• ベストアンサー

パチスロで勝つのは運ですか?技術ですか?

crockettの回答

  • crockett
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.11

パチンコにもスロットにも大当たり確立の設定がありますので 他の方々が回答されている通り「運」によるものが強いと思います。 結局どちらも大当たりする確立は大差ないのです。 スロットを打つ人がなぜ”プロ”っぽく見えるのか? 言い方が悪いですがパチンコはただ玉を打っていればいいので誰でも楽しめますし 誰でも大当たりを出す事が出来るのです。 (玉をチャカーに入れていればルーレットが勝手に回り勝手に?大当たりするからです) スロットの場合は大当たり判定がそれぞれの機種により異なり プレイする機種の特性を把握していないと大当たりしている事にさえ気付かない人も居ます。 (スロットは”7”が揃わなくてもある特定の絵柄の配置で止まると 大当たり確定になるパターンが1つの機種で何通りもあるのです。 知らない人が見ればただのはずれ絵柄にしか見えません) また大当たりが確定した事が分かっても実際に”7”を自力で揃えなければなりませんので 「目押し」が出来ないとそれだけ無駄なコイン(お金)を浪費する事になります。 この「大当たりを見分ける事」と「ルーレットを自分で揃える事が出来る」この2つが 必然的に「プロ」っぽく見え原因ではないでしょうか? 最後に勘違いして欲しくないのはいくら目押しができても 機械が大当たりの設定にならない限りどんな人でも 強引に大当たりを出す事は不可能と言う事です。 目押しで大当たりの絵柄を揃えられるのは機械が既に 大当たり設定になっているからだと言う事を理解して下さい。 当然どんな止め方をしても大当たりを誘発する事も不可能なので スロットも所詮は「運」なのです(^^;

yuko59
質問者

お礼

>最後に勘違いして欲しくないのはいくら目押しができても >機械が大当たりの設定にならない限りどんな人でも >強引に大当たりを出す事は不可能と言う事です。 そうそう!これが一番聞きたかった事なのかも知れません! パチンコと違って、スロットは上級者が打てば 「強引に大当たりを出す事は可能」 なんじゃないかと疑っていたんです。 だから、スロットの技術さえ身につければ、大勝して 高笑いも可能なんじゃないかって。 だって、何度も言う様だけど、スロットコーナーの人ってプロっぽいんだもん。。。 止め方だって、あたしみたいに人指し指でポチ・ポチ押すんじゃなくて 親指とかで、なんか流れる様にスマートに押してるし・・・ 大当たりを引くまでは、シロートの私もプロの皆さん(?)もいっしょなんですね!

関連するQ&A

  • パチスロの遊び方って。

    先日、何年かぶりに気晴らしにパチンコをしにいきました。 で、その時にパチスロコーナーにこんな張り紙がありました。 「目がわからない人は店員にお知らせください」みたいなことです。 これってどういう意味ですか。 押すタイミングを読めないと遊べないという事ですか。 ●今時のスロットってどうやって遊ぶんですか。 ●パチンコではなくスロットの魅力って何ですか。はまっている理由を教えてください。

  • パチスロ店でのバイト

    (m。_。)m オネガイシマス・・・どなたか経験者の方教えてください。パチンコ店orパチスロ店でのバイトって実際のところどうなんでしょうか?いちおう私の希望としてはスロットのフロア(ホール)店員が希望なのですが、今までお客としてしか見てなかった(それもかなり長い間)為、いざバイト場として見ようと思ってもナカナカ視点を気持ちから変えれなくお店選びの時点でつまずいちゃっています。そんな私にお店選びや仕事環境など知っておいた方がいい心構えなんかがあれば教えてください。後、これは私の長年の勝手な思い込みなんですがパチスロ店の店員さんはもともとパチンコorパチスロをやらない人、あまり興味がない人の方が仕事としては取り組みやすいんですかねー?なんか今まで私みたいなパチスロ大好きな人は店員側にはなれないいんでは(・・?と思い込んでたんですが・・・そんなことありませんよね~(*_*)

  • パチスロに行く彼氏

    20代後半の彼氏が、暇があるとパチスロに行きます。 学生時代は早朝からパチコン屋さんに並ぶほど打ち込んでいたようです。 全額つぎ込んだり、無茶な遊び方をしている訳では無いようで、行くとしたら平日週2回程のようです。 私と付き合うようになってから私との約束や時間は第一優先にしてくれるのですが、空き時間があるとすぐパチスロをしに行っています。 私がパチスロ等を嫌いだという事を知っているので「ちょっと遊びに行ってくる」という連絡でパチスロに行っています。 彼も「遊び=パチスロ」が私にバレていると分かっていると思いますが、いつも「遊びに行ってくる」と仕事終わりにお店に行っているようです。 正直私はパチンコ・スロットに良いイメージを持っていません。 集団で、ギラギラしたパチンコ台やスロット台に向かっている姿にとても好意は抱けませんし、パチンコで勝ったお金でご飯を食べたりという事に有り難みを感じません。 私はお店に立ち入ったこともありません。 彼の言い分としては「結婚したらきっと出来なくなるだろうから、今のうちだけの遊びだ」と言ってきます。 「パチンコ・スロットなんて悪いもんだよ」という事も分かっているようです。 悪い事と分かっているのに、なぜ行ってしまうのでしょうか、、、 彼をパチンコ・スロットに行かせないようにする、なにかガツンと響く言葉は無いでしょうか、、、 それとも、私の父が独身時代はパチンコによく行っていたんですが結婚して一切辞めています。こうなることを信じるしか無いのでしょうか、、、

  • パチスロをしている人に質問があります。

    パチスロをしている人に質問があります。 aokoriはパチンコをいつもやりますが、スロットは一度もやったこと がありません。 でも、パチンコを打ちにいくといつもスロットコーナーを見ます。 いつかスロットもやってみたいな、と思っているからです。 そこで、質問なんですが、 スロットを打っている人たちを見ると、なんか凄く適当に目押しをしている ようにみえるのですが、 スロットの大当たりが来るまでは、ひたすら適当にコインを消化してれば いいので、ああゆうふうに適当に打つのでしょうか? あと、上の質問とは関係ないのですが、 パチンコでは一日に10万稼ぐことはたびたびありうることですが、 パチスロでは一日に10万稼ぐことはできませんか? パチスロはパチンコでいう単発の大当たりしかないとゆうことを ネットでみたので(パチンコでゆう確率変動がない)、たいして 儲からないんじゃないかと思って質問してみました。

  • 【パチンコ・スロット】現在のパチスロ機は6.5号機

    【パチンコ・スロット】現在のパチスロ機は6.5号機で有利区間の上限が2400枚だそうですがこれってどういう意味ですか? 1回の当たりの確変の確変の確変のと当たりが続く上限が2400枚で当たりが止まるということですか?

  • パチスロで生活

    パチスロで生活しているという友達がいるんですが、そんな事可能なのでしょうか? パチスロで稼いだお金で家を借り(一人暮らし)、車の免許をとったと言っています。 自分はやった事ないのでわからないんですが、スロットってそんなに儲かるんですか? ギャンブルは運だと思っている僕は、そんなこと無理だと思っています。 意見のある方回答してください。

  • パチスロ「サクラ大戦3」撤去騒ぎ

    インターネットでニュースを見ていたら、タイトルが「当りが出過ぎてパチンコ店が赤字 パチスロ機「サクラ大戦3」撤去騒ぎ」、パチスロ機「サクラ大戦3」が全国のパチンコ店で次々に稼働が停止、撤去される事態になっている。その理由は当たりが多く出過ぎて、パチンコ店が赤字になっているからだという。パチスロの専門家によれば「設置すれば赤字になる機械が出たのは前代未聞。メーカーへの苦情が寄せられているようです」とある。 あるパチンコ店に話を聞いてみると「儲からないという理由で他店は次々に『サクラ大戦3』を撤去したり、電源を切ったりしています。当店としては人気台なので踏ん張って設置していますが、今後どうなるかわかりません」とか「5円スロットコーナー」に移設する店があるらしい。 パチスロ専門誌編集部に話を聞くと、「サクラ大戦3」は業界では大きな問題になっていて、「設置すれば必ず赤字になる台というのは前代未聞です。おそらくメーカー側の開発ミスでしょう。パチスロ台は1台20万円から40万円でメーカーから買ってこの結果ですから、パチンコ店は怒り心頭だと思いますよ」 サミーに問い合わせたら広報部から「現在調査中であり、それ以外のことは今は言えません」 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_pachinko__20110126_4/story/20110125jcast2011286431/ 私はスロットを打ちませんが、この話知っていたとかまだ設置している店知っているとかありましたら教えて下さい。

  • パチンコやパチスロは面白いのか?(`・ω・´)

    パチンコやスロットを全くやらないのですが、 単純にお金を稼ぐという目的以外に 時間をつぶす娯楽という意味でおもしろいのかと疑問をいだき 調べているところです。 https://stopachinkoslot.hatenablog.com/entry/2017/12/06/002054 https://ch.nicovideo.jp/smoky/blomaga/ar1371861 という個人のブログで、 パチンコやスロットの良い所。 ・暇が潰せる ・ドキドキできる ・懐かしのアニメや漫画が音楽付きで楽しめる ・勝ったらお金が増える とは言えなぜ依存症になるまでやるかと言えば金だ と書いてありました。 他のブログには、 出てる時は楽しくて後はただクッソつまらない パチスロだとケンシロウが歩いてるだけとか主人公が寝てるだけとか クソゲーみたいな演出しかない 逆にパチンコは常に演出で何かが起きてます。光って役物動いて音が煩い これが楽しいかと言われると楽しくはありません 以前僕のコミュニティでアンケートしたところ 今打ってる人の8割はつまらないと思いながら打ってる パチンコ・パチスロは楽しくない そうなんです 楽しくないから人に勧める事も無い誘われる事もないだから 新規ユーザーである若者が増えない 勝てばお金が増えるのでだから出玉が出てる時は楽しい 規制が厳しくなって出玉やは減って店も厳しくなって出さなくなって 勝てなくなってパチンコ店がガンガン潰れてまる1年で1割潰れる業界って凄い 面白くないし勝てないので元々打ってた人達も止めている -------------------------------------------------------------------------------------- ( ゜Д゜) オワコンだなぁ、、、 タバコが苦手なので実店舗に行く気はないです。 社会経験、知識、話題の種として体験しておこうと考え オンラインでやってみようと考えたのですが、 面白くないですかね? 自分はスマホゲームやガチャゲーも一切やってこなかったです。 そういういのに比べてもパチンコやパチスロの方が面白くないでしょうか? お金が稼げるというインセンティブがなければだれもやらないものなのでしょうか? パチンコのあたり演出の時のサウンド、曲など結構ノリノリで好きなものもあるのですが、 そういうので楽しめるモノではないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・)

  • 5号機になってもスロットを打っているのはナゼ?

    スロットが5号機になってからまったく出なくなりました。 頑張っても数連チャン位しかしないのに、少し連チャンしたらすぐにハマる、そんな 『出ない、勝てない、面白くない』の3拍子揃った5号機を何故いまだに打っている人がいるのか私には解りません。 スロット専門店は閉店続出する位に客も離れているのに、今でも打っている人がいるのは何故なんでしょうか? 私はパチンコもスロットもどちらも打ちますが、5号機になってからはバカバカしくてスロットを打たなくなりました。 フィーバーでは10連チャンも珍しくなく、運が良ければ20連チャンもします。 どう考えても今はフィーバーの方が出るし、面白いと思うのですが・・・。 今でもスロットを打っている方、何故今でもスロットを打っているのか教えて下さい。

  • パチンコ・パチスロ“遊戯”の行く末

    パチンコ業界が衰退・縮小していってる昨今ですが、 みなさんは日本からパチンコパチスロ“遊戯”が無くなると思いますか? あともうひとつ質問なのですが、 ここ数年のパチンコパチスロ規制(特にパチスロ)は 私が見てきたパチンコ内規規制の中でも最大のモノに見受けられます。 特にパチスロの規制ぶりは厳しく、どんどんパチンコ店が潰れていっています。 そこでお伺いしたいのですが、 昨今の規制の強化は、一体何が原因だったのでしょう? 自分が調べたり推測したそれらの要素は ・スロットの爆裂機種(獣王などから始まったAT機 吉宗などのストック機など)をバンバン出して結果的にパチンコ業界は儲けることが出来たが、その『射幸心を煽りまくるスロット』を出したパチンコ業界に対する警察の怒りから。 「今まで色々と見逃してやってきたのに、おまえら勝手にギャンブル性の高い機種を出しやがって」という。 ・ニートや無職の増大に歯止めをかける対策として ・ミサイル発射、核開発、拉致など横暴の限りをつくす北朝鮮にこれ以上『力』を付けさせない様にする為 これらの事が原因になったとも言われていますが、実際はどうなんでしょうか。 私はちょぼちょぼとパチンコパチスロを打ってきた中で、 規制は常に繰り返されてきたのを見てきましたが、 今回の規制はちょっと今までのモノとは度合いが違うように感じます。 『パチンコ業界を潰しに掛かっている』様にも見えます。 (というか在日産業全体を潰しにかかっている) どうなんでしょうね? 私的には、パチンコパチスロというものは日本からなくなったほうが 良いと、確かに思います。 もし続けるのなら、パチスロは廃止、パチンコは昭和40年代頃までの 手打ちパチンコ(普通機)のみ、位のレベルであればいいとは思いますが。