• ベストアンサー

朝食と散歩の時間

朝食後に散歩(30分)をするのと、 散歩(30分)後に朝食をとるのと、 どちらが体にとって良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

散歩(30分)後に朝食をとる方をお勧めします。(空腹時なので水分は充分にとり、血液をサラサラにはしないけれど有る程度脳梗塞などを予防します) なお、30分は60分~90分にすることをお勧めします。(脂肪の分解上30分ではあまり効果がないかと) 朝食後に散歩(30分)をする場合、朝食後30分程度後に実行することをお勧めします(朝食直後は胃に悪い) ダイエットには30分では効果がありませんが、足を動かすことで第二の心臓と言われる足の筋肉をつけなくても衰えを防ぐのに役立ちます。(継続することでダイエットにも役に立ちます) 朝30分+夕方30分など増やすとよいでしょう。 朝の散歩は上質な睡眠をとるために役に立ちます。(朝日を浴びるとメラトニン分泌) ダイエットのためには、散歩(60分~90分)+スクワット(10分X3)+食事制限の「食事制限」も重要です。 夕食後は食べないこと。 食後3~4時間以前には寝ないこと。

tkmo
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 実践してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 何を目標に運動をするのかで違います 血糖値を下げ、体脂肪を燃やすのであれば 食べた後のほうが(休憩後ですよ)効果的です

tkmo
質問者

お礼

ありがとうございます。 目的を何に置くかによって違うんですね。

tkmo
質問者

補足

ありがとうございます。 目的を何に置くかによって違うんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝起きて朝食を食べるまでの時間

    私は平日の場合、朝起きて布団から出るまでの時間は0~10分以内です。 そこからほぼ直ぐ排尿して、朝食を食べるまでの時間は15分以内には食べてます。 要するに朝起きて、20分以内には朝食を食べてます。 これは早いでしょうか? 早いことでよくない事はあるのでしょうか? ただ朝食以後に家を出るのは2時間後位になります。

  • 朝食後に4時間程寝てしまった

    今日、5時起きで30分ほどウォーキングしました。 その後、7時ころに朝食を食べ終えて、 8時過ぎころに眠くなってきて、起きたら12時前でした。 これって太りますかね?

  • 朝の風呂と食事と散歩の順番について

    健康のため、朝の日課として、風呂と食事と散歩をはじめて1ヶ月ぐらいたつのですが、この順番が適当なのかどうか気になってきました。 (1)毎朝起きてから、目を覚ますためにすぐに風呂に入る(30分) (2)軽めの朝食(30分) (3)ゆっくり散歩(1時間) 朝イチの風呂はよくないとか、散歩後に朝食を取ったほうがよいとか、ご意見ください。

  • 10時間寝ても朝食後眠たくなるのはなぜですか?

    毎日夜12時前後に寝て、7時半に起きて、8時半に出社、 9時頃に(会社で)パンを食べます。 30分も経ってくると眠くて眠くて何も出来ません(笑 お昼も12時過ぎに食べるのですが3時過ぎになると知らないうちに寝てしまいます(笑 食後眠たくなるのは誰でもある事なのでおかしいとは思わないのですが 毎日7~8時間は寝てる(昨日は10時間寝ました笑)のに朝食後眠くなるのって おかしくないですか?これも普通なのでしょうか? 眠いときにチョコレート等甘いものを食べると目が覚めます。食べると余計に 寝てしまいそうに思うんですが、頭がスッキリしてきます。 以前は、同じ生活パターンでも仕事中に眠くなることなんてなかったのですが この2ヶ月は毎日朝夕眠いです(笑 季節的なものでしょうか?あたしの体がどこかおかしいのでしょうか? 原因が思い当たる方がいらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症ですが散歩と昼寝の時間は?

    自律神経失調症です。 1ヶ月近く会社を休んでます。 ごろごろしてても一向に良くなりません。 だから生活のリズムを整えようかと思ってます。 5時に起床 6時から6時30分まで散歩 朝食 昼飯 12時30分から1時まで昼ね 8時から8時30分まで散歩 その後は風呂に入り睡眠 これでOKでしょうか? 誰か自律神経に詳しい方返答お願いします。

  • 散歩時間

    5カ月のトイプードル♀を飼っています。 同じトイプードルか小型犬を飼ってらっしゃる方に お聞き致します。 平均的な散歩時間を教えて頂けますか? 毎日、朝だけ何分 晩だけ何分 朝晩何分づつ 2~3日に、週末のみ・・・ どれくらいの間隔で各何分づつかを教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 朝食後と夕食後に飲む薬を飲む時間

    朝食後と夕食後に飲む薬を飲む時間について 朝食後に飲む薬は、朝食後に飲む薬を何時何分頃に飲んで、夕食後に飲む薬は、夕食後に飲む薬を何時何分頃に飲むのがいいんでしょうか? また、朝食後に飲む薬は、何時何分より前に飲むのが良くなくて、何時何分より前や何時何分以降に飲むのが良くなくて、夕食後に飲む薬は、何時何分前に飲むのが良くなくて、何時何分以降に飲むのが良くないですか?

  • 朝食後と夕食後に飲む薬の時間のずれ

    質問が2つあるので、下記の2つの質問に答えてくれませんか? (1)朝食後と夕食後に飲む薬は、朝食後の30分後と夕食後の30分後に飲むのがいいらしいですが、薬を飲む時間が30分後とずれて、朝食後や夕食後の27分後~28分後や、32分~33分後に飲むのは、別にいいですか?良くないですか? (2)朝食後と夕食後に飲む薬の時間が30分後とずれて、朝食後や夕食後の27分後~28分後に飲むのと、朝食後や夕食後の32分後~33分後に飲むのは、どっちの方がマシで、どっちの方が良くないですか?

  • 犬の散歩時間について

    現在、1歳10か月のトイプードルを飼っています。その、犬の適正散歩時間について教えてください。いつもは、朝30分と、午後1時間の約1時間30分程度。週末は、朝1時間、夕方1時間30分から2時間程度で、途中ボール投げをして、走らせています。本人(犬)は、喜んでついてきていますが、娘が「散歩させすぎ」といいます。そんなことってあるのでしょうか。何かいいアドバイスがあれば、教えてください。

    • 締切済み
  • 朝食はどんなものを作っていますか?

    1分でも時間が惜しい、朝の時間。 毎日ちゃんとした朝食を食べることが理想ですが、 なかなかそうもいかないですよね。 みなさんは、朝食にどれくらいの時間をかけて どんなものを作っていますか? 朝食におすすめのレシピなどあれば、 ぜひ教えてください。

MFC-L3770CDW 印刷時に黒い線が出る
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWの印刷時に黒い縦線が入るトラブルについて相談します。
  • Windows10で有線LAN接続している環境で、印刷時に黒い線が出ています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特記されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう