• 締切済み

恥をしのんでお聞きします。

どうしても彼女の事が忘れられません。 気持ちを切り替える為に解約し折角新しく買い替えた携帯からメール・・・してしまいそうです。(今は僅かに残る理性で必死で我慢しています) メールしてもまたどうせ無視されるのはほぼ間違いないでしょう。 しつこくして、とことんまで嫌われたのですから。 「忘れなければ、諦めなければ」とは常に思っています。新しい恋もしないといけないとも思っています。しかし そう思えば思う程、余計に辛くなってくる・・・。 仕事は一応始めました。(まだ手伝い的な物ですけど)帰ってきたらやっぱり考えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか? 「彼女の事が本気で好きならば、相手の幸せを願ってあげる(諦めるの)」だというのは解っていますが中々自分自身で納得出来ないんです。 「しつこい」「諦めが悪い」と言われると思います、否定はしません。 今回は本当に反論致しませんので非難や中傷して頂いても構いません、しかし真剣に悩んでいる事をご理解頂いた上でのアドバイスをどうかお願い致します。m(_ _)m

みんなの回答

noname#3588
noname#3588
回答No.58

NO37の者です(随分下に行っちゃいましたが)。 >まずは定職探しから始めます。 いいじゃないですか!! そうです。まず、自分で稼いで自分で食べなきゃ! あなたはいずれ家庭を築いて、大切な奥さんとお子さまをその手で養うんですよ!まずはお仕事でしょう! >こういうのもやはり彼女は嫌って思われるんですかね・・・・。 う~~・・・ん。新しい携帯ではちょっと嫌かな。 相手がご存知のアドレスからにしたほうがいいと思います。だって、「嫌だったら着信拒否して」って言っちゃった訳だし、そう言ったからには『番号変えて・・』はちょっとルール違反だと思いますよ。 せっかく携帯変えた意味も全然無くなってしまうし。 あとは、あなたに返信を求める気持ちがないなら、いいんじゃないでしょうか。 「返信を求めない」=「受け取り方は相手にまかせる・強要しない」ってことですから。 >何だかんだ言っても私はまだ彼女の事が好きなんだと思います。 それでいいじゃないですか。自分の中だけで想っているなら誰も文句は言わないし、言われる筋合いもない。 でも、「愛情と憎しみは同じ感情」です。 『愛』の反対は『無関心』です。 相手に対する強い感情と言う点では同じなんですよね。 ただそれが「正」にでるか「負」に出るか。 あなたは、まさに「愛情」と「憎しみ」が交互に現れるようですね。あなたの彼女に対する強い感情がこれ以上、『憎しみ』という負の感情として現れないことを祈るのみです。あなたは自分でお気づきではないかもしれませんが、皆さんがあなたを「ストーカー」という言葉を使って表現するときは、あなたはその「負」の状態の時なんですよ。 どうぞ元気を出して、頑張って下さい。

noname#3734
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 自信出来てからでもやはり新しい携帯からは連絡しては駄目ですか。 前の携帯は既に解約済だからもう使えないし、一度PCモドキから送ったメールは宛先不明なのか受取拒否なのか解らないけれど失敗通知と共に返ってきたし、もう連絡は一生するなって事ですかね(^^;ゞ・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponta777
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.57

「定職さがしから始める」...いいんじゃないでしょうか?でも、このアドバイスの量はすごいですね。 あなたの問題点は異常なまでの執着心です。そのために、他の人のアドバイスが頭に入らないのです。そして、また同じ質問をする。。その執着心は、病的です。病的な執着心ゆえに他の人の意見を頭が柔軟に受け付けないのです。皮肉にも前カノの事も頭に入っていないのです。前カノの事とを相談しているのにね。あなたは、その事実に気がついていません。他の方が言っていたように、カウンセリングをお薦めします。今のあなたは、自分をコントロールできていません。決して、あなたはを中傷しているのではなく、就職を考えいるというので、世の中そんなに甘くないと言いたいのです。そんなに執着心が強いと仕事も大変ですよ。仕事は同時進行でいろんな問題に、集中しなければいけない事が多いですし。1つの事に執着しすぎて、他の事がおざなりになってミスを繰り返すタイプにもならないように。。。同僚や先輩、上司の意見もちゃんと聞くようにね。また職場では、このbbsの様に相談したくても相談にのってくる人がいると思ったら大間違いですからね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j-john64
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.56

