• 締切済み

人手不足の中での退職について

現在29歳で中途で入社し、今月で10ヶ月目になりますが、社風や人間関係の悪さに疲れました。また両親の病気の為、退職を考えています。 (次の仕事はまだ決まっていません) ただ現在メンバーが4人(50代の男性1名・女性1名、30代の女性1名、私)なのですが、うち30代の1人が派遣さんで今秋末で契約終了となり職場から去ります。 残った私含め3名で仕事を回すことになってしまい、退職を考えていた私は内心ショックを受けてしまいました…。 毎日仕事量は多く、4人でやっと回していた現場を秋から3人で回さなければならなくなりました。 その状況下で私は退職を考えているのですが、退職は口頭で申し入れれば正しく受理されるのでしょうか。 何か仕返しされるのではないかと不安で一杯です… (相手が50代2人とかなり年上なので、毎日怯えながら仕事をしています…)

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

>退職は口頭で申し入れれば正しく受理されるのでしょうか まず口頭で上司の相談し退職日を決め、後日、退職願を提出します。 この段階で、「駄目だ認めない」などと一方的な場合は違法行為です。 その場合は退職願を上司に提出してください。 そうしないとずるずる引き延ばされます。 なお、いい給料を出せば良い人材が沢山集まります。今、会社はそれをけちってきたので、仕事遼が多いいのです。 職業選択の自由が憲法で認められています。 辞める決意をした社員を引き止めることはできないのです。 問題が解決しない場合、「労働基準監督署に相談にいきます」と話してください。会社の行為は違法なのですぐに解決します。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

人が足りないなら、会社は他の人を雇えばいいだけ。 人手が足りない、新人の教育も難しいというなら、今の従業員を大切にしないとダメです。 残った従業員も、あなたと同じように自分の都合と会社の待遇を考えて合理的に判断すればよいだけ。 会社は利益共同体です。 まして、あなた自身止めたいんなら、運命共同体だなんて思わないことですよ。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.2

人が足りなくなって悩むのは会社であって、あなたは関係ありません。やる気の無い方はさっさと辞めてください。

  • YCT
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

でも、今逃げなきゃそれもそれで大変なんでしょ。 派遣とってる会社だしそっちの制度でも何でも使ってがんばってもらって逃げたほうが良いんじゃないですか? ま、10ヶ月で退職って軽く常識は疑うけど。

関連するQ&A

  • 退職届を出したのに…。

    40代の独身女性です。 先月より、私の住んでいる地方の消防本部に臨時職員として採用されました。事務職です。 消防本部のある地域の役場から、40代の男性と20代後半の男性が職員として職場に採用されており、もう1人20代の女性が私と同じ日に臨時職員として採用されています。 実は、この20代後半の役場から出向してきている男性から陰湿な虐めにあい、もう神経がボロボロです。 彼が私を虐める理由は、恐らく仕事の覚えが遅いからだと思います。 私も何度も同じことを聞かなくて済むように、メモをとったりするのですが、仕事上、月に一度の事務処理というのが多く、10月に教えてもらっていても今月になって「?」ということが少なくありません。 そうなると、仕事を覚えていないことを怒るというより、怒るきっかけをみつけたかのように、ひと気の無いところで私を怒鳴ります。20代の男性に怒鳴られ、時に、怒鳴られるように仕向けられてまで、罵倒されています。 皆さんだったら、このようなときどうしますか? どうして退職届を受理してくれなかったのでしょう? また、以前、ここで質問したとき、こういうトラブルの相談にのってくれるところを教えてくださった方がいましたが、電話をしてみると「管轄外です。」と言われました。 どこか相談できるところは無いでしょうか? ですから、周りの人は、私がひと気の無いところで、彼から怒鳴られているのを知らないのです。 このままでは、彼の顔色を伺うばかりで仕事に集中できなくなるので、上司に相談し、退職願いを出しましたが、受理されませんでした。 いっそ仕事に行くのを拒否しようかと思いましたが、退職願が受理されていないのに、勝手に行くのをやめるのも大人気なく思い、毎日毎日、

  • 退職について。

    退職について質問したく思います。 3年契約の社員です。女性です。 4月、年度初めではありますが、体調が悪く、退職したいと考えています。 退職について、いろいろ勉強しましたが、契約社員でも1年と1日以上いれば、退職届は受理されるものと知りました。 また、契約社員がやめるということは罰金を科されるとも知りました。 現在、単身赴任で、寮も会社が借り入れているところに住んでおり、今私が仕事をやめることによって、今までの保険などの福利厚生に対しての罰金を科されるとか、ないのでしょうか...? また、職種が医療福祉の資格職なので、責任、ということも考えています。 ただ、今の状態では、自分の体と心を壊すだけで...と思いますが。 退職するときは、まず退職願いをだし、その後退職届をだして、成立するとあります。 でも、私が勤めている会社の規定には、「契約終了年に退職届をだすこと。」としかなく、中途退職の場合はどうしたらいいのか、わかりません。 入社のときに、中途退職するなら罰金を科すと言われました。 いろんなことを書いてしまいましたが、退職届を出した場合、受理されないということはありえるのでしょうか? そのときに、どうしたらいいでしょうか。 ちょっと、精神的にも辛いので、診断書も添えるべきなのか... どうかアドバイスお願いします。

  • 人手不足で誰もリーダーになりたがらない

    サービス業、フルタイムのパート勤務、女性です。 人手不足で、かなり困っています。 職場には社員が1名、その下にリーダー的立場のパート、その下におよそ30名程のパートがいます。 不足しているのはリーダー的立場のパートです。 リーダーは本来3名程存在すれば、シフトがうまく回せて困らないのですが、いろいろあって現在は1人。 その1人のリーダーが退職したいと言い出し、もしかしたらリーダーが不在になる可能性が出てきました。 そうなると、現場を回すのが社員1名となり、365日、朝から晩まで休みなく働かなくてはならなくなります。 さすがにそれは無理なので、パートの中から誰かをリーダーにしなくてはなりません。 勤続年数や出勤日数、経験などから、私に白羽の矢が立っているのですが、正直なところ、やりたくありません。 リーダーになるには、指示や指導ができる事。 時には取引先やお客様と上手く、時には強気でやり取りをする必要があり、回転良く的確に仕事を処理しなければなりません。 内気で大人しい私には向いているはずがなく、当然、リーダー職はお断りをしています。 リーダーになれば時給は上がりますが、大変な思いをする事は分かっているので、誰も立候補しません。 3名は必要なのに、1名すら候補が現れません。 なので余計に皆、頼まれても断りますし、誰も立候補しません。 上司のさらに上司は、普段は現場など見ていないので、解決してくれる見込みはありません。 解決してくれるような上司であれば、もっと早い段階で手を打ってくれているでしょう。 職場が上記のような状況の場合、一体どこに相談したら良いのでしょうか? どうでも良い職場なら退職しますが、続けたいと思うゆえに悩んでいます。

  • 退職の引き留めについて

    お世話になります。 今回諸事情(家庭)により現在、在籍している会社を退職することになりました。 そこで、今月の6日に今月末で退職しなければいけない旨を口頭でですが、直属の上司に伝えたところ、私の退職は認めました。 ですが、先日人事担当者が来られ、認めないと言われています。 その理由として、自宅の近くの事業所に異動させて対応するの一点張りで それでも私は家庭の事情により時間が取れないので、迷惑をかけるだけだから身を引かせてほしいと告げました。 ですが、会社としては縁があって一緒に仕事をしてるのにここを去るのかといい、 また、私を雇うのにどれだけのコストがかかっているのかと言われました。 コストがかかる理由として人材紹介会社を通して入社したのと、 まだ、入社して半年もたっていないからだと思います。 どうしても諸事情により退職せねばならないのですが、かなり強い引き留めにあっています。 退職願を直属の上司に手渡ししようかと思いますが、受け取らなかった場合、 直接社長に郵送してもよろしいでしょうか? また、直属の上司が受理しておきながら、実は会社としては受理していなかった場合、 (私はてっきり受理されていたものと思っていたとします。) その退職願いは有効となるのでしょうか?

