• 締切済み

人手不足で誰もリーダーになりたがらない

サービス業、フルタイムのパート勤務、女性です。 人手不足で、かなり困っています。 職場には社員が1名、その下にリーダー的立場のパート、その下におよそ30名程のパートがいます。 不足しているのはリーダー的立場のパートです。 リーダーは本来3名程存在すれば、シフトがうまく回せて困らないのですが、いろいろあって現在は1人。 その1人のリーダーが退職したいと言い出し、もしかしたらリーダーが不在になる可能性が出てきました。 そうなると、現場を回すのが社員1名となり、365日、朝から晩まで休みなく働かなくてはならなくなります。 さすがにそれは無理なので、パートの中から誰かをリーダーにしなくてはなりません。 勤続年数や出勤日数、経験などから、私に白羽の矢が立っているのですが、正直なところ、やりたくありません。 リーダーになるには、指示や指導ができる事。 時には取引先やお客様と上手く、時には強気でやり取りをする必要があり、回転良く的確に仕事を処理しなければなりません。 内気で大人しい私には向いているはずがなく、当然、リーダー職はお断りをしています。 リーダーになれば時給は上がりますが、大変な思いをする事は分かっているので、誰も立候補しません。 3名は必要なのに、1名すら候補が現れません。 なので余計に皆、頼まれても断りますし、誰も立候補しません。 上司のさらに上司は、普段は現場など見ていないので、解決してくれる見込みはありません。 解決してくれるような上司であれば、もっと早い段階で手を打ってくれているでしょう。 職場が上記のような状況の場合、一体どこに相談したら良いのでしょうか? どうでも良い職場なら退職しますが、続けたいと思うゆえに悩んでいます。

noname#228401
noname#228401

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

agaigauga さん、こんばんは。 事務所へ呼ばれたら、絶対向いていないと拒否することですね。その前に上司に相談するべきだと思いますが、とにかく強く主張することですね。

noname#228401
質問者

お礼

そうですね、強く主張し続けるべきですね。 今まで面倒くさい業務を引き受けすぎたように思います。 回答ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33005)
回答No.2

そこで何かと動ける人はむしろ「リーダーの資質あり」ということになりますよね・笑。 自分がリーダーの器ではないというのであれば、無責任に知らんぷりするしかないと思います。しょせんパートなのでそこまで責任を負わなくてもいいというのもあります。 対策としては時給をもっと上げるか、リーダーの負担を減らすかでしょうね。要するにみんな「割に合わない」と感じるからやりたがらないわけですよね。時給が割に合うと感じるなら引き受ける人はいるかもしれませんし、負担が減るならやってもいいという人も出るかもしれません。 ま、それを考えるのも上司の仕事なのですけどね。そういうのって一回破綻させたほうがいいんですよ。誰かが犠牲者になって引き受けると、結局現場を知らない上司の上司も「現場がちゃんと回っているからそれでいい」って思いますから。現場が破綻したら上司の上司も放っておくわけにもいきませんからね。無能な上司はそういうときに何もできなくてさらに状況を悪化させますが、それはその人の能力の問題だし、そういう人をその立場に置いた上司の上司の上司の責任問題です。

noname#228401
質問者

お礼

そもそもリーダーになりたくて職場に入ってくる人などいないので、頼んでも誰も引き受けてくれないわけです。 仕事内容も変わってくるものですから。 結局私も、パートの皆も、上司の上司も我が身がかわいいので犠牲者になるのは嫌ですからね。 今後どうするのか上司に聞いてみたら「どうしようもない。」という返事でした。 いっそ破綻させるのはアリだなと私も思いますし、もしかしたら上司も破綻を考えているのかもしれません。 果たして上司の上司、上司の上司の上司が対策を練るのかどうか、です。 回答ありがとうございます。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

相談する必要は無いですよ、嫌なら「適任ではないので辞退いたします」といい続けていれば良いと思います。 じゃあどうするかは上司が考えることなのであなたは、知らん顔してれば良いと思いますよ。

noname#228401
質問者

お礼

相談不要でしょうかね… ならば頑なに拒否し続けるのみですかね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場の人手は不足ですか?有り余ってますか?

    職場の人手は不足ですか?有り余ってますか? 弟が勤務しているスーパーマーケットではアルバイトやパートの人数がかなり不足してるそうです。求人広告を出したり、店頭に広告を張っても応募が無いらしいです。なので正社員の長時間労働や休日出勤に多くなっているらしいです。 皆様の会社ではどうなのでしょうか? 会社によっては仕事量に対して社員過剰の場合があると思います。または、人数を減らした為に残った社員に負担が掛かっている場合もあると思います。 サービス業などは非正規のパートやアルバイトに頼る事が多いと思いますが人数は足りていますか?応募をしても不況の影響で直ぐにパートやアルバイトが確保出来る状態なのでしょうか?

  • 人手不足の中での退職について

    現在29歳で中途で入社し、今月で10ヶ月目になりますが、社風や人間関係の悪さに疲れました。また両親の病気の為、退職を考えています。 (次の仕事はまだ決まっていません) ただ現在メンバーが4人(50代の男性1名・女性1名、30代の女性1名、私)なのですが、うち30代の1人が派遣さんで今秋末で契約終了となり職場から去ります。 残った私含め3名で仕事を回すことになってしまい、退職を考えていた私は内心ショックを受けてしまいました…。 毎日仕事量は多く、4人でやっと回していた現場を秋から3人で回さなければならなくなりました。 その状況下で私は退職を考えているのですが、退職は口頭で申し入れれば正しく受理されるのでしょうか。 何か仕返しされるのではないかと不安で一杯です… (相手が50代2人とかなり年上なので、毎日怯えながら仕事をしています…)

  • 人手不足で辞めにくいパート先

    自分が辞めると事務員がいなくなる状況です。 自分以外は親戚で固めている職場で、その中で他人は自分だけ…。 辞める時は一か月前に言わなくてはいけないようで、引き継ぎは(新人さんの応募がないので)「上司」にする事になります。 上司と言っても名前だけです…これまで事務は全部パートの方たちで処理していたのですが、そのパートの方たちが立て続けに退職し、私も出来るだけ引継ぎは受けたのですがまだ入って数か月で(しかも短時間勤務です…)全部こなすのは到底無理です。 こういう状況だと、普通は経営者の一人である上司が危機感を感じて頑張るものかと思いましたが「(私)さん、宜しくね、頑張って!」と言われた時は固まりました…パートの応募がないなら、私が2人分、3人分やれって事です。(残業なしで) 長く働ける職場ではないと思い、春に向けて求人も増えてきたので、私も転職したい気持ちが出てきました…。(若くないので、長く働ける職場を探していたのに…) ただ、上記のような状況なので、辞めると言うと家族して引き留めにくるのは目に見えています。 事務を分かってるのアナタだけなのに、辞められたら回らなくなる!とか、やっと覚えてきた頃なのに辞められたら迷惑!とか言われそうで怖いです…家族して圧の強い人ばかりなので…。(私は大人しいタイプで…) 辞めたら迷惑がかかるだろうと思いつつも…辞めてもいいですよね? 新しいパートの方が来なくても、1ヶ月前に言えば辞めてもいいですよね?(法的には2週間前で良いと思うのですが、1ヶ月も前に言えば十分かと…) また、辞めると言うと、間違いなく「なんで?」と訊いてくると思いますが、正直に言う勇気はさすがにないので適当な理由を言おうかと思います。 長々書いてしまいましたが、最近煮詰まっていて…何かアドバイス頂けたらと思って投稿しました。