#16です。 obrigadoサン周りを見て! 冬枯れて見えた木々も新しい芽を出してるよ! (時間だけが勝手に過ぎて行くなんて思わないでね!) 成長するって素敵な事だと思いませんか?? みんな生きている限り、辛い事も沢山あると思う。 でもね、みんな嫌な事があっても踏ん張って今日を明日を過ごして進んで行くんだと思う。 すぐに変わるなんて、ほとんどの人に出来ない事ですよ。 例えば、忘れたい事があれば、気を紛らわす為に違う事を実行して過ごしてるんだと思う。 いつもと違う道を通ったりして変化させたりして、小さい希望や目標でも、クリアして行く事じゃないかな? (私事ですが余命半年と宣告されてから、明日の予定が希望で目標です。そして何と再発したりしたものの10年が過ぎました。ちなみに明日の予定は、朝ごはんを食べる事ですよ~ 今朝抜きだったので!小さすぎ!?・・) 顔上げて!  深呼吸して! 足踏みはやめて! 明日に行こうよ!  ねっ!!! 次に何しようって、考えて生きて行きましょうよっ!!! 回答にもアドバイスにもなってなくて、ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GuChokiPa
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.55

私もあなたのような人なんです。 最近振られて、思いが断ち切れない。 50件のすごい回答を見させてもらい、プリントアウトしました。すごく癒されていくような気がします。 プリントアウトすることが出来なければ、何回も見直してみるというのはいかがでしょう? 私は、ジョギングや太極拳や水泳をはじめました。 他にピアノも習っています。 時間があるのでしたら何か習い事をされたらいかがでしょう? 他に1時間なにもすることができずにボーっとするというのもしています。このとき悩みは忘れて、想像をめぐらせるといいそうです。寝ずに起きてボーっとする。 心療内科にも通っていますよ。先生に悩みを聞いてもらったりしています。帰りに映画を見たりしてます。 いつかまた、いい出会いがありますように。 最高の人なら、またきっとご縁がありますよ。

noname#3734
質問者

補足

回答して頂いた皆様へ。 心を落ち着けて考えてみました。 何だかんだ言っても私はまだ彼女の事が好きなんだと思います。 しかし現時点で彼女との接触はもうすべきではない、彼女はもう私とは違う道を歩いている、もう私の事なんか忘れてしまっているのかも知れない、そういう事なんだと思いました。 考えてみれば私は昨年の11月に振られてから何も変わっていないんだなと感じました。 彼女の事はもう余り考えないようにします、そして今私は何を最優先させるべきなのかって 思いました。それは定職を見つける事。 今やっている仕事は親戚のやっている仕事の手伝い的部分なので(まあ、バイトに近い感じですね)定職ではないんです。 まずは定職探しから始めます。 それで定職に就いて新しい趣味も始めて自分に自信が出来た時、それが2ヶ月先なのか半年先なのかいつになるのか解らないけれど、それでもまだ彼女の事が気になっているのならば、今の新しい携帯から近況報告という感じでメール送ってみようかと思います。(軽い内容のです) こういうのもやはり彼女は嫌って思われるんですかね・・・・。 とにかく、彼女との事はここで一旦の区切りをつけます。 ただ、私はまだ精神的に弱い部分があります。 彼女との事はもう相談しないつもりですが、他の事でまたお世話になるかも知れません。 その時はどうか皆様よろしければ回答お願い致します。 それからお礼文ですが、数が数だけにすべてにお礼書き終えるまでにはかなり時間が掛かるかと思いますのでどうかご了承下さいませ。 また反論や逆切れしたにも関わらず何度も何度もアドバイスして頂いた皆様には本当感謝いたします。 まだまだ未熟者ですがまたよろしければご教授下さいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.54

>「この辛さから前に進む方法どうかを教えてください」 1.他の子みつける。 2.目の前にあることに懸命に取り組む。その女のことを考える時間がなくなるぐらい何かやる。勉強でも仕事でも何でもいい。 今何かをはじめなかったら、かわらなければあなたは一年後も同じ質問をしてるでしょう。 ネットなんかしてる暇があったら、何かやり始めましょう。 俺が一番疑問なのはあなたにはそんだけのエネルギーがあるのか? あなたまた恋愛したいと思いませんか?いい思い出作りたいと思いませんか?今のあなたじゃ彼女できないでしょ。だってあなたよりずっと年下の人間から見てもカッコ悪いもの。 変わろうとしなければ変わることはできません。 >少ない趣味も最近はあまりしていないですね、何かする気になれないんで。 こんなこといってるから、いつまでたっても一緒なんですよ。何年たっても一緒。今のままじゃだめだと思って何かアクションを起こすか、あなたのようにじっとしてるか。全然違う未来が待ってると思うけど。 ご意見ありがとうございますみたいなお礼だったらいりません。読んでどう思ったかが聞きたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.53

こんばんは。 私自身、彼女と別れて(浮気されました)半月程で、あなたと同じように辛い思いや葛藤はありますが、その中で自分なりに決めた事があります。 それは、人がどう言おうと彼女の事を想い続ける事です。 浮気されても、憎しみや怒りより、愛しさが強かったので、一生独身で、片思いのまま死んでも構わないと思っています。 好きという気持ちがなくなるまでは、新しい恋愛なんて要りませんから。 それに、連絡は取らないと約束したので、連絡したくても、我慢しています。連絡したら、今まで愛してくれた彼女への裏切りですからね。 あと、別れる前に彼女と約束していた職につけるように頑張っています。もう恋愛感情はなくても喜んでくれると思いますし。努力していればいつかはいい事もありますよ! はっきり言って、あなたも彼女の事を忘れたくないなら一生覚えていればいいと思います。 好きなものは好きでいい、でも、好きな人を苦しめたくはないでしょう?だから、陰から見守って想い続けていればいいんです。自分の存在が彼女から消えてしまっても。 メールや電話番号のデータは消しても、解約しても記憶からは消えません。 まして、一緒に過ごした時間なんて忘れられる筈がないですよね?それなら、くよくよしないで良い思い出に浸っていればいいんです。辛ければ思い切り泣けばいい。そんな事は恥でもなんでもないんですよ。 それに、振られた後に想い続ける事も恥ではないです。むしろ素敵ですよ。そんなに一人の人を愛する事が出来るなんて。 それよりも、別れた後も連絡をする事の方が恥だと思います。 何かよくわからない回答になってすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabukikko
  • ベストアンサー率61% (138/226)
回答No.52

