• ベストアンサー

会社のドメイン取得で悩んでいます。

会社を経営をしている者です。今回新たに、”しんゆう”という会社を作りました。 そこで、会社のドメインを取ろうと思うんですが、”sinyuu”、=”しにゅう”となってしまいます。 この場合、アルファベット表記どう表記したらいいですか? あと、ちなみに、"si"なのか、"shi"なのか、はたまた"you"なのか、"yuu"なのかでも迷っております。 候補としましては、"sin-you""sin-yuu"があります。 どうかご意見頂けますようよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

パスポート ヘボン式 でgoogle検索するとローマ字表記で公用性の高い表記が解ると思います。 基本ルールでは「shin-yu」になりますね 但し、そのしん-ゆうの「ゆう」の字に「あなた」という意味を込めることであれば、敢えて「you」を当てるというのはアリでしょう。 #当て字の発想 あと、ドメイン名は基本的に早い者勝ち(有効期限はありますが) shin-yuだと一応co.jpはOKでしたが、.comや.net .jpなど結構埋まってました。 また、その会社の性質によっては考慮する事も? sinだと ・シンガポールの略語(SIN) ・三角関数のサイン ・英語で「罪・過失」 の意味もあるのだそうで。 Wikipediaの「SIN」の項目 http://ja.wikipedia.org/wiki/SIN 海外貿易に関わるなら、シンガポールの会社と思われたり、信用を重視する会社なのに英語の「罪・過失」の字を避けるというのも一案です。 4文字略号ってのは少ないでしょうけど、googleの全ての国で検索とかやって、忌避すべき項目があるか調べてみるのもいいかも。 #「新」の字を「shin」で書く企業が多いので、極端な問題は無さそうですが…

yukkipoosk
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました! にも関わらずお返事が遅くなり、大変申し訳ありません。 sinだとあまり良くない意味があるんですよね、大変参考になりました。 おかげで、shin-youに決めることができました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kadusaya
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

ローマ字表記はJIS規格で規定されています。 それに従えば“shinyuu”ですね。 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=88006 従う必要ないですけどね。(^^ゞ 会社名でなくてもドメインは取れますよ。 例えば、「株式会社 東宝映画」は“GODZILLA.CO.JP”です。 http://whois.jprs.jp/cgi-bin/whois_gw?type=DOM&key=godzilla.co.jp&lang=&codecheck-sjis=%a4%cb%a4%db%a4%f3%a4%ec%a4%b8%a4%b9%a4%c8%a4%ea%a4%b5%a1%bc%a4%d3%a4%b9 主力商品 or サービス名でも“.co.jp”がOKです。

yukkipoosk
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 どうしても、”しんゆう”が良いんです。 ありがとうございました。

  • salonpath
  • ベストアンサー率48% (194/399)
回答No.3

PCに詳しくない人の中には「 -(ハイフン)」や「 _(アンダーバー)」を入力出来ない方もいます。 会社のサイトにアクセスするであろう人物像によっては 「-」を使うのを避けたほうがいいかもしれないです。 いっその事、日本語ドメインにしてみるとか。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.1

ドメインは親しみある方がいいし、覚えやすいものがいいので「sin-you」がいいのではないでしょうか。 パッと見て覚えてもらえるのは「shi」よりも「si」だと思いますし、「ゆう」はローマ字読みなら「yuu」だけど「you」は親しみがある感じだと思います。

関連するQ&A

  • 名前に『ゆう』が付く方!アルファベットで名前どうかきますか?

    名前に『ゆう』が付く方!アルファベットで名前どうかきますか? 名前に『ゆう』が付く方(ゆう/ゆうや/ゆうこ/ゆうな/ゆうみ/みゆう/ゆうと/ゆうき/ゆうま/まゆう/ゆうか/ゆうり‥など)に質問なんですが、アルファベットで名前をかくとき、『ゆう』部分、どうかいていますか? わたしは今まで『YU』 とかいていたんですがそれだと『ゆ』と間違われてしまいます! なので変えようかなと思っているのですがどう思いますか? 皆さんはどうしていますか? また、ゆうが付かない方も読む側としてどう思うか教えて下さい! ちなみに‥ YU YUU YOU が思い浮かびます。

  • ドメインの著作権について

    はじめまして。 中国大陸で会社を経営している知人から相談を受けたのですが、 「自分の会社名のドメインは全部取得しておいた方がいいのか?」 とのことでした。 「.com」「.cn」「.net」 など様々なドメインがあると思うのですが、 会社を経営なさっている方々などはどの程度まで、 取得されるものなのでしょうか。 また、インターネットの表記権利に関する法律のページなども ご存知でしたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 「ゆう」という名前の表記方法

    私の名前は「ゆう」と言います。これを英語表記する場合「you」「yu」「yuu」どう表記するのが適切なのでしょうか。メールのアカウントをとるときに名前を登録しますが、どうしようか迷っています。 無難なのはyuかと思うんですが外国人にとってyuはどう写るんでしょうか?またyouが一番発音しやすいでしょうが、名前に二人称「you」を使うのはマズイ気もします。 就活でも使うので、間違いは避けたいです。特に外資系を受ける訳ではないんですけどね。アドバイスよろしくお願いします。

  • 海外在住で、日本人名を英語で書く時!

    日本人の人名を英語で書こうとしているのですが、 わからない事があるので教えて下さい。 以下の様な名前を英語にすると、どうなりますか? (姓)おおの → Oono?Ohno? (名)ゆう  → Yu?Yuu?You?Yuh? (名)よう  → Yo?You?Yoh? 外国で、欧米人に通用する表記を教えて下さい また、「か」は ka でも ca でもどちらで書いてもいいのでしょうか? 例えば、「ゆか」→ Yuka でも Yuca でもどちらでも問題なし? 以上も、欧米で通じる書き方はどちらなのかを、教えて下さい! また、「ゆう」や「よう」という名前は、欧米人にとって変な感じの名前でしょうか? 「ゆう」という名前を発音すると、英語では「あなた」(You)となりますよね。それを人名に持つのって、外人には変に思えるのでしょうか? 同様に、「よう」はどうですか??? ご存知のかた教えて下さい!

  • 「ゆう」の英字表記の多数派は??

    多数派はどちら? 名前に「ゆう」が付く方たちは、英字表記する場合、「yu」と「yuu」と「you」のどれを使っているのでしょう?? 長音記号という手もあるかもしれませんが、機種によってはパソコンで変換できませんよね・・・?? パスポートは、非ヘボン式も認められるようになりましたので、必ずしも「yu」にする必要はなくなりましたよね・・・?。 もし「yu」を使っている方で、ゆうきさん、ゆうかさん、ゆうりさん、ゆうみさん、みゆうさんなど、「yu」にすると別の名前にも取られる場合は、どのように対処されているのでしょう?

  • 会社HP作成とドメイン(co.jp、日本語ドメイン、com)、webデザインについて

    私は上京してwebデザインの仕事をしている者です(始めたばかりですが)。 実家ではかなり小規模ながら母親が株式会社を経営しているのですが、田舎なこともあり現在ホームページがありません。 未熟ながらも何か手伝いがしたくて、その会社のHPを作成しようとしています。田舎なので大した効果は無いかもしれませんが、今時HPくらい小さくても、形だけでもと。。それについての質問です。 ○作りについて 会社概要・経営理念・沿革・採用情報・メールフォーム・サイトマップ・アクセスくらいの、よくある簡単な作りにしようと思っています。 ・この他に、載せるべき情報はありますか?(免責事項や著作権、利用規約など) ・また作りの良く参考になる会社HPやアドバイスしているサイトなどご存じですか? ○ドメインについて 一応株式会社なのでco.jpがいいと思うのですが、希望のドメインがもうありません。ただ日本語ドメインだと希望のドメインがまだあり、どちらがいいか迷っています。 ・日本語ドメインはSEOなどに効果的なようですが、デメリットは無いのでしょうか? ・また、そもそも株式会社のHPにco.jp以外でも有りなのでしょうか?(ネットでみていると商品やサービスは日本語.jpや.comでも、会社自体はco.jpばかりな気がします) 自分でも調べていたのですが、わからない点もあり、他の方の意見もいただければと。。 些細なことでもかまいませんので、どうか御教授よろしくお願い致します。

  • 台湾なまりの中国語の聞き取り

    中国大陸で仕事をしている者です。会社の台湾人の上司が話す普通話(国語)が聞き取りにくくて困っています。台湾の人は「shi」を「si」、「chi」を「ci」と発音したりしますが、他にも傾向がありますか? また、日常会話でよく使う言葉で、大陸と違った表現をするものがあれば教えて下さい。

  • ドメインに参加出来ません(>_<)

    会社のパソコンですが、本社と営業所をVPN回線でつないでおり、本社側に2003Serverを置いています。営業所側はすべてクライアントで使用しています(言っても2台だけですが)。その営業所にもう一台追加することになりました。LANをつないでpingのテストをするときちんと本社側のServerにつながることを確認しました(192.168.のIPアドレスでもつながりますし、Serverのコンピュータ名でもつながりました。Windowsの中のSystem32の中にあるhostファイルにサーバー名を追加しています)。 しかし、その後Serverのドメインに参加させようとしたのですが、「ドメインコントローラと通信出来ません」とエラーが出てしまってドメインに参加させることが出来ません。何故でしょうか??? ちなみに、クライアントは今回のも合わせてすべてWin XP Proです。Serverには一つのユーザーネームしか登録していません。しかし、今まで営業所にあるクライアントPCは同時にServerを見にいくことも出来ていました。 そのとき設定した者がいないので、分かる方教えてください。何故ドメインに参加出来ないのでしょうか?ちなみにそのパソコンのユーザー名は二つ登録してあり、一つはサーバーに登録してあるユーザー名にしています。そのユーザー名で入ってドメインに参加させようとしたのですがダメでした。 お願いします。

  • 生命・損害保険会社が倒産するとどうなるのか?

    今回の地震などで、多額の生命・損害保険金支払が発生すると思いますが、 これにより保険会社が倒産する事もあるのでしょうか? もし倒産のような形になった場合、加入していた者はどうなるのでしょうか? どこまで保護されるのでしょうか? また今回の地震で、経営基盤が弱くなって、加入する事に注意が要する会社などの判断は、 どうやって調べればよいのでしょうか? 宜しくお願いしたします。

  • 合資会社でCEOと言えますでしょうか?

    こんばんわ♪ 今回、法人化できるまでの期間にて合資会社にて登記を考えている者です。 合資会社において、経営陣を  CEO(Chief Executive Officer)  COO(Chief Operating Officer)  CSO(Chief Sales strategic Officer) のようにすることは出来ますか? ちなみにCEOは「CEO兼代表」としようと考えておりますが・・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう