• ベストアンサー

a,bは定数とし、a>0とする。関数y=a(x^2+2x+3)^2-2a(x^2+2x+3)+bの-2≦x≦2における最大値は14、最小値は3である。

a,bは定数とし、a>0とする。関数y=a(x^2+2x+3)^2-2a(x^2+2x+3)+bの-2≦x≦2における最大値は14、最小値は3であるとする。このとき、a,bの値を求めよ。 という問題で解法、解釈で分からない部分があります。 以下は解答に沿って自分なりに解釈した結果を書いています。 y=a(x^2+2x+3)^2-2a(x^2+2x+3)+bの-2≦x≦2における最大値は14、最小値は3である・・・(1) ⇒x^2+2x+3=tとおく・・・(2) ⇒y=at^2-2at+bの-2≦x≦2における最大値は14、最小値は3である・・・(3) ⇒-2≦x≦2におけるtの変域を求める・・・(4) ⇒y=at^2-2at+bの2≦t≦11における最大値は14、最小値は3である・・・(5) こう考えると(3)まではいいのですが、(4)からうまく納得できません。 -2≦x≦2だったらtの変域は確かに2≦t≦11なのですが、 そしたらy=at^2-2at+b(2≦t≦11)ですが、元((1))のグラフがどういうものかは分かりませんが、これは元のグラフとは異なっているので、2≦t≦11と求めたは良いものの、y=at^2-2at+bでこの範囲における最大・最小が何故、元の-2≦x≦2における最大・最小の14,3と同じなのかイメージが沸きません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

こう考えては如何でしょう? (1)元々の関数をy=f(x)、x^2+2x+3=tとおきat^2-2at+bをg(t)とおきます。 (2)二つのグラフを考えます。1つはxに対してf(x)を、もう1つはtに対してg(t)をプロットするものとします。 (3)t=x^2+2x+3なので、あるxの値にはあるtの値が対応します。この組をx1、t1とします。すると、f(x1)=g(t1)になるはずです。 (4)(2)で考えた一つ目のグラフの(x1,0)から二つ目のグラフの(t1,0)に向けて矢印を書きます。 こうするとxとt、そしてf(x)(=g(t))の対応関係が見えてくると思うのですが。

その他の回答 (1)

noname#111804
noname#111804
回答No.2

(1)式の-2≦x≦2におけるグラフは下図のようになります。 ただし、a=1、b=1の場合です。 このグラフから最大値14.最小値3になるような a,bがもとまると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう