• 締切済み

恥をしのんでお聞きします。

どうしても彼女の事が忘れられません。 気持ちを切り替える為に解約し折角新しく買い替えた携帯からメール・・・してしまいそうです。(今は僅かに残る理性で必死で我慢しています) メールしてもまたどうせ無視されるのはほぼ間違いないでしょう。 しつこくして、とことんまで嫌われたのですから。 「忘れなければ、諦めなければ」とは常に思っています。新しい恋もしないといけないとも思っています。しかし そう思えば思う程、余計に辛くなってくる・・・。 仕事は一応始めました。(まだ手伝い的な物ですけど)帰ってきたらやっぱり考えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか? 「彼女の事が本気で好きならば、相手の幸せを願ってあげる(諦めるの)」だというのは解っていますが中々自分自身で納得出来ないんです。 「しつこい」「諦めが悪い」と言われると思います、否定はしません。 今回は本当に反論致しませんので非難や中傷して頂いても構いません、しかし真剣に悩んでいる事をご理解頂いた上でのアドバイスをどうかお願い致します。m(_ _)m

みんなの回答

  • uruchigan
  • ベストアンサー率42% (33/78)
回答No.68

ご立腹のようですが・・・ あなたはこんなにたくさん回答をもらいつつ、お礼もなく、カッチーンときたご回答に対してのみ、このように回答するんですね。 >それに閉め切る閉め切らないは質問者が納得出来、解決したらする事で人にあれこれ指図される事ではないと思いますけど。 はいはい。そうですね。 そうやって何度も何度も同じ様な質問をし、親切な回答者へお礼もせず、「もう切れません」と何度も言いつつ切れて・・・。 出てくる回答はほぼ、決まっていますよね。 あなたは人に依存しすぎ。 一人で生まれて一人で死んでいくのに、別れて随分経つ彼女に依存し、ここのサイトに依存し、本気で解決したいなら、何度もほかの回答者様もおっしゃられている様に、行動を起こしなさいよ。 >それでも心底解決していない悩みも無理やり納得して閉め切らなければならないんでしょうか。 ご自身がこれまでにしてきた質問、もう一回見てみたら? 同じ質問が何度も出てきていますよ。 はぁ。 この60を越すご回答を下さった皆様、一人一人のご回答をもう一度読み直し、御礼をしていない方にはちゃんと御礼をしてから、この相談のタイトル『恥をしのんでお聞き(します。)』してくださいね!!

noname#3734
質問者

補足

いくら皆さんが正しいと思った事でもその人が納得出来るとは限らない。 言っておきますが私は初めは素直に受け入れようとしていますよ。 だけど、どうにも我慢出来ない回答、馬鹿にしているようなには断固反論します。 それだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uruchigan
  • ベストアンサー率42% (33/78)
回答No.67

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=517073 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=517434 こんにちは。 とりあえず、せっかく頂いた回答にお礼&それに対する感想などちゃんと礼を尽くして書き込みしてください。 あなた、人に求めすぎ! 求めた割には気に入らない物は放置プレイ!酷過ぎますよ。 まだ解決していないという言い訳は結構です。 ちゃんと、お礼して、締め切って、あれもこれも手を出さずに一つ一つ解決するようにご自身でも努力しましょう!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=517073
noname#3734
質問者

補足

お言葉ですが。 貴方の上げられている参考URLはたしか私の質問ですけど、ここの悩みとは一応違う悩みです。 「解決していないという言い訳は結構?」 出会いの場とか、を聞く事で自分なりにこの苦しみから抜け出そうとしているんです。 それがそんなにいけない事でしょうか? それに閉め切る閉め切らないは質問者が納得出来、解決したらする事で人にあれこれ指図される事ではないと思いますけど。 それでも心底解決していない悩みも無理やり納得して閉め切らなければならないんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.66

別に忘れなくちゃいけないわけじゃないと思います。好きなら好きでいればいいと思います。それを苦しいからって彼女に気持ちをぶつけるのは、八つ当たりのようなものだと思います。 彼女があなたを避けるのは、あなたが理性を失っている状態だからだと思います。 何を言っても通じない、自分の意見を曲げない、感情を抑えられない、自分で自分の問題を解決できない、そういう男の人と長くつきあっていても、何も得るものはないし、先が思いやられます。 この先誰と付き合ったとしても、あなたのその辺の部分が変わらなければ同じことを繰り返すだけだと思います。まずは自立してください。自分の問題を自分で解決するのは当たり前のことです。 逃げ道を探し回ってばかりでどうするんです?たまには自分と向き合って、自分の苦しみを正面から見据えて、その問題を自分の力で解決してください。今までそういうことをしてこなかったから、自分の感情を抑えられなかったり、現実をそのまま受け入れず自分の都合のいいようにねじまげて解釈したりするんだと思います。 他人事ではなくあなたの問題です。あなたが解決できないのなら誰にも解決できません。誰が力を貸してくれても、あなたがやる気にならない限り何も変わりません。あなたができないと思うなら、それは決してできません。あなたができると思えばできるだろうし、やろうと思えばやれます。あきらめようと思うならあきらめられるし、あきらめないのはあきらめたくないだけだと思う。「彼女が○○だったから」とかではなく、あなたがあきらめたくないだけです。そのことで自ら苦しんでいるだけです。自分で問題を作り、その中でじっとうずくまっているだけです。凝り固まった自分の考えにがんじがらめになっているだけです。誰が苦しめているわけでもなく、自分で作った苦しみです。そのことに早く気付いてください。 彼女をあきらめるのは彼女のためでもなんでもなく、あなた自身を苦しみから解放するためです。それができないなら苦しむしかないと思う。どちらにしてもあなたが自分で決めることです。そのことで彼女に迷惑をかけるのは筋違い。 行き当たりばったり、その場の思いつきや感情で行動してるからあとになって取り返しのつかないことになるんです。もっと先のことを考えて、今は何をするべきかとかじっくり考えて動くほうがいいと思います。そういうのが「理性」です。理性を持つのは自分のためです。自分が苦しまないために理性的に行動するんです。誰のためでもなく自分のため、です。 問題をややこしくしているのはあなたです。携帯を買い換えることで彼女をあきらめようと決めたのにそれを実行できない→自己嫌悪→彼女のせいだ・・・というのは間違いです。自分で決めたことを守れないあなたが悪い。そういう人に何をしてあげても同じ。関わらないのが一番だと彼女が思ってしまうのも無理ありません。 参考までに。

noname#3734
質問者

お礼

回答して頂いた皆様へ。 もう少し閉め切らないでおきたかったのですが、一部の方には「ふざけている」と指摘されたりこのまま残していても煽りしかないと判断しやむなく閉め切らせて頂きました。 本来全員の方にお礼書こうと思っておりましたが、70を越えるあまりにもたくさんの方が 回答してくださいました、今の精神状態でキチンとお礼書けないと判断し断念しました。ごめんなさい。 ただ、皆様には感謝しています。これは本当の気持ちですよ。(ただし一部の方を除いて) まだ完全には解決しきっていないのが正直な感想です。 ただ、頂いた回答を読み返し自分なりに納得し、次の恋に生かせたいと思っています。 私が一部の方に反論したのは、あまりにも人の気持ちを考えていない、心元ない回答にのみです。(反論する気にもなれないものもありましたが)ほとんどの方はよい回答してくださっておられますが、中には真剣に悩んでいる人の揚げ足を取るような回答、見下しているだけの心元ない回答はすごく傷つける事もあります。 どうか皆さんもそういう苦しんでいる人にキツク言うだけでなく、こういう人にはどう言えばいいのか、と気持ちをもう少し考えてあげてほしいって思います。 どちらにしましても、私の場合は元もと超神経質なので本当この失恋で悩みすぎました。 それは認めます。 たくさんの回答ありがとうございました。 感謝しております。 (尚、usapさんのお礼文スペースでまとめて書かせて頂く事どうかお許し下さいませ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.65

obrigadoさんへ こんにちは。お仕事はじめたのですね。オメデトウ! 「○○しなければ、ねば」って嫌いです。 自分で自分を追い込んでることばになりますからね。 まず、言葉から変えていきませんか、肯定的に。 「俺は変化してゆく」とか、追い詰めるのではなく 「いままでありがとう」とか。誰も居ないところや 心の中で、つぶやくのもいいと思います。 後、私も人から、アドバイスを受けたのですが 趣味をもつことです。 興味のある事からです。 趣味が持てれば、朽ちたり、ふさぎがちな気持ちも 悩んでる時間が、没頭できたり、楽しめたり出来ます。 以外に、私はそれで今助かってます。 「死に別れとか、永遠の別れでないのだし、 生きてるからいいじゃん、彼女。俺も幸せになろう」って毎日言ってみたら いいかもね。 もう嫌われたとかも考えない方がいいよ、そこから又気持ちめり込んでくし。 趣味、趣味を持ちましょう。 楽しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyazira
  • ベストアンサー率21% (56/256)
回答No.64

まずキーボードから、手を離しましょう。 そして、その手に保険証を持ちましょう。 準備はできましたか? では、病院へGO! お大事に・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.63

この随分下の方で 一度お邪魔したのですが、 余りの回答の多さに ビックリしています。。。 (あんまり下なんでNO.が・・・あ、あった#3) 皆さんのお話では 何度も同じテーマでご質問されているようですね。 それはそれで「まだ解決できていない」ということなのだと思います。 ただ、「法的や会社など、トラブルがどんどんこじれたり、で状況が変わりつつも解決ができなくて、何度も相談する」のと 少し違う気がします。 obrigadoさんご自身の中に「ここで皆に叱咤激励されたい」という願望の一方で 「誰か“頑張ったら、彼女もまた振り向いてくれるよ”という回答や“彼女とうまく接触できる知恵を誰か教えてくれないか”」 という「期待」をしていませんか??? 「その辛さ、わかるわ~」という同調を求めていませんか?そして、心のどこかで「だから自分も仕方が無いんだ」と正当化しようとしていませんか? >自信出来てからでもやはり新しい携帯からは連絡しては駄目ですか。 ・・・これから、頑張ることや、自信を持った男になる努力をするのは「彼女のため」ですか? 本当は「ご自身のため」のはず。。。 努力も、仕事も 常に「彼女に認めてもらいたい」という「彼女という基準」がありませんか? obrigadoさんの人生は、「自分に連絡もくれなくなって、しつこい!とまで言われた人」のためではなく、「ご自分のため」「将来、自分を必要としてくれる人のため」にあるはずです。 毎回 親身になって、一生懸命考えて 皆さん、アドバイスや回答をされているのだと思いますよ。 それに「でも~」と「やっぱりできない」と相談するのなら、もう誰に何を聞いても「同じ結果」になるのでしょう。 真剣に回答している人に、とても失礼ですよ~ 私も、前回もちゃんと考え、今も「他の方へのお礼」なども見ながら、お節介でも「今一度」こうしてお邪魔しているわけです。 「意見を求めて、これまでに全部で100件を超えるアドバイスをもらった」なら、それを糧にするか、できないなら 自分で打開するしかありません。 これは「トラブルでも数学でもナゾナゾでもない」んです。 「数学のここが苦手」なら 皆 色んな問題集や参考書を教えてくれるでしょう。 でも「その問題集のページを買いに行く努力もしないで、また同じ質問をする」のでしょうか。 「さんざん彼氏に殴られている女性」がここに相談して 「皆に揃って もう別れた方が絶対あなたのためよ、と言われても、それでも殴られ続ける人生を選ぶなら、 自分で好きにすればいい」・・・これと一緒です。 決めるのは自分です。。。 「解くカギ」は「ご自身の心」です。 「プリンターがないから読み返せない」・・・??? 皆 貴方の為に「自分の価値観を 貴方の立場や彼女の立場になって、それを言葉にして、PCで綴って、 ・・・」そんなにエネルギーのこもったものを 「自分で、自分の心を素通りさせる」なら、 もうこれ以上「皆の真剣な思いや、叱咤激励」を振り回さないことです。 でないと、誰も もう回答してくれなくなってしまいますよ。。。 厳しいことを申しましたが、「色んな意見を貰っても、生かすも殺すも ご自身」です!!! プリンターが無いなら、このページを夜中に何度も読めばいいじゃないですか? 言い訳も屁理屈も、「逃避」です。 そして「ずっと逃避を続ける」なら 「日常会話的な掲示板」に書き込んだ方が、ご自身や回答者のためです。。。 >どうすればいいのでしょうか? アドバイスは もう山ほどあるじゃないですか。 でも「聞く耳」と「実行する心」が無いなら、 何度聞いても同じです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • withhana
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.62

こんばんは。 以前からあなたの質問読ませて頂いてました。 私もあなたと同じ去年失恋しました。 誤解から一方的に「もう気持ち無くなった、完全に冷めてしまった」と言うメールでした。 もらった直後は動転して、「側にいたい」ってメール送りましたが返事も無くあきらめました。 メールに「もう電話でも話す気も無い」と書かれてたので 電話もしませんでした。 返事が無い時点で、これ以上追って、もっと嫌われるのが怖かったのと、ここまで嫌われたならもう仕方ないっていう気持ちです。 すごく好きだけど、相手が冷めたんなら仕方ないじゃないですか。 いくら泣いてわめいても相手の気持ちをどうする事も出来ないじゃないですか。 すぐに携帯のメールも、番号も削除して、相手の会社の名刺も破り、相手に一切連絡取れないようにしました。 今も好きですよ。でも、もう連絡する事もないし、気持ち的に出来ない。 しつこくしたくないから。 みんな同じような経験はあります。 辛い経験はみんな乗り越えてるんですよ! 私も今も辛いけど、すごく好きだけど、すぐにでも会いに行ける機会はあるけど、我慢してるんだよ。 甘えすぎだと思うよ! 忘れられないのは仕方ないし、想うのはいいと思うけど、行動に移したらダメだと思うよ。 辛いのはあなただけじゃないよ! それと、女から見てしつこい男ほど怖いものはないよ。 あなたはそんな気がなくても彼女は怖いと思ってたと思う。私も昔別れた相手から電話が何回もあって、手紙も何通も着て怖かったから。 私も時間がたてばって、辛いけどそう思ってます。 縁があるならいつか違う形で再会出きるって信じてる。 その時にいい女性になったなって思ってもらえるように頑張ってます。 あなたもそう考えられないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuka027
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.61

こんばんは☆ いろいろな意見が出てますが obrigadoさんは、ある意味 とても幸せだと思います。 一人ぼっちでは無いですよね? たくさんの人が心配されていますよね? それと、彼女さんから受けた「無視」という形の 恋愛の終わり方は、 何百年も前から、たくさんの人が経験しているはず。。 obrigadoさんだけでは無いですよ~! 出会いがなければ、メル友探しでもいいし たくさん恋をするのをお勧めします。 また失恋して下さい。 失恋するたびに、  彼女の事はいつの間にか、思い出になっているはずです。 私は、「無視」で終わった経験は3回あります。 3回目の時は、「猿が逃げた。。」と思うようにしました。 もちろん私は、メス猿なんだけど。。 私の中ではけっこう効果的で、早めに乗り越えれましたよ! もちろん思い出すことはありますが、うじうじ考えなくなりました。  obrigadoさん、憧れの人・尊敬する人はいますか? そういう人に出会えたら、彼女に対する気持ちもだんだんと薄くなっていくと思います。  私は、尊敬する人・憧れの人が何人かいるので、今の自分を保てるし、私も頑張ろうと自分に言い聞かせています。 たくさんの人に出会って下さい。 仕事も朝から晩まで働いたら、疲れてしまって 早く寝てしまうはず。。   私は、こういうような事から乗り越えれていました。 obrigadoさんへ宛てた回答へ、とても素敵な意見がありました。  私も勉強になりましたが、obrigadoさんへ宛てた回答なので、obrigadoさんの身に付いたら良いなと思います。 あともう少し苦しむかもしれませんが、 失恋は、自分の考え方一つで乗り越えれていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3588
noname#3588
回答No.60

>自信出来てからでもやはり新しい携帯からは連絡しては駄目ですか。 残念ながらダメだと思います。 だって、今仮に彼女が受信拒否してたとしたら? 全然意味ないですよね。 彼女からしたら「自分が言っといてどういうこと!?」って思いますよ。 あなただって、彼女に受信拒否されなくて、曖昧な態度とられて、そうお感じになりましたよね。 PCメールって、受信拒否するとどういう風になるんでしょうね?私も経験なくて申し訳ないのですが・・。 彼女さんが受信拒否している可能性も否定はできない・・って感じですよね。 とにかく、今はそういう連絡手段は考えなくても良いでしょう。あなたが定職をみつけ、趣味をみつけ、自信を持ったとき、彼女さんはなんらかの事情で携帯を変えているかもしれないじゃないですか。もしかしたら、ご結婚しているかもしれないし、外国に行っている可能性だってあります。あなたにだって、他に好きな人ができて結婚しようって考えてるかもです。仕事が順調にいって、恋愛どころじゃないかも。 そしたら、今考えてる時間って無駄もいいとこ、超大損なんですよね。人生なんて、自分が思ってもいない方向にどんどん進んでいっちゃうんですから。 >もう連絡は一生するなって事ですかね・・・。 残念ながら、今の時点ではそうでしょう。 あなたが自信を持ったところで、彼女さんにしたら、 「連絡するな」って思うかもしれません。 でも、あまり先のことばっかり考えてても何も始まらないし、彼女の心がどう変わるかなんて、彼女自身にだってわからないはずです。色々想像するだけ時間がもったいないです。 ですから、とにかくあなた自身の目標に向かって頑張って下さい。彼女さんのことを次に考えるべき時は、あなたが定職につき、趣味を持ち、自信を持ったときです。 その時のあなたの気持ちで、あらためて考えましょう。

noname#3734
質問者

お礼

・・・・なるほどね。 よくよく考えて見たら私は前の携帯を替える時に「今の携帯解約しようと思うから最後に話出来ないかな?」って送ってみたけれどやはり無視でしたし、それを送ってからも(いろいろ事情もあり)一週間解約出来なかったけれど相手は何も連絡してこなかった。 この時点でもはやあの子の中で私は「もはや未練も微塵もないし何の興味もない」という事なんでしょうね。 ・・・それを思うと悲しくなるけれど仕方ないって今は受け入れる事にします。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumimaki
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.59

悲しみは悲しみと向き合う事でしか癒されません 目を背向けないで戦ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どーしても好きやねん

    僕ゎ中3ですが とっても恋に悩んでいます 僕にゎ3ヶ月付き合っていた 彼女がいます その彼女にゎもー彼氏がいて 僕と別れて1ヶ月もたってないのに 付き合われてとてもショックでした けどどんなことあっても やっぱあの子しかいないんです 初めて本気で好きになったし 初めてデート、チュー 手つないでメッチャ楽しかった そのことを忘れられず ずっと引きずってます どーしても諦められなくて 付き合っていた時の 反省、後悔ゎとてもしてます 今度高校になるのですが 彼女とゎ同じ高校で 彼女の今の彼氏ゎ 違うところにいきます 彼女の幸せを願うのに 早く別れて欲しいと 思ってしまうのです… どーしたらいぃですか? 諦めゎ絶対につきません!

  • 声優のの堀江由衣さんが本気で好きです。

    俺は、声優の堀江由衣さんに本気で恋しています。 できる事なら、彼女と真剣にお付合いしたいのですが、どうすれば付き合うことができますが? うか、教えてください。

  • 彼から反省文を書くように求められています

    先日の会社の飲み会にて帰宅が深夜0:00をまわってしまった事に対し彼が怒っています。私はお酒が入ると理性を失う事があり今までに再三日付をまたいで帰る事を注意されていました。恋人間で”反省文”というと可笑しいですが本気なんです。どのように書いたらいいのか解りません。アドバイスがあればお願いします。

  • ネタ、釣りってどういう意味?

    インターネットの掲示板で 「それネタ?」とか「釣り?」という発言を 見かけるのですが、作り話って意味ですか? 「煽り」なら分かるのですが・・・。 でも大手の掲示板で、真剣に悩みとか相談しあってる ところなのに、わざわざ周囲に非難されるような投稿 する人っているんですか? 誹謗中傷のたぐいではなく、ちょっと変な価値観というか 誰が見ても、その人が悪いと分かるような開き直り。 あまりにも呆れる投稿なんでみんな「それネタ?本気で言ってるの?」って言ってますが・・・

  • 欲求不満?

    非難を承知で相談します。 私は、男友達の事が好きです。 メールですが、告白しました。 彼は、知らんぷりして会ってくれてます。 その心遣いがとても嬉しいです。 彼には、同棲して10年ちょっとになる彼女がいます。 奪う気は全くありません、むしろ彼女と幸せになって欲しいと 本気で思っています。 人としてすごく好きだけど。 でも、私、1度で良いから彼に抱いて欲しいんです。 女性がこんな事思うの、おかしいですか? 自分でも「これは良くない事だ」と分かっています。 でも、最近そればっかり考えてしまうんです。 男性の方、こんな女友達いたら困りますか? 一度してしまえば、気が済むような気もするんです。

  • この感情は?

    好きな人がいます。 今は離れた所に住んでいて、メールだけが唯一の連絡手段です。 訳ありなので告白はできません。 今までは彼に彼女ができたら嫌だな~とか、連絡が遅くなるとイライラしたりしてました。 彼女でもないのに変ですよね。 自分もこの状態がきつくなってきて、未来のない恋なら終わらせるべきだと、彼への不満をわざと話しました。 でも彼は素直に聞いてくれ改善もしてくれました。 本当にいい奴です。 不器用で、自分の事で周りが見えなくなるけど、自分ができる精一杯の優しさを見せてくれます。 そう思ったら、彼には幸せになってほしい、私と関係ない未来でも幸せになって欲しいと思うようになりました。 この感情は何ですか? こだわりがなくなったのですか? 愛情がなくなったのですか? 諦めがついたのですか?

  • 次の真剣な恋が出来るのか・・・(長文)

    僕は今までに2回真剣に恋をしたことがあります。 1回目は中学の時で、2回目は高校の時です。運良く2回とも1年以上付き合っていました。 1回目付き合っている時に「これ以上好きになれるのは結婚したいと思う人ぐらい」と中学生ながら思っていました。そして1回目の恋が終わって3年後に2回目の恋をしました。(その間も何人か付き合ったが本気になれず)そして中学生の時に思っていた「結婚=本気でずっと一緒にいたい人」にめぐりあいました。しかし現実は厳しく1年半付き合ったが別れてしまいました。(完全に僕が悪いのですが) その後ずっと引きずっていて、誰とメールをしてもつまらず、別れてから1人だけ付き合ったが元カノと比べてしまい、結局は相手を傷つけるような形で別れました。その後から全く彼女ほしいとは思いません。 ここからアドバイスが欲しいんですけど、僕はいつか2回目の恋を超えるような恋愛はできるのでしょうか?本気マジでめちゃくちゃ好きでした。まだ20歳なんで先はあると言われるかもしれないですが、もうあれ以上に人を好きになれる自信はありません。 別れてもうすぐ1年経つんですが、今好きな人は?と聞かれたら、いない、と答えますが、あえて言えば?と聞かれたらおそらく元カノと答えてしまいます。 長くなり読むのに疲れるかもしれないですが、真剣な悩みなので、お願いします。

  • 彼女にこんなことを言われたら

    彼氏の立場で考えてください。 もし彼女と喧嘩をしたとして、内容はさておき彼女には泣かせたり怒らせたりしてごめん、幸せになってね、さようなら、というときは本気で別れたがっているときですか? 別れ話をさっさとしたくて、面倒くさくなってこんな風に言うことってありますか? その返事として彼女から下記のことを言われたらどう思いますか? ショックで一瞬にして嫌いになりますか? ショックでもう二度と連絡するまいと思いますか? 否定されてると感じますか? 熱が冷めて落ち着いたらまた連絡できますか? こんなことを言われたらもし彼女に謝られても、もういいや!ってなりますか? 【彼女からのメッセージ】 あんたはそういう人やってん。 私はもっと積極的に自分の責任で私を幸せにしてくれる人がいい。 曖昧にしたりしないで先のことも具体的に真剣にきちんと考えてくれる人がいい。 面白くて楽しくても厳しさと強さがないと続けていけないし、ずっと一緒にいるならそんな人がいい。ごめんごめんって謝って逃げたり甘えるんじゃなくて、自分の考えで頼っても良い人がいい。 私、もう全然落ち込んでないし、この2、3日いろいろ真剣に考えられる良い機会だった。 ありがとう。 あんたも幸せになってね!

  • 日本書紀を否定されるとムキになる人ってなんなの?

    日本書紀を否定されるとムキになる人ってなんなの? 日本書紀は伝説が記述されているのかもしれませんがあくまでも伝説で事実で無い事が多いですよね。 そういった否定をすると必ずムキになって反論してくる人がいますが、今の科学の発展した時代にこういった人たちは皇室の先祖が真剣に神であったと信じ古代の天皇は寿命が150歳近くもあったと真剣に信じているのでしょうか?否定する事を許さない割には欠史八代は認めてみたり意味が解りません。天武朝が自分の血統の正当性を裏付ける意図が合った物だと言う事を完全に無視しています。

  • 主婦なのに恋をしています・・

    職場の1つ年上の上司に恋をしてしまいました。 自分は主婦なのに・・なぜ・・と自分でも戸惑っています。 告白する気もお付き合いする気もありません。 万が一彼も同じ気持ちだったとしても、断る理性・倫理観もあります。 付き合っても終わりしかない関係にしかなれないのは分かっていますから。 それならば、彼の仕事を手伝いながらずっと傍で、 尊敬の気持ちを持って仕事したいと思っています。 主人はとても優しい人で家庭も円満で幸せです。 なのに・・・なぜ上司に恋焦がれてしまうのか、 心で主人を裏切ってしまうのか・・ 自分で自分が理解できません。 主人の事は今でも大事だし、頑張って働いてくれる事に感謝しています。 なのに、なぜ心は彼を追ってしまうんでしょうか・・。 ただ会いたい・・話したい・・私の事をどう思ってるのか?と 思いつつ彼の傍で仕事しています。 勤務時間のほとんどを2人だけで過ごしますが、 上司はぺらぺらとは話かけてきません。 たまに息抜き感覚で雑談するのですが、 その時に、どき・・とする嬉しい言葉を言われたりします。 彼も既婚者で家庭を大事にしていると思います。 誘うような思わせぶりな言葉などは言わない人です。 とても真面目な方なので、 私に恋愛感情は無いとは思いますが、 好感を持ってくれてるのは、会話の端々に出る言葉から わかります。 お互い仕事が忙しくゆっくり話す暇は無いのですが、 ちょっとした息抜き感覚の雑談だけでとても幸せです。 これもやはり罪でしょうか? 主人に申し訳ない気持ちと、彼の為に努力してる自分・・ そしてこの気持ちは一生通じる事はない・・との空しさや、 私は彼に恋してるけど、彼は私に恋してないだろうな・・・との諦めなどの気持ちで、とても心が落ち着きません。 この気持ちが自然に治まるまで私は恋していても良いのでしょうか? とても浮ついていて恥ずかしいのですが、 毎日恋煩いの様でとても辛いです・・。 こんな私にアドバイスや意見を下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Excel VBAのコードを使用して、任意の文字を置換する方法について教えてください。
  • 特定の文字ではなく、何か文字がある状態で置換したい場合、VBAのワイルドカードを使用することができます。
  • 例えば、「;?」を「; ?」として置換したい場合、keyWord1に「;?」、keyWord2に「; ?」と指定します。
回答を見る