学生時代みたいに付き合うことは出来ないけれど、本気になれば結婚する。 子どもが成人するまでは結婚はしない…など。 以前、「未婚の母になるのですが、男性から見て、ほかの男の子どもをはらんでる女は恋愛対象外ですか?」 と質問したところ、ほとんどの方が「妊婦は対象外」 とのことでした。 交際を申し込んできた男性は、「私」ではなく「避妊しなくても妊娠しない女性」をすきなんだといわれました。 それから、恋愛って分からなくなってしまいました。 どなたか、ご意見お願いします。

  • できちゃった結婚ってなんでできるの?

    こんばんは。22歳♀です。 私は未だになぜデキ婚率が高いのか不思議でなりません。 結婚してから子供をつくればいいのに・・・子供ができたから結婚って いう順番が理解できません。 まぁそれはおいといて、 なぜ彼らには子どもができてしまうのですか? コンドームをつけないからですか? ゴムつけないで入れて外出しだからですか? 妊娠の恐れあると理解してての中出しだからですか? ゴムを付けた上での失敗ですか? まさか避妊を知らないとか!? どうしてこんなにできちゃった結婚率が高いのでしょう?

  • 出来ちゃった結婚について

    25歳女未婚です。 未婚のカップルに赤ちゃんが出来て結婚、 という事になったらそれぞれの親に挨拶しに行きますよね? そこでよく聞くのが 「女性の親に挨拶に行き、男が怒られる」 というもの。 私には男だけが怒られる、というのが納得できません。 避妊をしていなかったのなら、どちらも悪いし 避妊に失敗した、というのも二人の知識が足りなかった、 という事になると思うのですが。 また、男がゴムをしてくれない、というのも そんな男を選んだ女が悪いし、 それならそれで、 ・女の方がピルを飲む ・男にゴムの必要性を訴える という事をすれば妊娠には至らないのに、と思ってしまいます。 女親は出来ちゃった結婚を恥ずかしい、と思うのなら まず自分の娘を叱る事が先だと思います。 皆さんは私のこの意見に対してどう思いますか? ※ちなみに私は結婚前に妊娠したくないので  ゴムとピルを併用しています。

  • できちゃった結婚の人に質問です。

    できちゃった結婚の人に質問です。 お子さんがもし高校生とか10代で妊娠または相手を妊娠させた立場になり どうしたらいい?と相談されたら 「授かったのだから産みなさい」と言いますか?それとも「まだ早いから今回は諦めなさい」と言いますか? それともう1つ、お子さんにその事に対して叱る・教育するはできますか? 私の友達は 「若いから避妊しなきゃいけない、若くなく社会人だから避妊しなくてもいい」 という考えのようで、できちゃった結婚した人達の間ではそれが常識なのかな?と思い 質問させてもらってます。 今日本でもエイズが多いので、子供は親を見て育つといいますから、将来ますます増えるんだろうな と恐ろしく思います。