  • 人手不足な会社に勤めているけど、もう辞めたい

    かなり人手不足の会社で、正社員として働き出して半年の29歳女性です。 毎日かなりの量の仕事量です。 私に仕事を教えてくれる先輩(年齢は私より3つ下)は、自分のミスを上手いこと私のせいにします。そして自分は我関せずの態度です。 年齢は私より下でも、会社では先輩ですし、仕事も教えてくれるので私は敬語で話していますし、頼まれた仕事は嫌な顔一つせず引き受けています。でもその先輩は自分の犯したミスを私のせいにして逃げます。 私は前の会社で何人かに仕事を教えてきましたが、自分の犯したミスはもちろん、後輩が犯したミスによって私が上司に怒られることもありましたし、後輩が怒られていたら一緒に謝っていました。 それが先輩として当然だと思っていました。 でも今の私の先輩にはそれがまったくありません・・・ それだけならいいのですが部署全体が人手不足のため、基本的にいつもピリピリしてる部署です。1つミスをすると、信じられないぐらい責められ、謝っても許してくれない上司がいます。 入社して半年なので本当は辞めたくないのですが、そんな先輩と上司と仕事の量に嫌気がさして辞めたいです。 人手不足ですが、辞めれるのでしょうか?

  • 人手不足な中で転職

    いつもお世話になっております。 私は20代前半の女性で、今の会社に新卒で入って2年目です。 転職を考えているのですが、今の職場がかなりの人手不足で困っています。今4人で働いているのですが、パートさんの2人が今月、再来月で退職予定で、私まで辞めてしまうと9月から1人しかいなくなってしまいます。 従業員を募集しているのですが、なかなか集まらない状況で、職場の雰囲気も2人でなんとか頑張って行きましょう!という感じで言われてしまい、かなり辞めにくい状況です。 平日休みなので転職活動する時間は十分あるのですが、今の職場に迷惑かけずに辞めようと思ったら、転職先が決まってもあと2ヶ月ほど引継ぎ時間をもらう必要があります。そうなると不利に働く可能性があるし、転職先を決めずに辞めるのもリスクも高いです。 どうするのがベストなのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • リーダーの役割

    職場のリーダーとしての役割を教えてください。 リーダー以外の社員(正規、非正規)は相談せずに、何か問題や相談事があればすべて各リーダーが話し合って決定する職場。 たとえリーダー以外の社員が目の前にいても、リーダーが別のリーダーを探してまでもリーダー同士で話し合って相談したり問題を解決したり意見を出したり、その決定事項を他の社員たちに指示を出すリーダー。 リーダー以外の社員は意見も言えずリーダーたちが決めた決定事項に従うだけ。 リーダーといっても無資格のリーダーや勤続年数が短いリーダー、子育てなどでフルで働けないリーダーがいます。 逆に、フルで働き資格取得していて、なおかつ勤続年数が長い社員もいますがリーダーの意見や決定事項に従うだけの職場。 リーダーの役割は社員たちの意見を聞かずにリーダーだけで話し合ったり指示を出すことですか? 上司に皆と話し合いが必要と相談しても「解ってるもう少し待って」と何故かリーダーを擁護してるような発言。 風通しの悪い職場なのか? 私が勘違いをしていて、これがリーダーの役割なのか?

  • 皆様の職場もニュースで言うように人手不足ですか?

    後継者不在で事業を閉める会社。 アルバイト、パートを募集しても1人も来ない。 外国人労働者を入れる。 人手不足で長時間労働になって疲弊。 農業、福祉、トラック業界はニュースで特に人手不足と言っていると思います。 皆さんの職場はいろいろで人手不足ではないところもあるでしょう。 皆様の職場の実態を教えてください。 むしろ人が余剰だったりするのでしょうか? 誰もが知っている企業が「〇〇万人を削減」するなんてニュースがたまに出たりしますよね。 人手不足と言っても飲食や小売のバイト、パートなど特別に資格がいらない単純労働者(いい方が悪くてすいません。)や高度な技術が必要な人材など意味合いも違うと思います。

  • リーダーは必要?

    複数人で仕事をするにおいて、 リーダーなど取りまとめる人は必要なのでしょうか? 私の職場は8人の派遣社員で働いています。 男性上司が一人いますが、 その上司はリーダー役はやらず、 8人の派遣社員の中で一人のリーダーを作り、 その人が代表して上司にほうれん草をして、と言われました。 でもリーダーになったからって給料が上がるわけでもないし 正社員になるわけでもありません。 今までと同じ業務量で、責任だけを負わされるので誰もやりたがりません。 そもそもリーダーは必要なのでしょうか? 各個人に担当業務があるのではなく 全員で同じ仕事を A→B→C→Dと言う工程でやっていきます。 その中でトラブルや問い合わせも多い仕事です。 今はリーダーはいなく、トラブル発生時は各自が上司に相談しに行きます。 しかし同じトラブルをAさんとBさんが抱えていて、 Aさんが上司に報告・相談し、次にBさんが上司に報告・相談をしに行きます。 結局内容が同じなので、AさんとBさんのトラブルをまとめて上司に報告すれば時間が短縮できたという結果が 何度も生まれています。 だからって誰も取りまとめ役をやりたがらないです。 私もやりたくありません。 こういう場合どうすればいいですか? 今のまま、同じ仕事を皆でしていても、 派遣社員→上司の流れで、ほうれん草をやって行けばいいのでしょうか?

  • バイトの人手不足と103万の壁

    こんにちは、初めまして。 私は今大学生で、スーパーでバイトをしております。 そのバイト先が今、人が不足し困っております。 私のバイト先では、シフトリーダーというのがバイトの中から 数人いて、閉店後のレジ締め、金庫への入金などはそのシフトリーダー の人じゃないとできません。 なので必然的に毎日シフトリーダーが一人はいなくてはいけないのです が、そのシフトリーダーが不足して困っております。 今は、4人で回しているのですが8月に一人辞めてしまいます。 そうすると3人で1週間のシフトを回さなければなりません。 が、それぞれの都合もあるだろうし、これから夏休みの季節。 旅行などの長期休暇も取れない状況です。 また、私は103万円を超えてはいけないと親にいわれており、 扶養家族から外すこともできません。 が、この人不足でバイトを入り続けると、確実に103万円を超えて しまいます。 新しい人を入れても、シフトリーダーは仕事を半年ぐらいやって 一通りすべての仕事を把握しないとやれないので、新人を 入れても、無理な状況です。 社員に相談しても、しょうがないという答えしか返ってきません。 もちろん脱税になるので給料の修正申告もしてもらえません。 私は、どうすればいいでしょうか? 無責任ですがバイトをやめるべき?それとも他の方法が? バイトの仕事自体に不満はないのですが、上記の問題で最近は辞めようかなとか考えております。 皆様が同じ状況下ならならどうされますか?教えてください。 ※扶養家族は絶対に外せないです。。。  親が海外赴任していて、扶養家族なら毎年、赴任中の親の元に  いけるよう往復の航空費が会社側が負担してくれるのですが、  扶養を今、外れてしまうと今年の渡航費、扶養手当を来年度に  すべて返金しなければならないのです。その額は数十万円に  なり、また税金もそれにプラスされるので無理なんです・・・

  • 飲食店の人手不足

    飲食店の人手不足はどこも同じようなものなのでしょうか? 7月の後半から駅構内にある飲食店でパートとして働いています。田舎なのであまり忙しいイメージは4日出ていて感じないのですが、来月のシフトから独り立ちしたカタチにされていて(まだ未完成の仮シフト)ビックリしました。 ハッキリ言って、指導者が半年や数ヶ月前に入ったばかりの人でしたがその人たちのようにあっという間に放り出されるのだと覚悟はしましたが、流石に数日で一人はあり得ないでしょ!?と、働くモチベーションが下がりました。(時給も900円、仕事の覚え次第で上がるらしいですが判断してくれる社員はどこにもいません) 面接時、沢山の人を雇わないで少数精鋭で、働きたい人のシフトが減ることを無くすために少ない人数で回すなどと言っていましたが、指導する人がつかなくなるくらい人手不足なのは頭が痛くなります。なのに新店舗を経営していたり…。 飲食店は常に人手不足のイメージがありますが、この会社は少し異常じゃないでしょうか? このまま研修期間がなんなのか、曖昧でいい加減なまま責任だけ背負わされてしまいそうで怖いです。この会社で働き続けて大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう