• ベストアンサー

手術後の日常生活

mu-chan_spの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

わたしも27歳の時に子宮筋腫摘出の手術をしました。 手術後、退院するまで約1ヶ月かかりました。 その間、なるべく病院の中を歩き回るようにしましたが、やはり、かなり体力が落ち、すぐに仕事に復帰することはできませんでした。 ただ、買い物や、食事の支度、洗濯くらいの家事は、それほど苦もなくこなせました。 とにかく無理せず、できることから少しずつ始めていってみてください。 1ヶ月もすれば手術したことも忘れてしまうくらい元気になりますよ。 きっと。

aico2002
質問者

お礼

5/3に無事に退院しました。色々と参考になるご意見をありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 子宮筋腫の手術後

    年内に子宮筋腫の手術を予定しています 筋腫が大きい+ちょっと取り難い場所に筋腫がある事から開腹手術になると病院で説明を受けました(縦切り予定らしいです) 入院期間は1週間、手術は入院2日目の予定です 着替え等を1週間分準備して入院して、退院後は自宅にて暫く静養する予定です そこで質問なのですが、私は1人暮らしです 退院後、1人でゆっくり静養しつつ身の回りの事をこなしていこうかと思っていたのですが無理があるのでしょうか? 病院からはタクシーで帰宅する予定です スーパーは自宅から徒歩10分程 洗濯は全自動洗濯機で出来ますし、部屋干しです 退院後、時間をかけてゆっくりと生活をしていこうかと考えていますが、無理でしょうか? 両親ともに共働きで忙しい為、なるべく手を煩わせたくありません

  • 子宮筋腫の手術

    もう悩みすぎてどうしていいかわからないので、相談します。 今度、子宮筋腫の手術をすることになりました。が、最初にみてもらった お医者さんに『手術で筋腫を摘出したほうがいい』と言われ,家族にも相談せずに(独身、30代半ばです)手術する事を決めてしまいました。 しかし、日にちがたつにつれ、本当に手術した方がいいのか、不安になってきてしまいました。後日、家族に相談したら本当に切らないといけないのかと心配されました。ちなみに筋腫の大きさは7cmぐらいで、子宮を押しているような感じです。 入院する一週間前に一度病院に行く予定ですが、間際になって手術するかしないかの相談てできるんでしょうか。というか、そうゆう方っていますか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 子宮筋腫の手術後の旅行

    子宮筋腫で筋腫だけを取り除く 手術をすることになりました。 入院期間は9日間です。 退院後2週間ぐらいで2泊3日の旅行に 出かけるというのは無理でしょうか…。 ちなみに行き先は4月中旬頃に 北海道→京都です。

  • 子宮筋腫手術後 出産された方。

    私は、30代後半にさしかかった主婦です。  子供を作ろうと思った時、婦人科を受診したところ、 子宮筋腫が見つかりました。  かなり巨大だと言われ(11cmとあと数個)主人とも話し合い、 筋腫の手術をしてから子供を作ろうということにしました。  私は、いわゆる高齢出産といわれる歳ですので、すぐにでも子供が欲しいと思っています。  筋腫があることが分かってから、2ヶ月ほど子作りにトライしましたが妊娠しませんでした。  筋腫をもったままの出産のリスク、筋腫をとってからのリスク いろいろ考えた上の手術という決断でした。  でも不安でいっぱいです。 手術は、腹腔鏡手術ですることになりました。この腹腔鏡手術ってのにも不安です。  やっぱり開腹手術の方いいのかなと・・・。 子宮筋腫の手術後妊娠出産された方や、同じような経験をされた方 私が前向きになれる、アドバイスなど、いただけないでしょうか? よろしくお願いします。    

  • 未婚、子宮筋腫温存手術後に、緊急で全摘手術することはありますか?

    27才未婚友人が子宮筋腫で子宮温存手術することとなり、予定通り術後2週間以内での退院となりましたが、数日後再入院となりその連絡を最後に、複数の友人に対して1ヶ月以上の音信不通が続いています。 当初、傷跡に対する心の痛みと思って待つこととしましたが、音信不通が長引くことから、子宮ガンか体内出血などによる『子宮全摘出』になったのではないかと大変心配しています。 医学的に、温存手術後すぐ再入院して全摘出手術をする場合があるのでしょうか?

  • 手術の医療費合計の目安はいくら位かかるのでしょうか?

    もうすぐ私は子宮筋腫の手術、開腹して筋腫をとる手術をします。今は手術の時に筋腫がなるべくとりやすくするための注射をしています。今は貧血のため仕事にも手がつかず、一体子宮筋腫の手術すると退院時にいくら位支払わねばならないかと心配です。そのくせして、何か今までの高額医療費等が手元に来たときは何でも「手術代」だと自分に言いきかせ貯金していますが、経験者の方、誰か、相場を教えてもらえませんか?

  • 手術のお見舞い

    子宮筋腫摘出の手術をされた方のお見舞いに行きたいのですが、手術後3日目ではご迷惑になるでしょうか?暦の良い日やご一緒する方の都合等を合わせると3日目しかなく困っています。 又入院は1週間位でしょうか?

  • 子宮筋腫手術後

    子宮筋腫の開腹手術をしました。 当初退院後1ヶ月の自宅療養と言われていましたが、 経過が順調らしく最短で2週間で職場復帰して良いと言われました。 既に申請してしまったので、予定通り休みますが 思ったより何処か痛い訳でもなく、 入院までは良かったのですが、自宅に居ると 社会に取り残されたような不安感や、こんな大した事無いのに 家に居ていいのか?サボりぐせがつくのではないか、 不安が押し寄せます。 経験者の方、どれくらい療養したか等教えていただけないでしょうか。 ゆっくりしすぎで甘えているのでしょうか? 不安で仕方ありません。

  • 子宮筋腫手術後の飛行機

    子宮筋腫の手術をすることになりました。 その直後に実家で法要があるので飛行機に乗りたいのですが、 手術後10日程度で飛行機乗っても平気でしょうか(傷口が気圧で痛むとか??)。 お医者様には、手術後1週間くらいで退院し、そのあとは一応家にいたほうがいいけど、普通の生活をしてOKと言われています。 (家にいたほうがよいというのは、1週間の入院で体力が落ちているからだそうです) 私としては、法要とはいえ実家でゆっくりしたい気持ちもあるので、 飛行機さえ問題なければ移動したいと思うのですが。

  • 子宮全摘手術をした方に質問です。

    今週末、母(40代後半)が子宮の全摘手術をします。 母は昔から生理が酷く、前に聞いた話では子宮内膜症と子宮筋腫、チョコレート嚢腫を患ってると聞きました。 本当は閉経まで薬で何とか持たせようとしていたらしいのですが、どうにも生理が酷く、医者の目から見ても限界らしいので取る事に決め今に至ります。 そして今週末に手術なのですが、母が手術をする事も入院する事も初めての経験なのでとても不安です。 私は今、21歳なのである程度の事はもう一人で出来るのですが何よりもやはり母の事が心配で心配で……/ _ ; 同じように子宮を全摘した方に質問なのですが、術後の経過はどうでしたか? また、術後大体何日くらいで退院出来ましたか? それと退院してから普段通り動けるようになるまでどれくらい掛かりましたか? また、子宮を取って良かったと思いますか? 色々質問してすみません。不安なので宜しければ回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。