• ベストアンサー

人を傷つけて得るものは何ですか?

nyau-nyauの回答

  • nyau-nyau
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.8

こんばんは。 「言われた人が傷つく(から可哀想)」 「こんなことを言う私ってひどい」 などということは、これっぽっちも考えていないことは確かですね。 実際そのような状況では、それ以上自分が傷つかないための防衛として、自分の怒りや悲しみ、悔しさを相手にぶつけることで精一杯なのではないでしょうか。 何かを得ようとか、そういう論理的で冷静なことを考えられる状況ではないはずです。心に思いつくままに言っていると思います。 彼女にとっての事実(最低男!だし、別れて正解!だと思うし、結婚するのが私でなくてよかった、という気持ち)を述べているだけです。 言ったその時は、多少はすっきりするかも知れませんが、それは1時的なものです。 最低男!などとを言われて動じない人は居ないと思います。傷つくとは思いますが、浮気したという事実が本当にあるのならば、それは身から出たサビです。 自分のしたことが自分に返ってきているだけの話ではないでしょうか? そんな状況で「なんでそんな言い方するんだよ!?傷つくだろ?」などと、相手の言い方を正したり、説教めいたことを言ったり思ったりするのは、自分のしたことの重大さが分からないか、空気が読めない人間ではないかと思います。 いくら相手に非があったとしても、話し合うなど、浮気以外の手段はあったはずです。 「相手が・・・だから浮気したんだ」と言う話をよく聞きますが、実際に「浮気」という行動をしたのは彼なのです。 「浮気したい気持ちにさせられた」というのは責任転換です。そこで実際に浮気するかしないかは、彼の判断であり、彼の行動なのですから。 長くなりました。 彼女の得るものは(その言葉によって得るのではなく、別れることによって得るものですが)・・・過去との決別と新しい自分への第一歩ではないかと思いますよ。 理屈で説明をつけ、きれいに片付けられることばかりではないのではないでしょうか。 現実を心の目で見て、相手の身になって感じ受け止めてみることをお勧めします。

bkshfu
質問者

お礼

彼にとっては自業自得ですね。 彼女は自分の言動ではなく、新しい未来を得るのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 浮気されて振られました。

    こんにちは。 先週、大好きな彼氏に浮気されて、振られました。 いろんな友達に話しました。 「別れて正解だったよ。」 「もっといい人いるよ。」 と必死で慰めてくれます。 私もそう思おうとしてます。 私にも間接的に非はあったかもしれませんが、浮気は完全な確信犯で、しかも私の友達の友達とで、ひどい振られ方でした。 本当に最低な彼氏だったんです。 でも、感情が認めてくれません。 ほんとにつらくて涙が止まらないです。 同じ仕事をしているので、いやでも会ってしまいます。 みなさんがどうやって失恋から立ち直ったのか教えてほしいです。 助けてください。お願いします。

  • 女の人に質問です。

    男友達と恋話してる時に浮気はしないけど、風俗には行くっていう人がいたら最低ですか?

  • 浮気する人、女好きな人は治りますか?

    浮気する人って、何回も繰り返しますよね?(ちょっとしたデキ心で・・・ってな浮気は除く) 彼女いるのにセフレが何人もいる人も、彼女一筋にはなれないみたいだし・・・。 男友達で↑みたいな人がいるのですが、『結婚したら絶対嫁と子供の為に生きる!』って言ってるんです。 実際、そんな事できるんでしょうか? 結婚、となると意識は変わるモノなのでしょうか? でも結婚後も浮気してる人も多いですよね? そういう人の中で、恋愛中は一度も浮気した事なかったけど、結婚後に初めて浮気した、なんて人がいるとは思えないんです。 やっぱり、浮気常習犯だからこそ、結婚後も浮気するんじゃないかと・・・。 恋愛中は浮気してたけど、結婚したから止めた!なんて人いますか? ↑の男友達の彼女も友達なので、なんだかカワイそうで・・・。

  • 男性の発言

    男「俺結婚したら君に暴力ふるうかもよ?」 女「え?」 男「うそうそ、しないよ。暴力と浮気だけは、男として最低だから。」 とか言ってた男性は、結婚しても暴力も浮気もしないと思いますか?

  • 初めて浮気しました

    結婚する前提で付き合っている彼氏がいるのですが、彼の実家へ嫁入りし、上手くやっていけるのか悩んでいます。まだ結婚を迷っている時です。 別の男友達と一線を越えてしまいました。 浮気など自分とは無縁の行いと思ってました。 最低な事をしてしまった。 今の彼氏は自分のことをとても愛してくれてます。 そんな彼を裏切り、罪悪感でいっぱいです。 彼に打ち明けず、彼を心から大切に思いながら付き合い続けるのか、 彼に本当の事を打ち明けるべきなのか。 意見をお願いします。

  • 夫の過去の浮気

    学生の頃から10年ほど交際して結婚した31歳の夫婦です。 過去の交際中に1度、夫に(まだ彼氏の時)浮気されたことがあります。 しかし、この時私は 長年の交際で私にも非があったこと 現在進行形の時に発覚した訳でなく2年ほど経ってから私が知ったこと 浮気期間が2カ月程度だったこと 体のみの関係だった 以上のことから相当悩み苦しみましたが許すことにしました。 この件以外にはとても優しい旦那さんで、傍目から見ても長年いる割にはとても 仲の良い夫婦だと思っております。 2年経った今でもふと、この浮気の件を思い返し苦しくなり夫を殺したいほど憎らしいと思うこともあります。 かと思えば、1度の浮気くらい…まぁいいか。と腹をくくれる時もあったり… なんだか躁鬱病のような精神状態の時があります。 その浮気相手に似てる芸能人の女性を見たり、浮気のテレビを見たり似てる苗字を見かけたりして気がおかしくなりそうです。 まだ夫は彼女のことを思っているのでは? 本当は彼女のことがとても好きだったのではないかなどと疑って悲しくなります。 前向きに気持ちを持っていくためにはどのように心がければ良いのでしょうか。 とても悩んでいますので、ハナから結婚しなきゃいいなどの辛辣なご意見は避けていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 一人の人とまともに付き合うには

    28歳女性です。 これまでの自分の恋愛を振り返ってみると、 私は男性と付き合うことになると最初は大丈夫なんですが、3ヶ月位経った頃から相手のことが心配になり始めます。浮気しているかもしれないと疑い、相手の言動、行動の一つ一つに不信感を抱いてしまうのです。 それで怪しい場合は突き止めるのですが、その結果浮気が発覚すると別れることになります。浮気をしていなかった場合は相手をつまらない男だと感じ、自分が浮気してしまうのです。 これっておかしいですよね? 付き合ってる時は相手のことは本気で好きだし浮気が発覚したり別れることになると本当に辛いのですが・・・ また自分が浮気相手に本気になることはありません。ただ自分の浮気に気付かない彼に対する気持ちが覚めてしまうことはあります。 こんな恋愛ばかり繰り返している自分が嫌になります。 もっと相手を信じたいし、私も信用に値する人間になりたい。 どうすればまともに一人の人と長く付き合えるようになるのでしょうか? 意見を聞かせてください。

  • できちゃったら他に好きな人がいても結婚できますか?

    長年同棲していた彼が最近浮気していたことがわかりました。 浮気相手とは別れて2人でやり直そうとした矢先、浮気相手から「子供ができた」と連絡があり、彼はその子と結婚することになりました。 他に好きな人がいても 子供が出来たらそのこと結婚できるものなんでしょうか? 彼は出来ちゃった以上は責任を取らないといけないし、 ”おろす”ことはひとつの命を消すことだからそれは出来ない と言ってます。

  • 悪いのはどちら?

    男性が結婚して4ヶ月で浮気、と聞いたら、誰が悪いと思いますか? (1)男性が悪いに決まってる。女好きでだらしなく飽き性な最低男。結婚には向かない男。 (2)男性の奥さんが悪い。男性がそんなに早く浮気するのは、奥さんにもなにかしら落ち度があるだろう。 (3)その他。

  • 慰謝料の請求

    嫁が浮気をしました。私と嫁は30歳。子供は7歳(男)と3歳(女)です。 浮気相手は、嫁が働いてる店の24歳独身です 私は、週の半分ぐらい職場に泊まっていますが、先日急遽帰ることになって25時頃帰宅したら、嫁がいなくて発覚しました。 浮気相手と嫁と私の3人で会い、話し合いをした結果、浮気相手には2年付き合っている彼女がいて、彼女と結婚も考えているとの事でした。 手を出したのは相手だし、嫁も反省はしているようなので今回は許そうと思いますが浮気相手だけ悠々と生活していくと思うと、どうしても納得は行きません! 精神的苦痛で慰謝料を請求したいのですが可能ですか? いくらぐらい取れますか? 相手は非を認めています。相手の住所と自宅の電話番号もあります。