• ベストアンサー

公共広告の「ここがおかしい!」

皆さんこんにちは。 今回、皆さんに是非お聞きしたいのは 「公共広告のここがおかしい!」についてです。 公共広告とは自然保護、麻薬反対、献血などの公共性の強いメッセージを伝える広告です。日本では公共広告機構が作成しています。 このような公共広告は、ダイレクトにインパクトのあるものを作る必要がありますが、皆さんが見ていて「なんかおかしい・・・」と感じる点がありましたら是非お願いします!

noname#60592
noname#60592

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13289
noname#13289
回答No.5

実際に公共広告を制作する側の者です… 私もたまに公共広告の仕事に関わる機会があるのですが、一般の方々の正直な意見、耳が痛いところです。厳粛に受け止めさせていただくとして…。 個人的には、日本の公共広告はどれも「まだまだ」ですね。貼っても意味のないポスター、流しても効果のないCM。例えば禁煙を促すポスター一枚にしても、海外のものは非常によくできています。それに比べ日本だと、タレントのお姉さんが出てきてコピーが一本ついておしまいという感じになりがちです。 ただ、こうなるに至るまでには、ちょっと交の場では発言できない様々なしがらみや制約がありまして、いろいろなすったもんだがあった末に、結果としてああなっちゃうものなのです。 役所サイドと代理店の制作が「どーせパンピーにはタレントあてがっときゃいいだろう」などと国民の方々をなめているわけでは決してありません。我々的には、もっと志の高いものを作りたいと思っています。なんだか、言い訳になってしまいましたが… 公共広告で説いている内容というのは、「ゴミを捨てるな」「ちゃんと税金払え」「環境を保護せよ」「いじめはよくない」など、我々国民のいわば「不行き届き」を警告し、自戒を促すという構造になっています。 タレントを使うというのは、例えば「ちゃんと税金払え」という、非常に言いにくいことを代弁させるのに向いています。好感度の高いタレントがそれなりの言葉で言えば、たいていの人は「まあいいか」となる。ただ氏、それでは一番伝えなくてはならないメッセージ、つまり納税の必要性が受け手に完璧に伝わるかというと、まぁ確かに弱くはなりますよね。また、全ての人がそのタレントを好きとは限らないので、そこいら辺もネックではあります。 とはいえ、同じ事をタレントを使わずに「ちゃんと税金払え」というストレートなメッセージだけにしてしまうと、お役所だからって何威張ってるんだとまた非難を受けることになってしまいます。それに、中にはちゃんと納税している人もいるわけですから、国民をやみくもに非難するようなものはタブーなのです。 ちなみに国民年金の佐々木選手に関して言いますと、出演タレントはちゃんと年金や税金を国に収めている人だけから選んでいますから、多分収めているのではないでしょうか??そうでなければ絶対使えるわけはないはず…。もちろん、前科のある人や脱税でしょっ引かれた人は出られません。

noname#60592
質問者

お礼

広告制作者側の方からのお声が聞けて嬉しい限りです。とても勉強になる意見です。どうもありがとうございます! 私は現在公共広告に関する研究を大学でやろうとしている者なので、多くの方の意見を聞こうと思い、今回の質問をぶつけてみた次第です。 日本の公共広告のメッセージ性が「まだまだ」であることは同感です。そう思ったからこそ、研究しようと考えました。でも実際はどのように改善すべきかを考えるのはとても大変で、いろいろな制約があってあのようなインパクトの弱い広告で止っているということは理解できるような気がします。 世界の公共広告という本を読んで驚いたのは、ご指摘の通りアメリカの公共広告がいかに優れているかです。メッセージのインパクトという点で優れています。素晴らしいと思います。日本でもあのような公共広告が作られることを本当に願ってやまないです。 タレントは緩和する役割はありますね。厳しい命令よりも「~してね」というようなタレント口調でいったほうが一般にはいいかもしれません。でもやはりメッセージ性は弱いです。「非難する」のでなく「タレントを使う」のでもなく、「暗喩で国民に強く残るメッセージ」、それが私の考えているメッセージです。まだまだ難しいと思います。でも日本でも素晴らしい公共広告もいっぱいあるのでやってけるとは思います。 またなにかありましたらよろしくお願いします!

その他の回答 (4)

  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.4

街の放置自転車のカゴにごみを捨てる場面を見て、男の子が 「自分のウチのにも(同じ事)するのかなー?」 製作者は多分「街にごみを捨てるな」と言いたいのでしょうが、 自転車の放置は許されるのでしょうか?ゴミのポイ捨てと同じくらいモンダイだと思うのですが。

noname#60592
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! これは今までの回答の中では難しい問題です。 いつ頃のCMでしょうかね。今やっていますか? 私も前に見たような記憶はあります。 男の子の置いておいた場所が放置の対象となる場所であれば、やはりそれは自転車放置のほうに目がいってしまうかもしれませんね。 皆さんにも経験があると思いますが、私も置いておいた自転車カゴの中にゴミや缶を入れられたことがたびたびあります。犯人がだれかも分からず、怒りの矛先を何処に向けたらいいか分かりませんよね。 そういう意味で、このCMは身近な共感を呼ぶかもしれません。考えさせられるCMです。 しかし自転車を放置する側にも問題があるという提起も同時にしてみればもっといいCMになるのではないでしょうか。その辺の配慮も公共広告には必要でしょうね。 鋭い指摘、どうもありがとうございました。

回答No.3

国民年金のポスターになってる、大リーガーの佐々木さん。 アメリカ在住ってことは、任意加入しない限り、「あんた国民年金の適用除外者じゃん」って言ってやりたい。 そこのところどうなの?

noname#60592
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはりポスター批判がでましたね。 必ず出てくると思いました。 日本の公共広告のポスターの特徴は やたら有名人を出すところです。 とりあえず有名人を出しておけば目を引くだろう といった考えなのかは分かりませんが、 野球選手で年金のメッセージが伝わるかは別問題ですね。まさによくない広告の一例だと私は思います。 別に有名人をだすのがいけないわけではないですが、 ただ出すだけではやはりメッセージ弱いですね。

noname#3813
noname#3813
回答No.2

こんにちわ。 去年あたりやってました、「チョボラ」(=ちょっとしたボランティアの略?)。 若者に受けいられる様造られた言葉だと思いますが、かえって印象が薄いコピーだと思います。 正確にボランティアの大切さを訴えるCMの方が良かったのではないでしょうか…。

noname#60592
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! たしかに若者に迎合しすぎたと思います。 今時の略語にして若者に普及させる意図だったと 思います。 でもボランティアはそんなに安易な気持ちで 広まるものではないですし、作り手のほうも もう少し真剣に考えるべきかと私は思います。 素晴らしいコピーは人を動かしますが、 そうでないコピーは笑われるだけですね。 そうもありがとうございました!

noname#3544
noname#3544
回答No.1

パパイヤ鈴木のペットボトル分別のCMは、高年齢層には分かり辛いと思いますねぇ。 せめてテロップでも付ければいいと思うんですが。

noname#60592
質問者

お礼

一番早い回答をありがとうございます。 パパイヤ鈴木のCMは確かに分かりにくいです! 目立つことは目立ちますがなんのCMか分からない。 それではCMの意味はありませんよね。 あくまで明確なメッセージを伝えることが広告の義務ですから・・・。 この質問コーナーは多くの方の意見を聞いてみたいのでまだ締め切りはしません。 どうもありがとうございました。 またなにかありましたらご意見お待ちしています!

関連するQ&A

  • 公共広告機構の「やらなきゃニッポン」のCMの意図

     公共広告機構の「やらなきゃニッポン」というCMですが、あのCMの意図は何でしょう?。  公共広告の機関として、何を訴える趣旨なんでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • CM
  • AC公共広告機構のCM

    AC(公共広告機構)のCMがとても好きです。短いなかにもメッセージ性があって、時に諧謔を交え大切なことを教えてくれます。 このACの広告を過去にさかのぼって見てみたい時はどうしたらよいのでしょうか?どこかでDVDが発売になったりはしないでしょうか?

