間取りの次は・・・?

このQ&Aのポイント
  • 4月着工で新築を建てるとき、間取りの次に考えることは何でしょうか?経験者の方に教えてもらいましょう。
  • 間取りが決まったら、見積もりやローン申請を行います。また、基礎ができたら窓や玄関の決定も必要です。
  • 建築をするのは初めてで何を優先して考えればいいか分からない方に、段取りよく進めるためのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

間取りの次は・・・?

4月着工で新築を建てたいと思っています。 最近になってやっと間取りが決まりました。 工務店さんはまだまだ先だから・・・とのんびりしてらっしゃって何もおっしゃらないのですが 私はその時になって時間ないからと選択を狭まれるのが嫌なので いろんなことをゆっくり考えて決めて、お話を進めたいと思っています。 が、なにぶん家を建てるのは初めてなので何から考えていいのかわかりません。 どなたか経験者の方、間取りの次に決めること等を順番に教えてください。 たとえば・・・ 間取り→見積もり→ローン申請→  基礎ができたら→窓を決める→玄関を決める→ こんな感じで、自分たちが決めなければならないことを簡潔に順番に教えてほしいです。 先にキッチンきめてたのに最後だったとかそういう事にならないように 段取りよく、自分の納得できるものに仕上げるためにご協力をよろしくお願いします。               

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.3

去年の今頃から動き始め、5月に着工、9月に引っ越しました。 間取りが決まったのなら、次は窓や建具、床、玄関ドア、キッチン、バス、冷暖房器具、照明・・・とにかく家に付属するすべてのものを決めないといけません。そうでないと見積り出ませんよ。 見積りが出たらローン申請ですが、大体のところで仮審査を受けておくのが普通かも。 審査にも時間がかかりますから、同時進行しておかないといけません。 着工する前にすべてのことを決めておかないとスムーズに進みません。 去年は毎週のようにHMに通ってましたよ。 あまり時間はなさそうですが・・・。

pony5round
質問者

お礼

早々のアンサーを頂きありがとうございます。 やっぱり色々なものを早く決めないとダメなんですよね・・・ 工務店さんのほうからは何も言ってくれないので、何をどうしたらいいのかさっぱりわかりません。勝手に工事や段取りを進められるのは絶対いやなので。 頑張っていろんなものを考えておこうと思います。 コンセントや、スイッチの位置等ももう考える時期なのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

ご自分にとって重要な事項から先に決めて行けばよいのです。 建築資金が重要な人であれば、真っ先に建築総額を決め、その支払い可能日付(資金繰り)を決めるでしょう。 住宅の耐久性が重要な人であれば、真っ先に基礎や土台、床材、柱材、横臥材の断面形状や、それらの乾燥状態、そして湿度対策(雨対策)や、防蟻方針を決めるでしょう。 地震で財産を失わない事が重要と考える人ならば、地盤改良や壁倍率、変心率、屋根材、重心高さなどを決めるでしょう。 住宅の外観が重要な人であれば、外観のデコレーションやカラーリングを先に決めても良いし、 燃料費の節約が重要な人であれば、省エネ設備の事を先に決めるかもしれませんね。 質問者さんが間取りが重要とお考えなのは理解できます。 それでは、間取りの次に重要と考える事はなんですか?

pony5round
質問者

お礼

早々のアンサーありがとうございました。

noname#129118
noname#129118
回答No.1

間取り?・・・どころか、建具もキッチンやバスのユニット、窓も早く決めなきゃ。 ●建築会社(個人の大工でも)は、できるだけ安いもので作ろうとします。  【例】キッチンユニット、バスユニット、トイレユニット ●仕上げは、図面には出てきません。  【例】表面のタイルや石版などは、グレードダウンは当然です。 ・・・間取りでお悩みですが、品質は施工例から確認するべきでしょ。

pony5round
質問者

お礼

早々のアンサーありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北西角地の間取り

    間取り自由プランの新築分譲地を契約→間取り悩み中です。 北が玄関、南は古い平屋(将来どうなるかは???)、東は同じ分譲住宅、西は幼稚園の運動場です。 間口が5400と広くないため、縦長?な間取りしか取れないんですが、LDKと和室を隣り合わせたい希望があるので、今考えてるのは、奥からキッチン・リビング・和室、となってて、玄関の横が和室になります。なんとなく玄関の横(メインの大きな窓)があるのはリビングなイメージだったので、和室になるのかぁ・・・とちょっと残念なような。採光の面でも、外観の面でも(私はどちらかというと洋風な外観に憧れてたので) リビングの採光に関しては、設計の方から「角地だから西側に大きな窓をつけれますよ」と言われ、それならいいかなと思ったんですが、西日のことが気になってきて・・・夏の夕方の強烈さは今住んでる賃貸でも実感してるので。西は幼稚園の運動場で木はあるけど、遮る建物はナイので、やはり強烈になるのかと思うと・・・。西側の窓を控えた方がいいのか、でもそうなると採光が少なくなるような・・・。あと対面キッチンの西壁に勝手口(総ガラス)をつける予定でしたが、これも西日のこと考えるとやめた方がいい?!とか考え出して・・・。 周辺の環境が良く、希望の工務店での施工、価格が予算圏内の物件だったので割とトントン拍子に話が進み、間取りもほぼ決まりかけてますが、ここにきてあれこれ考えてしまってます。 主人はこの間取りでいこうと思ってるみたいなので、私だけが考えてることなんですが・・・。 どなたか何かアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 新築間取りについて

    新築間取りについて 新築検討中です。 せっけいクラブというフリーソフトで自分たちの希望の間取りを作って見ました。ただ単に希望通りに作ったので無理なところもあるかもしれませんが、ここはこうが…やこういうのあったら便利とか何かアドバイスもらえればと思います。。 土地は150坪が家族所有ですがあります。ソフトの計算上は49坪の建物です。1階25、2階24坪です。土地は150坪全部は使わず半分程度使います。 真南はリビングの角です。 玄関脇の納戸は玄関土間収納、キッチンの裏の納戸はパントリー、キッチンに窓がないけど、食器棚の構造を工夫して窓をつけます。2階の寝室横の納戸はWICです。 夫婦共に25歳、妻が妊娠7ヶ月です。 子どもは3人かなと漠然と話していますが未定です。 よろしくお願いいたします。

  • この間取りの風通り

    写真を見てください。 (新築)この間取りでほぼ決まっていたのですが 先日、母に間取りを見せたら 北側(キッチンの背面あたり)に窓が一つもない!南から入った風が真っ直ぐ通らんよ!窓は四方八方に無いとダメ!!(風水的にも)と言われました。キッチン横に窓を開けれるタイプの勝手口があるし、大丈夫だろうと思っていましたが、それを言われてから失敗したかな、やってしまった、、と心配でたまらなくなり設計士さんに確認した所、「窓をつけるとしたら冷蔵庫の上に筋交いが無ければ取り付けれます」と…「ただそこを開け締めするかどうかですよね。」「勝手口があるので大丈夫とは思いますよ」と… え、これってどうなんでしょう⁉︎ 冷蔵庫の上に小さい窓をつけた方が良いか。つけなくいいか。その理由もお聞かせ下さい!風通り良くないですかね´д` ; お願いいたします。

  • シューズインクローゼットと間取りの打ち合わせ

    現在、新築の間取りを検討しています。 先日、2度目の打ち合わせで2度目の間取り案が提示されました。 依頼する工務店ではあまりやらないと言われる シューズクローゼットがどちらの間取りにもかかれてあります (0.5坪強でしょうか)。 シューズクローゼットは必要でしょうか? 下駄箱とコート掛けで十分ではないか?と私は思うのですが やっぱりあった方が便利ですか?。 工務店の方はベビーカーとかいろいろしまえるので・・ といいますがこちらは雪国ですので玄関先に 物置(自転車や冬用タイヤ等を入れられるようなもの) を作りたいと考えています。 シューズクローゼットを作った方、使い勝手はいかがですか?。 又、いつも建築士の方が間取り案の図面を持ってきてくれるのですが いまいち自分の意見がいいにくく、どうしたものかと 思っています。 最初に持ってきた図面を見せられてそれについて いろいろお話しするのですが、自分の中で こんな間取りがいいというのがある程度決まっているので 時間の無駄のような気がして・・・。 もちろん、建築士の方もいろいろ考えて次の打ち合わせまでに 案を練ってくるのでしょうから、話のはじめから その案を否定するのはかわいそうな気もするし・・・。 前回の打ち合わせのときに自分がしたい間取りを 図で書いて見せたのですが、「そうですか・・・ 今度はこの間取りを参考にして図面を作ってきます」 と言ってくれたのですがなんだか残念そうで・・・。 やっぱり建築士の人の意向は汲んだほうがいいのでしょうか? 又、間取りの最終決定までに何度くらい間取り案を 持ち寄って話しましたか? 工務店さんは4度くらいというし、全く白紙の状態から 4度でいいの?と私は思ったんですが、皆さんはどうでしたか?

  • 不動産の間取りの見方が分かりません

    マンション暮らしをしようとしています。不動産のサイトを見ているのですが、 間取りの見方が分かりません。 「1K」や「2LDK」などの意味は分かったのですが、どれを見ても、 自分の求めている間取りがありません。 該当するものがどれなのか、教えてください。 ◎まず、玄関から入って、短い廊下を渡って、リビングになります。 (もしくは、廊下なしでいきなりリビング?) ◎あと、小さいキッチンと、寝室が別で欲しいです。 ようは、来客があった時に、キッチンや寝室のドアを閉めていれば、 片付いたリビングに通すだけでOKということです。 これって、どういう間取りでしょうか? <LDK とか・・・。 私が見た地域の物件が無かっただけかも知れませんが、 探して出てくるものは、大きなリビングにシステムキッチンが付いているの ばかりです。(ダイニングキッチンって言うの?) それだと、来客があった時、丸見えですよね。。(^-^;) 他に出てくるのは、入っていきなり小さなキッチンで (ワンルームにありがちな、玄関開けたらすぐ流し台・・・みたいな) 奥に2部屋。。。 これだと、意味が無いんです。 近い将来、家でちょっとしたカルチャー教室を開こうと思っていますので、 生活の空間が見えないようにしたいのです。 どんな風に探せばいいか、教えてください。

  • 間取りで悩んでます、誰かアドバイスを!

    新築一戸建てを建築計画中なのですが、間取りでとても悩んでいます。 工務店が持ってくる間取り図をそのまま添付しちゃいます 添付ファイルは、工務店が考えた間取りなのですが リビング上の空間など、スペースを有効活用できているのか 疑問で。。。。 玄関は、左下(、南西)で、玄関位置だけは変えられないようです。 悩みのタネは、以下になります。 【悩みのタネ1(狭さ)】 ・敷地面積13坪です(43平米) 高さ制限があり 2階までしか 建てられないので、1階2階あわせて26坪(86平米)が延床面積になります。 【悩みのタネ2(採光)】 東(右)の一面と、北(上)一面は隣家に挟まれていて、 出窓も作るスペースがなく、採光も望めません。 南面も良いのですが、 向かいの家のせいか、ガンガン陽が当たるわけではなく むしろ、少し影になる感じです。 【良い点】 西は公道(4m以上)に接しており、採光がとりやすいこと。 西側は、公道というより私道にちかく、新しいキレイな家が並んでいます。 南面は、、、、古い家が並んでいてちょっとテンションが下がります。 【添付ファイルについて説明】 添付ファイルは、上が北と考えてください。  玄関位置は、南西(左下)ですが、変更不可です。 希望としては、家族が過ごすリビングゾーンを広く、明るくしたいです。 1階をリビングとしたのも、子供が帰ってきてかならずリビングを通るように したかったからです。 添付サンプルを元に、何かアドバイスください。 たとえば、 「南面の採光は捨てて キッチンにしても良いのでは?」とか、 なんでも良いです。 よろしくお願いいたします。

  • 新築 間取 窓の大きさについて質問です。

    今新築を建てるのに間取りで悩んでいます。そのなかでリビングの南側の窓なんですが、ハウスメーカーさんから来た間取りでは165×110でリビングの窓にしては小さく、前からリビングの窓は下からの窓で大きくと思っていたので大きくしたいと言うと出きるんですがやはり断熱性は下がりますと言われ諦めるか悩んでます。変わりにというか西側に少し大きく土地があり庭になるのでキッチン横の西側に165×200の縦長の窓があります。あとは南西の壁の上の方に光とりで165×50の窓❓がついています。(壁掛けTVをつけるのでその上)横に客間もあってそこの窓からも光は入ります。 南側のリビングの窓を大きくしてないかたっていらっしゃいますか❓ 間取りを添付したかったのですが、なぜかできないので文章だけですいません。

  • こんな間取りはおかしいですか?

    今回新築するにあたって間取りで悩んでいます。 東向き21.7坪の土地に3階建てで、2階にLDKとトイレ、洗面、浴室をもってきて対面キッチンを含めて15.3畳のLDKになる予定です。 北側に階段があって、階段を上ってつきあたりにトイレ、リビングに入って右側に洗面と浴室。そして対面キッチンがドア正面に東側のバルコニーに向かってある最近はやりの水周りが図面上は右上に固まってある間取りが標準のプランなのですが、そうするとキッチンセットが家のど真ん中の位置に来ることになります。家相上良くないといわれ、それだけは避けたいので、ベランダ側にの東南の位置にキッチンを浴室のほうを向けてもってきたいと思ったのですが、そうすると、その後ろのベランダ側に食器棚と冷蔵庫がくるので壁になり、ベランダに出る大きな窓が東北の位置にくることになり、本来ならベランダ側の壁の真ん中にくるはずだったのに右側の端っこに移動させなくてはなりません。 窓の正面は階段があるため壁になっていますので、窓の光がさえぎられる形となります。 このような場合、折角の東側の光が入ってこなくなるでしょうか? こんな分かりにくい説明で本当にすいません。 あと数日で決定しなくてはいけないので本当に悩んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • キッチン横を通る間取り

    現在新築一戸建ての間取りで悩んでいます。 大詰めの段階にきて、ほぼほぼ満足しているのですが、一つ気になるところがあり、私よりも主人がひっかかってる感じです。 それは、玄関からホールに入り、キッチンの横を通ってリビングに入ることです。 リビングに入るのにキッチン脇を通るとき丸見えになったりするのおかしくないか?と言っています。 私はローンスクリーンなどで対処すれば、さほど気にならないかなーと思うのですが… みなさん、住人の目線、お客様の目線で教えて頂ければと思います。 ちなみに、廊下を長くしてドアをあければリビングの間取りも考えて、それもそれでまぁいいのですが、その廊下が長い分、収納が減ってしまったのが気になります。 みなさん、よろしくお願い致します。

  • 新築一戸建て着工前の間取り変更について

    お世話になります。 先日、積水ハウスで新築一戸建てを契約しました。 間取り、内装、カーテン、外壁など打ち合わせで決めたのですが、ここに来て間取りを変更したくなりました。 ZEH申請をしており、間取りを変更するとZEH申請が無駄になることも承知ですが、このまま着工して後悔し続ける方が嫌だと思っています。 この段階で間取り変更をお願いすることはまだ可能なのてましょうか。 また、負担しなければならない費用など発生しますでしょうか。 なお、配線周りはまだ打ち合わせしておらず、着工は11月と言われているため、まだ1ヶ月は先になります。