• 締切済み

ドスパラで新しくゲームパソコンを買おうと思うのですが・・・

tootoyの回答

  • tootoy
  • ベストアンサー率21% (50/231)
回答No.5

>やはりこれだけ高スペックとなるとドスパラで買うのが無難ですよね? エプソンやHPでも似た構成で買えます。 ショップならサイコムが品質、サポートで一歩上。 あとは安さが売りの似たようなショップばかり。 正直その中でドスパラのレベルは低いです。

yuzaku
質問者

補足

そうですか。自分の周りではドスパラが良い、ドスパラで買った。とよく聞いていたので・・・・・ 他にもそうゆうサイトがあるんですね(^ ^:) 勉強不足でした・・・・・

関連するQ&A

  • ドスパラ-Galleria(ガレリア)スペックについて...

    ドスパラ発売のGalleria(ガレリア)についての質問です。 自分は『WarRock』推奨PCが欲しいのですが予算の関係で『Special Force』推奨PCしか買えません。 そこで、『Special Force』推奨PCで『WarRock』は快適に動作(画質、解像度は初期の設定)するでしょうか?...とゆう質問です。 Galleria(ガレリア)の格推奨PCの詳細スペックは下記のURLを参照して下さい。 (WarRock推奨PC) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.phph=g&f=g&m=g&mc=865 (Special Force推奨PC) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.phph=g&f=g&m=g&mc=685 よろしくお願いします。OTZ

  • ゲーム用パソコンが欲しいのですが…@ドスパラ

    はじめての投稿で失礼します この度ゲーム用のパソコンを買いたいと思っているのですが 恥ずかしながらパソコン自体については詳しくしらないので アドバイスやご意見などいただけたら助かります。 ドスパラのGalleriaの中から選ぼうと思っているのですが まずやりたいと思っているゲームが2つあるので、その2つがある程度 快適にプレイできるパソコンが欲しいと思っています。 ・モンスターハンターフロンティア動作環境 http://www.mh-frontier.jp/start/index.html ・真三国無双オンライン動作環境 http://www.musou-online.jp/howto/spec.html 予算はディスプレイを入れて15万ぐらいまでで考えていて(安ければ安いに越した事はない) 高い買い物なので購入後何年かは他のゲームでも遊べるような物があればと思ってます。  知人はGalleriaのQHを薦めてくれたのですが自分にはよくわかりません。 また、最近IntelのCorei7というのが出たと聞いたのですがそちらを搭載しているほうがよいのでしょうか? 駄文で申し訳ないですがお願いします。

  • 3Dゲームに快適な・・・

    題名の通り3Dゲームに快適にプレイできるようなスペックを知りたいです。 メモリは2GBくらいで大丈夫でしょうか? あとオークションなどでもcore2?というのが相場が違うのですが、このcore2?とじゃなくても快適にできますでしょうか?お願いします。 一応ゲームはwarrockやサドンアタックなど高スペックで快適にできるようなゲームです。

  • ドスパラのパソコンで迷ってます

    ドスパラのパソコンでどちらがいいか困っています。 Prime Note Galleria MV http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=905&map= Prime Note Galleria MR http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1053&map=8_1 私は特にゲームや動画編集などします。どちらがそれらに強く、動作が速いでしょうか?お金とか関係なしにお願いします。 よろしくお願いします

  • ドスパラでゲームPCを買おうと思ってます

    ドスパラでゲームPCを買おうと思ってます。 自分的にPrime Galleria ZXかPrime Galleria ZX2購入を考えています 「pcの基本構成スペック」 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30&head オンラインゲームは『LEGEND of CHUSEN -誅仙-』や『天地大乱』などが中心です。その他にもこれからでてくる色々な新作もやりたいです^^ LEGEND of CHUSEN -誅仙-に必要な動作環境 http://ge-mu.net/date/s377.php 天地大乱に必要な動作環境 http://tenchitairan.gamecom.jp/Library/ClientDown.aspx 質問 1、上のPCで快適にプレイできるかどうか。 2、他におすすめのPCがあるか。 3、カスタマイズは変更したほうがいいか?また、変更したほうがいい場合はどのようにしたらいいか。 補足 ・予算20万前後 ・OSはXP希望 ・回線は光です よろしくお願いします!

