• ベストアンサー

もう1度家を建てるとしたら・・

ALANKUNの回答

  • ALANKUN
  • ベストアンサー率8% (4/45)
回答No.10

 宝くじが当たったら、ずばり積水ハウスの「縁の家」の感じで建てたいです。一条工務店も良いですね。まあ、当たらないので2回目はもう建てられません。メンテあるのみですね。

imotih
質問者

お礼

回答者の皆様 さまざまなご意見をありがとうございました。 大変参考になりました。 まとめてで大変恐縮ですが、御礼させていただきます! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 新築された方、ご自慢ポイント教えてください!

    自由設計の家を新築、来月着工予定の者です。 間取りに悩んで悩んで・・ようやく決定し、 これから内装インテリア等を決めるところです! 新築ははじめてなのでいろいろ参考にさせていただきたい のですが、もし宜しかったら新築の成功例や、 皆様のお家のご自慢ポイント等、何かありましたら どんなことでもかまいませんのでアドバイスお願いします!

  • 宅心が階段になっている(設計図)

    新築で家を建てることになりました。方位学を元に間取りが出来上がりました。 とても気に入にいりハウスメーカーさんには、その間取りでOKを出しました。 ところが・・・先ほどふと、「階段の方位」を見るのを忘れていたな・・・と階段の位置を 見たら家のど真ん中(宅心)が【階段】だったのです・・・・・ 担当者は階段がド真中にあるのに何もアドバイスしてくれなかったのにちょっとショック(-"-) でも、まだ壁紙も決まっていないし、トイレやバスもどこのメーカーにするか話し合いもこれからです。しかも着工まで日があるので図面の変更はできますか? もう凶と知ってしまった以上 一生気になると思うので図面を直してもらったほうがいいですよね。 そこで質問です! 今のわたしのように途中で間取りが気になって変更する人っているのですか? その時どんなふうに担当者に伝えたのでしょうか? 経験者がいらっしゃいましたらアドバイスください。

  • 新築一戸建て着工前の間取り変更について

    お世話になります。 先日、積水ハウスで新築一戸建てを契約しました。 間取り、内装、カーテン、外壁など打ち合わせで決めたのですが、ここに来て間取りを変更したくなりました。 ZEH申請をしており、間取りを変更するとZEH申請が無駄になることも承知ですが、このまま着工して後悔し続ける方が嫌だと思っています。 この段階で間取り変更をお願いすることはまだ可能なのてましょうか。 また、負担しなければならない費用など発生しますでしょうか。 なお、配線周りはまだ打ち合わせしておらず、着工は11月と言われているため、まだ1ヶ月は先になります。

  • 新築のアドバイスをお願いします。

    近々に戸建を新築予定の者です。 ハウスメーカーに要望と予算を伝え、間取もほぼ決まり、 あとは削るところは削ってできる限り減額 →目処がついたら 正式に契約しようと思っているところです。 今まで何度も何度も打ち合わせを重ねましたので、 ある程度、満足のいく内容なのですが、色々先々を考えると 住宅ローンの支払はじめ色々が心配になってきました。。 ローンの事や、家の設備等・・お詳しい方 何でも良いので新築のアドバイスお願い致します。 参考にさせてください。

  • 鬼門で困っています

    新築を考えている者です。 鬼門について教えてほしいのですが、確か家の中心から北東の方角に家の欠けを造るのは良 くないと聞いたのですが本当でしょうか。 間取りでは1階の北東部分には欠けはありませんが、2階の北東部分は欠けています。 間取りと金額の関係上変更しがたいのです。 どうしたらいいのでしょうか。 無理してでも間取りを考え直すべきですか。

  • 間取りの次は・・・?

    4月着工で新築を建てたいと思っています。 最近になってやっと間取りが決まりました。 工務店さんはまだまだ先だから・・・とのんびりしてらっしゃって何もおっしゃらないのですが 私はその時になって時間ないからと選択を狭まれるのが嫌なので いろんなことをゆっくり考えて決めて、お話を進めたいと思っています。 が、なにぶん家を建てるのは初めてなので何から考えていいのかわかりません。 どなたか経験者の方、間取りの次に決めること等を順番に教えてください。 たとえば・・・ 間取り→見積もり→ローン申請→  基礎ができたら→窓を決める→玄関を決める→ こんな感じで、自分たちが決めなければならないことを簡潔に順番に教えてほしいです。 先にキッチンきめてたのに最後だったとかそういう事にならないように 段取りよく、自分の納得できるものに仕上げるためにご協力をよろしくお願いします。               

  • 間取りのみ決定で着工

    こんにちは。 建築条件付の土地を購入し、現在間取りの打ち合わせ中です。 まだ1回しか打ち合わせしてないのですが、7月中くらいに間取りを決定して、8月に着工予定との話でした。 設備、仕様などについては、着工後に決めます。とのことでした。 私はある程度決定して着工すると思っていたのですが、こんなものなのでしょうか? また着工後は、間取りの変更はできないとも言われ、 設備や仕様で予算オーバーになったらどうしようと心配になってきました。 地元の小さな工務店で建築するのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 住宅建てた方の満足度教えてください。

    住宅の新築を検討しています。わりと土地に余裕があるので注文住宅で自分の好きなように建てたいと思います。それで皆さんが建てた家で、「こうしたのは失敗だった」あるいは「やっぱりこうしてよかった」、「この設備は絶対必要」「もうすこしこうすれば満足だったのに」等の成功例や失敗談、後悔してることなどがあれば教えてください。どんな細かなことでも結構ですのでよろしくお願いします。とくに間取りや吹き抜けの是非等も教えてください。

  • 新築の間取りで。。。

    初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。 今度家を新築します。もう間取りも決まり、これから着工しようという段階なのですが、知人から「水周りの上下に寝室は作らないほうがよい」と言われました。しかしもうすでに決定してる間取りは2階にリビングと水周り、1階に寝室その他の部屋となっており、2階の水周りは北側に寄せ、寝室も収納などが一番広くとれる北側になっており、水周りの下になってしまっております。知人が言うには「女が強くなり男が弱くなる」と言うのです。私は初めて聞いたのですが、一般的にも言われていることなのでしょうか?奥さんが強くなってもあまり問題があるとは思えず、何故そうしないように言われているのかいまいち納得できません。もう変更はきかない段階なのですが、とてもとても気になってしょうがないので、みなさんのご意見お聞かせください。

  • 住宅を新築しようと思っている者です。年回りが悪い様で困っております。どなたか良きアドバイスを頂けないでしょうか?

    現在、住宅の新築を考えております。 昭和45年の11月生まれの35歳です。 数年前から家を建てようとがんばって参りましたが、ここにきてようやく自分たちの納得できるような間取が出来ました。 そして、以前、年回りを見てもらいましたが、今年は非常に良い年だといわれていました。 しかし、現在の状況は来年着工予定となっておりまして、来年は私にとって八方塞の年になります。 年回りを見ていただいた方に聞いたところ、『「八方塞の年の新築」に関しては節分着工であれば問題ないです。節分以外の日はダメですが。』ということでした。 しかし、私と妻の両親からは「とにかく八方塞の年は良くないんじゃないか。」と言っております。 先程も言いましたが、数年前から家を建てるためにいろいろと動いてきました。 本当に今年が良い年であるなら、今年建てられたのではないのか(依頼先・間取等がもっとスムーズに決まっていたのではないか?)とも思います。 ただ、家は一生の物でもありますし、しかし、建てられるものなら建てたいし・・・。 「八方塞でも、節分着工なら問題ない」という意見をお持ちの方が他にもおりましたら、教えて下さい。 また、これに関することで何か意見をお持ちの方がおりましたら、教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。