• 締切済み

虫が苦手なんですが…

信号待ちなどで刺す虫(アブやハチ等)が寄って来たらどうします? 早く全開で逃げたいが信号赤ですし、あたふたすると立ちゴケする可能性もあります。 エンジン止めて、スタンド立ててちょっと逃げた事もあります。

みんなの回答

  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.4

田舎暮らしなので良く経験しますが、刺すためにわざわざ近寄ってくる虫は蚊ぐらいです 蚊は産卵の栄養を得るために向こうからわざわざ刺しに来ます まぁ長袖ジャケットなら気にする必要はないでしょう 半袖なら刺される前に叩くか、刺されたなら勝手に離れるまで(気持ち良いものではないですが)吸わせておくと後が痒くありません 蚊にさされて痒くなるのは、蚊の唾液には血液を固まらなくさせる成分があり、これが痒みの原因です 刺された直後に蚊はこの唾液を血液に混ぜ、血液を吸うときに再び飲み込みます なので、刺された直後に潰すと痒み成分が残りいつまでも腫れて痒くなります 最後まで吸わせると痒み成分はほとんど残りません そして、蚊以外の蜂類などは先方から刺しにくるメリットがありません 蜂類は身や巣を守る為に指します なので、蜂がいても「無視」が一番です こっちくんな!と手で払ったりすると、蜂は「ヤバい!俺攻撃されてる」と勘違いして刺しに来ます 今時の逆ギレする若者みたいなもん? 特にミツバチは一度針を刺すと死んでしまいます(針の構造上一度刺すと自身の内臓ごと針が抜けてしまうため)から、よっぽどの事がなければ刺しません スズメ蜂も刺す前に空中で静止しこちらを睨みながらカチカチ顎を鳴らす威嚇行動をしてきます この時はさっさと発進するか、歩道にでも逃げましょう(緊急事態ですから!) 私の経験では止まってるときの虫より走行中の方が恐いですね 過去の経験では 蚊柱に突っ込んでしまい、あっという間にシールドにグチャグチャ張り付かれ視界0 走行中にぶつかって潰れた何かの虫の体液が首筋にかかり凄まじいカブレになった 知人がトンネル内でスモークシールドを上げて走っていたら、カメムシが眼球直撃&臭い汁をまかれパニックになり危うくトンネル内で大事故になりかけた(知人は何年間か目の白目部分に跡が残ってました) 夏場の軽装は日焼け回避も含め気をつけましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.3

大型のスズメバチなら逃げるしかないです。 あとはひたすら青信号になるのを待てばよいです。 虫ですかかぁ・・・ 6月に田んぼと田んぼの間を突き抜ける一本道を走ったときに小さな虫の大群の中を通り抜けた時には最悪でしたね。 ヘルメットのシールドは潰れた虫でベタベタだしウエアもバイクも虫の残骸だらけでした。 もうメチャンコ凹みました。 田園地帯を走るときは気をつけてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

蜂は何もしなきゃ刺すことはありません、手で払うから攻撃されたと思って刺すだけ。 従ってひたすらじっーと我慢。      虻は何もしなくても食いつきます。 ただこちらは瞬間は痛いけれど、蜂のように後々まで尾を引く事はないです。 (少し痒みが残りますが) こちらもひたすら我慢!食いつかれたら運が悪かったと諦め。

nekosa-n
質問者

お礼

なるほど、じっと耐えるんですね… ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

ハチはこちらから攻撃しなければ刺しません。 ミツバチは刺すと自分も死んでしまうので、刺す時は最後の手段です。 ススメバチなどは攻撃性が高いですが、それでも襲ってくるのは巣に近づいた時ですし、攻撃の前には警告の飛行をします。 その間に信号が変わるので問題無いです。 アシナガバチも、めったなことでは襲ってきませんね。 慌てるから攻撃を受けたと勘違いして襲うのであって、じっとしていれば問題ないです。 走行中に身体にぶつかるほうが危険かもしれませんね。

nekosa-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに走行中に硬い虫に当たると痛いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この虫、何かわかりますか?

    芝生の近くを飛び回る虫がいます。 午前中によく飛んでいます。 ハチかアブかわからないのですが、子供を遊ばせられません。 種類が分かる方、教えてください。

  • この虫の名前はなんでしょう?

    都内在住です。 近所の公園で、見たことのない昆虫を見ました。 体長は30mmくらい。蜂やアブのような黄色い体色。 蜂のように胴体がくびれていなかったので、はじめは ハチ鳥かと思いましたが、よく見れば触角もあるし 羽根も透明なので、明らかに昆虫。 でも動きはハチ鳥そっくりでした。 短時間のホバリングと素早い移動を繰り返し、 植え込みの葉から葉へと飛び回っていました。 1分間ほど追いかけましたが、その間どこにも とまることなく、ずっと飛んでいました。 蜂のような腰のくびれがなく、胴体だけを見ると大きめの 蛾のようです。 しかし、羽根は蜂やアブに似た感じで、肉眼では見えないくらい 早く羽ばたいていました。 蝶や蛾のようにひらひらした羽根ではありません。 黄色の胴体に赤や黒の模様が入っており、その大きさもあって、 かなり目立っていました。 こんなに目に付く昆虫をいままで知らなかったなんて 不思議です。 どなたか、この虫の名前をご存じないでしょうか。

  • 何の虫か教えてください。

    家のベランダの天井に小さい穴が開いているのですが そこに2~3cmぐらいの蜂なのかアブなのか解らない虫が出たり入ったりしています。 子供が夏休みなので自由研究としてはいいかな?っと言ってはいるのですが 刺されて危ない虫なら駆除しなければならないと思っています。 危なくなければそのままほっておく事も考えています。 インターネットで蜂とアブの検索をした時に、似た虫は見つけましたが お尻の模様が違うような気もしてよく解らなかったので もし、何の虫か解る方が居ましたら教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アパートの廊下 夜のハチ?アブ?

    アパートの廊下に虫が多く、夜になるとハチかアブのようなものが照明の周りを飛び回っていて怖いです。昼間は全く見ないです。ハチやアブの可能性はありますか?見分け方はありますか?

  • この虫はなに?

    最近気になっているのですが ハエのようなハチのようなアブのような 5mmくらいの羽虫が何匹もベランダの壁にへばりついています。 今のところ刺されてはいないのですが 白い壁に何匹もいるととても気になります。 居ても実害はないものなのでしょうか。 ・目の前が遊歩道になっている地中埋設川。  流れは全く見えませんが時々上を歩くとドブのような匂いがすることがある。 ・隣がよく犬を連れ込んでフンや毛で何度か注意を受けている。  ベランダや通路に何日もゴミを出している。 こういうことも虫の発生と関係があるのでしょうか。

  • つかめる虫

    あなたはこれらの虫を手でつかむ事ができますか?                   ↓私の場合 1 カエル              誰でもつかめるだろう 2 トカゲ              誰でもつかめるだろう 3 蜘蛛 (外にいる黄色いやつ)     つかめる   4 蜘蛛2 (家にいるやつ)    ○ たまにいるでかいのは無理 5 ネズミ               つかめる 6 蛇                巨大蛇、毒蛇以外なら○                  つかもうとして噛まれた事あり 7 ゴキブリ (触覚だけをつまむのは×) 無理(私の弱点) 8 ムカデ             かなり小さいやつなら○                    9 ハチ (そこら辺にいる小さいハチ) 弱り気味のやつなら○   10 蛆                これは無理でしょう 他にこんな(気持ち悪い、危険な)虫をつかめるぞという人は教えてほしいです。 これ見て気分を悪くしたらすいません。  

  • 今日母が家の中で ハチ見たいなカナブン見たいな 変な虫を見たそうなんです 頭は銅見たいないろで体はグレー で水玉というか大きい丸見たいな模様が あったそうなんですが 飛んで来た事に気ずいた時には直ぐそこ で死んだそうなんですが 危ない虫じゃ無いんでしょうか? 知ってる方が居たら教えてください

  • 巨大なハチ? 大人のグーより大きい

    、自分はアパートの最上階に住んでいるんですが、この前(8月ごろ)網戸から外を眺めていたら、ベランダを巨大なハチ(アブ、ハエ?)のようなムシがとびまわっていました。自分は目が悪くはっきり見えませんでしたが、 巨大なハチのようなムシで大人のグーと同じくらいかそれより大きかった気がします。スズメバチより大きかったと思います。なんか2匹がくっついているようにもみえました。 ベランダには生ゴミがあってよくハエとかがたかってました。 こういったむしっていますか?危ないですかね?

  • 虫(カメムシ・蜘蛛・虻)の習性を教えてください

    虫嫌いです。虫が出たら上手く殺す方法も大切ですが、そもそも虫がなるべくよりつかないようにもしたいです。 知ってる虫は出来る限りあげて欲しいですが、特に「カメムシ」と「蜘蛛」と「虻(アブ)」について教えてください。 カメムシは秋から冬にかけて出てきて、一番嫌いな虫です。 蜘蛛は割と年中います。昨日も2匹退治しました。よくでてくるのは小さい茶色の蜘蛛と、真っ黒でミニサイズの蜘蛛と、透明系白色で足が細長く糸ぐらいしかない蜘蛛、です。 虻は夏場に出てきて、朝、車に乗ろうとすると丁度やってきて車の中に入って来たり、します。 虻とカメムシに関しては周りの林とか木とかが問題なのでしょうけど、切るわけにもいかず。 弱点とか、何が嫌いとか、どういうところに寄ってくるか、寄ってこない環境を作るにはどうすればいいか、習性等。を教えてください。 例えば、ゴキブリに遭遇しない為に掃除をこまめにする、もしゴキブリと遭遇したら、ゴキブリがいる近くの床を思い切りバンバン叩いて、ゴキブリをビビらせると、「この家は危険だから出て行こう」という信号を仲間に発信し、仲間のゴキブリと共に家から出て行く、またはゴキブリはミント(?)の臭いが嫌い、だとか聞きました。 また、ハエに関しては「風のない場所」を好んで寄ってくるそうなので、風邪を常に起こしたりすれば寄ってくることはない、とかなんとか。 ハエの特徴は本当みたいです。ゴキブリについては分かりません。 このように、虫が、嫌い、苦手、怖い、と感じ、逃げて行くような、その場から去っていくような、傾向と対策を教えて欲しいです。 カメムシや蜘蛛や虻が、苦手な嫌いな臭い、もの、とかってあるのでしょうか…。 調べられないのでよければお願いします…。 もし確実ではない情報を教えてくださる時は一言添えてお願いします…。

  • 毎年夏に黒い巨大な虫が出現します

    はじめて相談します。 とても困っています。詳しい方、ぜひ対策を教えてください。 4年前から毎年夏になると、巨大な真黒い虫が1匹(数日後にもう1匹現れることも)、部屋に現れます。 我が家は一軒家ですべて和室なんですが、2階の私の部屋だけに現れるんです。 今年も昨日、とうとう出現しました。前の深夜から「カサコソ」とクーラーのあたりで音がし、翌朝部屋の明かりをつけて数分後、照明のところに「ブブブブ・・・」と飛んできました。 これが2~3センチはある、とても巨大な、ハチのような蛾のような、よくわからない虫でとても怖いです。「ブブブーー!」とすごい羽音で照明にぶつかっては飛んでいます。飛び方はハチのようなのですが・・・攻撃は特にしてきません。 私は虫が大の苦手で、殺虫剤をまくのですが、これまたしぶとくてなかなか死にません。昨日は虫が出現した瞬間、音でわかったので見る間もなく直ちにペットを連れて部屋から避難しました。その後、母が殺虫剤&棒状にした新聞紙でたたいて、何とか退治しました。 母が言うには、目の大きい、アブのような虫だったそうです。 いったいこの虫は、毎年どこから入ってくるのでしょうか。 窓を閉めている方から音がし始めるので、やっぱりクーラーの室外機をたどって入ってくるのかなと思うんですけど、1階のクーラーには出現しません。私の部屋だけなんです。巣?でもあるのでしょうか。これは害虫駆除の対象になるんでしょうか。 毎年、夏が来るのがとても憂鬱です。今年もまだ現れるかもしれません。対策など教えてください。よろしくお願いします。