• ベストアンサー

球の飛距離

弟は今小6です。 この間軟球で80m、準硬球で75m投げたと言っていました。 ハンドボール投げの記録は失敗したとか言って教えてくれないのですが… 平均上はあると思うのですが、これは大会等ではまだまだな状況なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://genki100.seesaa.net/article/105475884.html 6年生が投げる平均って どのくらい投げるんでしょうね。 70m~80m近く投げる子もいるみたいですね・・・ http://hamq.jp/stdB.cfm?i=gster&pn=61 上のサイトにありますが、軟式で80mは地肩が相当強いです。 平均以上です。 肩が強いのは有利ですが、あとは守備、バッティングの腕を磨くことです。

noname#141667
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明&webサイトありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.2

軟球や準硬球は手のひらで握れるでしょ? だから割と腕の力と肩の力とメカニクスをあわせれば外野からキャッチャー位の距離は投げられるんだよね。 ただ、ハンドボールは小学生の小さい手のひらでは一掴みに出来ない場合がある。握力や手の大きさもあるから。 そうなると野球のように投げられない。ドッジボールの時のように横からボールを乗せて投げるようにしか出来ない事もある。 そういう投げ方では距離はあまり出ない。 弟さんの失敗はもしかしたらそれかもしれないよね。 あくまで競技によって違ってくるからね。 ハンドボールの件と野球の記録とはまた別と考えても良いと思うよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンドボール投げの距離を伸ばす方法

    高校2年生の男子です。僕は運動が苦手で、先日学校内で行ったスポーツテストでは、特に球技に該当するハンドボール投げはきわめて、ひどい結果でした。写真の結果のように、15mと平均を大幅に下回り、講評部分でもボール投げについてのコメントが際立っています。僕とは取って代わって運動がよくできる、弟と妹にもハンドボール投げについて、馬鹿にされて、正直悔しいです。だから、運動ができる今のうちにできるようになりたいです。何か、少しでもハンドボール距離を伸ばすコツを知っている方や参考になる情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 質問です!!

    12人の生徒が、ハンドボール投げを行い、その記録をとった。12人の記録の平均値は14.5メートルであり、Aさんを除く11人の記録の平均値は14メートルであった。Aさんの記録は何メートルか求めよ!! 以上です!!回答お願いします!!

  • ハンドボールが握れない

    ハンドボールが全く握れません。 つかむと手からポロリと落ちます。 縫い目とかを意識しても無理です。 握力は特に低いわけでもなく、学年平均程度です。 投げる途中でこぼすので 当然、体力測定のハンドボール投げでも0mの記録しか出せてません。 投げ方、飛ばし方以前に 「どうやったらハンドボールのような大きいボールを掴めるのか?」 教えていただけないでしょうか。 私の周りには「なんで掴めないのか判らない」というリアクションの人しかいないので、 できれば、「ハンドボールを掴めない」という状況を理解できる方からのアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 握力、背筋などの全国平均ってどれくらい?

    最近握力、背筋などをゲーセンで計ってみて、まわりから「おまえすげーなー」とか言われました。 自分が特に筋力があるとは思ってなかったのですが筋力の全国平均ってどれくらいなんでしょうか? 20歳の男なんですが背筋277キロ、握力68キロ、50メートル走6.3秒、ハンドボール投げ38mなど記録は覚えているのですが、 どれがどの程度なのか知ってみたくなりました。握力、背筋、50m走、ハンドボールなど、身体能力平均値表なんかありませんかね?? 50m走やハンドボールなんかの全国平均は高校生までしかないでしょうけど握力、特に背筋力の全国平均値表なんかが見てみたいです。 それを元にこれからの筋トレの励みになればと思いました。どなたかご存知の方教えていただければ光栄です。

  • ヒストグラムの平均値の求め方

    中学数学について教えて頂きたいです。 【このヒストグラムでは、  例えば5〜9の階級では、ハンドボール投げの記   録が5m以上9m未満の人数が2人であったことを  示している。】 と、問題文に書かれています。 平均値を求めるときは、5〜9の階級の記録は5、6、7、8しかないということになるので5+8÷2、 9〜13の階級は9+12÷2… こうやって求めるのでは無いんですか? こうならず、5〜9の階級は5+9÷2…と計算していくのは何故ですか?? 伝わるかな… 教えていただけると助かります。

  • 遠投について

    ソフトボール(3号)の遠投で72m投げられる場合、軟球または硬球を投げた場合何mほど投げられるでしょうか?

  • 軟球と硬球

    野球です。昔、小学生、中学生の頃からの疑問ですが、野球をよく遊びでやっていました。小学生、中学生の頃はやはり軟式野球で、当然ボールは軟球です。高校生になると硬式野球になりますので、遊びでもたまに硬球を使って野球もしていました。その頃は軟球でも90Mくらいは飛んでいたと思います。一方硬球は手に衝撃がかなりあり、あまり飛ばなかった気がします。大人になってゴルフもはじめ、たまに考えるのですが、ひょっとしてスイートスポットに当たった場合、軟球より硬球のほうが、飛ぶのでしょうか?正直あの重さは距離が出ず、飛んで行く気はしませんが、ゴルフボールを打っていると、たまに考えます。ご存知の方教えて下さい。もののついでに力が強くなると軟球は飛ばなくなりますでしょうか?こちらもよろしくお願いします。

  • スポーツテスト・・・

    今度スポーツテストがあります。 毎年、立ち幅跳びとハンドボール投げの結果が悪いです。 立ち幅跳びとハンドボール投げの記録が伸びるコツを教えて下さい。

  • ボール投げが6mしか飛ばない

    高2の女子です 体力テストのハンドボール投げが5・6mほどしか飛びません… 手は大きめでしっかりボールを掴めていました。 腕力はあるかわかりませんが、筋肉自体はウエイトなどで鍛えていて女子にしてはついていると思います。 コツなど散々教わり、それでもできないのはおかしいとこの間先生に言われました。 投げ方はおかしくないらしいです。 他にハンドボール投げが飛ばない理由をご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m

  • 立ち幅跳び

    どうも。中学一年生です。 最近体育の授業で、スポーツテストをやっています。 50m走はもう終わって、タイムは7,5秒でクラスで4番目とまずまずの結果です。 そして明日、体育でハンドボール投げと、立ち幅跳びをやります。 特に心配なのが、立ち幅跳びです。 なにか記録を伸ばすいい方法はありますか? ほかにも、ハンドボール投げや、20mシャトルラン、反復横飛びやバク転などのコツも教えてもらえると嬉しいです。 どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

PX-S170Tのインク補充できない問題
このQ&Aのポイント
  • PX-S170Tのインクをセットしても補充できない問題が発生しています。
  • 補充するインクはEPSON社の指定の純正品を使用しています。
  • この問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう