• 締切済み

おすすめの外付けHDDを教えてください。

1TBの外付けHDDを探しています。 1万円前後の物でオススメを教えてください。

みんなの回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
kikuji2
質問者

お礼

悪い評価もなく、良さそうですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDが安い?

    最近ある掲示板で 外付けHDD(1TB)が一万円前後 っと書いてあったんですが 本当でしょうか?  自分なりに調べたんですが やはり1万7000円超えがほとんど・・・ 本当でしょうか?

  • 外付けHDD

    外付けHDDは、縦型の太いタイプのHDDとポータブルHDDがありますがどちらがいいのでしょうか。 動画、音楽などデータ40GB以上をバックアップするのが目的です。 縦型のタイプは1TBとかが普通で容量が大きいです。 ポータブルでも320GBとかが普通みたいです。 1TBも必要ないかなぁと思います。 ポータブルは7000円前後ぐらいで安くていいなと思ってます。 ご教授宜しくお願い致します。

  • 外付けHDD

    外付けHDDがほしいと思います。あまり性能にはこだわりません 1TBのものがほしいのですが お店などでは2万からしていたので ネットで安くうっていませんかね? 大体1万~一万5千円で済ませたいのですが。 外付けHDDも5年ほどでだめになってしまうのでしょうか?

  • おすすめの外付けHDDを教えてください

    予算は1万円前後まで出せます。 用途はデータ保存用で既に1TBのHDDが手元にあるのですが、 それのさらにバックアップ用でほしいので起動することは滅多にないと思います。 なので耐久性をとにかく重視された製品があれば教えてもらえないでしょうか

  • SSD(外付け)と外付けHDD

    SSD(外付け)と外付けHDD 今までUSB(4G)に保存していたのですが 容量が拡大して入りません。 PCデータバックアップとして SSDか?HDDか?悩んでいます。 予算10,000円~20,000円前後で、パスワード機能付き(セキュリティー) 高速で衝撃に強い商品を探しています。 容量は多ければ多い方が良いのですが 1TBあれば十分です。 SSD又はHDDを購入された御経験者 又は詳しい方々の購入にあたってのアドバイスや個人的な御意見をお願いします。

  • おすすめの外付けHDD

    パソコンからファイルが通常コピーできるオススメの外付けHDDを教えてください 値段はできれば五千円以下でお願いします 回答よろしくおねがいします

  • お勧めの外付けHDDを教えて下さい。

    外付けHDDの購入を考えています。 予算は15,000円前後で出来れば200~250ギガのが欲しいのですが。 予算は少々高いが絶対これがお勧めという機種があればそれも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お勧めの外付けHDDについて

    お勧めの外付けHDDについて すみません。 BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けハードディスク HD-CLシリーズ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-clu2/ の1TBを買いました。 それで、諸事情により、 もうひとつ外付けHDDを購入しようと思っていますが、 また同じモノのほうがいいでしょうか? ターボの方がいいです。 早い方がいいです。 1TB以上あれば、十分です。(500GBだと少ないので・・・)

  • 外付けHDDの購入について

      いつもお世話になっています。 前回の相談で書き込みDVDドライブがなんとか取り付け出来て、助かりました。 さて今度はデーター保存用に外付けHDDを購入しておこうと思うのですが、色々と見ていても判らない事が多く迷っています。   候補としては…… (1) ハードディスク 2TB Transcend 外付けHDD 2TB 外付けハードディスク(TS2TSJ35T3) 高速の次世代規格USB3.0対応の外付けハードディスク。 TS2TSJ35T3 TS2TSJ35T3 J35T3 11,800円(税込) (2) HDD 2TB 外付け ハードディスク 2TB StoreJet 35T トランセンド(TS2TSJ35T) ■対応テレビ=~ 液晶テレビ 東芝REGZA(レグザ)対応 8,780円(税込) (3) バッファロー USB3.0用 外付けHDD <2TB> HD-LB2.0TU3J 11,000円 (4) バッファロー USB2.0用 外付けHDD <2TB> HD-LS2.0TU2J<ブラック> 9,270円  等が目に付いた品物で、おもにPCだけに使うのですが、「トランセンドはSDカード等では聞くがHDDではあまり聞かないな~」と友達が言いますし、バッファローは熱に弱いような事が書いてあったような…… 値段が少しくらい高くてもファン付きが良いとか、USB3.0対応の方が先々いいのか。(現在はUSB2.0と思います)いずれ買い換えた時の為に…… 「なぜ2TBが必要なのか、割高にはなるがいつまでも使えない物だから、1TBを2台買って適度にBAを」とも言われています。 なにせ、BAをとる前にPC(Dimension9150)がおかしくなったので、それに懲りています。 記号が1つ違う差がよくわからないのです。USB2.0と3.0とか…(-_-;) 詳しい皆様ならどのようにお考えですか、参考になるご意見をも宜しくご指導の程を。   

  • 外付けHDDでとても困っています。助けてください。

    みなさん、外付けHDDのことを教えてもらえたらありがたいです。 ・パソコンの「回復ドライブ」を使ってデータをとったのですが、間違って保存先を外付けHDDにしてしまいました。  間違ってしまったので、外付けHDDをフォーマットしました。  元々、外付けHDDは1TBあったのですが、フォーマットしても、「ローカルディスク」という表示が出て32GBになってしまいました。  フォーマットを何度しても直りません。 元の外付けHDDの1TBに戻せる方法はありませんか? もしその方法があったら、ぜひ、ぜひ、教えてもらえたらうれしいです。 パソコンのOSは、「Windows10」です。 すみませんが、どうか、どうか、みなさん、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 職場の同僚が亡くなった時、会社の対応について疑問を感じることがありますか?
  • 職場での同僚の死に対して、引き継ぎのみを行う会社と思い出話をする会社、どちらが好ましいですか?
  • 社内での同僚の死に対する会社の対応が重要となる場面もあるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう