• ベストアンサー

豚肉の臭みをとるには

tachi0423の回答

回答No.3

お使いの肉は「国産/外国産」どちらですか? また臭いと感じるのは「脂身/赤身」どちらですか? やはり外国産の方が臭いと思いますので、外国産を使っている場合はNo.2の方が言うようにお肉を変えた方が良いかもしれません。 脂身は産地の特徴が出やすいですが、国産でなおかつ赤身の方が臭い場合は豚肉自体が苦手なのかも? 私は鹿肉などは獣臭くて全然ダメですが、ベリー系など酸味甘味の強い物を付け合わせて食べるといくらかマシになるので試してみてください。

kamoike5
質問者

お礼

ありがとうございました。使っているのは、外国産で、臭いと感じるのは、脂身赤身両方です。国産の方が臭みがないのでしょうが、やはり高いので、どうしても外国産を買ってしまいます。でも、皆さまから臭みを取る方法を教えていただいたので、やってみます。付け合わせを考えるのも、良い方法かも知れませんね。

関連するQ&A

  • 豚肉の生姜焼きの豚肉はどんなのが良いんですか?

    親父です。 美味しくて簡単なんで先日、夕食に豚肉の生姜焼きをしました。 スーパーに行って豚肉を探してました。 『豚肉の生姜焼き用』と書いたパックと『豚しゃぶ用』の2種類を購入しました。 『豚肉の生姜焼き用』は少し厚めにスライスしていて硬かったです。 『豚しゃぶ用』のは柔らかくて好評でした。 わざわざ『豚肉の生姜焼き用』じゃなくて細切れとか豚バラスライスの方が柔らかくて味も染み込んで美味しいんじゃないでしょうか? みなさんは豚肉の生姜焼きをする時にはどんな豚肉

  • 豚肉のくさみ・におい消し

    海外に住んで半年になりますが、大好きだったお肉が臭くて食べられません。 私は特に豚肉のにおいががひどく気になります。 くさみ・におい消しには、しょうが・にんにく・セージ・ローズマリーと色々言われますが、 しょうがやにんにくでは消えない程気になってしまいます。 セージなどのハーブはお料理によっては使えませんし・・・。 香辛料を使ったにおい消しでは無く、 何か他の方法でにおい・臭みを取り除く方法をご存知の方がいらしたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 簡単な20人のまかない豚肉料理を教えてください!

    簡単でボリュームがほしいのと、 とんかつ用などの豚肉しか手に入らないので 何かおいしい豚肉の揚げ物に合うタレ、ソースなどを誰かご存知だったら教えてください~~! (ウースターソースなどではなくて自分で作れるものがいいんですけど・・・) または簡単な豚肉料理を教えてください! 普通にトンカツを揚げて、頑張って味噌カツにしようかな?(初心者でも味噌ダレって作れますか?)とか 豚肉をから揚げみたいにして(醤油、みりん、にんにく、生姜のタレにつけてから)揚げようかな?とも思ってるんですが・・・(鶏肉でしか試したことないんですけどおいしいと思いますか???) 明日なので割と緊急です! よろしくお願いします~~~!

  • おいしくない豚肉を使って・・・

    スーパーの安売りで「ちょっと買ってみるか」と今まで手を出したことのない安い豚肉を買ってみました。(2パック16切れも) 生姜焼き用の少し厚めの肉なのですが、これが全くおいしくありませんでした。 肉本来の風味がせず(むしろ何かにおう?)油っぽいばかりでとても後悔しています。 鮮度的には問題ありません。素材としていいものではないといった感じです。とにかく硬い。 そこで、これらを生姜焼きとしてではなく別のレシピで活用することはできないかと思い、お尋ねいたします。なにか適したレシピはないでしょうか。 私がいま考えているのは、肉をフードプロセッサーにかけミンチにして椎茸なんかの風味の強いものを足して豚汁風にしようかなぁと思っています。これくらいしか思いつきません。 『おいしくない豚肉』の活用法ってあるでしょうか。 宜しくおねがいいたします。

  • 腐った?スープに緑のつぶつぶが・・

    腐った?スープに緑のつぶつぶが・・ 先日ねぎとしょうがのスープに醤油で味付けをして、残った(当日です)餃子の餡をつみれにして食べました。 が、翌日鍋を開けると緑色のつぶつぶ(ぶよぶよした感じで直径2~5mm程)が全体に漂っていました。 即捨ててしまいましたが、材料はすべて新鮮で、しょうがやニンニクのたっぷり入ったものが一晩で腐ってしまうものでしょうか? 一体なんだったのかとても気になるので分かる方いましたら教えてください。

  • 鮭の頭の豚肉の脂身のようなところは人体に悪いですか

     日本語を勉強中の中国人です。鮭が大好きですが、鮭の頭はまだ食べたことがありません。昨日、初めてそれを買ってみました。中国ではよく魚の頭を豆腐やねぎや春雨と一緒にスープにされますが、今回はあえてこの作り方にしませんでした。鮭の頭はどういう味なのかとても知りたかったですので。塩としょうがだけ入れて、蒸しました。そうしたら、出来上がった鮭の頭は食べられるところが少ないような気がします。豚肉の脂身のような感じがするところばかりで、油っぽくてとても食べられませんでした。こういう豚肉の脂身のようなところはもし食べると、人体に悪いでしょうか。それとも栄養があるものでしょうか。  今度こちらのカテゴリで教えていただいたスープにする方法で試してみます。スープにしたあとの鮭の頭は普通食べますか。それとも捨てるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • カレー用の豚肉!!

    カレー用の豚肉!! 高校生♀です。 今、母が不在で毎日夕飯を作っているのですが 先日カレーを作ったら カレー用の豚肉がだいぶ余ってしまいました。 カレー用の豚肉で何か簡単な料理があったら教えてください。 学校がありなかなか買出しに行く暇がないので できれば家にあるような材料でできる料理をお願いします。 よろしくおねがいします。

  • 明日の晩ご飯のおかず 豚肉使うけど何食べたいの?

    とりあえず5つ候補があるけど1つ決めてね。 1.白菜と豚肉の重ね煮 2.にんにくの芽と豚肉のピリ辛炒め 3.にんじんとアスパラの豚肉巻き(希望があれば別の野菜で) 4.具沢山豚汁 5.豚肉のしょうが焼き丼 自分でメニューが行き詰まった時には他人様から「アレ食べたい」と言ってもらうのがネットの膨大なレシピ集を見るより決めやすいです。

  • 白菜で洋風な料理(ハンバーグの付け合せ)

    今夜はハンバーグにする予定です。がそれ以外のおかずが思いつきません。 お願いします。 ・白菜 ・にんじん ・ねぎ ・大根 ・えのきだけ ・たまねぎ ・じゃがいも ・おくら ・ピーマン ・春菊 ・にんにく ・しょうが 以上が材料です。 白菜がたくさんあるので使いたいのですが、洋風には思いつきません。 お願いいたします!

  • 豚肉のにおい

    こんにちわ。 ここ最近豚肉が薬品臭く感じられることが 頻繁にあります。生の状態では感じないのですが、 熱するとツンとにおいます。ハーブやにんにくなどを 使っても、においが気になって食べられません。 飼料に変な薬品を使っているのでしょうか。 においがきついシャンプーのような、香水のような においです。食品だけに心配でなりません。 アドバイスお願いいたします。