• 締切済み

目を開きながらの、一瞬の夢?

putidennyの回答

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.1

私もよく同じ経験をしますが、これは夢です。 元々、夜寝ている間に見る夢も、目覚め直前の 一瞬のことだそうです。

matarin
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうですか・・・夢ですか。 自分としては、目が覚めている感覚はあったけど 意識がハッキリしなかったような感じで、 むしろ寝ぼけている時のような状態にも近かったようでした。 このような状態を表す、学術的な用語でもあればとも 思ったものですので。

関連するQ&A

  • 一瞬、目の前が暗くなるのは病気ですか?

    ここ2、3日続いているのですが、お風呂に入っているときに一瞬目の前が暗くなります。 シャワーヘッドを持って、頭を少し下に傾けているときに起こります。 本当に一瞬で、まばたきで目の前が見えなくなる感じで、ほんの一瞬だけ真っ暗になります。 目を閉じているときも、まぶたを通して入ってくる光が一瞬なくなる時もあるので、目を閉じているときも一瞬暗くなっているようです。 視界がぼやけるなどといった、視覚の自覚症状はありません。 下を向いて頭を洗ったりしているときに起こるので、頭の病気なんてことはないでしょうか。 約30分ほどのシャワーの間に、3回ほど起こります。

  • 目がだるい

    体や頭は全く眠い状態ではないんですが、目を開けてるのがとても辛いです。 まぶたが重いというか、眼球がだるいというか。目薬をさしてもあまり変わりません。 一日中こういう状態なのではなく、ふと目がしんどいなぁ、となってきます。 そこまで睡眠不足でもないと思うのですが、なにか原因はあるのでしょうか。 無意識に眠がってたりするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 気分がわるくなって、意識が一瞬なくなるのは?

    今回で2度目なのですが、急に気分が悪くなり、意識がもうろうとしてきて、前回は、いしきがなくなり、たおれてしまいました。しばらくして、意識は戻りました。今回も、同じ症状だなーと思いながら、倒れないように・・と気をはっていたのですが、一瞬意識がなくなってたのしょう、持っていた荷物が手から落ちて、その音で気付き、倒れなかったのですが、目の前が真っ白でした。その日は、それからずっと頭が痛かったです。この症状は、何の病気が考えられますか?また、何科で受診したらいいでしょうか?

  • 一瞬光が見える

    タイトルを補足しますと・・・。 最近,1日に1~2度くらいの頻度で起こる症状です。全くない日もあるかもしれません。 「光」といっても,外界から目に飛び込んでくるという感じではなく,明らかに視神経とか脳とか,とにかく内部に原因がある感覚です。それも,ほんの一瞬,1秒の百分の1とかいう感じで,残像はほとんどなく(あっても数秒で消える)しばらくすると忘れるのですが,何かの拍子にまた起こるんです。何かパソコンのような作業中が多いようです。ちょうど,映画でシーンの区切りで一瞬現れる,目印,何て呼ぶか忘れましたが,アレに似ています。 また,耳鳴りも最近気になるので,耳鼻科で診てもらうことを検討していますが,視覚的な症状も上記のようにあるので,いっそのこと脳神経の専門医に診てもらった方がいいかなとか迷っています。 ちなみに僕は35歳の男,軽度のウツでここ1年ほど通院しており,気分的な症状はひどくありませんが,途中覚醒で就寝前にトラゾドンという抗うつ剤を常用しています。 似たような経験がある等,何でもいいのでアドバイスをいただければ幸いです。

  • うたた寝している時に幽体離脱?

    (1) うたた寝していた時のことですが、まだ意識がぼんやりあるようなないような、 でも体は寝ているようなそんなよくわからない状態でうたた寝していた時に、 頭からヒュウッと何かが出たりまた戻ったり、出たりまた戻ったりという感覚が繰り返しありました。 そんなに激しくはないです。優しくです。 あれは一体何だったんでしょうか?幽体離脱しかけていたのでしょうか? (2) また、別件ですが同じような意識でうたた寝していた時、 頭からものすごい突風のような細長い白かシルバーっぽい気体?のようなものが飛び出し、 その気体と共に自分の意識だけがどんどん上に上がってゆき天井に近づいていました。 うまく説明できないのですが、肉体的感覚はなく、意識だけが浮遊している感覚。 怖くて怖くて、物凄い勢いで上に押し上げられるのですが、必死にカーテンにしがみついて上にあがるまいとしていたのですが、気づけば部屋の真中でぐるぐるとものすごい速さで空中を回転しています。 止めたいのにコントロールができずに、ひたすら空中をぐるぐる回ってます。 (例えれば、ストIIのブランカのローリングアタックと同じ状態!まさにあのまま) 怖くて、「いやだいやだ、戻りたい戻りたい」と思っていると、 すごいスピードで落下し、体の中に戻った感覚と共に目がさめました。 肉体から飛び出す感覚、体に戻る感覚が生々しく鮮明に覚えています。 夢にしてはリアルすぎるのですが、やはりこれは夢ではなく幽体離脱してしまったのでしょうか・・・? ふざけていませんし全て事実ですので、中傷はどうか御遠慮願います。

  • 目を圧迫して一時的にボヤケてしまったのですが

    一時的な視力のボヤケを、すぐに改善する方法があれば教えてください。詳しくは以下のとおりです。 朝までに仕上げるべき書き物があるのですが、うっかり、左目を圧迫した状態でうたた寝してしまいました(拳のうえに頭を伏せて寝てしまったところ、ちょうど拳が瞼を圧迫)。目が覚めたら、視界がぼやけていて、それがなかなか治りません。時間が経てば治るのでしょうけれど、できるだけ早く治して、書き物を仕上げたいのです。 例えば、冷やすといいとか、温めるといいとか、動かすといいとか、何かいい方法があったら教えてください。二重に見えるとかいうわけではなく、単にぼやけています。また、右目は最近、乱視になったばかりでメガネにも慣れていません。よろしくお願いします。

  • 目の周囲がつらい感じ

    病気ってほどの自覚も無いのですが目の周囲(特にまぶたの裏側?)が 重い感じがしていてつらい感じがします。 自分は二重なのですが、ひどい時だと目を開けると二重の上に大きくもう一つの大きな皺みたいなものが出来て瞼が引っ張られるような感覚になります。 昼間などだと瞼の奥のほうをグッと押さえ込まれるような感じがして目を開けているのもつらい時さえもあります。 仕事柄、一日中パソコンを使うのでその影響でしょうか? 病院に相談するとしたらこの場合は眼科でしょうか? とある人から貧血になるとそんな感じになるらしいとも聞いたのですがそういうもんですか?その場合だと内科に行くべきでしょうか?

  • 一瞬のめまい

    はじめまして、最近よく一瞬のめまい(軽くふらっと頭が揺れる感じ)を感じます。 おそらく肩こりや目の疲れ等が原因なのでしょうが、すごく不安に思います。 「病院へ行け」と思われるかもしれませんが、こういっためまいを経験された方や、 めまいの知識がある方などのアドバイスを参考にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ※ちなみに、1日約6時間程度パソコンに向かっての仕事をしています。

  • 眠そうな目

    社会人になり仕事をはじめて8年目、仕事はPC入力など1日中PC画面を見る毎日です。その為、眼精疲労やかすみ目、視力低下(昔から視力は弱く現在はハードコンタクト使用)があります。 学生時代は言われなかったのに、4~5年前位から他人に「眠いの?」「眠そうだね」とよく言われる様になりました。 決して眠いわけではありませんが、自分で鏡を見ても納得してしまう程「眠そうな目」、つまり瞼が黒目を半分くらい覆ってしまっているのです。視界はそれほど遮られている感覚はありませんが、ものすごく間の抜けた感じで、情け無いです。 加齢による瞼の衰えなのでしょうか? それとも疲労のせい? シャキッと頭は冴えているのに、外見眠そうに見えてしまうのはいかがなものかと思います。 何か改善方法はないでしょうか?(転職以外で)

  • 疲れ目を軽くする方法

    初めての投稿です 仕事でパソコンを一日見ているので 目がすごく疲れます 朝起きても疲れが取れず 会社に行って仕事をしていたら 瞼がものすごく重く目を閉じてしまいます 気がつけば、そのまま、うたた寝していることが多いです こめかみを刺激したりするのですが あまり効果がないようです 何かいい方法がありましたら ぜひ教えて下さい お願いします