• ベストアンサー

何科を受診したらいいですか?

byouin-28の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

大学病院の総合診療科に受診したほうがいい思います。 そこで診療方針を決めてもらうのが良いと思います。 どこにお住まいがあるかわかりませんが、参考に大学病院のホームページを載せておきます。

参考URL:
http://www.twmu.ac.jp/PCC/index.html
hana-dai
質問者

お礼

ありがとうございました。 神経内科を受診したのですが、「異常なし、たいした事はない」 との事ですが、めまいがあるのは事実だし、原因はわからないので続くようだったら総合診療科を探そうと思います。

関連するQ&A

  • 何科を受診すれば良いのでしょう

    座っていると急に喉に違和感が発生し息苦しくなり血の気が引き目の前が真っ暗になり失神寸前になるのが多発します しかも椅子に座っている時だけです おそらく脳貧血とおもうのですが・・・ 今まで30年間こんな事にはなった事がありません そこで血液科で貧血(血の成分による貧血)の検査をしてもらいましたが問題無し 喉の違和感は気管支には問題無し,過換気症候群でもないと呼吸器科で言われました 甲状腺の検査は後日行います 脳のMRI・MRAと首の血管のMRAも問題無し 安静心電図も問題無し 不整脈は後日受診しようかと思います ・・・という事で残るのは[脳貧血]しか考えられないのです そこで質問ですが脳への血流不足・酸素不足などの脳貧血(いわゆる立ちくらみと一緒の症状 ただし座っている時しか起きない)の症状は何科の専門受診ですか 私の言っている病院は内科という科がなく内科の中でも専門分野に別れていてよく分からないです ただ神経内科は入院までしましたが,問題なしと言われたのでこの科ではないと思います またこの科だとしたら症状が出ているのに分からないと言われもうこなくてもいいと言われたので絶対に神経内科には行きません できれば専門の方,教えて下さい

  • この症状は貧血なんでしょうか?

    この症状は貧血なんでしょうか? 昨日お酒をジョッキ3杯飲んだ後1時間半程スポーツをしました。その後、お風呂に入って、1時間程ゆっくりしてから、寝たんですが、横になったとたん、腹痛がおき、トイレに行こうと思って立ち上がりました。その時、吐き気とめまいがして、なんとかトイレに行けたのですが、あと30秒もあってたら倒れていたと思います。そして、大便器に座ったとたん、今度は尋常じゃない汗が出ました。便は水のようなものしか出ませんでした。その後は寝て、起きたら普段通りです。 この症状はお酒の後に動いたことで、血管が太くなって脳に行く血が少なくなってしまったからなのでしょうか?

  • 貧血?

    小学生五年生女子です。今日は風邪を引いて学校を休みました。頭が痛く、食欲もなくて昨日の夜と今日の朝とお昼は全然食べてません… (イチゴを5粒食べたぐらいです)夜は食べました。その後にお風呂に入ったのですが、少し熱めのお湯にいつもより長く(15分くらい)浸かっている時に頭が痛くなり、息苦しくなってめまいがして立てなくなったので必死にお母さんを呼んで助けてもらいました。そして30分ぐらい布団で寝たらだいぶ良くなりました。これは貧血でしょうか?ただのぼせただけですか?貧血って5年生でもなるんですか?まだ生理は来てません。ちなみにお母さんも貧血になりやすい体質です。回答宜しくお願いします!!

  • 生理前の貧血?ただの低血圧?

    ここのところ、生理になる2週間くらい前になると貧血のような状態になり、朝起きれなくなります。そして、一日中、体がふわふわします。 その不安感や動悸やめまいで今日も仕事を休んでしまいました。 もともと低血圧ですが、サプリメントを飲み始めてからはすっきり起きれていただけに動揺してしまいます。 先月になった時は、内科に行き血圧をあげる薬をもらいました。   低血圧と貧血は違うという事を知りましたが、同時に起こるものでしょうか? また、生理前に貧血になりやすいなんて事はあることなんでしょうか? それで仕事を休んでしまうのは、甘えてますか? アドバイス、経験談等 お願いします。

  • 貧血

    久しぶりに貧血になり、目眩がしフラフラな状態になりました。30分くらい横になったら治ったのですが…。(貧血は年に2回くらい) 生理1日目だったからだと思ったのですが、生理中で貧血は初めてです。どこか悪いのでしょうか? アドバイスお願いします。改善方法があったらお願いします。

  • 貧血?

    こんばんは。 私はほとんど貧血になった事がなく、1年前に血液検査をした際にも貧血はまったくありませんでした。 しかし一昨日、立っていたらいきなり眩暈がして、吐き気に襲われ、 立っていても椅子に座っていてもまわりが黄色くぼやけて、体は熱くて上着は脱いだものの、冷や汗が止まらないという状態が3~40分ほど続きました。 その後は普通の状態に戻ったのですが、貧血の経験がない私は、どうしたらいいのかわからなくてあたふたしてしまいました。 その2日後に生理はきましたが、それは関係ないですよね? 一度検査には行くべきかなとは思っていますが、たった一度の事だったので迷っています・・・ 何かわかることがありましたら教えて頂きたいと思い、質問させて頂きました。 お願い致します。

  • 下腹部痛とめまい

    こんにちは。 最近、1歳になって重くなった長女を抱きかかえた時や、おなかに力を入れた時、下腹部にちょっとした痛みがあります。生理痛のような、軽い痛みで、すぐに治るんですが、何だか気になっています。 もしやと思い、妊娠検査薬も試しましたが、陰性でした。 そうこうしているうち、一昨日の事なんですが、キッチンで料理をしている最中に、ひどいめまいがして、座り込んでしまい、その後しばらく動けませんでした。 それからはめまいの症状はないんですが、下腹部はやっぱり痛みます。 これは一体なんなのでしょうか?? ただの貧血が重なっただけなら、鉄分を採って何とかなるかなとは思うんですが、おなかの痛みと何か関係があるのかなとも思います・・・。 子供が小さくてなかなか預ける所も思い当たらず、まずはこちらでご意見を伺いたく、相談しました。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性について

    お付き合いしている人と生理予定日の1週間前に性交(ゴム無し外だし)をしました。予定日より1日遅れで生理が来て量や色、期間はいつもと変わらなかったのですが、貧血症状(吐気やめまい)が出ています。妊娠すると貧血症状を起こす人もいると聞いています。昔に貧血症だったこともありますが、ここ数年は全く症状が出たことはありませんでした。生理が来たのに妊娠って事ありますか?どなたか詳しい方教えて下さい。お願い致します。

  • クラクラ。。。

    めまいなのか何なのか分からないんですけど、最近クラクラします。 湯船に長くつかってから急に出たら、目の前がぼやけてクラッとしますが、そんな感じが仕事中に座っているのになりました。 今まで、立っているときになる事はあったんですが、座っている時は初めてなので心配です。 お風呂の時のようにひどくは無かったのですが、これは貧血?めまい? 病院にいこうと思いますが、明日の夜になりそうなので、その前に何かこの症状で分かる事があれば教えて下さいm(__)mお願いします。

  • 身体の不調…受診科について:20代前半/女

    20代前半(女)、社会人3年生です。 最近身体の調子が悪いのですが症状がバラバラです。 *昨年* 秋~冬ごろにめまい、吐き気、微熱 (1)内科→過去に鉄欠乏性貧血だった為、貧血の血液検査→正常値 症状がバラバラでよくわからず、貧血ではなかった為何も薬は貰わず帰宅 (2)耳鼻科→聴検、ティンパノ異常なし→疲れかもしれないねと言われて 吐き気止め、めまい止め、一応解熱剤をもらいました。 *最近* ・ときどき低いボーっとした耳鳴りがする ・ときどき息苦しくなってゆっくり深呼吸しないと上手に息が吸えないときがある ・食後に気持ち悪くなることが多い(ときどきお腹が痛くなることも) ・心の上がり下がりが激しい、イライラしている(←言われて気づきました…) ・生理じゃないときなのにクラッとする(←暑いから貧血気味かもしれません) 症状がバラバラすぎて、昨年内科に行った時のように 先生に、自分の症状がよくわかってないからこちらも分からないと言われるかもしれません。 でも、これから忙しくなりますし体調を整えておきたいので 今週末病院に行こうと思っています! 同じような、似たような症状の方いましたら 最初どのような科に行ってその後どんなことをしましたか?アドバイス下さい。 やはり総合病院が無難でしょうか。