  • 公共広告機構 CM

    何度も自ら検索してみたのですが、辿り着くことが出来なかったので、 皆様に教えて頂きたいと思います。 公共広告機構のCMの「うつ病」に関するCMの内容を教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • AC(公共広告機構)のCMはお好きですか?

    皆さんはAC(公共広告機構)のCMは好きですか? 1.好き 2.嫌い 3.その他 私はどちらかというと2です。良いことを言っているけど、何か説教くさくて苦手です。

  • 最近、公共広告機構のCMが多いような?

     私がテレビを見ていて気になるのは、最近公共広告機構のCMがスポットでも多いのではないか、と思うのですが、皆さんはどう思われますか。提供の枠での差し替えは、不祥事を起こした某食肉加工業者の放映分が差し替えられていますが。  スポットについては、差し替えということは考えにくいので。これはたまたま偶然公共広告機構の放映する枠が多くなっている、ということでしょうか。それとも、意識的に多くしているのでしょうか。あるいは単に気のせいでしょうか。  支離滅裂で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 公共広告機構(AC)のCMが多いのはなぜ?

    2011.03.11の大地震以来、 テレビ・ラジで公共広告機構のCMが 通常時に比べてかなり多い気がします。 特番でスポンサーがつかないときは ACのCMが流れるようになっているのですかね? ACのCMはメッセージ性とセンスが 結構好きなのでちょっと気になりました。 何か知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 お願いします。

  • 公共広告機構の製作会社

    最近モノクロのCMで、したい放題している子供を大人が恐れて「いつから子供が怖くなったんだろう」というナレーションと共に、大人が注意をなかなかしないというものがあります。CMの締めくくりは「大人を逃げるな」。かなりシビアで怖いCMです。 また昔、ショッキングな映像で「覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか」という強烈なインパクトのCMも、公共広告機構のものではなかったかと思うのですが、あのCMはどこの製作会社がつくっているのでしょう。もしくは企画はどこがされているかご存じありませんか? 的を射た、効果的な内容のCMにとても興味があります。もしお時間があってご存じだったら教えてください。

    • 締切済み
    • CM
  • AC 公共広告機構CMの音楽

    現在、AC公共広告機構の臓器提供意思表示カードのCMが 放送されていると思うのですが、 そこで流れているBGMの曲名を教えてください 劉亦菲さんって方が日本のCMに初めて出演されているCMです。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • CM
  • 4、5年前の新聞広告

    4、5年前に新聞で見た広告ですが、 「過度なダイエットはやめよう」という意味の広告で、メジャー(巻き尺)が首にかかっている写真を見たことがあります。 つまり、ウエストを過度に細くしようとするのは危険であり、自分の首を絞めることになるというメッセージだと思います。当時、とても巧い広告だと思いました。内容からすると公共広告機構の広告かもしれません。 この広告をもう一度見たいと思います。 いつのどの新聞かが分かれば縮刷版で見ることが可能だと思いますが、覚えていません。そこで、この広告を覚えていて、いつ頃、どの新聞に載っていたかを覚えている方、また、このような新聞広告が見ることができるサイトをご存知の方は教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新聞広告にありそうなフォント

    いろいろとフォントを探しているのですが、なかなか思うようなものが見付からないです(ーー; 広告に使われているようなフォントを探しているのですが、どこかにありますでしょうか? 広告に使われているフォントと言っても、あまりにも範囲が広いのですが、「大安売り」「新装オープン」などちょっとインパクトの強いフォントや、旅行会社の広告に使われていいるようなちょっと変わったフォントを探しています。 できれば日本語フォントで、ひら仮名、カタカナ、漢字を使えたらいいです。 フリーでは恐らくないと思いますので、シェアウェアでも良いのでいいのはありませんか? Macで広告を作成している方は、どんなフォントを使っているのでしょう? 1文字1文字イラストレータで作成しているのかな(ー_ー?

    • ベストアンサー
    • Mac