• ベストアンサー

彼はエリートに該当しますか?

客観的な判断をお願いいたします。 ・国立旧帝国大学卒業 ・一年浪人、一年留年 ・奥さんは資産家 ・誰もが知ってる大手企業就職(役職アリ) ・30代前半 このような人物は俗に言うエリートなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chocola
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.4

エリートとまではいかないでしょう! たくさんいそうなので!(帝大卒は数千人・数万人規模!) 30代前半ではまだまだひよっこのペーペーでしょう!(あ、失礼!

1hdthd
質問者

お礼

ありがとうございます。励みになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kussan03
  • ベストアンサー率27% (61/219)
回答No.8

奥さんと言うのが貴方ですね、要はダンナが 「俺は旧帝大卒のエリートだ、そんな俺と結婚できたのは お前が資産家の娘だからに過ぎない」なんて 暴言を吐くから、うちのだんなって世間で見れば・・・ って質問したのだと思います。 結論から言えば、とてもエリートなどと呼べるレベルでは ありません。例えば学業レベルでエリートと呼べるのは、 東大文一現役合格、在学中に司法試験合格とか上級職に 一番で合格するとかそういったレベルですから、浪人した 上に留年するなど全く話になりません。 さらにエリートは本人の家柄も重要です。普通のサラリーマン 子弟はどんなに優秀でもエリートと呼ばれません。 親兄弟も上流社会人であることが最低条件です。 そして就職先でも、同期の中でダントツでなければとても エリートなどと呼べません。 そんなつまらないエリート風をふかす御仁と何時まで暮らす つもりですか? 「そんなにえらそうに言うなら出て行ってやるワイ!」 ぐらいたまには言わないとダメですよ

1hdthd
質問者

お礼

いや、すいません。私は奥さんではないです。。。 でも参考になります。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.7

嫁が資産家以外は、俺も該当しますが・・・・ そんな俺の経験からの回答だと、 まず、浪人すればそれなりの大学には入れますよ。 1浪で入れたなら、それなりの知識を持っていたり、努力はされたのでしょう。 まあ、留年した時点で”現役組”の真に頭の良い方とは差があった、ということでしょうね。だから天才ではないけど、努力家と感じます。 真に頭のいい人なら浪人なんて不要だし、遊んでいても留年なんかしません。 そして一流大に行けば、大手の就職は当たり前です。 そして、そのような道を進めば、30代前半で役が付くもの当たり前です。 まあ、自分や大学仲間は皆同じような進み方をしているんで、特別エリートとは感じません・・・ 見えない要素だけど大事な情報として、年収は1000万なんかは余裕で越しているよ、ってレベルなら エリートじゃあ!と感じますね。 その道を進んでも1000万オーバーでもギリギリって、結構いますから。業績の悪い会社、部門なら1000万以下もありますからね。 まあ、年収が高い会社に勤められる方については、本人の努力よりも、会社選びの目をもっていますね!という意味で評価できます。

1hdthd
質問者

お礼

多分年収1000万もないです。 ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

エリートの定義が難しいですが。 >国立旧帝国大学卒業 >一年浪人、一年留年 >誰もが知ってる大手企業就職(役職アリ) >30代前半  その会社に行けば掃いて捨てるほどいます、ですから、その中での相対的なエリートとはいえないんじゃないでしょうか?(奥さんの資産は彼の甲斐性じゃないから省きます)

1hdthd
質問者

お礼

確かにそうですね。 でも彼は自分がすごいから資産家と結婚できたと思っています。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108517
noname#108517
回答No.5

エリートですね。浪人すれば良い大学に入れるものではありませんからね。

1hdthd
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

誰もが知っている大手企業なら、旧帝大卒だらけが普通、 現役東大ならまだしも一浪・一留では全然ダメ! 大手企業なら人気が高いので、見合いすれば、そこそこの 資産家の娘ぐらいなら選べるのが普通。 ということで、総合的には、そこの社内でのエリートではないし、 一般世間的にも、まあまあ(上の下or並みの上)ってところです。 この程度をエリートと呼ぶと世間では笑われます。

1hdthd
質問者

お礼

よかったです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.2

はい、エリートでしょう。

1hdthd
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pia_002
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

エリートでしょう。

1hdthd
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これはエリートコースですか?

    2年留年して東北にある某国立大学卒業して NECに入社して、30歳で主任になれるのは、 エリートコースですか? 上記の条件の人から 「俺はエリートコースで幹部候補なんだ」と自慢されるのですが、そうなのでしょうか?

  • 40万50万の授業料って安いのですか?

    いつも利用させていただいてます。 先日、国立大学院卒(旧帝国大学)の方と話をしていた時の エピソードです。その人は1年浪人し、1年留年した後、 親のすねをかじりながら 大学院に進み、やっとの思いで就職したんだよ、と 就職活動のエピソードを語っていました。 ユーモアたっぷりでなかなか頭の回転も速くおもしろい人です。 留年はバイトや遊びに興味が湧いてしまって ほとんど学校に行かなくなってしまったためと言ってましたが 私は思わず「留年したら授業料ってどうなるの?」と 聞いてしまいました。 「留年って言っても、  国立だから授業料は40,50万でしょ。私立に比べたら安いよ」と  言っていましたが、正直、私はひいてしまいました。 国立大の授業料って具体的にどのくらいかかるのか わかりませんが、たとえ40、50万だったとしても 決して安い金額ではないと思うのです。 私立大と比較すれば安いとは思いますが、お金単体で見た場合 やはり安いとは思えません。 親の稼ぎから捻出して払った授業料なのに どうして、そんなにさらりと言えるのかな…と 悲しくなってきました。知識が豊富で、頭がよく、性格も 優しくて明るい人なのですが…。 ちなみに私は家庭の事情で大学進学をあきらめなければ いけない状況でしたので、多少学歴へのコンプレックスは あります。もし、大学へ進学したならば、私も 親に授業料を負担してもらっていたかもしれません。 でも、”授業料安いよ”発言には やはり納得できません。 みなさんのご意見を お聞かせ願います。

  • 学歴(私立と国立)

    ・早稲田もしくは慶応(私立)をストレートで卒業(浪人・留年無し) ・東北大学(国立)を浪人1年、留年1年で卒業 どちらも一流企業に就職した場合 どちらの学歴が社会的に見て価値が高いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 24歳大学5回生文系です

    ご覧頂きありがとうございます。現在就職活動している24歳(今年の10月で25歳)大学5回生の文系学部です。現在まで大手で、幅広い業界を100社近く受けましたが全滅です。最終選考まで進むことはあってもやはり浪人、留年の話題になり落ちている感じがして最近急激に落ち込んでおります。書類選考も不可解な落ちかたをしているのでこれらが原因ではないかと思っております。ちなみに大学は京都の私立D大学に通っており、浪人2年、留年1年しています。そこで2点アドバイス頂きたいのですが、やはり私のような浪人、留年を経験している学生は就職に大きく不利なのでしょうか?また、どうしても未練がある企業がありもう1年大学に在学して、再チャレンジしたい気持ちもあるですがさすがに浪人2年、留年2年の学生となると採用されませんでしょうか?宜しければアドバイス宜しくお願い致します。

  • 旧帝大理系、企業に就職、不利がないのは何浪まで?

    旧帝理系(理学部や工学部)ですが、将来は企業・会社に就職するつもりです。そこで質問ですが、 浪人が現役合格・ストレート卒と不利なく扱ってもらえるのでしょうか? 何浪までが、不利なくいけるのでしょうか? 留年もやっぱり関係してくるのでしょうか? 大学によって不利さは違うのですか?(東大・京大・その他旧帝・その他など) 医学部が何浪でもよいといわれる反面、国立は2浪までとよく聞くので気になりました。

  • 国立大から国立大への仮面浪人について

    仮面浪人について質問させてください 私は去年一橋大を目指していましたが模試でひどい成績をとって途中で断念しました。目指さなくなってからは意欲がわかず、とにかく受験を終わりたいという一心でセンター後に初めて考えたような大学を受験してしまいました。推薦だったので合格辞退ができずそのまま入学しました。入ってからも何回も絶望した気分になり、浪人したいと思いましたが受かるかわからない不安があり諦めようと思っていましたが、先日仮面浪人のことを知りました。 まず一つ質問ですが、私立に在学していた場合は目標の大学に合格してから退学すればいいというのはわかったのですが、国立から国立へ行く場合も同じでしょうか? それともう一つ、客観的にみて、一橋は仮面浪人してでも目指すべき大学なのでしょうか?今行っているのは、旧帝大の法学部(偏差値的にはもちろん一橋より下)で、正直このまま行ってもそれなりの就職はできると思っています。でも大半が地元出身なところ(遠いところからわざわざ来るほどの大学ではないのか?)など今の大学が好きになれず、この大学の名前を一生背負っていくと思うとすごく嫌です。 就職は東京でするつもりなのですが、やはり地方の大学よりも東京の大学の方が就職しやすいですか?レベル的に見て一橋と旧帝大の大学の差はどうでしょうか?私は小さい頃から一橋に憧れていて、盲目的にいいと思っているかもしれないし、後で別に仮面浪人する必要はなかったと後悔しないためにも客観的な意見を聞かせてもらいたいです。 もちろん受験が成功するかわからないですが、ここではっきりと気持ちの区切りをつけたいのでお願いします。

  • 就職に関して。また研究職とは。

    4月から大学3年になる旧帝大の理系学部に通う者です。 これから先の就職に関していろいろと悩んでいます。私は現役の時、医学部を目指していたのですがセンターで失敗し1浪覚悟で医学部を受験すればいいものを覚悟できず学部を変えて旧帝大を受かる確率5割という感じで受け合格し入学したのですが、医学部への思いを絶てず仮面浪人して1年やって無理なら諦めると決めて1年頑張り成績も伸びたのですが不合格になり元の大学に戻ることになりました。 今はここで頑張ると決めて充実した学生生活を送っていますが、まず就職に関して問題なのが留年です。 1年仮面浪人をしたので3年までの履修単位数に間に合わずおそらく3年を2回送ることになりそうです。 就職の際、この留年の理由を何といって説明すればいいのか実際分かりません。 また、私の学部では院まで行って大手企業の研究職に就く人が多いのですが研究職というのもイマイチどんな仕事か分かりません。 上に書いたコースが一般的なのですが、私は研究には向いてないと自分で思うのです。というか、今は理科の教師になりたいと思うのです。周りは院に行かないと就職できないから(企業の研究職として)といって一応院に行くという感じの人も多いのですが、私はそうゆう考えでまして研究がしたい!!という気持ちもないのに院に進学するのは自分にとってよくないと思っています。 教育学部でもないので教師を目指す人はほとんどいないし、そう簡単に教師になれるわけじゃないけど、受験に失敗してからよくよく考えて出てきた夢なので実現させたいと思っています。 あと親はおそらく教師になることは反対してせっかく旧帝に行ってるんだから院に行って大手企業に就職しなさいと言います。 留年のこと、研究職のこと、私が教師を目指したいということ、に関して何か意見・アドバイスをください。

  • 結婚の遅い人(特にエリート)は難ありと言い切る友人

    最近友人Aが結婚しました。私とA、後述のBは大学からの友人で年齢は40手前です。Aが去年婚約したことは知っており、結婚報告は テレビ電話をした際に受けました。 その後Bから個別連絡があり、内容はタイトルの通りで「結婚が遅いこと自体難ありと思うのに、ましてやAの夫はエリート。それって何か問題あるからじゃないの?」 B曰く、進学校卒・旧帝医卒・見た目良し・普段の性格良し…普通なら若い頃から引く手数多なのに、何か問題があるから今まで結婚できずに、そこで40手前で結婚に焦ったAで妥協したんじゃないの?とのことでした。 Aの夫については彼氏の頃から何度か会ったことがありますが、数個下の医師で、見た目も性格も良いです。学歴云々は知りませんでしたが、恐らくBが聞いたのでしょう。 私は今回のことで、一気にBの見る目が変わりました。 私は万年ヒラ研究者で、独身を活かし(?)国内外で数年おきに様々な機関で勤務していて、国や考えが多種多様な人材に囲まれているためか、俗に言う「結婚の遅い人&エリート」は沢山見てきました。20代が最多と思いますが、30後半はざらにおり、40代も少なくありません。 勿論これは私の周りの一部の話ですし、人間考え方はそれぞれなので、「結婚の遅い人(特にエリート)は難あり」というBの考えは自由だと思います。 ただ友人であるAのことを、40手前で結婚に焦った、夫が妥協したと見下したことに腹が立つと同時に、それってこの間まで独身だったAや、今も独身の私の事を、ずっと難ありと思ってたってこと?と疑うようになりました。 Bは既婚者ですが、他にも既婚者の友人はいますがそんなこと言われたことはなく、既婚者の意見などとは思っていません。 難ありなしは当事者でないとわからない。早かろうが遅かろうが難ある人はある…とだけ伝えましたが、上記の思いを伝えて疎遠にしてもよいか悩んでいます。

  • 旧卒からの就職

    私は一年前に高校普通科を卒業して、一年間浪人をしたものです。 浪人は薬学関係の仕事につきたいと思って、国立薬学部をめざしていたのですが、大学受験の厳しさを身にしみて感じさせられ、来年には受かる状況ではなくなってしまいました。親とも浪人は一年までと言われていたので、大学受験はあきらめようと思っています。そうなると今後、進路は、就職しようと思っているのですが、旧卒かつ何も免許を持たない私は今後どう生きていけばいいでしょうか。何かアドバイスあったらよろしくお願いします。

  • 地方大学の関東での就職活動時の影響について

    高校一年生ですが、将来は関東で就職しようと考えています。(主に金融業) よく関東の大学のほうが首都圏での就職に有利と聞きますが、 学部の偏差値などあまり変わらず関東にある大学というだけでそこまで有利になるのでしょうか? また旧帝国大学の場合でも関東にある大学の方が有利になってしまうのでしょうか? 私は首都圏の大学だと横浜国立大などを考えており 地元(愛知)だと名古屋大や名古屋市立大を考えています。 旧帝国大学では名古屋大学の他に北海道大学も考えています。(いずれも経済学部)