• ベストアンサー

連絡がこない(>_<)

CustardPieの回答

回答No.1

まだ持っててって言われたなら返さなくていいと思いますよ~。 彼も悩んでいるのでしょう。 1ヶ月後に連絡するので、返事を下さい。みたいな感じで、ガッツリ時間を与えてみてはいかがでしょう。 ちょくちょく連絡して嫌われるのも怖いですしね。

sara_sa615
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう少し待ってみようと思います。

関連するQ&A

  • ケンカしてから彼氏から連絡がないんです

    付き合って半年になる彼氏がいます。年齢は私25歳、彼が3つ上です。この間、電話で初めて大喧嘩してしまいました。彼は仕事が激務なうえに、微妙に遠距離なのでなかなか会えず私の不満が溜まっていたのが原因です。彼は忙しいときはメール返せないときもあるし、なんでわかってもらえないんだと怒り途中で電話を切られてしまいました。その日のうちに私の方から謝りのメールと電話をしましたが音沙汰はありませんでした。早く仲直りしたかったので、次の日もう一度、話をしたいから電話していいかとメールを送りましたが、今日は忙しくて帰れそうにないから無理、明日電話するとの返事でした。けども次の日電話を待っていましたが結局連絡はありませんでした。 何日か放っておいたあと私の方からケンカの内容には触れず、何気ないメールを送ってみたら普通の返事が返ってきましたが、またそれから一週間近く連絡がありません。 彼に嫌われてしまったのか、不安で仕方ありません。また返事がなかったら怖い、と私の方から連絡もしづらい状況です。 どうにか気まずい状態を変えたいのですが、あまり連絡するとしつこいかなとも思うし、どうしたらいいでしょうか。彼から連絡があるのをひたすら待つべきでしょうか?

  • 突然連絡をくれなくなった彼氏

    4年付き合っている10歳上の彼氏がいます。私は25歳です。 仕事が忙しい彼氏なので4年付き合っていても一緒にいれたのは1年分もないかもしれません。 それでも、彼氏の事が好きなので会いたくても、向こうから「会おう」と言われるまで待っていました。わがままを言ったこともなく、喧嘩もしたことがないので彼氏や周りからしてみればうまくいっているようにみえたかもしれません。 でも私は普段会いたい気持ちを抑え、彼氏に嫌われないように努力してきましたが、4年も付き合っているし、私は真剣に付き合っているのにどうして私の気持ちを察してくれないのかな、と悲しくなってきました。 このままの付き合いだと彼氏はラクかもしれないけど、私の気持ちも知って欲しいと思い、「今度会ったら話がある」と彼氏に言いました。 彼氏はどうやら別れ話だと思ったみたい(私の考えですが)で、あんまり話し合いに乗り気ではない感じです。 しかも、「話がある」と伝えてから彼氏と連絡が取れないのです。メールしても電話しても返事がありません。元々、メールも電話も返事が遅かったり返ってこなかった事は多々ありますが、数日間も返事がないのは初めてなので嫌われたのではないかと不安です。 これってどういう心境なのでしょうか? 自然消滅されてしまうのでしょうか?

  • 突然連絡を取らなくなる心理って?

    彼は30代後半、会社役員です。 付き合って1ヶ月。 彼から告白され付き合い始めました。 とても忙しい人ですが、仕事の話もかなり細かいことまでいろいろ話してくれていました。 意見を求められたりもしていました。 仕事の話だけでなく、最後にはちゃんと「大好きだよ」「愛してるよ」という言葉も添えてくれていたので、なかなか会う時間がなくても、ちゃんと信じてついていこうって思っていました。 1週間前には、彼が結婚の話をしていました。 家を買って~とか、犬も買って~とか、落ち着いたら子供も作ろうね♪とか。 夢を語ってた感じですけど^^ それをうんうんと私は聞いていました。 ところが、5日前の朝のメールで、仕事のことで頭がぐちゃぐちゃ、がんばるね。 ってメールが来て、それに対して、「私は邪魔な存在になってないかなぁ」的な内容のメールをしてしまいました。 こんなに忙しいのに、なんとなく邪魔じゃないのかと後ろ向きになってしまい、言ってしまったんです。 彼は、「馬鹿。それすごく嫌だな。俺が悪いよ。」ってメールが最後に、、、 その日はメールしても返事なし。何度か電話しても取らないし折り返しなし。 その後、気持ちを落ち着けて、ちゃんと信じて待ってるね。がんばってねとメールをしました。 3日前の夜に、やっとメールが来たかと思ったら「愛してる」の一言だけ。だから「愛してるよ」とだけ返してからまた2日間連絡はありません。 これは、気持ちが冷めた=自然消滅 なのか 忙しすぎて余裕がない=メールも電話もしたくない  のか 忙しい中でも、彼はちゃんと返事してくれていたので、”突然”のことにとても戸惑い、悲しくなりました。 でも、彼はとっても無理をしていたのかもしれません。 いつもメールで、「あえなくてゴメンね。」「落ち着いてメールも返せなくてごめんね」「ちゃんとすきだからわかってね」とか あやまってばかりだったかも・・・疲れちゃったのかな。 これは、もう終わりだと思ってあきらめた方がいいのでしょうか。 それとも、待っていていいのでしょうか。 私からも2日間は何も連絡をしていません。 こんな経験をした・された方のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 彼からの連絡を待つべきですか?

    2週間と少し前に彼のことを完全に怒らせてしまい もう別れる、もう完全に無理だと言われました。 そのときは私もどうにかしなくちゃ!という気持ちで 縋ってしまいましたが、電話にも出てくれず 数日あけて謝罪と別れたくないと伝えましたが 受け入れてもらえませんでした。 1週間空けて連絡しましたが、 そのときももう許すけど完全に拒否と言った感じでした。 その間、友人にはケンカしたとか 別れそうとか言っていたようです。 半同棲していた彼の部屋には私の荷物があり、 彼を怒らせた日にはもうまとめたから すぐ持って行くと言われたのですが それ以降触れなくなり、 さすがに私も荷物は必要ですし、 時間が経つにつれ、もう許してはくれないんだろうな という気持ちが生まれてきて さらに1週間あけて彼に、 これまでの付き合いの中ではケンカしたら どうにか仲直りすることばかり考えてたこと。 初めて自分と向き合って 解決しなきゃいけないことがあるんだって気づいたこと。 そして、気づくための時間を与えてくれてありがとうと メールしました。 すると、あれだけ頑なに拒んでいた彼が なかなか会えなくてごめんね、気持ちが… と言ってきました。 それからまたゴハン行こうという話になり、 彼の仕事の話をしたりしました。 今仕事でもとても悩んでいるようです。 私はできれば別れたくありませんが 今気持ちをぶつけるべきじゃないなと思っています。 いつ会う話はせずメールが止まってしまいましたが、 彼から連絡があるまで待っておくべきでしょうか。

  • 連絡がありません。

    金曜日に彼氏とメールで喧嘩しました。その前に一度喧嘩をして、こちらが謝り仲直りをしたのですが、また同じようなこと(わたしにとっては違うのですが)で彼を怒らせてしまい、「全然かわってない」と言われました。 わたしにも落ち度はありましたので、そのことについては謝りましたが、全てに納得したわけではありませんでした。 それに、彼とはメールでそうやって食い違うことが多く、何度かそれも伝えたにも関わらず、同じような状況が続いていたこともあり、わたし自身も彼との付き合いに疲れていた部分がありました。 なので、メールで彼から「もう会うのはやめよう」と言われたときに「わたしもそう思っていました」と返事をしました。 その後、ちょっとわたしが彼を誤解していてすごく失礼なことをしていたのに気がついたことがあり、そのことについて謝りました。(メール) そして、それとは別に「このままメールで終わるのも気持ちが悪いので、一度会おう」と言ったところ、彼から今週にしてくれと返事がきました。 その数日後、彼からは3週間先の連絡事項(仕事関係で会うことがあるのでその連絡)のメールがあり、そのことについてやりとりをしました。 そして、それきり連絡がありません。 彼の仕事が終わるのは水曜日が最も早いので今日が一番会いやすかったのですが、連絡はありませんでした。 彼としては、わたしがお願いして会い、改めて振るつもりなのでしょうか? わたしはもう別れた気持ちではいますが、やはり何も彼から連絡がこないと気になっています。 彼の心理はどういうものだと思いますか? また、こんな時わたしはどう時間をやり過ごすべきでしょうか?

  • 3週間前に3年近く付き合った彼と喧嘩別れをし、「も

    3週間前に3年近く付き合った彼と喧嘩別れをし、「もう別れる。決意は変わらない」って言われました。 その後1週間2日に1回謝罪のメール送り、2週間前に「今俺もいろいろ考えているから、そっとしておいて」というメールが来ました。 3日間置いて、また3日間連続で連絡をしましたが音信不通でした。 その数日後に思い切って「気持ちの整理をしたいから会って欲しい」というメールをしたところ「確かに会って話したほうがいい。あと俺は今あっても前向きな気持ちにはなんないと思うよ」と言われました。 会う気はあるようだったので日にちを出してもらうようにしたところ返事が返ってこなかったので電話をしました。 そしたらなんと電話に出てくれて、少し話したところ彼の中ではもう一回別れていると言われました。なので思い切って「もう戻らないのね?」と聞いたところ「とりあえず今は時間が欲しい」とだけ言われました。 また「フットサルなど今は仕事以外のことでも忙しいから会う時間がない」と言われました。 電話の最後に「たまにメールして欲しい」と言ったら「うん、わかった」と返事されました。 別れる気なら「戻らない。もうない。」と言って欲しかったし、連絡一切しないと言って欲しかったです。 その電話が終わったあと「頑張って変わる!」という趣旨のメールと、次の日におはよう、仕事頑張ろうねメールをしましたが返事はありません。 それから3日経ちましたが、とりあえず2週間後の記念日までは連絡を取らないつもりでいます。 彼はどういう心境なのでしょうか? また私は復縁したいのですが、待ってていいのでしょうか? どうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏と連絡がとれない

    喧嘩して気まずい彼氏と連絡がとれません。 喧嘩というか、あたしの嫉妬や要求の多さ(不安にさせないで等)にうんざりされたかんじなんですけど…月曜日にそうなってから電話もメールも何度かしましたが連絡が付きません。 4日前に、悪いところあるなら直すよ、また仲良くしてくれる?というメールを送ったところ、考えとく、また連絡する。と返ってきました。 私は、わかった、連絡待ってるね。と送りました。 しかしその後1度不安になってしまい、待つと言いましたが、謝りと仲直りしようというメールを1度入れてしまいました。 その後2日間はこちらから連絡はしていません。 しかし、今週の日曜に会う約束をしていた(時間も決定済み)ので、金曜日に、日曜は○時で平気?というのと、いつも通りのたわいもない話題を入れていつも通りのテンションで送りましたが、まだ返信なしです。 こうなるまでは毎日連絡をとっていたし、こんなこと初めてなのでどうしたらいいのかわかりません。 私はこれからどうしたらいいのでしょう? 彼のことは大好きなので別れたくありません。 日曜は約束しているので行ってもいいのでしょうか? 彼は別れる気なのでしょうか…このまま終わるのは嫌です。。 アドバイスお願いします。

  • 彼からの連絡が途絶えました

    つきあって5年遠距離恋愛になってから1ヶ月の彼から突然連絡がこなくなりました。遠距離しても毎日連絡をとっていましたが10日前にメールをすると送信エラーで受信拒否されていて4日前にメールをするとエラーが出なかったためメールをしていますが返事はありません。(以前彼と喧嘩したときに何度か受信拒否されたことがあります)昨日は彼に「話がしたいのであいに行きたい」とメールしましたが返事はありませんでした。前に会社にかわいい子がいると言っていたので不安です。今日電話してみようと思いますがしないほうがいいですか?いろいろとアドバイスをお願いします。

  • 連絡不精な彼について

    連絡不精な彼について つきあって8ヶ月の年下彼氏がいます。 私は31歳で彼は24歳です。 彼とは1週間に2回程度会っています。 会っているときはすごく楽しいのですが、会ってない時にメールや電話などで連絡がありません。 私からメールすれば返事があるし、電話をすれば出てくれますが・・・ 絶対に連絡が欲しい!!ってわけじゃないのですが、いつも私から連絡するので最近むなしく 感じます。 私はよくばりなのでしょうか。 試しに3日間連絡しないでおいたのですが、私が耐えれなくなり連絡してしまいました(笑) つきあう当初、彼が「自分からは連絡するのも苦手。前の彼女にもそれが原因で浮気された」ような事を 言っていました。 (つきあう前に聞いた話ですが、前の彼女をすごい好きだったそうです。それでも連絡しないって・・・) つい先日も「メールとか電話は好きじゃない。メールはなんて書けばいいか悩むし、電話は何を話せば いいかわからない」と言っていたので、「私から連絡くるの嫌?控えてた方がいい?」と聞いたら 「嫌じゃないよ。しておいで返事するし。」と言っていました。 彼は私に気がないのでしょうか?ただ単に連絡下手なだけでしょうか? そのあたりを彼にうまく聞く方法ありますか?そんなの聞いたらウザがられるだけでしょうか・・・? 確かに彼は超口下手で、ペラペラしゃべるタイプではありません。 今まで数人と付き合ってきましたが、こういうことで悩んだことは 全くなかったので質問させていただきました。 会っているときは全く問題ないけど、会っていない時に不満がある・・・・ これは私が変わるしかないのでしょうか? 打ち込める趣味を探したのですが、田舎なのでなかなかみつかりません。

  • そろそろこちらから連絡してもいい?

    そろそろこちらから連絡してもいい? 1ヶ月前に彼氏から「仕事に集中したいのでそっとしておいて」と言われました。 ただ、2人が付き合い始めた記念日が近いので、なにかしたいなあと思っています。 それまで、どちらともなく電話やメールで連絡を取り合っていました。ですが今は仕事が大切なときで身体の調子もあまり良くない、休みの日は会いたいけど正直寝ていたい…とのことでした。 電話で話しても自分は愚痴だけになるし、私には心配をかけているしで申し訳ないと。 彼氏の仕事は本当に忙しく、家と会社の往復で帰りもかなり遅いです。 朝は体調が最悪で、夜も帰ったらすぐに寝てしまうようです。 そこで、こちらから毎日近況のメールを送るのみ(返事はしなくてOKなもの)で、電話は我慢していました。 すると、今週になって「どうしてる?メール読んでるよ」と連絡がきて数分だけ話をしました。ただ、やっぱりお仕事は辛そうで、もうひと山越えないと楽にならないようでした。 彼氏の仕事はまだ大変そうなので、こちらからどう動いたらいいのか分かりません。 こちらから電話をしてみてもいいのか、もう少し待つべきなのか。 仕事が忙しいのを分かっているのに、記念日の話をしても負担にはならないのか(メール含む)。 逆に何も触れられないと、男性はどう思うものなのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。