膝の痛みをなくすための対策と水抜きのリスク

このQ&Aのポイント
  • 膝の痛みをなくすための対策としては、まずは膝の水を抜くことが必要です。また、ダイエットや適切な運動を行うことも重要です。
  • 膝の痛みは重い感じや苦しみとして現れることがあります。湿布などの対処法も効果的ですが、根本的な治療が必要です。
  • 膝を痛めた人は体重管理に気をつける必要があります。膝の水抜きは痛みが伴う場合もありますが、治療の一環として行うことがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

膝の痛みをなくすためには?

膝が痛み出して1ヶ月となるところです。 先日、整形外科に通って「膝に水が溜まっている」といわれました。 その時は、湿布と痛み止めの飲み薬を処方されただけでしたが、 痛みが続くようなら「水を抜きましょう」と言われています。 まだ痛むというか苦しい状態で、きっと水が溜まったままなんだろうなと推測できます。 痛み出した原因は、 1,10年ほど前に前十字靱帯損傷し手術した 2,先月出産。1ヶ月ほど管理入院し安静生活を強いられた。   2の場合、安静にしていたことで、出産時は体力は殆どありませんでした。足の筋肉もほとんど落ちたようにおもいます。しかし、体重は以前のまま(現在身長164cm、体重66kgで妊娠前の体重には戻っています)で、以前まではまだ足の筋肉もそこそこあったのでその体重でも支えてこれたが、今の体力ではこの体重はかなりの負担になっているのではないか、と思うんです。 先生にも、「膝を痛めた人は人一倍体重管理に気をつけなければならない」と注意されました。 そこで、今後膝を痛めないためにダイエットをしなければならないのですが、まず膝の痛みを取ること(水抜きや本格的な治療)が先でしょうか。それとも、痛みは温存しつつ(湿布などしながら)食事によるダイエットでまず減量、それから運動して足の筋肉をつけて膝を強化するのがよいのでしょうか。 どっちみち、膝の水は抜かなければならないのでしょうか。 膝の水抜きは痛いと聞くので、できれば水を抜かないで治療したいのですが。それを思うと、病院に行く気になれません。 まず、この痛んだ足でウォーキングなどはしない方がいいですよね? 子供と散歩しながら・・・と考えていたのですが、どうにもこの足では日常生活程度の距離を歩くだけで精一杯なような気がします。 痛みとしては、痛いというより重い、苦しい(正座できなくはないですが、苦しくですぐにやめてしまう程度です)といった症状です。 体重増えたことによって膝を痛めた方、どのように減量(治療)しましたか?また、膝の痛みに詳しい方いましたらアドバイスお願いします。 また、膝の水抜きされた経験者のお話(どんな痛みか、どんな姿勢になってどこに注射されてなど)も教えていただけたらうれしいです。

  • apm55
  • お礼率42% (19/45)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RyoMoKa
  • ベストアンサー率47% (90/190)
回答No.3

膝の関節に水がたまるのは、関節炎が原因です。したがって関節炎が治まれば水は引きます。 ただし、あまりに水がたまりすぎて、症状の強い場合や、水の中に炎症の原因となる物質が多く含まれていそうな場合、水の色や粘り気を確認したり細菌の有無を調べるなどが、診断や治療の助けになる場合には水を抜きます。 したがって、やみくもに水を抜くことはお勧めしませんが、医師の判断で水を抜くことは、大学病院を含むどこの病院でも行なわれています。

その他の回答 (4)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.5

No,2です。 >しかし、そうやって少しずつ運動量を増やしていけば、次第に膝の筋力 もついて、痛みもなくなっていくという仕組みなのでしょうか? そういうことです。骨や筋肉が弱くなるのは怖いです。歩くための足です から、歩かなければ弱くなります。それでは足りない分を筋トレで補って ください。

apm55
質問者

お礼

あ~なるほど、わかりました! わかりやすい回答ホントにありがとうございます。 私勘違いしてました。これですっきりしました。さっそく、筋トレに励んでみます!

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No.2です。 >レントゲンの結果は、水が溜まってる(当時は少量と言われました)、 じん帯や半月版に異常はないそうです まぁ俗に言う普通の関節炎でパンパンに腫れていなければ、普通はすぐ に水は抜きません。水の量と引き具合で抜くことはありますが、まずは お薬で様子を見た方がいいでしょう。誤解が無い様に書きますが、昔は 水を抜くことが主目的の治療でした。抜くと楽になるので、何でもかん でも抜いていましたが、今は違います。内容物を確認したり、細菌性で 腫れが激しいときは抜きます。 >これは、もう少し飲み続けた方がよいのでしょうか。 痛みが残っているということは、炎症が収まりきっていないと言うこと です。火種を残しておけば、またぶり返す原因にもなります。私は治る までしっかり飲んだ方がいいと思いますが、これは主治医と良く相談し ましょう。 >筋トレの方法は聞きませんでした。 体重をかけずに行うSLRという方法をご紹介します。これは膝も動かし ませんので、いたいときでもしっかり行ってみてください。 ========== (1)仰向けで寝ます。膝のお皿が真上に向くように、向きを調整しまし ょう(つま先は必ず真上に向きません。人によっては内側に向くこと も) (2)つま先を直角にします(伸ばさない)。膝を曲げずゆっくり足を持 ち上げます。こぶし一つ分ぐらい上げてください(上げすぎると効果が ありません) (3)10秒数え、ゆっくり下げます。間をあけず、すぐもう一度繰り返し てください。これを左10回、右10回します。これを1セットとして2セ ット行ってください。 (4)楽になってきたら、ゆっくり数えたり、15回にしたりしてください。 各ポイントをしっかり抑えて行ってください。 ========== >また、ウォーキングしてこれ以上膝が悪化するようなことにはなりま せんか 歩かなければ、筋肉もそうですが骨も弱くなります。歩くと患部の血行 も良くなりますから、歩くのは絶対必要なことです。しかし激痛時は安 静励行です。いまは歩くたび激痛でしょうか?普通に歩けるのなら歩い た方がいいです。20~30分表を歩ければいいでしょう。これでも痛いよ うなら10分をしばらく続けてみてください。 他になにかありましたら補足ください。

apm55
質問者

補足

さらに詳しい回答ありがとうございます。 むしろ歩かないとダメなのですね。歩くたびに激痛ではないですが、1日けっこう動いたなって時は、夜膝がパンパンになって痛いのはあります。 しかし、そうやって少しずつ運動量を増やしていけば、次第に膝の筋力もついて、痛みもなくなっていくという仕組みなのでしょうか? LDRの方法、さっそくやってみます。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

お薬はなんというやつですか? 病名は聞きましたか? >どっちみち、膝の水は抜かなければならないのでしょうか 抜かなくていいと思いますよ。そもそも水が溜まる原因は、関節を守る ためです。関節にはもともと水があります。その水が過剰に溜まった状 態を 「水が溜まった」 と言っています。これは関節に炎症が起こっ ているためで抜くと楽になりますが、炎症が治まらなければまた溜まり ます。安易に水を抜くのは悪循環を招く治療方法です。昔はわけも分か らずに、楽になるので抜いていたみたいですが、今は抜きません。お薬 で炎症を抑えれば自然と水は引けてきます。飲み薬はしっかり飲んでく ださい。 まずは痛みをとる治療に主眼をおき、同時に食事制限でダイエット、運 動で筋トレをすればいいと思います。痛いときでも出来る筋トレは教わ りましたか?聞いていないのなら補足いたします。 >まず、この痛んだ足でウォーキングなどはしない方がいいですよね? びっこを引くような激痛であれば安静励行です。 注射は注射でもヒアルロン酸を注入する方法あります。医師に聞いてみ てはいかがでしょうか? まだ何かありましたらお聞きください。

apm55
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。薬は、ハイペンというものです。現在授乳中なので、母乳に影響しないとのことでした。しかし、痛みがなくなったら薬の服用をやめるように(痛い時に飲むように)言われ、痛いのが収まったので飲まずにいました。関節のすれるような痛みもあったのですが、それがなくなり逆に苦しいような痛み(苦しいの方が強いです)があったくらいなのと、母乳の心配もなくせず結果、今は飲まずにいます。 これは、もう少し飲み続けた方がよいのでしょうか。 現代の治療法で水抜きはしないということで、もう一度通院してみて、もし抜くような話なら、抜かないで治療したいと話せばその方向ですすめてくれそうですよね。 授乳してることもあり、減量することが難しいですが、夕食時、炭水化物をとらないといいと言われ、ご飯の代わりに豆腐一丁を食べています。 あとは、和食中心にするとかでしょうか。 筋トレの方法は聞きませんでした。 また、ウォーキングしてこれ以上膝が悪化するようなことにはなりませんか?それとも、むしろ適度に歩いて筋肉を少しでも鍛えた方が回復が早いのでしょうか。 家にばかりいて、運動もなかなかできないと、結果食べる方向に走ってしまって減量どころではなくなるので、なんとか体を動かしたいです。 病名は特に何も言われていません。レントゲンの結果は、水が溜まってる(当時は少量と言われました)、じん帯や半月版に異常はないそうです

回答No.1

もしよろしければ、膝痛(ひざ痛)の原因と対策(治療)などにつきましては、医師監修の下記アドレスの内容をご参考に。 http://www.kmedical.jp/hiza.html

参考URL:
http://www.kmedical.jp/hiza.html
apm55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 膝の靭帯について。

    以前に減量のためフィットネスに通い始めて、膝が痛くなったときに質問させていただきましたchieppe17です。 あれからまだ1日おきにフィットネスへ通っていますが、膝の痛みがおさまらず(自業自得ですが・・・)とうとう整形外科の先生のところに駆け込みました。 膝内側側副靭帯の炎症と診断されたのです・・・。 治療方法としては塗り薬と湿布薬、それと膝の体操をしなさいと言われました。 足首に1kgのおもりをつけて、座ったり、寝転んだ状態で足の上げ下げをするものです。 整形外科の先生に「筋肉がないのに、急に運動をはじめるからそうなるんだよ。もっと筋肉をつけなさい。」とお叱りを受けました。 減量が目的でフィットネスに通い始めたのですが、通ううちに筋肉もついてくるかと思っていたので、フィットネスでは筋肉はつかないということ? 膝の体操はもちろんやるつもりですが、先生のいう筋肉はどれくらいの期間で出来るものなのか、(人それぞれだと思いますが。) また、フィットネス通いはこれからも続けてよいものなのか、教えてください。 本当に体重を減らしたいのです・・・・ ちなみにその整形外科の先生はちょっと怖かったので、この質問を聞くに聞けず、帰ってきてしまいました・・・(いいかげんですみません。)

  • 膝が痛みます

    20代女性です 右膝が階段登り降りすると痛みます。 六年前ぐらいに、ダイエットをしていて右膝に違和感を感じる用になり階段降りる時に音がなるようになりました。 一年前に介護の職につき、腰を痛めヘルニアになったのと、右脚を筋肉を傷つけてしまったのもあって、それから階段降りる時に両方の膝から音が大きくなり鳴るようになったり、たまに膝だちしてるときは膝がずれる感じがして痛みが走ります(>_<)でも直ぐに戻ると痛みがなくなります。病院にいっても腰はみてくれますが膝の方は湿布もらうくらいで、湿布でもあまりきかなくなりました。この痛みは水がたまってるからですかね?

  • 膝が悪い人の減量

    膝が悪い人の減量 私の父は膝が悪く、膝の軟骨が磨り減ってしまっているようです。そのため階段の下りなどで非常に痛みがあるようでした。体重を落とさないと膝に悪いのですが、膝が悪いため運動ができず、そのため体重が増えるという悪循環に陥っているようです。膝さえ大丈夫であればジムでスクワットなどを勧めようと思うのですが、膝が悪いのでそれもできません。 かと言ってウォーキングもジョギングも辛そうですので、何がベストがわかりません。とりあえずベンチプレスを進めていますが、膝の痛みには足の筋肉を維持することが重要らしく、下半身に対しては何もアドバイスできていません。 食事量はあまり増えてないようですが、なるべく厳しい食事制限はさせたくありません(食事ぐらい普通に食べてもらいたいので・・・) どなたか、膝が悪い人のための減量方法を教えてください。

  • 膝の関節痛が治らない

    長文になりますがよろしくお願いします。 22歳の女です。 最近ちょっと歩いただけで右膝の外側がすぐに痛くなります。 症状としては、階段の上り下り、特に下りがまともに降りれない位の激痛が膝の外側に急にきます。とにかく右膝に体重をかけた状態で曲げるのが無理!っていう感じでもうその痛みがきたら人目も気にせず1歩1歩ちょこちょこ降りなければならない程です。 一番最初は長時間高いヒールを履いて歩いていたら痛くなり、次はスニーカーを履いて1時間程散歩したら痛くなり、それでも湿布を貼っていればたまにならヒールの高い靴を履いて歩いても問題ない感じでした。 それが最近普通の靴を履いて歩いていた時にも階段の下りを降りていると激痛が走ってまた同じ膝を痛めてしまいました。 いずれも湿布を貼って1日、もしくは数日安静にしていれば痛みはすぐになくなりました。 でもこれまでの経緯を考えるとどんどん膝を痛めやすい足になっているような気がして・・・ この歳で普通の靴を履いていても長時間歩いた訳でもないのに膝を痛めてしまうようでは普段の生活をまともに送れないような気がしてしまいました。最近では階段の下り恐怖症みたいになってしまってます。 病院には整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが至って健康な膝。と言われ、 整骨院に行った所膝関節の筋が腫れている。と言われ湿布を処方され何度か電気を当ててもらいました。痛めやすい足を治したい、と言うと整骨院の先生が言うには私は姿勢が悪く、O脚なのでO脚をまず治さないと駄目だと言われました。あとはヒールは膝に負担をかけるのでやめなさいと言われてしまいました。それ以来控えています。 自分で色々調べてみた所、自分の症状は腸剄靭帯炎になっている人とよく似ているのかな、と思ったのですが、ランニングなどをするひとがよくなるようなのですが、正直私はランニングどころか運動は全くと言っていいほどしません。あと、膝痛の治療は湿布を貼るだけじゃなく、根本を治すなら膝周りの筋肉を鍛えないといけないっぽいことを書いているサイトさんが多いようでした。 質問の内容は ・行く病院は整形と整骨院で良かったのでしょうか?接骨院、整体、スポーツ整体、カイロ、鍼灸などほかにも色々あるので何処に行くのが一番正しいのかわかりません。 ・膝の痛みが無い時に膝周りの筋肉を鍛える為に運動はするべきでしょうか?更に痛める原因になるのでやめた方が良いでしょうか?? ・↑がOKならば、膝に負担をかけずにできるオススメの運動などがあれば教えて欲しいです。1時間の散歩で痛めた経験から怖くてウォーキングもできません。(今はヨガならゆっくりした動きだし、姿勢も正せると聞いたので始めてみようかと思っています。) ・やはり関節痛は一度痛めてしまうと一生付き合っていかなければいけないもので、完治は難しいのでしょうか?? 他にもなにか助言などがあれば教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 膝(脚?)が痛くて困っています

    2ヶ月ほど前から、歩いた時なんとなく脚に違和感を感じていたのですが しばらく経っても一向に治らない(それどころか、色々な所がズキ~ンズキ~ンと痛む時も出てきてしまった)ため、近所の整形外科へ行きました。 診察結果は『加齢による軟骨の減少&多少の膝水』という事で‥まず『15ccの水抜き&ヒアルロン酸注射』をしました。 10日程してもう1度ヒアルロン酸注射を受けたのですが、どういう訳か?注射後の方が却ってズキンズキンと痛むような気がして…このままこの治療を続けていて大丈夫なのか…とても不安です。 私の親は膝の痛みを知らないので、相談しても解決しませんでした。 『膝や脚の痛み』にお詳しい方‥色々教えて頂けないでしょうか?どうか宜しくお願いします。

  • ヒザに水がたまる

    僕の母はヒザに水がたまる病気で、何度か病院に水抜きに通いました。最近はそんなにたまってないみたいですが、毎日「ひざが痛い痛い」と言ってシップをはりながらとても苦しそうです。こんな母には栄養の面ではどういった食品を摂ればいいのでしょう?またサプリメント(栄養補助食品)等はなにが最適なんですか?みなさん、よろしくお願いします。

  • 膝を痛めたのですがどうすれば?

    今日、コンクリートの上で縄跳びをしていたら、夜になって膝が痛くなりました。膝を曲げているときはそこまで痛くないんですが、伸ばすとすごい痛いです。 骨折ではないと自分では思ってるんですが、この状況からすると炎症程度でしょうか? あと、家庭での治療法としてはシップを張って安静にしてる程度でいいのでしょうか?

  • 膝が腫れるのですが、どうすればよいのですか?

    古い話で恐縮ですが、 40年近く前に自転車から転んで膝にヒビが入りました。 というかその辺の経緯があるのですが、 駐輪場に留める際に(ある病気の後遺症でフラフラしていて)左足がちゃんと地面に付かないうちに体重を預けたために転倒し、左足を捻ってしまいました。 かなり痛むので、大きな病院に行ったのですが休日で整形はやっておらず、小児科でレントゲンを撮ってみたところ、捻挫だと言われました。 で、冷湿布をもらって冷やしていました。 1週間後、伯父の訃報を耳にし、捻挫だからその内治ると思い、新幹線などで6時間かけて行きました。トイレに行った際など、和式できつかったです。 なんかどんどん腫れてくるので、ちゃんとした整形に行って診てもらったところ、膝にヒビが入っている。しかし、外科的に治すより水を抜けばその内良くなると言われ、注射針で抜いてもらいました。で、温湿布をもらいました。 治療はこれだけです。 しかし、最近までどうにか腫れも痛みも大したことなく過ごせてましたが、ここにきてぶり返してきた感じがするのです。 40年近く前ならもう治癒していると言われるのですが、ちょっと捻るとまた腫れてくるのですが、これって抜本的な治療法ってあるのですか? 無ければやっぱり温湿布ですか?

  • 膝に水がたまったものを取ると癖になる?

    母が膝に水がたまって痛がっています。 しかし、注射で水を取ると癖になってまた再び水がたまると聞き、今は湿布をしてしのいでいます。 水は取った方がイイのでしょうか? 湿布をすれば水や、痛みはなくなっていくものでしょうか? それから冷やした方がいいのか温めた方がいいのかわかりません。 それから動かした方がいいのでしょうか?安静にしていた方がいいのでしょうか? 何かイイ方法があったら教えてください。

  • 膝の腫れ

    一か月ほど前、膝をついたりすると痛みが生じました。仕事でよく膝をつくのでそれが原因だと自覚していました。仕事に慣れれば治るだろうと思い、一か月。膝が一カ月前よりも腫れていたので整形外科に行きました。 膝蓋前滑液包炎とのことで、湿布、痛み止めを処方され、安静にして下さいと言われましたが、仕事では膝に負担がかかってしまうので、どうしても悪化してしまいそうで不安です。 もしさらに腫れてきた場合、どのような治療を行うのか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう