• ベストアンサー

社名の決定

webサイト制作、サイトマーケティング会社を設立したく思います。そこで、会社名を何にしようかで、かなり毎日悩んでいます。 会社イメージとしては最先端、かつシンプルな感じにしたいです。 何か良い会社名のご提案はありますでしょうか? たくさんの意見、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sii1011
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

バリュー銘柄というものは知ってますか? ただ単に名前を決めても「バリュー銘柄」という形で見られてしまったら、意味が無いのでしっかりとした名前にすることをお薦めします。

iwannadie
質問者

お礼

知りませんでした。気をつけます!ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • sasukekj9
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.4

(株)ストライク なんてどうでしょう? 情報の的を射る!!みたいな感じです。 シンプルなので覚えやすい名前でいいと思います♪

iwannadie
質問者

お礼

ありきたりな名前なのでやめておきます。しかし、かっこいいな名前ですよね!

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4851/10265)
回答No.2

アイデアはないですが、社名で検索したときに、ヒットするように、 何千・何万件もヒットするようなものは避けた方がいいですね。

iwannadie
質問者

お礼

アシスト、アトラスなど危ないですよねwww 商標登録やドメインの関係もありあすし、気をつけます。 ありがとうございます!

  • sasukekj9
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

visionary ahead of one's time 意味・時代をかなり先取りした先見の明のある人 略してワン・タイム!!

iwannadie
質問者

お礼

かっこいいですね!いいですね! しかし、長いですwすいません。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 社名がかぶるとダメ?

    ウェブ制作会社を設立しようと思っています。考えに考えた末にものすごく良い社名を見つけたのですが、その社名をネットで検索したのですが、不運にもヒットしてしまいました。また他の候補の名前もヒットしました。かぶってしまうこと自体ダメでしょうか!?確か一般人が明らかにわかるような「シャネル」「ダイエー」のような企業はダメだったように思うのですが・・・マイナー系がどうだったのかわかりません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ウェブマーケティングを勉強したい

    ウェブ制作に業務でかかわってきて、ウェブマーケティングをより深く応用的に学んでいきたいと考えています。実際にサイト運用もしてきていますが、今ひとつウェブマーケティングの引き出しが少なくて困っています。引き出しを増やす目的で、体系的応用的に学ぶことができるスクール、サイト、などはありませんか?

  • タイプ別Webディレクターの違い

    はじめまして。 Webディレクターのタイプと今後の将来性についてご質問します。 私は30前半で現在制作会社でWebディレクターをしておりますが 最近キャリアアップを目指すのにこのままで良いのだろうか?と疑問に思ってきました。 私のディレクター職はWeb制作の現場に係わる スケジュール管理、進行、予算管理から納品までやるのが主な仕事になります。ただし企画部分は殆どやることはありません。 私が思うにWebのディレクターって2通りあるように思います。 一つは私と同じタイプの制作よりのディレクター。いわゆる工場の現場監督みたいな位置の人。(制作経験が必要とされる) そしてもう一つは企画、マーケティングよりのディレクター。これはいわゆる運用系だったり、企業のWeb担当やコンサル会社のディレクターのような位置づけの人です。(特にWebの制作経験が無くても良い人) 同じWebディレクターでも全然タイプが異なるように感じるんですが、 将来的にプロデューサーとしてステップアップを目指すならどのタイプが強いのでしょうか? もちろん両方兼ね備えてるのが一番なのは分かりますが、 現在の職場では企画、マーケティングなどに係わることはほぼ不可能なのです。 もし転職するとしたら制作会社でもコンサル~企画・マーケまでやってるような上流工程の会社、(ハードル高そうですが・・・) それとも企業のWeb担当として企画、マーケティングに係われる会社。 のどちらに進むほうがベストでしょうか? 今の自分は技術的なスキルはそこそこあると思うし、ディレクターですが実際に手も動かすこともあり、さらには新しい技術も覚えていきたいし でも将来的に年を重ねるに連れてそれだけでは限界があるのでは?と思っています。 おおざっくりですが、一般的にみて 「年齢が上がる=会社でのポジションも上がる=会社に利益をもたらす事を考えて仕事ができる、提案ができる人」 といったフローになるかと思います。 なので今の自分では 「会社に利益をもたらし、提案ができる」というのは難しいと感じているのです。 なんかまとまりが無くて申し訳ないんですが、本当に頭が迷路に迷い込んでいます。 これからディレクターからプロデューサーへのステップアップを考えてる人、その他ご自身のサクセスストーリなど 何かアドバイスをいただけると助かります。 長くてすみません。 よろしくお願いします。

  • CMSでWEB制作会社は半減してしまう‥?