  • ドスパラでのゲームパソコン購入について

    ドスパラでのゲームパソコン購入について これからドスパラのゲームパソコンPrime Galleria MX http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1458&map=1 を購入したいと思っているのですが、調べたところドスパラは安く性能がよいパソコンを購入できる分、サポートが乏しく、壊れた時など自分で対処しなければならないことがわかりました。 NECなどの大手メーカーなどでこのPCと同じスペックのものを買うと、とてつもない金額になるので、ドスパラで買うことに決めました(こういう安さに惹かれるのがまずいんですよね; ここは了解済みで回答お願いします;) 自分は今までNECのメーカーPCで、困ったらすぐ電話という感じでいたのでPCの知識などほぼ無しで、ハードディスクを取りかえたことは無し、メモリ増設も無し、ましてや自作パソコンなど「パソコンって自分で作れるのか?!」というレベルです。 そこで、購入したらまず何をすればいいのか、購入後どんな点に気をつければよいのか、ご教授お願いしたいのです。(メモリ増設などは自分で調べますので、パソコン自体の設定でなにをすればいいかなどをご教授いただきたいです。) 自分がPCですることは、主にオンラインゲームで、他はネットサーフィンをしたり、調べ物をしたり、動画鑑賞をしたりとたくさんです。 メモリ増設など、PCをいじる予定は今のところありません。 ご親切な回答よろしくお願いいたします。

  • ドスパラさんでゲームPCを購入しようと思っています。

    ドスパラさんのPrime Galleria ZXの購入を今回検討しています ↓「基本スペック」です http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&sn=63&vn=1&lf=0 用途は 「crysis」や「Civ4」「sim city 4」を中心としたPCゲーム その他、これから発売される新作ゲームなどを遊びたい! 関係ないかもしれないですが 快適なブラウジング生活(重い、遅いなど)を送りたい! などが条件の上で 1・このパソコンで上記を快適に行えるか? 2・同種の水冷パック仕様にするべきでしょうか? 3・カスタマイズが必要であればどのように変更すればいいか? (電源は変更した方がいいと聞いたのですがそれも含めて) 予算は20万以内で考えております おかしな事、補足が足りない、 などあるとは思いますがその都度訂正していきます どうぞ宜しくお願いします。

  • ゲームパソコンについて

    私は今パソコンを購入する予定です。 主にパソコンで使おうと思っている事は、ゲーム、動画再生、音楽再生です。得に3Dゲームで遊ぶ場合が多いと思います。 そこでドスパラのPrime Galleria GGという機種のパソコンの購入を考えています。 パソコンは全く初心者ではありませんが、パーツなどの良し悪しがわからないので、ここにスペックを載せてみなさんの意見を聞きたいと思います。 以下のURLのPrime Galleria GGと言うパソコンです。今のところカスタマイズはしない予定です。なので初期スペックの意見を聞かせてください。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=885&map=1

  • ドスパラのパソコンについて

    現在使用しているPCが04年のモデルで、さすがに買い替え時期だと思い購入を考えています。 そこでゲーム用のパソコンを「ドスパラ」で購入したいのですが 3Dのハイスペックが要求されているゲームに適したパソコンはどのモデルがよいのでしょうか? ゲーム画面の録画がカクカクせず、かつ快適にゲームがプレイできるパソコンを教えて下さい。

  • ドスパラのゲーム用ノートPC

    現在、古い東芝dynabook AX/840LSBB を使用して マビノギ・モンハンなどのオンラインゲームをしているのですが、 あまりにもスペックが足りず、買い替えを考えています。 (すぐカクカクになったり固まってしまい、「よくそれで プレイできてるね」と驚かれるくらいです・・・。) 候補はどちらもドスパラのゲーム用のノートです。 (場所等の都合で、デスクトップは無理なので。) (1)Prime Note Galleria MR http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1053&map=11 (2)Prime Note Galleria MV http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=905&map=11 の2つで悩んでいます。価格は2万くらい違いますが、 どちらの方がよいでしょうか?どうせ買うなら(1)の方が よいのか、(2)でもスペック的に充分なのでしょうか? また、OS を選べるのですが、やはりXPの方がいいのでしょうか? vistaは使ったことがないのですが、重いとよく聞きますので。 PCもゲームも詳しくなくて申し訳ないのですが、 お勧めのOSも合わせて教えていただけると嬉しいです。 できればすぐにでも決めて注文したいと思っているので、 どうぞよろしくお願い致します。