• 締切済み

男の人が怖く、どう恋愛していいかわかりません。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20110/39862)
回答No.3

焦らなくて良いんだよ。 貴方が抱えてる不安やトラウマ、恐怖は貴方にしかわからない。 だからこそ、先ずは貴方自身が自分の一番の理解者にならないとね。 過去は消えないし、過去は変わらない。 大切なのはこれからの貴方なんだよ。 貴方が男性を怖いと思う気持ち。そして自信の無さ。 それはある日突然無くなったり、手に入るものじゃないんです。 貴方自身の体得した経験、小さな手ごたえの積み重ね。それが必要不可欠。男性は~と一言に言っても色々いる。 アピールは大事かもしれない。でも貴方に必要なのは、腰を据えて、時間を掛けてゆっくりとコミュニケーションをとっていく中でお互いを知り合っていける、その中で深めていける関係。 ただでさえ自信が無く、経験も無い貴方がいきなり相手にアピールなんて出来ない。自分が伝えられると確信できる要素が無いから。 貴方の本当のアピールは関わった後に、相手に感じてもらう貴方自身の内側の魅力であり、人間性なんだよ。 外見や直ぐわかる要素以上に、実際に関わってみてから感じる要素こそ、深い付き合いには必要不可欠。 今まで知らなかったけど、関わってみたら楽しいなとか、話が合うなとか、話しやすいなとか、感覚が近いなとかね。 そういう部分は貴方個人の要素。誰かと比べるものじゃない。貴方自身にもっと興味を持ってもらえるように。貴方なりに相手と関わっていく。大人しめで引っ込み思案で~と決め事にしない。 本当に変化が欲しければ。貴方から変わらないと。 急に快活にならなくても良い。でも基本的な笑顔や貴方なりに相手に興味を持って関わっていこうとする自発的な姿勢。それは相手にも伝わってくるからね。ただ待っていて、都合よく貴方の魅力だけを掬ってくれる存在だけを待ってたら時間はあっという間に過ぎてしまう。 急に恋仲にはならないんだよ。そこまでのプロセスが必要。 先ずはハードルを上げないで、友達としてでも良いから男性としっかりコミュニケーションをしていけるように。そういう小さな積み重ねが貴方の自信の源になっていく。自信はもてなくても、自分は自分と思える気持ち。それが等身大の貴方の魅力を自然に外に伝えていける原点だからね。話す事が精一杯なら、中身がまだ入ってないんだよ。 これからはもっと相手に興味を持って、貴方も自発的に自分を伝えていく部分も作り出して関わっていく。誰かと比較する事に何の意味も無い。貴方には貴方の歴史があるんだから。 焦らずに、多くを欲張らずに丁寧に相手と関わっていく中で親しい関係も少しずつ生まれてくる。そのもっと先に互いを意識できた関係が恋愛だからね。いきなりそのゴールを求めすぎない。 貴方は先ずプロセスから体感して、自分を今からでも成長させていかないと。まだまだ貴方には時間があるんだから。 しっかり自分と向かい合って。貴方なりの一歩を☆

cliffor2
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃって頂けたこと、すごくよく分かります。 私焦ってる。それは『結婚』を意識してるからじゃなく、『29で恋愛経験ゼロ』ってことに。 今までの3回の失恋も、私を知ってもらいたくて、相手を知りたくて、趣味の話から色々な事話かけてきました。 私なりに順序はふんでいたつもりだけど、もしかしたらその焦りが出ていた部分もあったかもしれません。 でも私なりにいくら頑張っても、あっという間に他の女の子と付き合ってしまう。それはもしかしたら私に女としての魅力がないからなのかな、と思っていました。そこでダメでも、つまらない話しか出来なくても、明るくなくても、自分に自信をなくす必要なんてないんですよね。 >誰かと比較する事に何の意味も無い。 比較なんてしなくていいんですよね。私は私、そう思えるようになれればいいな。心強い言葉です。 29歳まだ時間があるって信じたいです。 周りは『結婚』ていうステップに行っていて、焦っている自分がいます。 夜中でまとまりのない文章になってしまいました。 ごめんなさい。 でも、有難うございました。

関連するQ&A

  • 恋愛についてです

    20歳、女性です。 私は生まれて一度も彼氏が出来た事がありません。 告白してもフラれてばかりです。 20歳になって一度も彼氏が出来た事がないって聞くとみなさんは引きますか?(>_<) 告白はされた事はないのですがメールで「好き」って言われた事はあります。 どうやったら彼氏ができますかね?子どもっぽいし、色気がないからでしょうか(笑) 好きな人が出来ても恥ずかしくてアピールが出来ないです。。。。 男友達も2、3人ぐらいです。 因みに私の性格は ・内弁慶 ・引っ込み思案 ・優しいw ・素直(だと思います) ・テンションが上がるときと下がるときの差が激しい ・変 ぐらいでしょうか。 結構、個性的だと言われます。 見た目は身長は154cm、体重は41kgで「細い」と言われます。 髪型はPerfumeのかしゆかみたいに黒髪でぱっつんのストレートロングです。 友達に「ふわふわしてる」とよく言われます。 男の人を落とす方法とか好きな仕草とかあれば教えてください!

  • 引っ込み思案で得なことってあるの?沈黙は金なの?

    引っ込み思案や我欲を出さないという性格で得なことってあるの? 自分をガンガンアピールするような、私が!私が!という性格な人は、他人に「うっとうしい」とか「うるさい」とか嫌われることもありますが、「自分の意見を通しやすい」「嫌なものはしっかり断れる」等、得をすることもあります。 引っ込み思案って「自分の意見を封じ込めがち」とか「嫌なことでもノーを言いづらい」とかマイナスこそあれプラスってないように思います 。 引っ込み思案だと他人に良い人だと思われる、というのも「あの人は何も文句言わないから都合良く使える人」という立ち位置になりがちなのであまりメリットになりません。 果たして、自分をガンガン出すことよりも引っ込み思案な方が得なことって多いのですか?

  • 奥手、恋愛下手なんですけど・・・。。

    自分は21歳の男で人見知りが激しく、奥手の上に引っ込み思案です。 そのことが災い?してか今まで付き合ったことがありません。 元々、トークもうまくなく、見た目もいまいちのため 周りは男ばかり・・・。 好きな人がいてもなにも無いままに終わってしまいます。 周りからは彼女ぐらいすぐにできると言われますが、自分にはとてもできそうには思えません。 現在、会社に好きな人がいますが、なかなか、前に進む自信がありません。 このような恋愛下手はどのように解消したら良いですかね? ってか、自分のような人でも彼女はできますかねぁ? 自分と同じような経験、良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 男が怖くない女の子なんですか?

    どこのカテゴリーで聞けばいいか見極められなかったからここで聞きます。 マンションに住んでいて私立中高生の登校時間の頃、制服姿の女の子がエレベーターに乗ってきて、成人した男の自分に平気で「おはようございます」とか言ってきました。運転免許の教習所でも受け付けの職員さんによっては自分から挨拶できる人もいます。 まあその時の気分だろうけど、大学生の頃女子大生は異性となると引っ込み思案な人が多かったから不快とだけは思いませんが、、、

  •  大好きなひとができました…

     大好きなひとができました…  ですが仲良くなれません…わたしはあんまりおしゃべりじゃないし  彼にとってつまらないひとかな? と思うと積極的になれません…  どうしたら良いのかわかりません…  彼もわたしの事が好きなようです…エッチしたいといつも言っています……  うれしいのですが引っ込み思案のわたしはドキドキして話しかけることすらできません…    嫌われてしまったらと思うと怖くて告白できません。     アドバイスお願いします。

  • 男の人って…

    高3の♀です。 私が女友達と何人かとお喋りしていたときのことです。 ある女友達の彼氏さんの話をしていたのですが、 その彼氏さんは彼女とデートしている最中でも、そうでなくても よくかわいい女の子を見かけたら絶対と言っていいほど、 見るそうです。 学校でもよく他の女の子と話しているのを見かけるそうです。 私も彼氏がいますが、彼もよく女の子と楽しそうに話しているのを みると、少し嫉妬してしまいますが、何も女子とばかり話しているわけ ではないし、友達がたくさんいるんだなぁと思えばあまり変に意識も しません。(私だけかも知れませんが…) ですが、見ず知らずの女の子を見かける度に、その人に目がいってたら 私もとても嫌ですが、彼氏は、私がみる限りそんなことはしてないと 思います。(一人の時や男友達と一緒の時はどうかわかりませんが…) だらだらと話してしまいましたが、男の人はかわいい子がいると そっちに目がいってしまうものなのですか?またそのときの気持ちって どんな感じなのですか? 女性の皆さんは自分の彼氏さんがこんな人だったらどう思いますか?それを見たとき、彼氏さんに何か言ったりしますか? 長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    自分で言うと自慢みたいに聞こえてしまいますがよく器量がいい、美人だと言われます。 明るくて女の子らしいとは言われますが、人見知りで引っ込み思案のためか17年間生きてきて彼氏がいたことがありません。 そもそも男性をみても、素敵だな、かっこいいな、私もあんな風になれたらな、と思うことはあっても憧れ以上の存在にはなりません。 友達の恋話を聞いていると羨ましくなります。 どうしたら恋愛できますか?

  • 話したことのない人と恋愛に発展する方法

    大学院で違う研究室の人が気になってます。 たまに大学の生協でお昼を食べている時に見かけるのですが、全く関わる機会がないので... どうやったら自分と違う教室でもきっかけが出きるか教えてください! また、全然違う部署なのに恋愛関係に発展した!という経験お持ちの方アドバイスお願いします。 恋愛経験豊富の友達は全然違う世界の人でも、つきあったりしているのですが、自分は同じ教室にいる人でも引っ込み思案なのでなかなかそーゆー女の子のようにできないのが悩みなのです。。 やはり自分から声をかけないと恋というものは始められないのでしょうか...

  • 「恋愛ってすごい」と思った事は何ですか?

    私は、見た目や嗜好や性格も変わった事です。 好きな人に振り向いてもらうように、見た目を女の子らしくし、女の子らしい服をよく着るようになった事で女の子らしい服が好きになったし(今までは男っぽい服が好きだった)、前より優しくなりました。 他に変わった事は、好きな人が出来る度に頭の中が好きな人だらけになり、好きな人中心の生活になる事ですね(笑)

  • 好きな人と離れちゃうぅう..!!!

    私は中一なのですが、好きな人がいます!!   ちょっとシャイでイケメンで、とてもかわいいのです...(ハード)(( その好きな人ととは4.5月と運良く隣の席です!!移動教室も一緒です!!  なのですが、明日に席替えがあります;;;なのでもう離れるので話す  機会がなくて悲しいです...移動教室もいずれ席替えがあると思うので残念...  離れた場合、どうやって彼にアピールできるでしょうか??  私は引っ込み思案であまりクラスでも人気者ではないし...  どうすればいいでしょうか??教えてくださいぃぃい(´;ω;`)!!!!