    WEB制作に携わっている者の悩みを聞いてください‥。 CMS、滅茶苦茶便利ですよね。しかも日進月歩で低価格化とよい商品が登場する感じです。 このままではやはり企業はどんどんCMSに傾倒していき、WEB制作やら商品データベースやらを作っている会社(要するに多くのWEB制作会社)は 無くなっていくことになるのでしょうか‥。 まだ中小企業がCMSの台頭に気づいていないので、一から制作できることも多いですが、 先日出した150万強の見積もりも(サイトデザイン+商品データベースシステム)、 CMSで作ると恐らく70万ぐらいで出来てしまうものです‥。 WEB制作に携わる方、CMSの台頭にどういう対応をされようと思われますか? よくWEB関連雑誌などには企画提案と共にCMSをぶつければ大丈夫‥、 みたいなことが書かれていますが、現状少し非現実的な楽観論のように思います。 訳のわからない質問で申し訳ないですが、ご意見など教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 「御社名」の読み方を教えてください

    電話口で先方の会社名を尋ねる場合、「御社名」は「ごしゃめい」「おんしゃめい」どちらの読み方が正しいのでしょうか。 細かいことなんですが、とちらで尋ねるべきか社内で論争になっています・・。 「おんしゃ」は書き言葉なので口頭ではあまり使わない・・というのを聞いたことがあります。しかし「ごしゃめい」では「神社名」という意味になってしまう・・という意見も聞きます。両方とも正しいのでしょうか?? どなたか教えてください・・

  • 社名を考えてます!

    近々会社を設立する予定なのですが、ピンとくる社名がなかなか思い浮かびません。何か良い感じの社名もしくはヒントなど、皆さんの知恵をお貸しください。 お店の内装をデザインしたり施工をする会社になる予定です。 希望としては 1.アルファベット又はカタカナで、英語風造語もしくは英語 2.4~7文字程度でスッキリと(覚えやすい) 3.「オフィス」「スタジオ」「デザイン」などは入れない 4.発音しやすい 5.「ア」から始まる などです。 直感で語呂が良いものから考えて、意味は後付けでもいいかなーと思ってます。 参考までに、直感で惹かれた実際ある社名は「アルフレックス」「アローズ」「マークス」などです。 わかりづらいかもしれませんが、宜しくお願いします!

  • Web制作会社を設立する費用

    Web制作会社を設立する費用はどれぐらいかかるものでしょうか?PCやADOBEのソフトは持っています。設立に関する手続き面での費用や会社を維持するための費用・倒産する時の費用などが知りたいです。 なお人件費・光熱費は含みません。ちょっとわかりにくいかもしれませんが、Web制作において、「個人から法人になった」というだけで何らかの費用が別途かかってくるのか心配なのです。よろしくお願いします。

  • サイト制作業者を探しています

    Webショップオープンを考えていまして(モール。楽天ではありません)制作業者を探しているのですが中々 見つかりません。商談上手と楽天ビジネスを利用して 見積もり提案をいくつかは頂いたのですがもっといいところがあるのでは? と思って思案しています。 ショップサイトの制作経験が有るのと、SEO対策の知識も持っておられるところを前提に考えています。過去に制作のお願いした事がある方などご意見を頂けないでしょうか? 検索サイトでWeb制作で探してもヒットし過ぎて困っています。こちらが関西と言う事も有るかと思うのですがやはり近県で会ってお話できるところを探しています。最近は悪質業者も多々ありますので。

  • 「ツヴァイ」という社名・・・どんなイメージですか?

    「ツヴァイ」という会社名を聞いたら、どんなイメージを持ちますか?  ・名前の語感はどうか  ・どんな業種か  ・社風はどうか などなど、第一印象をお聞かせ下さい。 因みに、かなり有名な会社が実在しますが、ご存じの方も知らなかったらとしてイメージしていただくと、ありがたいです。

  • WEBサイトの配色パターンのあるサイト

    WEBサイト制作のための参考書籍などによく載っている、雰囲気やイメージごとのWEBページの配色一覧。ああいう感じのをWEBで見た気がするのですが、ご存知の方、お教え頂けませんでしょうか。 パターンができるだけたくさん載っていれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML