• 締切済み

門扉作り

表札+ポストのユニットを作っているんですが、配線について質問します。 暗くなると点灯するセンサー付き照明が付いているんですが、電源を家屋の外配線から持って来ようと考えています。 表札側はAC100V、家屋側は125Vなんですが、どのように接続すれば良いでしょうか。また配線を組む際どんなものが必要になるでしょうか?注意点などありましたら教えて下さい。

  • ntajb
  • お礼率33% (2/6)

みんなの回答

回答No.3

#1です コメント拝見しました 門柱の照明器具から電線が2本出ていると思います 出ている電線が被覆の中で  (1)細い電線のより合わせたもの  (2)線の太さが0.5ミリとか1ミリとか針金のような1本もの このいずれかの線を延長してコンセントプラグをつけるのですね。 コンセントプラグを購入して延長用の電線を接続しておきます。 この電線は(1)(2)いずれでも良いと思いますが処理のしやすさから(1)がいいでしょう。 延長用の電線と門扉側から出ている線の接続ですが(1)(2) いずれにしてもホームセンターの電材売り場にジョイントパーツが 置いてありますから店員に説明を聞いて適切なものを購入してください 圧着に専用工具が必要なもの、家庭のペンチで可能なもの 接続部分を被覆で覆ってくれるものなど 色々ありますのでよく相談してくださいね

ntajb
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。 早速今夜帰って、照明側の配線を確認してみます。 頑張って良い門扉を作ってみます。 ありがとございました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.2

>表札側はAC100V、家屋側は125Vなんですが、 ・どこにそのように記載されているのでしょうか? ・国内であれば、通常 AC125Vの電源はありません。 ・使用する機材のメーカ名、名称、品番などをお知らせ願います。 >どのように接続すれば良いでしょうか ・取扱説明書はありませんか? ・接続図を貼付けてもらうと回答しやすいと思います。 >電源を家屋の外配線から ・室内または屋外の壁に設けた[コンセント]に[プラグ]を差し込む方式 ですと問題ありませんが AC100Vの壁等の内部配線(電線)に加工して接続する場合は、電気工事士の 資格が必要です。 電気工事屋さんに配線工事を依頼する必要があります。

回答No.1

照明付の門扉を建てるのですね 家屋の外配線から電源を取るとありますが  (1)既設の配線を分岐させるのですか  (2)家の外壁のあるコンセントから引っ張るのですか 家屋側は125Vとありますが  国内電力会社からの供給であれば交流100V(実行値)のはずです  コンセントに記載が125Vとなっているのであれば  単に容量のことだと思います。  (このコンセントは125V、○○アンペアまでOK) ですから電圧差は心配ないと思いますが 門扉との接続は雨などの劣化、漏電もありますので 配管を地中に埋め込んでそこにケーブルを通すことになるかと 思います。(1)でしたら既存の電線の被覆膜を剥して分岐させる 電線の接続などありますので電気工事業者に依頼したほうが良いでしょう。(2)の場合は門扉からはコンセント差込プラグ付の電線が出ていますか?出ていなければ市販の差込をつければよいと思いますが、雨対策のためには地中配管を通すことをお勧めします。安価なテーブルタップなどはお勧めできません。

ntajb
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 >家屋側は125Vとありますが  国内電力会社からの供給であれば交流100V(実行値)のはずです  コンセントに記載が125Vとなっているのであれば  単に容量のことだと思います。 そうだったんですね~。わかりました。 家の外壁のあるコンセントから引っ張る予定です。 ただ、門扉からはコンセント差込プラグ付の電線が出ていないので、コンセントに差し込むコードと照明から来ている配線をどのように接続すれば良いのか分からないんです・・・。(初心者でスミマセン・・・) 勿論地下埋設にする予定です。

関連するQ&A

  • 電源スイッチをON/OFFしても点灯しない、人感センサー付照明を探してます

    【質問】人感式センサー付で、電源スイッチON/OFF時には点灯せず、センサー作動時のみ点灯する照明器具はありますか? 【説明】現在、自宅を改装中の者です。 洗面所に照明配線が無いため、トイレ配線を使って洗面所に照明を設置したいと思っています。 トイレに行くには必ず洗面所を通るので、電源スイッチのON/OFF時には洗面所の照明が点き、トイレ照明はセンサーでON/OFF、できればと思っていました。 しかし調べてみたところ、電源のON/OFFでトイレの照明も点いてしまうことが分かり困っています。ちなみに、検討していたのはコイズミ照明の器具です。 何か良い方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 電源スイッチをON/OFFしても点灯しない、人感センサー付照明を探してます

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4816616.htmlで質問をしていましたが、画像のアップに失敗したので再度掲載します。 【質問】人感式センサー付で、電源スイッチON/OFF時には点灯せず、センサー作動時のみ点灯する照明器具はありますか? 【説明】現在、自宅を改装中の者です。 洗面所に照明配線が無いため、トイレ配線を使って洗面所に照明を設置したいと思っています。 トイレに行くには必ず洗面所を通るので、電源スイッチのON/OFF時には洗面所の照明が点き、トイレ照明はセンサーでON/OFF、できればと思っていました。 しかし調べてみたところ、電源のON/OFFでトイレの照明も点いてしまうことが分かり困っています。ちなみに、検討していたのはコイズミ照明の器具です。 何か良い方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • リレーについて

    センサー(EK3153)(入力DC12V/検知出力 無電圧b接点DC12V)をつけて 電磁接触器(AC100V/コイル電圧DC24V)で投光器を点灯させようと思っています。 このときにつかうリレーはどのようなものになりますか。 できれば配線例もおしえてほしいのですが センサー検知後オフディレータイマーで5分点灯後消灯 お願いします。

  • PC電源ユニットからモニタ電源を取れますか?

    液晶ディスプレイの電源をAC電源アダプタ(out 12V 3A)からではなく、パソコンの電源ユニットのコネクタから12Vを配線し結線しても使用できますか?

  • 屋外照明の結線防水理由

     屋外照明の結線部において、防水端子を使用しないといけない理由を 教えて頂きたいです。     理由   下記条件にて施工されている照明が施工後約2週間から4ヵ月で   不点灯になるため。   (条件)     スイッチング電源により屋外コンセントからAC100VをDC12Vへ    変換したものが照明へ入力されています。     スイッチング電源と照明との接続は閉端子を使用しています。     (自己溶着テープはありません)          屋外で使用するため、閉端子には水がかかります。     照明の消費電力 0.3W        照明の数   1個 (その他)      同一条件にて、閉端子を水につけ照明を点灯させる。              ↓            約1時間後              ↓       閉端子を水から取出し、スイッチング電源から照明への      DC12VをDC0Vにする。(この際、スイッチング電源へは      AC100Vが入力された状態とする)              ↓       照明がうっすらと点灯し、照明への電流値は10mAで電圧は      -5.4Vである。      上記の試験を会社で行っているのですが、逆電圧が発生することが     照明が不点灯になることに影響しているのでしょうか?   屋外でケーブルを結線する場合は、防水端子を使用しなければならないと  感覚ではわかっているのですが、はっきりとした理由がわかりません。   ご教授頂きたいです。

  • 電気容量の計算方法

    今月末イベントホールを借りて照明器具の展示会をするのですが、その時に管理会社から、照明器具の電気容量を教えてくださいといわれました。LEDの照明器具を何点か出展するのですが、1例として点灯方法は、AC100Vから引っ張ってきて(1次側)、スチッチングレギュレータでDC24に変換して(2次側)電流20mAで点灯します。LEDの電圧は2vで直列10つです。2次側の電力はW=V×Iで2×0.02×10=0.4Wになります。しかし1側からスチッチングレギュレータに通る間、AC-DC変換しているので、レギュレータ内の抵抗等でいくらか電気を消費していると思うのです。またスチッチングレギュレータの力率とかもあると思うし。けど電気容量って1次側のことやと思うし。どなしたらいいかわからへん!誰か違う例でもいいので、電気容量の計算方法教えてください

  • 照明が点灯しなかった時の原因について

    屋内用の天井蛍光灯がスイッチを入れても点灯しません。一応蛍光灯、点灯管を取り替えてみたんですが、やっぱり点灯しません。その時の原因の調べ方としては、まずブレーカーの二次側で100Vの電圧がかかっているか調べて、照明器具も同じように100vの電圧がかかっているか調べて配線に以上がないか調べる方法でよいですか?その際にブレーカーをOFFにして二次側にテスターをあててみてもテスターのは針は動かないのでしょうか?また蛍光灯はサークラインの照明器具ですが照明器具ではどこにテスターをあてればよいのですか?ソケットのところですか?

  • NPNの3線式センサーをリレー使いPNPへ変換したいのですが

    こんにちは。保全暦半年の者です。 先日3線式の圧力SWを取付け入力側の接点をシーケンサーに取込もうと した所、入力の接点がONしなく調査したらNPN方式では入力の接点がONしないとわかりました。 そこでリレーを使用したらNPN方式→PNP方式に変換出来ると思うのですがセンサー、リレー、電源の配線の取回しに悩んでいます。 使用するのはomron MY2N DC24Vリレーと3線式圧力センサーNPNと電源DC24Vとしたら、配線の取回しは下記でいいのでしょうか? センサー(+側)----------電源(+) センサー(0V側)----------電源(0V) リレー(+側)----------電源(+) リレー(-側)----------センサー(入力側黒線)

  • 電球切れ対策

    シャリー70の6V車に乗ってますが、テールとメーター照明のバルブがよく切れます。 バッテリーは新しいです。 ライトやテールはバッテリー電源で点灯するタイプではありません。  そこでテールとメーター照明のみ自分で配線してバッテリー電源で点灯すれば切れにくくなると思うのですが、そうすると今度はライトが切れる恐れがあります。 そこで何か補助灯でも付ければライトは切れにくくなりますか。 テールなどをバッテリー電源化しなくても補助灯付ければ切れにくくなるでしょうか。

  • 照明器具に使える人感センサーありませんか?

    人感センサーつきの照明器具はよく見かけますが、 私がやりたいことは、部屋の前に照度センサー+人感センサーをつけて、 部屋のドアを開けた時に中の照明が付いているようにしたいのです。  というのも、部屋のドアを開けると、すぐ正面に壁が立ちはだかるような 感じになっているため、そこに埋込式のニッチ照明器具を 取り付けたいのです(もちろん電気取付は業者に頼みます)  しかし玄関などのニッチと違って、常に照明をつけておくのも もったいなく、夜部屋のドアを開けた時だけ、自動で壁の照明を 照らしたいということがしたいのです。  ガーデニング用の照度+人感センサー付きコンセントで、 そこにコンセントを差し込んだ機器の電源をオン、オフできるものは 見つけたのですが、とても屋内で使うようなデザインではありませんでした。  今なら、壁内への埋込もできますので、照度センサー+人感センサーで 電源のオン、オフのできる機器がありましたら教えてください。  ※センサー付きの照明器具が欲しいのではありません。 センサーで100V照明機器の電源の自動点灯をさせたいのです。

専門家に質問してみよう