• ベストアンサー

従軍慰安婦や南京大虐殺など

タイトルのことなんですが、従軍慰安婦や南京大虐殺はなかったということを主張される人々がいますが、実際、あったことなんですよね??それなのに、なぜ「なかった」というのでしょうか?日本が悪い立場になるのをおそれているんでしょうか。それとも、本当にないという証拠でもあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

南京大虐殺という言葉は、事実を錯覚させやすいようです。  南京事件という言い方がまだ適当かと思います。数日間の出来事ではなく、一年近くにわたって南京およびその周辺で起こった便衣兵狩りと補給が足りず食糧がなくなって捕虜を処刑したことなどの被害者の合計で、数万という数字が一番真実性があると思われます。  中国側の論理  明治維新以後、日本は国内統治システムを完全に作り上げ、富国強兵を徹底して「軍」を編成しました。  当時の中国には、同程度の戦闘力を持つ精鋭部隊は、蒋介石(日本に軍事留学し日本陸軍の将校だった経験があります。)の率いる部隊だけで、日本軍の10分の1以下の兵力しかありません。  この虎の子の精鋭部隊を初戦で日本軍と全面衝突して戦わせても、壊滅してしまい、以後は全く抵抗ができなくなります。  そこで、侵入した軍より弱体な軍備しかない場合の、大陸国の伝統的戦術である主力温存策を取りました。  具体的には、急造の二線級部隊で人数を膨らませ、日本軍よりも多数の兵力にし、精鋭部隊とともに日本軍と戦いますが、日本軍の攻勢で戦況が不利になると、徹底抗戦せずに戦力を温存して内陸部に撤退します。  ナポレオンがロシアに負けた時と同様に、相手に軍需物資を消費させながら、敵軍主力を補給の届かない内陸部に引きずり込んでいく作戦です。  中国は絶対に負けず、日本は勝てない戦術で、陸軍参謀本部の石原大佐(満州事変の首謀者の一人)などは、この戦術を中国が取るので戦いが泥沼化するとして、対中戦争を極力回避しようとしましたが、現地派遣軍は戦闘に勝っているので、撤退することなく内陸部にどんどん入り込んでしまいました。  その結果、食糧など補給に苦慮した日本軍では、住民からの軍票による食料徴発で、太平洋の島のような飢えには苦しまなかったものの、捕虜や住民の生存を保証することはできませんでした。  また、民間人を駆り出して作った訓練の行き届かない中国の二戦級部隊は、銃の撃ち方などは習っているものの、戦術的部隊行動などは実戦の場では満足にできません。訓練の行き届いた精鋭部隊がさっさと撤退する後に、取り残されて大量に捕虜となり、日本軍のなけなしの食糧を食いつくすこととなります。  そのうえ、少し前までは普通の民間人でしたから、敗走となると軍服を脱いで民間人となってしまうものも続出し(中国人同士の軍閥戦争の時はそれで何の問題もなかったのです。)、兵士・民間人・便衣兵の区別が極めてあいまいになってしまいました。  日本側の苦悩  侵攻した軍は、基本的には「占領地の治安維持・民間人保護」をしないと、占領地を確保したことになりません。  しかし、日本軍の占領地は、汪兆銘が南京に立てた親日政権の支配地ということになりましたが、「食糧徴発」などで食べる物のなくなった住民に支持されることなく、確保できない占領地となっていきました。 →このように、泥沼に入り込んでから撤退するのでは、「日本の負け」となってしまいます。  負けとなっても撤退するしか、傷を浅くする方法がありません。  アフガニスタン・ベトナムでは、ソ連やアメリカが撤退を余儀なくされました。 戦争の結果  精鋭の主力軍を失うことなく戦い続けた蒋介石は、その軍事力を背景に「国民党」のトップとして、戦争後の政府の代表者となりました。  しかし、大した兵力を持たず装備も整っていなかったので日本軍の占領地で便衣兵としてゲリラ戦を行うしかなかった「共産党」との内戦が始まると、『装備の優秀な国民党軍は逃げて戦ってくれなかった。満足な武器がなくても共産党軍は戦ってくれた。』という民衆の気持ちが大きく働いて、国民党は国民の支持を失い、日中間の戦争のなかった台湾に逃げていかざるを得なくなりました。 <参考>  この1949年に成立した「中国共産党」一党独裁の中華人民共和国政府は、『日本が攻めてきたとき、国民のために戦ったのは、共産党だけ』という60年以上も前のセールスポイントを根拠に、いまだに一党独裁を続けています。  また、『日中戦争の責任は戦いを起こし継続したA級戦犯にあって、中国国民・日本国民ともに被害者である。』という論理で日中国交回復をして、現在は日本との貿易は急拡大し(日本の貿易相手国第一位は中国。ちなみに二位はアメリカ。)、中国の経済発展の原動力になっています。(日本にとっても、経済回復の切り札です。)  その結果、一党独裁という無理な政治体制を継続するために、、『日本と戦ったのは共産党だけ』という宣伝をしなければならないが、日本とのおいしい経済関係を維持するためには、「中国世論が反日になる」のは好ましくないという、苦しい状況となっています。    『日中戦争の責任は戦いを起こし継続したA級戦犯にあって、中国国民・日本国民ともに被害者である。』というのは、この問題を解決する理論として、周恩来と田中角栄で決めたものです。  しかし、日本の首相が『A級戦犯を合祀している靖国神社参拝』をしたのでは、中国が日本に騙されて国交回復をしたということになり、六十年間も一党独裁政治をやってきた腐敗した共産党政府を批判・攻撃する格好の材料を中国国民に与えてしまいます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.5

「従軍慰安婦」なる言葉は戦時中には存在せず、単に「慰安婦」と呼ばれていました。従軍と付くとあたかも軍の管轄下の組織であるかのように思われますが、実際には軍は慰安所を民間業者から誘致しただけであって慰安婦の募集や慰安所の運営などは民間が行っていました。 それを戦後日本政府を相手取って賠償金をせしめたい一部の元慰安婦とその支援者たちが、「従軍慰安婦」という言葉をでっち上げ、日本政府が主導的に関与していたと言う事にして訴訟をおこしたのです。 そういう意味で彼らの主張する「従軍慰安婦」は存在しません。 南京虐殺についてですが、 30万規模の虐殺はありませんでした。 しかし、それがたとえ数千人であったからといって罪が軽くなると言うわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beeed
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.4

今も昔も売春婦っていますよね。 日本でも海外でも性風俗の無いところなんて無いですよね。 問題はそれを誰が主導してやったかということなんです。 たとえば、占領した土地にもともと売春宿がありました。 けれど不衛生なので病気が蔓延してしまいました。 兵士が病気になってしまって戦争に支障が出てきました。 そこで軍が衛生状態を良くするために指導、コンドームの配布を実行。 ここで軍が関与したために従軍慰安婦!!なんて言う人もいます。 戦争があるところでは売春が付き物です。 ベトナム戦争時にタイではアメリカ軍基地の周りはあっという間に歓楽街になりました。 戦争をするためには売春は必要悪ですから 今現在の平和な時期の価値観で善悪を決めるのは無意味です。 南京大虐殺も微妙ですね。 市街戦に巻き込まれた人もいるでしょうがそれを虐殺とは言いませんよね。 占領した後に住民を手当たりしだい殺さないと虐殺にはなりません。 大体、人を殺すにもお金がかかるんですよ。 貧乏な日本軍が出来るわけは無いですね。 その当時の中国軍は制服なんて無いですから戦闘後の死体が兵士なのか一般人なのかなんて分からないです。 それに大虐殺が起きていたのであれば、なんで中国軍は助けなかったのでしょう? こんな状態ですから事実かどうか疑わしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

従軍慰安婦というのはなかったとは言い切れません。少なくとも軍といっしょについてきた慰安婦はいました。それらの中には半分強引に連れてこられた女性もいたでしょう。よく相撲取りが無理矢理連れてこられたと言いますよね。横綱になった力士が「嫌だったけど故郷に親方がやってきて説得されて無理矢理入門させられた」と述懐していますが、そのようなものだったのでしょう。反面、給料が良かったので割り切って慰安婦になった女性も多かったと聞いております。慰安婦は日本人もいました。東北の農家あたりではほんとに生活が苦しく止むを得ず慰安婦になった女性も多かった。日本人の誰一人として「私は従軍慰安婦だった。無理矢理させられた。賠償金を寄越せ」というのを聞いたことがありません。日本人は恥と言うものを知っているし、それほど面の皮が厚くないのです。いい給料をもらっていたんです。将来ある若者がばたばた戦死した時代のことです。 南京虐殺についてはまあせいぜい100人程度の虐殺はあったのかもしれませんが、大虐殺はありませんでした。根拠を全部言うのもしんどいので止めますが、一言で言うと白髪三千丈です。三千丈とは9千メートルのことです。老人のあまり伸びない白髪が9千メートル! 日本人のジョークはどれくらいだと思いますか? 私はせいぜい3メートルだと思います。そもそも南京にはせいぜい20万人しかいなかったのですよ。それに虐殺の本物の写真が一枚もないんです。おまけに負傷者がいないんです。戦争で死ぬ人が百人いれば千人くらいの負傷者がいて当然です。片腕の人がいて当然です。「この腕は日本兵に南京で切り落とされた!」という中国人がいないではありませんか。30万人の死体はどこに消えましたか? 東京ドーム満杯で5万です。その六倍の死者はどこに消えましたか? 疲れるからもうやめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

物事は全て「無かった事」を証明するのは困難なのです。 客観的証拠を集めて証拠とするしかないですからね。 だって”なかった”事をどうやって証明するの? 「悪魔の証明」と言われる理由です。 どちらにしても客観的な判断では「有ったかも知れないが規模は言われているより遙かに小さかった」可能性が一番高いと思います。 従軍慰安婦問題は日本の某氏が出した本で初めて知られたのですが、書いた内容の内済州島での話では韓国済州新聞記者が実際に島中を調査して「書かれている事が無かった事」を発表しています。 それまで中国や韓国等で戦後すぐから昭和50年代まで外交問題になるような自体は無かったのですね。 もしあったのなら敗戦後すぐになぜ中国や韓国が騒がなかったのかが一番の謎。 なんせその時点で南京大虐殺からたった10数年しかたってないんだから当事者や被害を受けた人間はほとんど居たんだからね。 無かったという証明は困難、あったという証拠が怪しい。 なのでずるずるそのまんま。 日本を絶対的悪者にしたい”日本人”や尻馬に乗った中国・韓国の方が声が大きいので歴史的にはあったことにされかかっているのが現実。 (世界的には「日本のように無言が美徳」なんて考えが無く、大声で騒いだ方が勝ちみたいな所がある)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

議論沸騰するかもしれませんけど 無かった派の人にも ・全くそんなことは無かったという方々  つまり全ては空想の産物で、ねつ造されたモノだという主張 ・言われているような大規模なモノは無かったという方々  戦地の事なので、突発的な事例はあったけど組織的じゃなかったという主張 ・その様なモノはあったが、軍は関与していなかったという方々  大陸浪人や民間人によるものだという主張 など、立ち位置は様々と思われます。 無いという証拠を上げるというのは論理的に難しいんじゃ無いでしょうか? あった派側の論理や証拠に対して、個々に反証してもらうしか方法は無いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 従軍慰安婦と南京虐殺について

    従軍慰安婦(朝鮮人、中国人は問わない)の存在。 南京虐殺の有無(人数は関係なし)。 私は双方とも事実と考えます。慰安婦の問題は彼女らが強制されたのか?、自ら志願したのか?が論議されていますが。無念の情は男の自分にも理解できます。 南京虐殺は某都知事がなかったと妄言してから散々論議されていますが戦争という極限状態ではあったと考えます。 これらを発言(某知恵袋)ですると在日とのレッテルを貼られます?。 私は日本人ですが皆様はどうお考えでしょうか?。 又否定派の方はその根拠をお教え下さい。

  • 南京大虐殺は有った

    またまたネトウヨがギャーギャーいう件が発生してまして、「南京大虐殺は有った」。 従軍慰安婦も有ったし、強制連行も有った。 ネトウヨは安倍晋三に裏切られてばっかりですね。 安倍晋三が認めているのに、いつまで朝日新聞のデマ話にしておくんだろう。 それとも安倍晋三が嘘をついてるんですかね? 南京大虐殺は無くて、従軍慰安婦は無くて、強制連行も無かった? 安倍晋三の主張とネトウヨの主張のどっちを信じればい~の~ぉ? 安倍がもし嘘をついているとしたら、嘘をつかなければならない理由を教えてください。 http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=3554360 菅官房長官は1937年の南京大虐殺について、「政府の基本的な立場は旧日本軍によって南京入場後、非戦闘員の殺害、または略奪行為があったことは否定できないというものだ。安倍政権も全く同じ見解だ」と述べた。 2014年3月5日 17:26 (Record China)

  • 百田尚樹氏 「南京大虐殺はなく従軍慰安婦は嘘」と嘘

    南京大虐殺は有り、従軍慰安婦は本当なのは史実ですし、歴代日本政府の公式見解でもあります。NHKの標準的な報道でもそれらを史実として報道しています。 然るに以前から問題のあったNHK経営委員で文筆業の百田尚樹氏が「南京大虐殺はなく、従軍慰安婦はうそ」と嘘を公言してます。 ------------------ ■ 百田氏「日教組は日本のがん」 講演会後の質疑応答で http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061801001971.html 「日教組は本当に日本のがん」「南京大虐殺はなく、従軍慰安婦はうそ」などと発言した。 ------------------ 彼は以前も選挙応援演説中の暴言等で国会で問題視された問題児ですが、今回の彼の発言はどこまで本当なんですかね? ま、私は全然本当だとは思ってませんが、万が一にも彼の発言の一部にでも真実があるのか?と思い、質問してみました。 彼の妄言の彼なりの理屈というものが有るなら、教えてください。 ちなみに「日教組は日本のがん」というのは、実は私もそう思ってますんで、ソコは除いて。

  • 南京大虐殺という言葉ができたのはいつ

    従軍慰安婦という言葉は、当時はなく、戦後に造られたそうですが、 南京大虐殺という言葉はいつ作られましたか

  • 南京虐殺や強制連行を否定する日本人は海外からどう思われていますか

    中国韓国から忌み嫌われているのは常識でわかりますが。 南京大虐殺や従軍慰安婦強制連行を否定する日本人は欧米人や中東、アジア、アフリカの人々からどう思われていますか。 ホロコースト否認のように修正主義者と同列扱いされ冷たい視線にさらされているのですか? それとも中国韓国以外の国では南京大虐殺や従軍慰安婦強制連行はなかった説が有力ですか? 過去の日本軍の虐殺や強制連行認めることは国益に反しますか? 教えてください。

  • 南京大虐殺などの言い掛かりを言い出したのは?

    南京大虐殺などの言い掛かりを言い出したのはどの国か。 1.中国が言う「南京大虐殺」とか朝鮮が言う「従軍慰安婦」などは、 そもそも「米国が言い出した言いがかり」だと聞きましたが、言い出しっぺはどの国でしょうか。 2.また、上記に加え、「日本が侵略戦争した」「領土問題」なども含め、各国や各国の自治体は、それぞれに関して、事実を知っていて、否定しない、または肯定するのでしょうか。 あるいは、ただ調べもせず言っているのか、どちらでしょうか。 以上、2点、お願い致します。

  • 従軍慰安婦、南京大虐殺問題から考える裁判員制度

    従軍慰安婦、南京大虐殺問題等で日本は悪い事をしました。日本は謝罪しなければならないと言う人達が日本には多くいます。 この人達は被害者とされる人達や中国、韓国、両政府の言い分を聞き日本は悪い事をしたと信じている人達です。 この人達には科学的、論理的な思考というものがありません。 もしこのような人達が裁判員として裁判に参加することに私は怖いものを感じます。被告人が強面な人だったら・・・、被害者側がかよわい女性や年寄りだったら・・・。状況により刑の重さが変わったりしそうです。 みなさんはどうでしょうか?あなたが被告人なったつもりで考えてください。

  • 南京大虐殺について

    南京大虐殺について教えてください。 南京大虐殺は、南京においての虐殺ではなく、南京へ進軍する際に日本軍が行ったすべての殺戮について含むと聞きました。これは一体どのような事なのでしょうか? 軍が進軍し南京を平定しようとした場合、大量殺戮や遺体の処理などを行えば相当な足かせになります(言葉は適切では無いのですが、ここではあえて割り切って使わせてください) なぜ、このような作戦が取られていたのか教えてほしいのです。また、一説には、陸軍のナンバー2ぐらいの立場の人が、中国軍をおびえさせ降伏させることを目的に命令を出していたと聞きました。その命令書は残っており、東京裁判等でも証拠として使用されていたと聞きました。このあたりの真意がわかりません。詳しいかた、どうか教えてください。

  • 「南京虐殺」や「従軍慰安婦」問題。歴史上の事実を証明するというのは誰に対して証明するのか

    「南京虐殺」や「従軍慰安婦」問題で「挙証責任」「証明責任」が登場しますが誰に対して証明するんでしょうか? また、証明できたと自分の頭の中では回っていても誰かが理解してくれない場合、誰かが理解できぬければ証明できていないということですか? 100人誰かがいたとしてそのうちの何割の誰かが納得すれば証明したことになりますか?

  • 欧米人相手に従軍慰安婦、南京大虐殺問題をどう説明するか?

    私は現在、韓国に対して一切の興味、関心がありません。 以前は興味があり、KBS日本語放送を聴いたり、韓国人の友人と付き合ったり 何度も韓国に行ったりしましたが、 韓国や韓国人の事を知れば知るほど興味が失せて今ではまったく関心がありません。 世界は広く、日本人の知的好奇心を刺激してくれる国はたくさんあります。 韓国に関わるなんて時間とお金の無駄に感じています。 そこでなんですが、たまに欧米系メディアでタイトルに上げました問題についての報道があります。 欧米の人達も昔、日本は悪いことをしたと思い込んでいますので従軍慰安婦、南京大虐殺はあったと単純に思い込んでしまいます。 それらの人達に対して日本人としてどのように説明すればよいのでしょうか? 良い考えをお持ちの方、ご教授願います。