• 締切済み

交通事故の件についてです。お願いします!!!。。

先日、当方が原動機付自転車にて、西側の道路沿いの商店から、目の前の北向き車線をまたぎ、南行き車線(ともに2車線)に合流しようと商店を発車したところ、北向き車線の奥側車線を走行していた車と衝突しました(詳細としては、北向き車線の手前側の車両が当方が発車しようとしていた商店に入庫しようとしていたので、「これなら渡れるな」と確認し発車した後、奥側の車線を走っていた車と衝突)。 当方は緊急入院(骨折)→先日退院し自宅にて通院・リハビリを行っております。 当方の原動機付自転車には任意保険をかけておらず、相手の車は任意保険に入っております。 現在、事故証明が出来上がり、相手の保険会社ともちょこちょこと連絡しておるのですが、今日突然、保険会社の弁護士から「車を修理するのに¥~かかったから、到着後7日以内に入金してくれ」という内容の催告状が普通郵便にて届きました(見積もりとH7年の似たような判例のコピー付)。 まだ過失割合の話もなにも行っていないのにいきなり全額入金するのもおかしいと思っております。 当方としては、相手側にも「前方不注意・速度超過」などの過失もあると思うのですが、どう対応すればいいでしょうか??? どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.4

再び、yyuki1です。 日弁連の弁護士さんに連絡がついたのですね、法律の専門家に相談できるのですから、もうこれ以上は私からのアドバイスは有りません。 安心して専門家の弁護士さんに、全てを任せて大丈夫です。 最後に経験者として一言だけアドバイスをしておきます。 少しでも怪我が完治していない場合(違和感や痛み、痺れなどが残っている)は、面倒くさがらずに出来るだけ回数を多く、出来るだけ長く通院治療(リハビリなど)を続けて下さい。 (完全に直っているのに、まだ痛いなどの嘘をついて治療を続けてはいけません、詐欺になりますから) ※でも、私は少し余分に通院していましたけどね。(反省) 請求できる慰謝料の金額が凄く違ってきます。 主治医の先生が症状固定の判断を下すまでは通い続けて大丈夫です。 病院の領収証は絶対に無くさないで下さい。 法律の専門家である弁護士の先生としては逆に、彼方に慰謝料を沢山取る為に頻繁に長く病院通いをしなさいとは言えませんので、私からの最後のアドバイスになります。 (必要以上の病院通いを弁護士が勧めたとなると詐欺及び詐欺のほう助になる可能性があるから)

fryhi888
質問者

お礼

なにからなにまで本当にありがとうございますっ!!!m(__)m 嬉しくて涙が出そうな感じです。。。 早速ご指導頂いた通りに行動し頑張ってみますっ!!! また行き詰ったりしたときには、再度お知恵をお借りするかも知れませんが、その際はまたご助言頂ければ助かります。。。 本当にありがとうございますっ!!!!!(泣)

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.3

No.2です。 常識的に考えて、その様な重要な書類が普通郵便で送付されてくる事自体がおかしな事で、書留郵便か内容証明郵便で送付されて来るのが普通です。 しかし何もしないでいると、あなたが書面で請求書を受取った日を起算日として、延滞損失金の上乗せ計算を開始する可能性が有ります。 取り合えず書留郵便(FAXが有ればFAXでも良い、送信履歴が残るから)で、「○月○日、○○町○○交差点付近で当方の運転するバイクと、○○様の運転する乗用車の衝突事故に関して、○○様の車の修理代金の請求書を確認いたしましたが、まだ示談交渉も一度も行っておらず、過失の割合も決定していない状況なので、現時点ではご請求の車輌の修理代金(金○○万円)のお支払いをする事は出来ません。現在はまだ治療を継続中であり、当方の治療費等の慰謝料の最終請求金額も決定しておりません。この度の事故に関しては示談交渉を行い双方の納得により示談が成立して、正式な示談書を交わした後に当方の側にお支払いするべき賠償金が有る場合には、示談により成立した支払い金額をお支払いいたします」のような文面を沿えて相手に返信した方が良いと思います。 封筒の宛名書きだけでなくて、文面の初めに相手(請求者)の名前を書くこと。 差出の日付を書くこと。 差出人の名前(彼方の姓名)を書くこと。 初めに書き忘れましたけど、請求金額が修理見積もり金額の100%であれば、相手の弁護士は過失割合を10対0にしようとしていると考えられます。 残念ながら今回の事故に関しては、質問者様の側の過失割合が高いと思われますが、相手の過失も絶対にゼロでは有りません。 (この事故は何と無く裁判になる可能性が有るような気がしますが、バイクと自動車の事故の場合は裁判所は弱者救済の判決を出す場合か多いので、過失割合を少なく見てもらえる希望は有ります) 事故で破損した物は全て保存しておく必要が有ります。 ヘルメット、グローブ、靴、ズボン、靴下、シャツ、肌着、ベルト、ヘルメット、バイク、背負っていたバックやバックの中身、積載していた荷物などは全て保存するか、最低限写真を残して下さい。 入院日数(休業日数)×彼方の日給。 通院日数×2×5800円。 入院のために必要で購入した物。 入院中に買ったテレビカードなども。 リハビリに通うための交通費。 (自家用車の場合も距離で計算してガソリン代が請求できます) とにかく早く専門家にご相談される事をお勧めいたします。

fryhi888
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 取り急ぎ、前回ご指導いただきました「日弁連」へ週明け月曜日に面接相談へ行くように段取り致しました。 本当にわからないことばかりで困っていたところにご助言頂いて感謝しておりますm(__)m 他にもなにかお知恵がありましたらご助言頂ければ助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます。。。

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.2

簡単に噛み砕いて相手の保険会社の意図を説明いたします。 あなたは任意保険に入っていないので、今回の事故はあなた(ど素人)と相手の保険会社(プロフェッショナル)の話し合いになるので、相手の保険会社は自分の思い通りに話し合い(示談交渉)を勧められるだろうと考えている。(あなたの事を舐めて掛かっていて、保険金の支払いを少なくしようと考えている) 相手(相手の保険会社)の真の狙いは車の修理代金の請求では有りません。(最も高い彼方の医療費や慰謝料の支払いを少なくする事に有ります) その車の修理代の請求金額は相手の保険会社が、一方的に自社の判断で判定した過失割合に基づいて算定した金額です。 例えば、修理代金が100万円であなたへの請求が90万円なら、相手の保険会社の過失割合の判定は9対1であなたが悪い、100万に対して70万の請求なら相手の保険会社の主張は7対3で彼方が7割悪くて相手の人は3割の過失しかない、と言う主張をして来ているのです。 この車の修理代の請求金額の支払いをするという事は、「彼方が相手の保険会社の算定した過失割合に同意した」という事になりますので、過失割合の示談交渉はその時点で終了です。 後は彼方の治療が終わって、治療費の合計金額が分かった時点で相手の保険会社の言いなりの割合で慰謝料(治療費など)が支払われます。 例としては、バイクの修理、衣服の弁償、入院治療費(リハビリ含)、給与損害、その他慰謝料の合計額が300万円だったとしても、初めに彼方が相手の車の修理代金の9割を払ってしまったとしたら、相手の過失は1割なので、彼方が請求した300万円の損害に対して相手の保険会社が支払ってくれるのは30万円だけになると言う事です。 要するに相手の保険会社は、車の修理代金の請求を装って過失割合の合意を彼方に求めているのです。 従って、その車の修理代金は支払ってはいけません。 どんな巧みな言葉で彼方をそそのかして、支払いをさせようとして来るか分かりませんので気をつけて下さい。(遅くなると延滞損害金が上乗せになるとかの脅しも考えられます) 金銭の遣り取りをするのは全ての示談交渉が成立して、正式な示談書の作成が済んでからです。 日弁連などに電話して相談するか、市役所や区役所などで無料で行っている法律相談窓口に行って相談した方が良いと思います。 ただし、日弁連への電話は朝から晩まで掛け続けても、3日掛かりで繋がればラッキーなくらい込み合っていて、なかなか繋がりませんので覚悟して下さい。 役所の相談窓口は市区町村によって曜日などはバラバラで、予約が必要な場合が多いので事前に電話をして確認してみて下さい。

fryhi888
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 大変助けになりました!!! 取り急ぎ、この普通郵便で来た「催告状」は無視して放っておいても大丈夫なのでしょうか?それともなにか連絡しておいた方が良いのでしょうか? お手数お掛けいたしますが何卒お知恵をお貸し願います。。。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>北向き車線の手前側の車両が当方が発車しようとしていた商店に入庫しようとしていたので、「これなら渡れるな」と確認し発車した後、奥側の車線を走っていた車と衝突 と言うことは貴方は事故した時手前の車しか確認してないのですよね。 それで >これなら渡れるな これ100%貴方が悪いですよ。 2車線の車道を横断しててぶつかった。 でもぶつかった車は見てない。 当然相手も貴方が出てくるなど夢にも思ってないです。 >事故証明が出来上がり なら警察の実況見分も終わってますよね。 その時に警察より何か言われませんでしたか? ここに書いてない事を! 頑張って分割返済をするように話し合って決めましょうね。 >相手側にも「前方不注意・速度超過」などの過失 これ絶対無いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう