• ベストアンサー

一人になりたい・・・

彼がいますが、一人の方が正直楽です。 優しくしてくれて大切にしてくれる彼のこと、嫌いじゃないし、 徐々に彼のように相手を好きになってきてる自分もいました。 けど、やっぱりどこか無理をしているようで、胃がおかしくなって、 気分も悪くなるんです。。そんなことが多々。 好きになってると思ったら、気分悪くなっちゃう・・ この夏、人生初めてのその彼と、初めての旅行計画中なのですが、 こんなタイミングで、私は一人になりたいって思ってしまっています。 旅行までには気持ちが取り戻せるといいのですが・・ とりあえずは1週間ほどは相手のことを考えずに一人でいたい。 一人の時間に集中したいです。 こんなこと相手には物凄く言いづらいことだし、 言いたいことでもありません。 今日も会ったのですが、いえませんでした。 旅行の話で、言えるような雰囲気でもなくて・・ けれど、私自身つらいし、打ち明けたいと思っています。 そこで質問なのですが、 こんな抜群に悪いタイミングで私は打ち明けるべきなのでしょうか・・旅行までは黙っておくべきなのでしょうか・・ 打ち明けるとしたら、どのような打ち明け方が相手にとって 良いのでしょうか・・・ こんなに大切にしてくれてる相手に、一生懸命してくれてる相手に、 すごく悪いです・・ でも、私は私のぺースを戻したいし、このままではラブラブなんて程遠いし・・ なんでもいいです。アドバイスを良かったらください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 16tora
  • ベストアンサー率36% (32/87)
回答No.2

はじめまして。 私は男ですが、貴女の気持ちわからなくもないです。 嫌いじゃないのだけれど、時として一人になって楽になりたいと思う時がままあります。 あくまで自分の体験からの意見なのですが、私はよく「気が利く」と言われます。が、しかし、かなり無理していろんなものに気を使っていて、いつも気疲れてしまい、結果、一人になりたくてしょうがない時が日常的にあります。  たまたま同じ血液型(B型)の人に相談したら同じよう気持ちになる事があると言っていました。血液型は関係ないと思いますが、人間には似た感情を持つタイプもいるのではないかと思っています。 貴女の場合は、私と同じパターンではないと思いますが、なんとなくわかるような気がします。  あくまで私が似たシュチエーションに遭遇したら、できるだけ早めに嘘をついて一時避難をします。  例えば、親戚に重病人がでて、その時期はお見舞いに行く事になってしまったとか、社会人であれば、何か研修でどこかに行かなければならないとか。 嘘は良くないとは思いますが、雑念がある中で自分を取り戻す時間と空間は見つからないと思います。 嘘も方便と言います。自分でその時間と空間を作ってみて、じっくり考える時間が必要かと思います。 彼との今後はその後に決める事にしてはいかがでしょうか?

masomaso88
質問者

お礼

こんばんは。 驚きました。私もB型・・・ 変に相手に気を使ってしまって自分の本音が閉ざされてしまって 遂にこのような状態になってしまいました・・ うそも方便! うそは苦手なようで、使ってしまっているようで・・ とりあえず、彼には時間をもらえるように言いました。 その後出来たら彼にも話して!?考えたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.5

あくまで念のためですが、アスペルガーがある可能性はないですか? アスペルガーあると、長時間人と一緒にいるのが苦痛という人がいます。 私自身が当事者で、そういう傾向があります。 それだけでは普通ありませんが、対人ストレスが強いので、ストレス病になりやすいです。 世間ではアスペルガーについてかなり間違った情報が流れてますので、何ですが、念のため、チェックしてみることをお勧めします。 違えばそれに越したことがありません。 アスペルガーがあるということは、 ストレス病にかかりやすく、うつ病にもかかりやすいからです。 http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

masomaso88
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 長時間人といること・確かに。。 なれていません><参考にいたします☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clos
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

要は表面的には付き合ってるけど、そんなに彼のことは好きじゃないのかな? そうだね・・、ちゃんと話があるといって相手を呼び出す事。 旅行に行く前にちゃんといったほうがいいよ。 後は相手の性格等を考慮して、話すのがいいんじゃないかなぁ・・ 具合悪くなるぐらいなら別れたほうがいいんじゃないの? 相手を思うあなたは優しい人だと思うけど、自分も大切にしてね。

masomaso88
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分も大切に・・ 本当にそうです。。胃が変なんです。。。 彼とは時間(距離)をおくことにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10940
  • ベストアンサー率21% (41/187)
回答No.3