こんばんは 覚えていらっしゃるかわかりませんが、以前、次の恋をするまでに16年かかりましたという回答をした者です。 >どうしても彼女のことが忘れられない 当たり前だと思います。 大好きになった人と、片思いでなく一緒に時を分かち合って過ごした幸せな時間は、まだつい最近のことでしょう? だれだって、失恋の直後は、自分を責めたり、相手を恨んだり、やり直したいと思ったり、涙で枕を濡らしたり、大混乱の中にいます。 自分の思いが強かったほど、それが長引くのは当然です。 もうあきらめよう、いやこんな素敵な人は二度と現れないかもしれない、でもきっともうだめ… 気持ちは揺れ動くものです。 なぜ、そんなにあせっているのですか? 新しい恋が一番の薬とはいえ、 まだ彼女に思いが残っているのに、 早く忘れなくては、次の恋をしなくてはって、無理をしすぎているように思えます。 恋に年齢制限はないのに。 女なら、早く次の恋をして結婚しなくては子どもが産めなくなるかもという現実問題もありますけど、 男の人だもの。 若くなければ恋の対象にならないなんてことはないですよ。 忘れられないのなら、忘れなくてもいいんです。 好きなのか嫌いなのかももうわからない、 そんな混乱の中にしばらくいてもいいと思います。 この中の回答にもありますが、 だからといって、それが今と同じ強さでずっと続いたりしないものです。 仕事や趣味や日々の雑事に追われるうちに、 だんだん薄れていくものです。 ずっと一人でいる寂しさから、他の人が目に入るようになるかもしれません。 今はまだ無理のように思います。 なら、あわてなくてもいいじゃないですか。 飛行機や新幹線で行かなくても、鈍行でも徒歩でも。 立ち止まったり、戻ったり、はかがいかないかもしれないけど、 それでもいつか、前に進んでいます。 そして、痛みより懐かしさがまさるようになったら、 再会しても大丈夫です。 それまでは、相手にかかわることはうとましさを増してしまいます。 もう二度と会う機会はないと思っていたその人と、 会合があってこの春再会しました。 分かれた後は事務的な口もきいてくれなくなっていたその人は、 ためらいはあったみたいですが、話しかけてきてくれました。 時が、うとましさを消して、懐かしさを増してくれたのだと思います。 私はまだ普通には話せなかったけど、 深く心でかかわった人と再び話せてよかったと思いました。 恋愛は自分の問題だと思っているので、 私は人にどうしたらいいかと相談したことはないです(報告はしますけど)。 きっと、相談してたら、きっと馬鹿な片思いは止せと言われたでしょうね。 そう言われたくなくて、自分が納得するまで続けたかったから、長くかかったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TaT__TaT
  • ベストアンサー率18% (35/186)
回答No.51

はじめまして。TaT__TaTと言います。 私なりの考え方からアドバイスします。 1つだけ考え方をかえるだけで楽になります。 それは 「彼女のことを忘れようとしないこと」 です。 一生、思い続けても言いと思います。 彼女を「神様」と思ってみてください。 彼女があなたにしてくれて嬉しかったこと。 あなたが彼女にして喜んでもらえたこと。 そんなことをあなたの周りの人間に、 そして、これから出会う人間にしてみてください。 「神様の教え」だと思って。 ただし、今後あなたから、 触れようとしたり、話そうとしたり、見返りを求めたり・・・ そうゆうことはしてはいけませんよ。 なぜなら、彼女は「神様」だから。 でも、きっと、いつか「幸せ」が来るでしょう。 神様はあなたの幸せを願っているはずだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.50

えーと、No.21なんやけど。 おーい、obrigadoさん、結局ろくに読んでくれてないんやな。 ワイの意見も、たくさんの優しい回答者さんの意見も。 まず似たような内容の回答について。 >一度好きになった人にでもここまで冷たく出来るものなのかって。 って、これも確か前に質問してたわな。 探すの面倒、やなくて『時間がなくて』大変やろうから アドレスだしたるわ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=487179 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=470179 ここらの回答者さん達客観的に見たらめっちゃええ事言ってるんやけど。 それでもobrigadoさんの納得がいかんかったんか、 (その割には良回答つけてるんやけど) それとも回答者さん達の意見、 右目から入って脳に到達する前に左目から出てったんか? あと、わい、「できへんことは書くな」って書いたンやけど。 >今回は『本当に』反論致しませんので非難や中傷して頂いても構いません 『』でくくったこと、obrigadoさん、守ってくれてる? No.41さんへの補足、反論にしかみえへんのやけど。 それともわいの目が腐っとんのかな。 (書く前やから守れません、なんて反論はナシやで。 他の回答者さんが以前同じように言ってたハズや) >お礼は後程『必ず』書かせて頂きます まぁ、多分お礼の方は書いてくれるかもしれんな。 「ご意見ありがとうございました」て、おざなりに。 で、回答。 >「この辛さから前に進む方法どうかを教えてください」 ネットやめてまえ。 そして孤独に一人で自分の力で考え! どうせここでどんなに回答者さん達が せっかく大切な時間を割いてまで言葉を尽くして、 「良薬は口に苦し」な意見を述べてくれても 聞く耳持たず、自己を客観視する事せず、 あげくに「どうせ僕は」といじけてまうか 「ココの人たちはみんな彼女の味方」やて 歪んだ、被害妄想的な考えでココの人らを、 そして自分の、obrigadoさん自身の心までも傷つけて。 ホンマに彼女の味方やったら回答者さんたちここまで 回答寄せてくれへんぞ! ここのうまい使い方はな、 世間(つまり回答者さん達大勢の意見や)と 自分の違いを把握する。 自分を客観的に見るってのはそーゆーことや。 そうすれば後は自分の考えで進むンや。 「世間はこぉ言っとるけど、納得いかん」のやったら 勝手気ままに自分の好きなよーにやればええ。 ただし、現状のまんま変わることはない。 「みんながそう思ってるんやから少しでも提案通りにやってみよかな」て 思えば、最初はめちゃ辛いやろうけど、 きっと少しずつ視界が広くなっていくハズや。 あんじょうきばれや、ホンマに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.49

>「この辛さから前に進む方法どうかを教えてください」 もう、さんざん皆さんがアドバイスされてるじゃないですか・・・。 まだ分かりませんか? ご自分の都合の良い言葉だけがアドバイスでは無いんですよ。 ツライ言葉も全て受け止め、 そして、自分を客観視してご自分で解決していって下さい。 「03-04-13 06:47」にコノ質問をして、 みなさんのアドバイスを読んで、 あなたは少しでも行動しましたか? 少しでも努力しましたか? 何故みなさんが、 「彼女も悪いけどobrigadoさんも悪い」と解釈するか理解できますか? あなたが今までに何度も同じ質問をするからですよ。 そして、その中に彼女の悪口も含まれています。 そういうところから、みなさんの受け方がそうなってきてるのではないでしょうか? 私たちはobrigadoさんと会ったこともありません。 あなたを理解するには、このBBSの文章だけが頼りなのです。 「何度も同じ質問をする」=「彼女に対してしつこい」 こういう受け取り方をしている人が多いのではないでしょうか? 彼女は「別れても友達でいたい」というような事を言ってるんですよね? それが彼女なりの「さよなら」ではないですか? ここであなたも少し、いや・・かなり大人になってみませんか? ここまで言っても納得いかないのなら、 彼女に何度でも、気が済むまでメールでも電話でも してみたら良いと思います。 彼女が疲れ果てるまで、メールしてみてください。 そして、彼女を追い詰め、精神的苦痛を与える。 本当はコレを望んでいるような気がしてなりません。 obrigadoさん。 どうしようもない人間になる前に、 「ご自分」でどうにかしましょうよ。 これだけのアドバイス、羨ましいですよ。 これだけのアドバイスをもらえるobrigadoさんが羨ましいです。

noname#3734
質問者

補足

>彼女は「別れても友達でいたい」というような事いってるんですよね? いえ、それは初めの頃の話です。はるか昔の話。 「友達にもなれない」・・・最後はそう言ってました。それももう二ヶ月も前の話ですけれどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どーしても好きやねん

    僕ゎ中3ですが とっても恋に悩んでいます 僕にゎ3ヶ月付き合っていた 彼女がいます その彼女にゎもー彼氏がいて 僕と別れて1ヶ月もたってないのに 付き合われてとてもショックでした けどどんなことあっても やっぱあの子しかいないんです 初めて本気で好きになったし 初めてデート、チュー 手つないでメッチャ楽しかった そのことを忘れられず ずっと引きずってます どーしても諦められなくて 付き合っていた時の 反省、後悔ゎとてもしてます 今度高校になるのですが 彼女とゎ同じ高校で 彼女の今の彼氏ゎ 違うところにいきます 彼女の幸せを願うのに 早く別れて欲しいと 思ってしまうのです… どーしたらいぃですか? 諦めゎ絶対につきません!

  • 声優のの堀江由衣さんが本気で好きです。

    俺は、声優の堀江由衣さんに本気で恋しています。 できる事なら、彼女と真剣にお付合いしたいのですが、どうすれば付き合うことができますが? うか、教えてください。

  • 彼から反省文を書くように求められています

    先日の会社の飲み会にて帰宅が深夜0:00をまわってしまった事に対し彼が怒っています。私はお酒が入ると理性を失う事があり今までに再三日付をまたいで帰る事を注意されていました。恋人間で”反省文”というと可笑しいですが本気なんです。どのように書いたらいいのか解りません。アドバイスがあればお願いします。

  • ネタ、釣りってどういう意味?

    インターネットの掲示板で 「それネタ?」とか「釣り?」という発言を 見かけるのですが、作り話って意味ですか? 「煽り」なら分かるのですが・・・。 でも大手の掲示板で、真剣に悩みとか相談しあってる ところなのに、わざわざ周囲に非難されるような投稿 する人っているんですか? 誹謗中傷のたぐいではなく、ちょっと変な価値観というか 誰が見ても、その人が悪いと分かるような開き直り。 あまりにも呆れる投稿なんでみんな「それネタ?本気で言ってるの?」って言ってますが・・・

  • 欲求不満?

    非難を承知で相談します。 私は、男友達の事が好きです。 メールですが、告白しました。 彼は、知らんぷりして会ってくれてます。 その心遣いがとても嬉しいです。 彼には、同棲して10年ちょっとになる彼女がいます。 奪う気は全くありません、むしろ彼女と幸せになって欲しいと 本気で思っています。 人としてすごく好きだけど。 でも、私、1度で良いから彼に抱いて欲しいんです。 女性がこんな事思うの、おかしいですか? 自分でも「これは良くない事だ」と分かっています。 でも、最近そればっかり考えてしまうんです。 男性の方、こんな女友達いたら困りますか? 一度してしまえば、気が済むような気もするんです。

  • この感情は?

    好きな人がいます。 今は離れた所に住んでいて、メールだけが唯一の連絡手段です。 訳ありなので告白はできません。 今までは彼に彼女ができたら嫌だな~とか、連絡が遅くなるとイライラしたりしてました。 彼女でもないのに変ですよね。 自分もこの状態がきつくなってきて、未来のない恋なら終わらせるべきだと、彼への不満をわざと話しました。 でも彼は素直に聞いてくれ改善もしてくれました。 本当にいい奴です。 不器用で、自分の事で周りが見えなくなるけど、自分ができる精一杯の優しさを見せてくれます。 そう思ったら、彼には幸せになってほしい、私と関係ない未来でも幸せになって欲しいと思うようになりました。 この感情は何ですか? こだわりがなくなったのですか? 愛情がなくなったのですか? 諦めがついたのですか?

  • 次の真剣な恋が出来るのか・・・(長文)

    僕は今までに2回真剣に恋をしたことがあります。 1回目は中学の時で、2回目は高校の時です。運良く2回とも1年以上付き合っていました。 1回目付き合っている時に「これ以上好きになれるのは結婚したいと思う人ぐらい」と中学生ながら思っていました。そして1回目の恋が終わって3年後に2回目の恋をしました。(その間も何人か付き合ったが本気になれず)そして中学生の時に思っていた「結婚=本気でずっと一緒にいたい人」にめぐりあいました。しかし現実は厳しく1年半付き合ったが別れてしまいました。(完全に僕が悪いのですが) その後ずっと引きずっていて、誰とメールをしてもつまらず、別れてから1人だけ付き合ったが元カノと比べてしまい、結局は相手を傷つけるような形で別れました。その後から全く彼女ほしいとは思いません。 ここからアドバイスが欲しいんですけど、僕はいつか2回目の恋を超えるような恋愛はできるのでしょうか?本気マジでめちゃくちゃ好きでした。まだ20歳なんで先はあると言われるかもしれないですが、もうあれ以上に人を好きになれる自信はありません。 別れてもうすぐ1年経つんですが、今好きな人は?と聞かれたら、いない、と答えますが、あえて言えば?と聞かれたらおそらく元カノと答えてしまいます。 長くなり読むのに疲れるかもしれないですが、真剣な悩みなので、お願いします。

  • 彼女にこんなことを言われたら

    彼氏の立場で考えてください。 もし彼女と喧嘩をしたとして、内容はさておき彼女には泣かせたり怒らせたりしてごめん、幸せになってね、さようなら、というときは本気で別れたがっているときですか? 別れ話をさっさとしたくて、面倒くさくなってこんな風に言うことってありますか? その返事として彼女から下記のことを言われたらどう思いますか? ショックで一瞬にして嫌いになりますか? ショックでもう二度と連絡するまいと思いますか? 否定されてると感じますか? 熱が冷めて落ち着いたらまた連絡できますか? こんなことを言われたらもし彼女に謝られても、もういいや!ってなりますか? 【彼女からのメッセージ】 あんたはそういう人やってん。 私はもっと積極的に自分の責任で私を幸せにしてくれる人がいい。 曖昧にしたりしないで先のことも具体的に真剣にきちんと考えてくれる人がいい。 面白くて楽しくても厳しさと強さがないと続けていけないし、ずっと一緒にいるならそんな人がいい。ごめんごめんって謝って逃げたり甘えるんじゃなくて、自分の考えで頼っても良い人がいい。 私、もう全然落ち込んでないし、この2、3日いろいろ真剣に考えられる良い機会だった。 ありがとう。 あんたも幸せになってね!

  • 日本書紀を否定されるとムキになる人ってなんなの?

    日本書紀を否定されるとムキになる人ってなんなの? 日本書紀は伝説が記述されているのかもしれませんがあくまでも伝説で事実で無い事が多いですよね。 そういった否定をすると必ずムキになって反論してくる人がいますが、今の科学の発展した時代にこういった人たちは皇室の先祖が真剣に神であったと信じ古代の天皇は寿命が150歳近くもあったと真剣に信じているのでしょうか?否定する事を許さない割には欠史八代は認めてみたり意味が解りません。天武朝が自分の血統の正当性を裏付ける意図が合った物だと言う事を完全に無視しています。

  • 主婦なのに恋をしています・・

    職場の1つ年上の上司に恋をしてしまいました。 自分は主婦なのに・・なぜ・・と自分でも戸惑っています。 告白する気もお付き合いする気もありません。 万が一彼も同じ気持ちだったとしても、断る理性・倫理観もあります。 付き合っても終わりしかない関係にしかなれないのは分かっていますから。 それならば、彼の仕事を手伝いながらずっと傍で、 尊敬の気持ちを持って仕事したいと思っています。 主人はとても優しい人で家庭も円満で幸せです。 なのに・・・なぜ上司に恋焦がれてしまうのか、 心で主人を裏切ってしまうのか・・ 自分で自分が理解できません。 主人の事は今でも大事だし、頑張って働いてくれる事に感謝しています。 なのに、なぜ心は彼を追ってしまうんでしょうか・・。 ただ会いたい・・話したい・・私の事をどう思ってるのか?と 思いつつ彼の傍で仕事しています。 勤務時間のほとんどを2人だけで過ごしますが、 上司はぺらぺらとは話かけてきません。 たまに息抜き感覚で雑談するのですが、 その時に、どき・・とする嬉しい言葉を言われたりします。 彼も既婚者で家庭を大事にしていると思います。 誘うような思わせぶりな言葉などは言わない人です。 とても真面目な方なので、 私に恋愛感情は無いとは思いますが、 好感を持ってくれてるのは、会話の端々に出る言葉から わかります。 お互い仕事が忙しくゆっくり話す暇は無いのですが、 ちょっとした息抜き感覚の雑談だけでとても幸せです。 これもやはり罪でしょうか? 主人に申し訳ない気持ちと、彼の為に努力してる自分・・ そしてこの気持ちは一生通じる事はない・・との空しさや、 私は彼に恋してるけど、彼は私に恋してないだろうな・・・との諦めなどの気持ちで、とても心が落ち着きません。 この気持ちが自然に治まるまで私は恋していても良いのでしょうか? とても浮ついていて恥ずかしいのですが、 毎日恋煩いの様でとても辛いです・・。 こんな私にアドバイスや意見を下さい。 宜しくお願いします。