  • 退職について

    現在30代男性になります。 1件目の会社自体にコンプライアンス・法令違反が見つかり、5年間頑張って働いたのちに今年の3月末で退職。2件目の会社ですが、お局が私の名前を使用して経費処理をしてお金を横領していました。また、同時にお局は横領した金のつじつまを会わすため私の名前で顧客の情報を改ざんしていました。 (丁度、私が休職していたときの出来事です) 以前からお局のお金の管理が怪しいといわれてました。そのとばっちりを私が受け(私の名前を使用された)精神を病みました。 一旦6月に休職最近復職しました。しかし、再び体調を悪化させ今年の秋に2件目の会社を退職する予定です。 退職届も受理されました。 お局は厳重注意ですんでおり今後も退職日までに一緒に仕事をする可能性があります。もとから人手不足もあり私の精神状態もかなり限界にきており先日は顧客のまえで倒れてしまいました。 一応、秋に退職する意思を伝えましたがすぐにでも仕事を辞めたいのですが迷惑がかかってしまうのではと思うと心苦しいです。 秋をまたずして退職をしたほうがいいのでしょうか?

  • 退職届けについて

    働いている会社を辞め上司に退職届けを出そうとしております。 辞める理由は結婚する予定の方と同棲をして その同棲先で仕事が決まったからです。 11月の10日から働くことになりました。 会社を辞める40日前ほどに口頭で、上司に退職届けをもらうため辞める理由を言った際は、 人が足りてないのに辞めるのかと文句は言われながらですが就職先が決まってるし、1か月働いたらいいと言われて最終的に退職届けを用意すると言われました。 退職届けには一般的には「一身上の都合により…」と記載すると思うのですが、 私の会社は「一身上の都合ではなく具体的に理由を書いてください」と記載していたので、 上記の辞める理由で記載しました。 ですが、いざ退職届けを出したら、 「書類やし社長も見るのにこの理由では受理することは無理やわ。大体これから忙しくなるし、人も足りないのに今辞められるわけないやろ、最低でも11月末までいないと受理することは出来ない。」 と言われ退職届け書き直しと言われ、紙はまた後日渡すと言い受理してくれませんでした。 書類に一身上の都合で書くのが無理ってなったからきちんと理由書いたのに受理してくれないし、退職届けを1か月前というのも守っているのに受理されないので、 このままずっと受理がされないまま過ぎてしまいそうで心配になっています。 どうしたら上司が納得のいく退職届けの理由が書けるか悩んでおります。 文章長々とすいませんが、 よろしければ何かアドバイスを いただいてもよろしいでしょうか。

  • 退職について

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 退職のことで悩んでいます。 社会福祉法人の老人ホームで働く契約社員です。 さる2月21日に3月20日をもって退職する意向を 退職願いとして文書で提出しました。 施設側からは後任者が見つかるまでは受理できない、拒否されました。 しかしどうしても3月20日で退職したいのです。 受理されなければ退職できないのでしょうか? 受理なしに強引に退職した場合、何か不利益を被るのでしょうか? ちなみに契約は昨年6月までの1回のみ契約が行われただけで、 現在に至るまで契約更新は行われていません。 自動更新のお話もありませんでした。 現在も契約更新が行われていない職員が何名もいるようです

  • 退職

    現在30代男性医療関係の仕事をしています。 1件目の会社自体にコンプライアンス・法令違反が見つかり、5年間頑張って働いたのちに今年の3月末で退職。2件目の会社ですが、お局が私の名前を使用して経費処理をしてお金を横領していました。また、同時にお局は横領した金のつじつまを会わすため私の名前で顧客の情報を改ざんしていました。 (丁度、私が休職していたときの出来事です) 以前からお局のお金の管理が怪しいといわれてました。そのとばっちりを私が受け(私の名前を使用された)精神を病みました。 一旦6月に休職最近復職しました。しかし、再び体調を悪化させ今年の秋に2件目の会社を退職する予定です。 退職届も受理されました。 お局は厳重注意ですんでおり今後も退職日までに一緒に仕事をする可能性があります。もとから人手不足もあり私の精神状態もかなり限界にきており先日は顧客のまえで倒れてしまいました。 一応、9月初旬に退職する意思を伝えましたがすぐにでも仕事を辞めたいのですが迷惑がかかってしまうのではと思うと心苦しいです。 秋をまたずして退職をしたほうがいいのでしょうか? なお、次の転職先はきまっています

  • 退職について

    先月14日に直属の上司に来月の15日で退職したいと口頭で伝えました。 現在妊娠中でつわりもひどくなり、子宮収縮や貧血などもあり仕事を続けていくのがとてもきつい状況です。 上司からは「きついときは休むなり、早く帰れる時は早退したらいいから。考え直せ」と言われました。 しかし、考えた結果の退職の選択だったので、2日後に来月20日までの退職願を提出しました。 始めは「来月末までならともかくそんなのは認めてもらえるはずがない。」と拒否されましたが、「希望ですので提出お願いします」と預かったもらいました。 体調が優れないため本来ならすぐにでも退職したかったのですが、引き継ぎや後任の募集等もあるので、1ヶ月後で提出しました。末までしか受理できないと上に言われれば、直属の上司が言ってくれたように、有給も何日間かはあるはずですし、お休み頂くなりしながら折り合いをつけて末まで働けるよう頑張るつもりでした。 しかし、その後上に提出してくれたのか等話がなく、別の職員から「報告にはいった」らしいと聞きました。 私にはいっさいそう言った話がなく、退職願を出した日からあからさまに避けられるようになりました。(元々機嫌に左右される上司でした) 結局何も話しがないままシフトが出来上がり今月末まで勤務がはいっていました。 私としては何も言われないままなので20日で辞めれると思っているのですが、それだと無断欠勤したことになるのでしょうか?それともシフトに末までの勤務が入ってるから受理してないと無言の答えなのでしょうか? その場合有給消化の話し合いなどするべきですよね?権利ですから。 長文で、質問ばかりですみませんが知識がないのでどなたかアドバイスください。

  • 退職に踏切れません

    退職したいのに、踏切れません。 1月に上司が突然退職し、二人ブンの業務を抱えながら毎日を過ごしています。 8時~23時まで仕事をしてもとても終わらない量で、毎日次の日に仕事を残して、 終電で帰っており、最近はついに終電過ぎて仕事をすることもあり、 さらには土日も出社して仕事をしている状態です。 疲れのためか、出来て当たり前なことができなくなってきており、 うつ病になりかけてないか心配です。 私は中途とはいえ、まだ20代で社歴も1年弱で、とても責任者の器ではないのに、 営業所の一年間の目標や売上げの反省もさせられ、 責任者を補充するはずだったのにいつの間にかその話もなくなり、 多大なストレスを抱えています。 結局補充も無いまま2ヶ月が過ぎ、さらに最近分かったことですが、 私の会社は5年間で残っている社員が15%程度しかいないのです。 若い者だけでなく、中堅の者でも、追い込まれたり、会社を見放して去っていくようです。 自分の未来も想像できず、私は退職したいと思っているのですが、 取引先はとにかく応援して下さり、担当が替わったばかりの今は なにぶん、退職に踏切れない部分があります。 本音では退職したいと思っています。 何かいい方法はないでしょうか? 「精神的な病気になったので、療養すべく退職します」 みたいな理由でも付けられないかと思っております。 皆様のご意見はどうでしょうか?アドヴァイスお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう