• ベストアンサー

この花の名前を教えて下さい

近所にある畑のあぜ道に咲いていましたので、地主さんから頂いて鉢植えしました。 名前を聞いたのですが、勝手に咲いていたので分からないと言う事です。 どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

チョウセンシオン(朝鮮紫苑)といいます。 別名: チョウセンヨメナ(朝鮮嫁菜)/アスター・コリエンシス さすがにこれは判りやすい花です。笹の葉のような形状でギザギザの少ない葉の特徴をよく撮影されていますね。野生化している帰化植物です。 ●チョウセンシオン  ★キク科シオン属(アスター属) http://hananouta.nomaki.jp/page_thumb292.html http://nikko-oze.com/find/data/l_html/tyousenyomena_l.html http://hanazukusi.exblog.jp/2508014/ http://photozou.jp/photo/show/79564/141710889 動画あり http://www.gardenrooms.jp/Item/6/8/105_sc.html 参考: ミヤコワスレ 花弁の枚数が少ない。葉に大きな鋸歯があることが多い。 http://www.hana300.com/miyako1.html

kokoroomoi10
質問者

お礼

yukiyouseiさん ありがとうございました。 私はもしかしたら友禅菊かな?と思っていたのですが、朝鮮紫苑でしたか! 初めて聞く名前ですが、どうやらアスターのお仲間らしいですね。 とても勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.3です。 なるほど! 勉強になりました! ぱっと見で答えてしまってすみませんでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

みやこわすれですね(・∀・)

kokoroomoi10
質問者

お礼

draunjorkerさん ありがとうございました。 所用で遠方に出かけておりまして留守にしてましてお礼が遅くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qaz0psx0
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

若干ピンクがかっていませんか? 葉っぱがデージーじゃないような···

kokoroomoi10
質問者

お礼

qaz0psx0さん ありがとうございました。 所用で遠方に出かけておりまして留守にしてましてお礼が遅くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あまり詳しくないので合っているかわかりませんが私はデージーじゃないかなと思います。 http://garden-vision.net/flower/agyo/englishdaisy.html

kokoroomoi10
質問者

お礼

makaron39さん ありがとうございました。 所用で遠方に出かけて留守にしておりましてお礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 精神疾患で看護師を2度辞めた経験を持つ私が、看護師への復帰を考えています。
  • 過去の経験から、人の役に立つ仕事をすることにやりがいを感じます。
  • しかし、2回も病院を辞めたため、親に覚悟が足りないと言われてしまいます。本心と覚悟を伝える方法を知りたいです。
回答を見る