• ベストアンサー

低い資金から居酒屋経営で成功してる方いませんか?

先々居抜き店舗で飲食業(居酒屋)経営を目指す者です。(次男)  同じ条件で成功されている方にお聞きしたいです。 率直な質問で誠に恐縮なんですが、居酒屋経営で成功の良い面、悪い面はどうゆう点ですか?一番必要な事、大切なポイントはどんなことですか?私、母、嫁のメンバーで経営を考えているのですが、ズバリ日々勉強段階の私に第三者の貴重なご意見を参考にさせていただきたく、今回投稿させていただきました。経営を目指すにはまだ甘い質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 fgnjkokdflさん こんばんは  政府がどんな事を発表しようとも、現在は不景気な時代である事を認識してから商売を始めて下さい。そうしないと思わぬ落とし穴にはまってしまう場合が多々有ります。  居酒屋さんを例にすれば、10年位前だったら忘年会も会社上げて何処かの居酒屋さんを予約して行うなんて多々有りました。今はそう言う方式の忘年会は少なくて、会社の会議室で酒屋さんからビール等を購入しテイクアウトのオードブルを少量注文してと言う方式で、費用を掛けずに行なわれています。そう言う時代なんです。それと「養○の○」とか「○民」等の低価格チェーン居酒屋さんが多くなった関係で、街場の個人経営居酒屋は徐々に淘汰されている時代なんです。ですから他店と比べて特別低価格でないまたは他店と比べてこれと言った特長のある(美味しい)料理があるわけでもない居酒屋さんは淘汰されているのが現状なんです。そう言う時代でありながら、他店と比べて特別な(美味しい料理や低価格と言う)特長が無い居酒屋さんであっても、何とか成り立っているお店も有ります。そう言うお店は、お客様の我侭が聞けるお店なんです。  どんな我侭が聞けるお店が流行っているのでしょうか???例えば本来はメニューに定食が無いお店であっても例えば仕事が遅くなって帰りが午前様になって夕食もまだと言う時に行きつけの居酒屋さんに寄って行って「何か食べさせてよ」と言った時に有り合わせで食事を作ってくれるお店とか、閉店時間AM1:00なのに3時でも4時でも付き合って営業して頂けるお店等が流行っているお店なんです。  こう言う流行っているお店の様な事が出来ないと、街場の居酒屋はやっていかれない時代になりました。したがって懐石料理やフランス料理のフルコースを作れる能力までは無くてもまかない料理的に店の残り物でお客様に提供する料理を何でも作れる能力や、1~2日位寝ないでも立ち仕事を続けられる位の体力がある方でないと経営上成り立つ個人経営の居酒屋さんを経営する事が難しくなりました。  ですから、まずは料理の能力を磨きましょう。それとスポーツジムにでも通うつもりで体力を鍛えましょう。まずは それからだと思います。  もちろん上記の事は、居酒屋としての最低限の能力・知識(美味しいお酒の見極め方、他店で扱ってない美味しいお酒を何所から仕入れるか等の仕入れ・美味しい料理を作る能力等)を持っている事が最低条件になることは言うまでも有りません。ですから、#1さんの言われる通り何処かのチェーンの居酒屋さん等に勤めて最低限の知識・能力を学んだ上で、上記の事を学びましょう。  以上何かの参考になれば幸いです。

fgnjkokdfl
質問者

お礼

ありがとうございました。長い文章に渡り、求める視点の誤りに気付かせていただき大変感謝しております。結果につなげる基本や努力を見失って結果求めている自分が恥ずかしいです。基本、0から出直し、人から尊敬や相談されるような努力から勉強し直します!気付かせていただいたことが、今の私の気持ちの台1歩になりました。

その他の回答 (1)

noname#116235
noname#116235
回答No.1

前の質問の回答にも共通しますが、「他人に儲け方を聞く」ような姿勢では、自分で起業してはいけません。設ける方法は誰も教えてくれません。そんな事を考えていると詐欺に合うだけです。 居酒屋を経営する前に、居酒屋で働くのが一番良いでしょう。チェーン店等で働き、店長くらいに成れてから、自分の店を持つことを考えれば良いかと思います。

fgnjkokdfl
質問者

お礼

そうですね、精神面の弱さをあらためて実感させられました。 本当に親身なご指導ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 個人で居酒屋の経営

    個人で、居酒屋(飲食店)の経営をしよう!! と、する場合、 必ず、必要な資格を、全て教えて下さい。 細々と、小さな店舗を夢見てます。 (カウンター10席、テーブル席3~4席の。のれんをくぐって奥に隠れ個室ような畳の部屋1席) 宜しくお願いします。

  • 個人経営の飲食店の成功率は宝くじ並みの確率でしょうか?

    個人経営の飲食店の成功率は宝くじ並みの確率でしょうか? 昨日とあるテレビ番組で個人経営のダメダメ飲食店がプロの指導を受けて 大繁盛店になると言うテレビ番組をみました。 その番組は10年~11年前に企画しそしてその後のお店が今現在どうなったのかを ドキュメンタリーとしてみのもんたが出演していました。 最後に驚くほど衝撃的な数字が示されました。 それは10年前ダメダメ飲食店を指導した数が181店舗に対して 10年後の今現在営業しているお店は39店舗だけと言う数字です。 テレビでも少しだけ今でも繁昌していないお店も放送していました。 (恐らく成功しているお店を見つけるのが難しいくらいだと推測しとります) 飲食店で個人が(フランチャイズなどにたよらずに)成功するのは ほとんど不可能だと考えた方がいいのでしょうか?

  • 居酒屋の経営にプラスは有るのか?

    私は、今まで、色々な飲食店で、アルバイトをして来ました。 その、多数の店で、いつも疑問に沸く事は・・・ 居酒屋の経営って、プラスとしての利益は残るのでしょうか? と、言う事です。 例えば、私が現在、バイトしている居酒屋は・・・ ビルの2階に入っていて、市内の繁華街(中心街)に有ります。 カウンターも含め、満席状態で、90名~95名入る作りになってます。 内装もオシャレで、間接照明で、よく言えば、今風?でしょうか・・・ テナント料は、80~100万ぐらいだと思います。 正社員として雇われているのが、7人。アルバイトが、8人。 繁華街にありますが、ビルの2階と言う事もあり、平日は暇な日が多いです。 コース&飲放題の団体(10名以上の)の予約が入らない限り、 1日の売上は、平日で、10万以下(ひょっとしたら、5万以下の日も有りうるかも。) 週末で、20万弱だと思います。 アルバイトの、8人分の給料だけで、42万程は行くと思います。 正社員7人分で、170~180万の給料だと思います。 人件費と、テナント代で、おおよそ300万越え。(予測) 他にも、光熱費、仕入代、最近は、フリーペーパーなどに毎月掲載する掲載料4~5万など・・・ こういうのを、計算していたら、オーナーの手元に、プラスとして、残る収入って有るのでしょうか? 自分自身が、居酒屋の経営に興味を持っているので、内情がすごく気になります。 でも、オーナーにそんな話は、聞けません。 詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに、自分が経営するとしたら、こんな大きな店舗では無く、 テナント料20万~30万ぐらいの、カウンターとテーブル席が数席の小さな店舗を考えてます。 詳しい方、色々、教えて下さい。 宜しくお願いします☆

  • 飲食店(居酒屋1店舗)を個人経営しています。

    飲食店(居酒屋1店舗)を個人経営しています。 売上(日、週間、月間、客数などの数値入力有)、仕入れ(業者別)、経費(人件費)、出納帳等、飲食店経営に関する全ての数字を一括管理できるソフトを探してします。全て満たしているものが見つからず、現在一部PC、一部手書きで管理していますが作業効率が悪いのでPC管理に完全移行したいです。(OSはmacです) 金額無料~2万円内で探しています。ご回答宜しくお願いします。

  • ゼットンが成功した理由

    ゼットンは名古屋で10数年前に1店舗から始まり店舗数も広げて行きテレビ塔や徳川園のレストランを手掛けそれによって客数を増やしたり、東京にも進出しました。名古屋で一番勢いのある飲食店です。 この前も創業者の稲本さんがソロモン流という番組で1時間特集されていて、東京では名古屋メシが客にウケたや、海外進出するみたいなのがやってました。 飲食店というのはたくさんありますが、みんな経営者は成功したくて頑張ってるでしょう、その中でなぜゼットンが成功したのでしょう。 10年ぐらい前まだゼットンが有名になる前に友達がゼットンでバイトしてましたが、良く言えばみんな店にスゴイ情熱やこだわりを持ってる、悪く言えばまとまりがないと当時言ってましたが。 ゼットンに行った事のある人に質問です、なぜゼットンが成功したと思いますか?他の店とはどう違いますか?

  • 居酒屋を出したい

    漠然とした質問で申し訳ありません。 家族で居酒屋を出店したいと思っているのですが、 その際に全く何もない計画だけの常態から出店まで、どのようなステップで進めば良いのでしょうか? まず店舗を借りる、厨房設備や内装、衛生面での許可申請等、簡単に流れを教えてくださいますか? また店舗を借りてから実際の営業開始までどのくらいの月数(日数)かかりましたか?宜しくお願いします。

  • 事業成功者の方々へ

    こんばんは。 私は、しがないサラリーマンです。 そんな人間が今、事業をしようと企んでいます。 どんな事業かと申しますと、コンサルタント業です。 そのコンサルタント業とは、飲食経営コンサルタント業です。 といいますのも、その飲食業に10年以上居まして、 今では業界の中でも知る人ぞ知る企業に成長しました。 そこで私はアカウンティング部門に携わって来ました。 飲食ビジネスの弱点は、手広くすると歯止めが効かなくなる点です。 私の武器は、リスク管理です。その武器を生かして、経営難になっている 飲食経営者方々を復活させるサポートをしたいと考えています。 長々となりましたが、ここで成功者の方々に質問です。 成功する為に越えなければならない一番の苦悩とは なんだったのでしょうか?

  • 親が夜に居酒屋、私は昼に食堂という店舗経営について

    至らぬ点があるかわかりませんが、ご回答宜しくお願い致しますm--m 現在、親が夜飲食店をしています。 私は夜の居酒屋とは別経営で、おなじ店で昼に食堂(主にラーメン)をしようと思っているのですが、いづれ他の所に店舗を持ちたい願望があるのと確定申告などの税務署にお金を支払う関係もあり、店名を変更するしないに関わらず別経営にしたいと思っています。 このような時、新たに私の名で保健所と警察に申請しないといけないのでしょうか? あと、ついこの間まで営業していた業種が同じ店舗の居抜物件の場合、厨房器具が全て残っている状態でも保健所と消防の開業にあたる申請は必要ですか? 初歩の初歩な質問かとは思いますが、ご教授の程、宜しくお願い致しますm--m 必要なことがあれば、付けたし致しますm--m

  • 小さめ店舗探してます!

    小さめ店舗探してます! 今、高円寺の辺りで店舗テナントを探しています。 一人で経営する小さな雑貨屋を開業予定です。 不動産屋さんに相談しているのですが、どうしても初期費用が予算より高くついてしまいます。 居抜きのサイトなども見たのですが、飲食向けの店舗の情報ばかりでした。 どなたか、良い情報、もしくはどのように探せば良いか教えて頂ければ幸甚です。 できるだけ早く見つけたいと思ってます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 店長経験のある方、飲食店経営者の方に質問です。

    将来、飲食店か、フランチャイズでの店舗経営で起業したいと考えている者です。 そこで、多くの経験を重ねられた諸先輩方にご質問があります。 実際に、飲食店の運営や、開業時に悩んだこと、 つまづいたことなど、失敗談や、経験を聞かせていただけないでしょうか? (例えば、開業資金が足りなかった、改装費が意外に高くついて経営を圧迫した、、アルバイトの教育が大変…など) 諸先輩の経験を、起業する時の知恵として、活かしたいと考えています。 以上、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう