• 締切済み

妊娠中ですが働きたいです

RinRin2385の回答

回答No.2

恥ずかしいことでは決してありません。 働いて工面しようと考えぬいているのはこれからお母さんになられる人としても立派なことだと思いますよ。 使う用事とは出産費用やベビー用品のことですか? 出産費用については申請すれば健康保険から手当金がでますが出産、申請後になりますからある程度は出産費用は必要でしょう。あなた自身が食べていく資金もままならないようなら貯金どころでもないのではないですか? 詳しい事情がわからないのでつっこんだことは言いづらいのですが、今あなたが妊娠していて出産費用もない、あなた自身が食べていくにも苦しい状況であるというのなら近くの役所や保健所に相談してみてください。 落ち着いて出産を迎えるのが先決だと思います。 出産してからもまだ入籍されないで母子で生活されるならそれにはまたそれの公的援助はあります。 公的援助はすばらしいものですが、贅沢できるようなたぐいのものではありませんので、援助を受けながらぜひ自立できる仕事を長い目で見て選んでください。 目先のものだけで決めたりせずに、子どもと共に将来も安心して暮らせる石杖になるような道を選んでください。 資格の勉強をするのも一つの手段です。 ハローワークに相談して職業訓練を受けられる制度もありますのでハローワークにも相談してみてください。 誰にも頼らず自分で考えようとしておられるのですね。 大変だと思います。日本はその点しっかりした先進国であると思いますので国の援助はそういう場合はうまく活用してみてはどうですか?

関連するQ&A

  • 妊娠するまで働きたい

    結婚を機に別の市へ転居するため退職しました。 結婚式と新婚旅行を入籍してから数カ月後に予定していた為 それまでは避妊をし、またすぐに仕事をしても新婚旅行の10日間の休みをもらいづらいのと 結婚式の準備と新生活に慣れる事に集中するため仕事は本格的には探していませんでした。(条件が合っていたら受けてみるという感じです) 結婚式と新婚旅行が終わり、次の仕事を本格的に探し始めましたが 妊娠をしたいという気持ちもあります。3ヶ月ほど避妊しないでいますが、まだ妊娠していません。 いつ妊娠するか解らない状況で仕事を始めても妊娠したら会社に迷惑がかかる事は承知していますが いつ妊娠するか解らないからこそ、妊娠するまでの期間に働いておきたいという気持ちがあります。 前の職場で一緒に働く方がすぐ辞めては次の人が入り、そのたびに教え直すという経験をしているので、迷惑は痛いほど解っています…。 ちなみに私の年齢は31歳です。 年齢的な事もあるので、できるならすぐに妊娠したいと思っています。 夫もすぐに子供が欲しいと言ってはくれていますが働いても欲しいみたいです。 生活していくのに夫の給料だけじゃ足りてないというわけではないですが余裕があれば尚良いという感じです。 そういう夫の希望に添えられず毎日過ごしてずっとモヤモヤしている状況です。 同じような状況を経験した事のある方の意見が聞きたいです。

  • 私が汚らわしいから?セックスレス・妊娠10ヶ月

    妊娠10ヶ月になるものです。 夫とは昨年8月に知り合い、スピード婚で11月に入籍、1月には妊娠判明、来月には第一子が生まれます。 もともと夫はセックスレス(ダンナ側)が原因で前妻と離婚しています。 私とは妊娠初期くらいまでは週2~3回ペースで仲良くしていましたが、妊娠五ヶ月くらいからパッタリなくなりました。 ちょうど仕事の繁忙期と重なっていたので、疲れているのかな?と気にしないようにしていましたが、 最近「○○ちゃん(私のこと)は大きいのが好きなんでしょ?」「最近は一人でやってないの?」 「××さん(初対面の人)と待ち合わせしてすぐやったんでしょ?」 と私が口にしたようなこともないデタラメなことを言ってきます。 現在妊娠後期のため”会陰マッサージ”がよいと人に言われて、自分では難しいのでダンナに頼むと良いとのアドバイスも受け、 恥ずかしいのを我慢して頼んだところ、毎晩「明日ね」といわれて断れています。 結婚前に、今まで付き合った中で一番長かった人はどのくらい?と 聞かれて、 ずっとごまかしていたのですが、あまりにしつこく聞いてくるので 「4年付き合った」と言った瞬間「汚らわしい」といわれてすごく傷ついたことがあります。 最近は、「この人は私のこと汚らわしいと思ってるんじゃないか?」 「だから私に触れて来ないのだろうか?」とばかり考えてしまいます。 または、お腹が大きいともう女性として見てもらえないのでしょうか? 夫のPCにはたくさんのいやらしい画像やDLして購入したAV映像(最近のもの)などがあるので、 本人に性欲がない訳ではないと思います。 あと、大きなお腹でとても苦しい私を「駅まで(車で)迎えに来て」 「出張から戻るまでに引越し荷物は片付けておいて」 など、妊婦に対する労わりも感じられず悲しいです。 客観的にみて、夫は私のことをどのように思っていると思われますか?

  • 妊娠中のお腹の大きさについて

     現在妊娠4カ月で14週目ですが、これからのお腹の大きさについて関心があります。どなたか、4カ月の最後の週(16週)の方、5カ月の最後の週(25週)の方、いらしゃいましたら具体的にオヘソの上からお腹まわりを測ると何センチ位なのか教えて下さい。(目立つか、どうかも。)尚、妊娠する前はウエストは何センチだったのかも教えて頂けると嬉しいです。お腹の大きさなんて、人それぞれだとは思いますが参考になるので是非お願いします。  関心が有る理由は、仕事を近々辞める予定なのですが出来れば職場には妊娠中である事を告げずに退職をしたいと考えているからなのです。(現在は未婚ですが入籍予定です)職場の人々は日々、陰口が飛び交うような人が多いのでとても彼らに真実を語る気にはなれません。今、少しだけ人間不信気味です。  ではよろしくお願いいたします。

  • 妊娠中に海外へ?!

    入籍して半年です。 最近子供が欲しくてたまりません!! しかしいろいろ不安なことが。 一つは3月上旬に海外で結婚式を挙げます。 もし今妊娠したらその頃は1ヶ月半ですが 妊婦でも飛行機に乗っても大丈夫なのでしょうか? それを考えると子作りを今はあきらめるべきでしょうか?

  • 妊娠を機に婚約したのに妊娠後期で入籍拒否

    カテゴリ違いだった為、改めて質問いたします。 現在妊娠9ヶ月。 昨年9月に妊娠発覚し、当日付き合って3ヶ月の彼と話し合い、出産する事に決まりました。 今年1月に両家顔合わせも済ませています。 しかし、今になって、彼が結婚を迷い始めています。 理由は私との関係性や(詳細後述)、私の両親の過干渉、仕事への不安です。 現在も彼との同棲は続いています。 入籍拒否の話をする前と今とで特に大きく変わった点はありません。 ただ、入籍やお金のの話し合いをすると口論になります。 私の事が好きか、という質問をした際、わからない、と答えたり、好きと答えたり…。 私としては、出産を決めたのは2人の意思なので、しっかり籍を入れて責任を取ってもらいたいと思っています。 どうしたら入籍に前向きになってくれるのでしょうか? 不要な叩きを無くす為の補足です 元々妊娠したくなかったのでゴムでの避妊はしてました。 また、妊娠する前の月までピルの服用もしてましたが、仕事の繁忙期でその月のピルを貰いに行けませんでした。 認知届けには既にサインしてもらっています。 よろしくお願いします。

  • 妊娠したと嘘をついて結婚した場合

    付き合って数ヶ月の相手に妊娠したと言われ事実を確かめずに入籍し、入籍後に妊娠が嘘だったと発覚した場合、離婚理由になりますか? また慰謝料を請求することは可能でしょうか?

  • 妊娠中の情緒不安定について。

    現在、妊娠25週の初マタです。経過は順調です。いつもこちらの意見を参考にさせてもらっています(^-^) 最近、情緒不安定になりやすく悩んでいます(;_;)妊娠初期~4ヶ月まで浮き沈みが激しく、仕事を4ヶ月で辞めて、妊娠5、6か月は落ち着いて、妊娠7ヶ月に入って、またひどくなりました。 症状としては、ちょっとしたことを言われたり、されたりすると落ち込んで、旦那さんに当たってしまったり、嫌なことを言われたらずーっと引きずってしまいます。あと、時間通りにならなかったら、イライラしてしまいます。もともと心配性な性格ですが、妊娠してからさらにひどくなりました。 7ヶ月に入ってから、異常はないのですが、お腹の張りが気になり、あまり外出も出来なくてストレスが溜まっています。仕方ないことなのですが(;_;) みなさんは、情緒不安定な時はどう過ごしていましたか?こんなことをしたとかこの本を読んで元気が出たなどアドバイスがあればよろしくお願いしますm(__)m

  • 妊娠

    33歳の女です。 お付き合いしている彼氏の子供を妊娠しているのが最近判りました。 彼は現在、28歳できちんと働いていますが、入籍はちょっと待って!みたいなのです。 付き合って1年ちょっとです。 何か思いとどまるところがあるのかな?と思うと不安です。 惰児してくれ!なんて言われるんじゃないか?と思うと涙が出てきます。 今、一体どうすればよいのでしょうか?

  • 私は妊娠8ヶ月になる妊婦です!

    私は妊娠8ヶ月になる妊婦です! つい最近入籍しました!入籍前は、色々もめて 結婚がのびました! 妊娠がわかった時 結婚するとお互いできめました!2ヶ月くらいたって 相手側の男性の方から結婚はしないと言われました!好きではないし 結婚しても毎日喧嘩するだけだともいわれました! 相手の親に相談をして 結婚しないと言っていた彼の気持ちをなだめてもらい 彼も子供のためと言って気持ちをきりかえて くれましたが 最近になって 結婚前に他の女性と 関係をもっていたことがわかりました! だからあのとき結婚しないと言ったのか?と思うと腹立たしく旦那の事を気持ち悪いとしかおもえず悲しい思いですごしています! このまま我慢して一緒にいるか別居して距離をおいたほうがいいのかすいませんがアドバイスをください!

  • 妊娠する夢

    最近、兄嫁が妊娠する夢を見ました。兄が義姉が妊娠したんだと私に言っていました。入籍は少し前に済ませ、近々結婚式がある予定です。 これはいい夢でしょうか?正夢でしょうか?

専門家に質問してみよう