• ベストアンサー

この花の名前を教えて下さい

パブクシャンnoチビ枯淡(@tibikotan)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは. >『この花の名前を教えて下さい』 >畑に咲いていたので持ち主に聞きましたが解りませんでした。 これは間違いなく,ショウガの仲間である『ジンジャー』です. 和名:ジンジャー (ショウガ科)  (シュクシャ属) 英名:Ginger Lily(ジンジャー リリー) 学名:Hedychium coronarium Koen.var.chrysoleucum Baker 原産地:インド・マレー 1857(安政3)年以前に渡来. 花壇や切花用に栽培する多年草. 茎は強壮で直立,1~2mにまで生育する. 葉は2列に互生し,長さ20~60cm. 葉の裏面に軟毛がある. 開花時期は,8~11月,芳香は強く. 長さ15~30cmの穂状花序を頂生. ガクは緑色で包より短い. 花冠筒部は,長さ5~8cm. 唇弁は長さ5cmの凹頭. 普通は実がつかない. 参考画像として, 保存している花色違いのジンジャーを掲載しておきます. なお開花後から日数が経過しています. この回答が,ご質問者さまの知識の一端に納められ, 今後のお花探索にお役に立てば幸いです.

nekoppe
質問者

お礼

>ショウガの仲間である『ジンジャー』です 特徴が一致していますのでジンジャーに間違いないと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A