• ベストアンサー

主にバイクを乗っている方に質問いたします。

sirowan777の回答

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.5

私の場合は、できるだけ内部を太陽光線に曝すようにしています。 乾燥するし、臭いは取れるし、いいことづくめです。

関連するQ&A

  • オゾン脱臭機

    バイク用のヘルメットの臭いが酷かったので、 オゾン脱臭機を購入して1日程袋に入れオゾン脱臭を試みました。 元の臭いは消えたんですが恐らくオゾンの臭いと思われるのが 染み付いてしまって消えません。 あとゴムの材質を腐食させるとどこかの記事で見かけましたが ヘルメットの下のほうにあるふちゴムも腐食させてしまうんでしょうか? 材質的にはゴムではないと思うのですが、どこもかしこもゴムと書いていたので。 この臭いは消える物なのでしょうか? 消えるとすればどの程度で消えるのでしょうか? また、早く消す方法などあればご教授頂きたいです。 私と同じようにヘルメット脱臭機にかけたことがある人など いれば失敗談、実施してよかったなどもあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • においのついたシート洗いたい

    脱臭スプレーなどでは効果なしで シートをつけた状態で洗う(拭く)よい方法を教えてください

  • 服のわき部分が臭うけど服全部を洗うまでもない場合

    最近暑くなり汗をかく機会も多くなってきました。 出掛ける前にデオドラントステックを塗っていますが、長時間外にいるときはどうしても汗がでてしまい服に臭いがついてしまいます。 家に帰ってみると服全体の臭いはしないけれど、脇部分だけ臭いがします。 でもわき部分の臭いのために服全部を洗うのは面倒だし、服の生地がすぐだめになりそうで…。 そこで質問です。 脇の臭いだけを消す、服にかけるスプレーなどないのでしょうか? 昨日ファブリーズをかけてみましたが効果はありませんでした。 リセッシュとか効果があるでしょうか? また検索をすると http://www.11kaigofuku.com/item/nulla/index.html とかひっかかりましたが、評判が分からず…。

  • バイクショップ

    最近単車の免許を取ろうと思って教習所に入ったのですが、ヘルメットとグローブを用意するように言われました。私としては、入ってからいいお店を聞こうと思っていたのですが横浜から渋谷ぐらいでバイクと、それに関するアイテムのそろったお店があったら教えてください。

  • バイクで、音楽聞きたいが、よい方法ありませんか?

    バイク乗ってるときで、ipodで音楽聞きたいのですが、 普通のイヤホンですと、ヘルメット被るときに、 簡単に耳から外れてしまいます。 何かよい商品や、アイテム、よい方法ありませんか。 宜しくお願いします。

  • 車内のにおい

    はじめまして。格安で中古自動車を購入しましたが、すごくタバコ臭くて困っています。脱臭効果の置物とか、各種消臭剤を毎日のように布地部分にスプレーしていますが、イマイチ効果が無いようで、毎朝いやな気持ちで乗っています。他のにおい(芳香剤)などでごまかすのは納得いかないので、何か効果的な方法を教えて下さい。

  • 重曹を使った消臭(スプレー)について

    こんにちは。 重曹を使って自分で消臭スプレーを作れれば 節約にもなるし、何より消臭脱臭商品系のあの匂いから(苦手なんです)開放されるんじゃないかとふと思ったのですが アルカリ性のものを振り撒いて、変色したり、白いあとが残ったりしないでしょうか? また、教えて!goo内で「トイレの臭いにも重曹!」という回答に良回答のポイントが付けられているものがありましたが アンモニアはアルカリ性なので消臭効果は無いと思うのですが…どうなのでしょうか? 排便後の臭いにのみ効果有り、という意味なのでしょうか?

  • ひどいトイレのにおい

    旅行前に子供がトイレで大きいほうをしたまま流さずにいてしまい4日間放置されていま した。帰宅後掃除したりしてもなかなか臭いが取れないのですが、何とか脱臭する方法 はないでしょうか。ファブリーズのような脱臭スプレーはしておりますがアンモニアの ような刺激臭がなかなか落ちません。 以上よろしくお願いします。

  • バイクと車の錆ってどう対策してますか?

    ホームセンターで車とバイクの錆とり買ってきたんですが、1ヶ月使って全く効果が出ないし、少し悪化してしまいました。結構頑固な、錆なんですが強力な、スプレーなどってありますか?結構お店で売っている商品試したんですけど、まだ当たり引けていません。

  • トリマーの方・トイプードルを飼っている方に質問です

    毎日の被毛の手入れはどのようにしていますか? ブラウンのトイプードルなのですが、臭いが少し気になります。 ですので、毎日体を拭いてあげた後、軽くドライヤー(送風)で乾かしてブラッシングをしたり、グルーミングスプレー(全体の被毛がしっとりなるくらいまでスプレー)して、乾いてからブラッシングしていますが、なんかべたべたしたような感じでさらさら・ふわふわにはなりません。 シャンプーは月に二回です。 私の仕方で間違っているところや、毎日のお手入れで被毛をきれいに保つ方法がありましたら教えてください。 お散歩後のお手入れや、外に出た時に被毛につく臭いの改善方法などもありましたら教えてください。

    • ベストアンサー