1週間一人でいたい、が叶えられないってどんな状態なんですか? 毎日電話・メール、毎週必ずデート? 私(男)は、結婚前にそんな密に連絡を取ることを暗黙に強要する関係を築いたことがないので彼の気持ちが十分に理解できませんが。。。 「私これまで無理してたみたい。これは私のペースじゃない。こうしたい」と素直に話したほうがよいと思います。 無理を感じながら付き合うことに意味をみいだせません。 これで別れになってしまうならそれだけの相手だということです。

masomaso88
質問者

お礼

ほぼ毎日メールはしていますが、そんなに頻繁ではないかな。 一日に1、2回です。 週に1回はあってるかもしれません。 素直に話すこと。がんばって見ます。 無理を感じながらの付き合い。。おっしゃるとおり無意味ですね・・ 彼と話し合って彼が折れるようであれば、 私の気持ちが一向に変わらなければ、そうしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一時はなれて冷却期間をおいた方が良いのでは?

masomaso88
質問者

お礼

はい。やはりそういう時間も必要ですよね! 彼にも打ち明けてみました。やっと・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラオケBOXに1人で・・・

    カラオケが大好きな主婦です。 が、主人は嫌いで、 友達と行く時もありますが タイミングが悪く相手が行けない時に むしょうに行きたくなってしまうのですが 1人ではちょっと・・・と思い我慢してしまいます。 カラオケBOX(シダッ○スetc)に 1人で行くのは変でしょうか??? 教えて下さいm(__ )m

  • 沖縄へ一人旅!

    大学卒業間近になっています。それで、社会人になる前に、これからの人生のことについて?考えたいと思い、香川県から沖縄に1人(女)で行きたいと思っています。旅行会社に頼ることなく、1人で計画を立てたいと思っているのですが、何から始めればよいのかわかりません。少しアドバイスをいただけるとうれしいです。 補足:・石垣島とか、本島以外にあこがれをもっているのですが、金銭的に各段に高額になるでしょうか。 ・女1人で行くんで、(色気もないし、お金もないんで何かあるとはあまり思えませんが)安全なプランで行きたいと考えています。 計画性がなく、柔軟性がない自分です。こんな自分を鍛えるためにも、行きたいと考えてます。ぜひ、アドバイスお願いします。

  • 一生に一人のパートナーがいいです。

    こんにちわ。初めて質問させていただきます。 私は24歳女性で、31歳男性とお付き合いをして半年になります。 今回は彼氏さんとのことで相談させていただければと思います。 私はまともに男性と付き合うのはこれが初めてで、身体の関係も今の方が初めてです。ずっと昔から一生に一人のパートナー(身体を捧げる人と結婚相手)がいいと考えていて、何度か危ないことがあった時も流されないようにしてきました。 今の相手に身体を許したのも「この人だったらいいな」と思ったから捧げました。本当は身体を許す前に言えば良かったのかも知れませんが、先に許してしまったので、「私は一生に一人のパートナーがいい」っていうことを言うタイミングを完全に逃してしまいました・・・。 お惚気みたいになってしまいますが、相手は私のことをとても大切にしてくださいますし、誠実な方だと思います。 でもだからといってなんのタイミングで自分の考えを伝えればいいのかわかりません。 何かのタイミングを見つけて自分の考えを早めに伝えたほうがいいのか・・・ もうちょっと時間が経ってから様子を見て話すべきなのか・・・ 相手も同じ気持ちだと信じて、結婚をお互い考える時期まで待つべきなのか・・・ ちなみに私もすぐ結婚したいわけではないですし、何年後でもいいのでお互いにとって最良の時期にしたいと思ってます。 たぶん私は、婚約というかそれに近いこの先ずっと付き合っていきましょうっていう確約がほしいのかもしれません。 相手のこれから私とどうなって行きたいかっていう意思確認をうまくする方法とかはありますでしょうか?

  • 一人旅を楽しめる人と楽しめない人の違いは

    一人旅を楽しめる人と楽しめない人の違いはなんでしょうか? 私は楽しめます。 知らないところを知るのは楽しいし きれいな景色を見るのは好きです。 よく一人旅できない人は旅行中の食事は一人じゃ寂しいと言いますが 確かに寂しいけど それでも美味しくて幸せな気分に感じられるし 楽しめるから私は余裕で一人旅できます。 恋人のいない他の友達は 一人旅すると余計に寂しくなると言います。 男にもそういうことをいってる人がいます。 一生独身なら一人で旅行へ行くしかないのに どうして楽しめないのでしょうか? 私には不思議です。

  • 卒業旅行で一人旅・・

    あさおです。 今年受験し、浪人することになりました。そして、受かった友人と卒業旅行にはあまりいきたくありません。一生に一度しかないからいけばいいとか思いましたが、ほんとに気を遣うとなると、楽しめません。そこで質問ですが、卒業旅行が一人旅というのは変ですか。どこかにいって、気分を改め、これからの浪人生活を始めたくおもいます。自分がいいならそれでいいというのではなく、何かアドバイス、体験談を教えてください。

  • 1人が怖い

    私は1人になるのがすごく怖いです。 高校2年生ですが、家庭の事情で家にはいつも1人です。 恋人がいますが 部活で忙しい人なので 会える時間もタイミングもあまり無く、 気分によっては連絡も取れなくなります。 家に1人でいると、恋人に限らず 誰とも連絡が取れないとすごく寂しいです。 なので連絡が来たらすぐに返事してしまい 早すぎてうざい と言われたこともあります。 学校にいても誰かと関わってないと 孤独を感じます。 目に見える距離で誰かがいないと 誰かと連絡でも、繋がっていないと すごく孤独感でいっぱいになります。 彼は部活でいっぱいいっぱいのようなのですが それでも私はさみしいので かまってほしい という雰囲気を思いっきり出してしまって 困らせてしまっていると思います。 見捨てられ不安というのもあります。 彼は、絶対捨てへんから 俺はお前の味方やから 心配しんくていいから と 言ってくれましたが 彼とデートして ばいばいをしたら それだけで寂しくなります。 恋愛依存 だということは分かっていますが、 どうしても彼しか見えなくなってしまいます。 彼しかいないような気がして 彼に言われたことは殆どいうことを聞いてしまいます。 恋愛依存してしまったり 強く孤独を感じてしまうのは やはり心が弱いからなのでしょうか。 どうしたら孤独感は消えるのでしょうか? 恋愛依存じゃなくなったら 彼は離れて行ってしまうのでしょうか?

  • 一生ひとりで家なしはアリですか?

    人生相談したい。 50代で家族も家もなく、賃貸アパートにひとり暮らしをしています。 30代の頃は普通に結婚してましたが、子供は作りませんでした。 この2年ほど彼女も作る気にならず、趣味などひとりの時間を満喫しています。 健康なうちだけかも知れませんが、不自由を感じていません。 このままずっとひとりもアリかな?と思えてきました。 また、ずっと貯金してきて一括で家は買えそうですが、リスクを考えると買う気になりません。 賃貸で一生過ごすのもアリかな?と思えてきました。 愚かでしょうか? 親はしきりに再婚してしっかりと人生計画するように言いますが、どちらが正解なんでしょう?

  • あー 職場でもひとり クリスマスもひとり 誰かコメントください

    24歳 女 社会人一年目です。 人生ってなんなんですかね。 この前、職場で自己主張しただけだけど、墓穴掘っちゃって、一匹狼になっちゃいました。 今日の納め会も欠席にしました。 私なんか居ない方がいいんだって思ったのに、「こういうのは仕事の一部なんだから、個人の問題じゃないんだから行かなきゃ」とか言われるし、じゃなんのために出欠とってるんだか・・・って思っちゃいます。 クリスマスまであと3日。 24年間、もう少しで25年間一度も付き合ったこと無い。好きになってもうまくいかない。 男なんてやだーって思っちゃいます。 結局傷つくの私ジャン。一生独身ですよどうせ。って思っちゃいます。 友達はみんなクリスマスはラブラブなんだな、でも、私は、明日から一人ラーメンでも食べに行って、家でセブンのケーキでも食べてると思います。 ださい。 せっかく郵便局のカンポが満期になって、祝い金が大量に入りそうだったのに、仲の悪い父親に吸い取られそうだし。 車検は高くてまた大きな出費だし。 最近こんなことが続いて不幸だなーって思っちゃいます。 どうせ一人、どうせ不幸って思っちゃいます。 でも、他の人がこんな質問してたら、「みんなそんな幸せじゃないですよ。こんなもんですよ。元気出していきましょう!」って答えると思います。 自分でもすっきりしない気持ちになんだかとっても凹んでます。 誰か慰めてください。

  • 勝手に決めていってしまう彼

    私の彼は、無一文から自分で考えて人生を切り開いてきたせいか、私の気持ちや意志を聞いたり相談したりしないで、勝手に計画して決めていってしまう傾向が強いです。(例・旅行の計画) 私は何も考えなくて済むので楽といえば楽ですが、私にも意志があるのだから、「〇〇したいと思うけれど、君はどう思う?」と言ってほしいです。 でも、なかなか治らないです。結婚したら思いやられます。 性格なので、私が諦めるしかないでしょうか?一般的に男性はそういうものですか?

  • 男の海外ひとり旅

    こんにちは。 来月に男(40歳)の海外ひとり旅を計画しています。 これまで海外旅行は2度ほど経験していますが、いずれも複数で参加したツアーだった為、初のひとり海外旅行です。 英語は・・・あいさつ程度ですがなんとかなるだろう、ぐらいに考えています。飛行機と宿がセットになった個人参加のツアーを利用して、あとはフリーで移動しようと思っています。 そこで、中年男がひとりビデオカメラを片手に、旅行するのにおすすめの場所(アジア)があれば教えてください。よく女性ひとり旅というのは目にしますが、なかなか男ひとりというのは・・・。 個人的にはバンコクなんてどうかな?とは思っていますが、行った事がないのでよくわかりません。男ひとり旅におすすめの場所(雰囲気とか食事とか)あればよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiで使用していたプリンタが突然使えなくなりました。
  • WLANレポートは「Connection:OK」であり、プリンターの電源OFFにしても改善しません。
  • インターネットやメールは通常通り使用できますが、Wi-Fi接続ができません。
回答を見る