• ベストアンサー

会社のドメイン取得で悩んでいます。

会社を経営をしている者です。今回新たに、”しんゆう”という会社を作りました。 そこで、会社のドメインを取ろうと思うんですが、”sinyuu”、=”しにゅう”となってしまいます。 この場合、アルファベット表記どう表記したらいいですか? あと、ちなみに、"si"なのか、"shi"なのか、はたまた"you"なのか、"yuu"なのかでも迷っております。 候補としましては、"sin-you""sin-yuu"があります。 どうかご意見頂けますようよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

パスポート ヘボン式 でgoogle検索するとローマ字表記で公用性の高い表記が解ると思います。 基本ルールでは「shin-yu」になりますね 但し、そのしん-ゆうの「ゆう」の字に「あなた」という意味を込めることであれば、敢えて「you」を当てるというのはアリでしょう。 #当て字の発想 あと、ドメイン名は基本的に早い者勝ち(有効期限はありますが) shin-yuだと一応co.jpはOKでしたが、.comや.net .jpなど結構埋まってました。 また、その会社の性質によっては考慮する事も? sinだと ・シンガポールの略語(SIN) ・三角関数のサイン ・英語で「罪・過失」 の意味もあるのだそうで。 Wikipediaの「SIN」の項目 http://ja.wikipedia.org/wiki/SIN 海外貿易に関わるなら、シンガポールの会社と思われたり、信用を重視する会社なのに英語の「罪・過失」の字を避けるというのも一案です。 4文字略号ってのは少ないでしょうけど、googleの全ての国で検索とかやって、忌避すべき項目があるか調べてみるのもいいかも。 #「新」の字を「shin」で書く企業が多いので、極端な問題は無さそうですが…

yukkipoosk
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました! にも関わらずお返事が遅くなり、大変申し訳ありません。 sinだとあまり良くない意味があるんですよね、大変参考になりました。 おかげで、shin-youに決めることができました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kadusaya
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

ローマ字表記はJIS規格で規定されています。 それに従えば“shinyuu”ですね。 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=88006 従う必要ないですけどね。(^^ゞ 会社名でなくてもドメインは取れますよ。 例えば、「株式会社 東宝映画」は“GODZILLA.CO.JP”です。 http://whois.jprs.jp/cgi-bin/whois_gw?type=DOM&key=godzilla.co.jp&lang=&codecheck-sjis=%a4%cb%a4%db%a4%f3%a4%ec%a4%b8%a4%b9%a4%c8%a4%ea%a4%b5%a1%bc%a4%d3%a4%b9 主力商品 or サービス名でも“.co.jp”がOKです。

yukkipoosk
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 どうしても、”しんゆう”が良いんです。 ありがとうございました。

  • salonpath
  • ベストアンサー率48% (194/399)
回答No.3

PCに詳しくない人の中には「 -(ハイフン)」や「 _(アンダーバー)」を入力出来ない方もいます。 会社のサイトにアクセスするであろう人物像によっては 「-」を使うのを避けたほうがいいかもしれないです。 いっその事、日本語ドメインにしてみるとか。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.1

ドメインは親しみある方がいいし、覚えやすいものがいいので「sin-you」がいいのではないでしょうか。 パッと見て覚えてもらえるのは「shi」よりも「si」だと思いますし、「ゆう」はローマ字読みなら「yuu」だけど「you」は親しみがある感じだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう