• ベストアンサー

結城紬と絢結城紬の違いって?

こんにちは♪ ネットオークションで、着物を買おうと思っているんですが、やけにお値打ちな結城紬を見つけました。 それには、絢結城紬と書いてあったのですが、結城紬とは何か違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.2

こんにちは。 結城紬いいですね~。私は和服の仕立てを少ししているものです。 「結城紬」は 茨城県の結城市を中心にその周辺の鬼怒川沿いの栃木県の所 までが、結城紬の産地となっています。 でもこの結城紬って奥が深くて、その中には、 「重要無形文化財 本場結城紬」 というものがあるということをご存知でしたか? これは、その条件として、 ・真綿から手で糸をつむぎ出して織る ・手くぐりにより柄付けを行う ・地機と呼ばれる古来からの結城紬用の織機で作られる というもので、専門の方も多くなく、一反の結城紬が手織りで 出来あがるまで大変な手間と時間がかかります。 ですから、金額も当然高いものになります。 これとは別にまた、「本場結城紬」というのがあり、 これは高機という織機で手織りで織られます。 そして、その他の「結城紬」というのがあるわけなのです。 これは、機械織りのものも(一部として使われていても) 入ることになります。 簡単な見分け方として、結城紬には、商標としてのいろいろな ラベルが貼られていて、 「結城紬」のレベル等で微妙にそのラベルのデザインが 違うことです。 「重要無形文化財 本場結城紬」のラベルは、『結』印が、 その他「結城紬」のラベルには『紬』印が入ります。 ですから、「結城紬」を仕立ててもらった時は、 このラベルのある反物の端の部分を大切に取っておかなければ ならないのです。これが証明となるものだからなのですね。 #1の方も答えられていますが、 「絢結城紬」は機械織りでしょう。 でなければ、ネットオークションでお値打ち金額で出てきても 当然で、それに、これを反物として買ったとしても、 10万円以下の金額のようですね。 機械織りだからと言って悪いものではないはずなのです。 「(絢)結城紬」というふうに「結城紬」という名前が ついているのですから。 「結城紬」は「大島紬」や「黄八丈」と並んで、 名前そのものが、「紬」としてのブランドのようなもの なのですね。 だから、商標とかのラベルがこの「絢結城紬」にもついて いるはずと思うので、 確認出来ればいいなと思います。 参考URLです。 http://www6.ocn.ne.jp/~oyamashi/tumugi-01.htm http://www.iwafune.ne.jp/~say/yuki16.html

参考URL:
http://www6.ocn.ne.jp/~oyamashi/tumugi-01.htm,http://www.iwafune.ne.jp/~say/yuki16.html
paris
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 参考URLも見せていただきました。画像でみると分かりやすくて、助かりました。 オークションで見つけたのにも、「紬」印は入っていたのでちょっと安心しました。ただ、真綿手紡糸使用と書いてあったので、織りが機械なんでしょうね。それにしてもオークションってびっくりするような価格で出ているんですね。お得な買い物ができそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tegawa
  • ベストアンサー率17% (60/337)
回答No.1

結城紬とは茨城県の結城地区の特産の織物です。 紬とは、織糸を手紬(繭を真綿にして、真綿から引き伸ばしようにして織糸を作る方法)で作ったもを使って手織りで織り上げた作品を本紬といいます。 もし一人で作るとしたら1年に3枚くらいと思います。 特徴は織目が不揃いなことです、これが手作りの風合いとして、また要した工賃の莫大さを象徴される逸品です。 価格は7桁台でしょう、絢結城紬は結城地方の機械生産のものではないでしょうか、てごろ価格のものもあると思います。

paris
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 7桁台の価格ってすごいですね~。とても手が出ないです。 機械生産でもお得なものだと思いますので、手に入れたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結城紬の違いについて質問

    結城紬について質問です。私は着物関係の仕事をしている者ですが、今度結城紬を扱うにあたってどうしても分からない事があったので専門の方の意見を伺えればと思います。 ・重要無形文化財指定の結城紬と本場結城紬、そしてただの結城紬。この3つの品質の違いはなんなのでしょう?それぞれの長所、短所を伺いたいです。 ・結城紬は茨城以外でも製造されているのでしょうか?その場合技法さえ正しければ本場結城紬、重要無形文化財に相当するのでしょうか? ・文献には高機の方が性能がいいと記述がありました。それでも地機を使うのは何故なのでしょうか?重要無形文化財の要件の一つだからという理由だけなのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 結城紬の帯の季節は?

    茶色の結城紬を単衣の結城紬の着物と一緒に、この夏購入しました。帯は茶系ですが裏がついていないものです。今の季節でも着用かのうでしょうか?いわゆる夏帯ほど透けていません。教えてください。

  • 紬の着物

    質問させて下さい。 お茶を初めてから着物を着る機会が増え着物が好きになりました。 着物を買うのはもっぱらオークションで、気に入った中古の着物を1万~3万円くらいで買っています。最近オークションで結城紬の着物を見つけ一目惚れしてしまいました。金額は10万円です。無地ではなく小花のような模様と縦縞が入っていて全体的には紺色っぽい感じです。新古品、証紙付きと説明文に記載されていました。 そこで質問なのですが、 (1)紬の着物はお茶会やちょっとしたパーティーに着れますか? (2)紬の着物にはどんな帯が合いますか? 以上の2点です。 今のところ着物を着るのはお茶の席、パーティーくらいです。気に入って買っても着る機会がなければ勿体ないので…と考えています。 またオークションで着物を買うのはおすすめできないなどアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 結城紬の単衣の時期

    初めまして 生涯続けれる趣味を、と思い着物に手を出し始め、その中でお手頃になっていた結城紬を手にする機会がありました。 暑がりの私は単衣の方が良いよ、と単衣に仕立てて頂いたのですが着る機会をのがしもう6月の末になってしまいました。 どうにか本格的な夏になる前に、来週末あたり一回着ておこうと思ったのですが、もうふさわしくない時期なのでしょうか 着るとしたら浴衣に襟をつける時のように、襟付き肌襦袢・結城+半幅(麻)・帯締め+レース足袋・下駄という組み合わせになると思うのですが、これは着物のマナー的に大丈夫なのでしょうか 昨今ではよっぽどぶっ飛んでない限り着たい時に着たいものを、と言うことではありますが、 20代も後半であまり常識のない格好をするわけにもいかず、どうしたものかと悩んでおります。 着物に詳しい方、また年上の方から見るとどう思うのかなどご助言頂ければと思います。 ちなみに紺地の亀甲に剣花角?っぽい柄です。

  • 紬(着物)の季節について教えて

    玉虫織の紬の着物(袷)を着るのにふさわしい季節を 教えてください。 袷の着物は10月から5月まで着られますが、やはり季節感を 大事にしたいので教えてください。 大島紬は春、結城紬は冬が良いと 良く耳にしますが、 それと 同じく、玉虫織にもふさわしい季節などあるのでしょうか? 玉虫紬は、(雨コートなどでよく見かけるので)秋から冬に着るのが いいでしょうか? 着物初心者ですので、教えてください よろしくお願いします。

  • 単衣仕立ての葡萄柄の結城紬の季節

    着物履歴が浅いのですが、着物熱にうなされている50代です。 ちょっと濃いめのベージュに、墨くろとこげ茶の間のような色合いで渋く葡萄がらが入った結城紬を単衣で作りました。飽きたら袷にするといいですよとも言われました。 その後着付けの先生から「葡萄柄なんて、買うもんじゃない」とのコメント!先生の真意はよくわかりませんが、私の質問は2つです。 1)葡萄柄の単衣を6月に着ても大丈夫でしょうか? 2)葡萄柄ってそんなに出回っているんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 結城紬の経糸の違い-高機と地機で

    結城紬のことで、お尋ねいたします。 地機織りと高機織りの違いですが、織る機械の違いは承知しております。 糸の違いについておうかがいしたいのですが、高機で織る際、経糸はひっぱられっばなしとなり、力がとてもかかるので、経糸に手紬真綿を使うのは実質的に不可能、経糸は強撚糸を使っていると理解してよろしいでしょうか? 手紬でなくて真綿によく似た糸、例えば玉糸なども使用されているのでしょうか? また、経糸に使われている糸が、手紬真綿かそうでないかを識別する方法はございますか?

  • 夏結城の着物にはどんなコーディネート?

    友人と、ショッピングに行く事なりまして夏結城の紬の着物を着て行こうと思っています。 着物は、ベージュ色、縦に一本模様があり黒色です。 さて、帯は名古屋にしようと思いますが、どちらが良 いでしょうか? 1.同じ結城の帯 地色が白に花模様が並んでいる 花の色が水色系 淡い感じの総柄です。 2.麻の帯 地色が濃いベージュ 紫色に江戸紅型のお太鼓柄です。 2点とも着物の雰囲気には、あっていると思いますが、悩んでいます。 できれば、帯揚げ、帯締め、履き物、バックもどんなものが良いでしょうか? 教えてもらえればありがたいです。

  • 黄八丈の帯

    着物初心者なのですが 着物に詳しい方、教えてください。 先日、呉服店で黄八丈の八寸帯を 見せて頂きましたが色感がステキでした。 (自分が持っている紬の着物達の色に合うような気がしました) 結城紬や久米島紬に締めるには 合わないという人がいました。 (同じ黄八丈の着物や大島紬のような 生地がつるつるしている着物には合うとも言われました) 黄八丈の帯は結城紬や久米島紬に 締めるのは、不適当なのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 紬着物がどちらのものかお願い致します

    こちらの紬着物、どちらの紬かわかる方いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう