実家通いの社会人カップルのお付き合い方法

このQ&Aのポイント
  • 大学生の22歳の女性が同い年の彼と社会人になる際、彼が自分の地元で就職し、女性は実家通いになる可能性があります。実家通いの場合、門限や外泊の制限があるため、彼との会う時間に制約が生まれますが、親に気兼ねすることなく自由に過ごせる一人暮らしと比べて、実家通いの方が経済的に有利であると言えます。
  • 彼が一人暮らしで女性が実家通いの場合、会う時間を作るためには相互のスケジュール調整やコミュニケーションが重要です。彼がシフト制で働いているため休みが不定期である場合、女性は彼の休みに合わせて予定を組むことが求められます。また、遅番などで働いている場合は、女性が夜遅くまで待つこともあるかもしれません。
  • また、実家通いの場合でも、彼とのコミュニケーションは大切です。日常生活での彼との会話やメッセージのやり取りを通じて、お互いの近況や感情を共有しましょう。また、定期的にデートや外食などの時間を作ることも大切です。彼との時間を楽しむことで、距離感を縮めることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

実家暮らしの社会人の方に質問です

大学生の22歳の女です。 同い年の彼がいて、私たちは就活を終え、来年から同じ県内で社会人になります。 彼は私のために自分の地元(県外)へ帰らず、私の地元で就職先を決めてくれました。 彼は地元じゃないので当然一人暮らしになり、多分私は実家暮らしの可能性が大です。 実家から通える範囲なら、会社も住宅手当出さないし、自腹でアパート代などすべてまかなうのはもったいないので、親は実家から通えといいます。 私も独り暮らしになれば時間を気にしたり親に気を使ったりしなくていいのですが、 実家通いになると、多分門限も早いし、外泊なんてもってのほかだし、彼と会うたび親に言うのが気まずいし、不安になってしまいます。 今までは一人暮らしなので週に4回くらいは日帰りでも会ってますし、たまに彼のとこに泊まったりもしてます。(いけないことだとわかってるのですが。) 実家通いになると親に嘘ついてまで泊まったり心配かけたくないので、外泊はしませんし、門限も守ろうと思うのですが、 やはり親への気遣い(彼と会うことや実家で彼と電話すること)や彼と会うのが大変そうというので悩んでいます。 彼が一人暮らしで自分は実家という方、またはその逆でもかまわないので、社会人ではどのようにして会う時間を作ったり、お付き合いしているのかを教えてください。 参考にして、社会人でも頑張っていきたいと思っています。 いいアドバイスよろしくお願いします! ちなみに私は金融業で完全週休2日制(土日、祝日)で、彼はサービス業なのでシフト制で休みが決まってません。 また私は夕方5時過ぎに終了ですが、彼はシフトによっては(遅番など)10時とかまで働くと思います。

noname#97096
noname#97096

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.1

私も同じような状況でした。 私は事務職でほぼ定時にあがれます。一人暮らしをしたかったのですが、親の許しが出ずでした。2年間かけて一人で生活できることをアピール(金銭感覚や生活リズム)して、最終的に「もう大人なのだから反対される理由もないし、反対したとしても出て行く」といって、しぶしぶ賛成してもらい、家を出ました。 彼は水曜日が定休でそれ以外はかなり遅くまで働いているので、水曜日に私が仕事を終えたら会う生活でした(約4年)。辛かったです。 一人暮らしを始めて基本的には水曜日しか会えませんが、早く終わった日やどうしても会いたい日は深夜でも会えるようになりました。 というのが私の経験なのですが、それを踏まえた上で。 まずは仕事に慣れましょう。仕事の先輩である両親と住んでいると色々仕事に対する姿勢など学ぶこともできるし、改めて両親に感謝・尊敬することもできます。 仕事を始めると貴方も彼も大変なストレスをかかえると思います。まず最初にやらなくてはいけないのは彼氏と一緒にいることではなく、仕事に慣れてください。 彼との生活が変わってしまう不安もすっごいわかるんですけどね。 ただ、お互いの気持ちがしっかりしていれば大丈夫ですよ。会えるようになったら嬉しさ倍増です。私たちも交際7年半ですが、まだまだ仲良しですし。 あと私が父に言われたのは「いつか出て行く(嫁にいく)んだからそれまでいてほしい」でした。これは堪えました。 でも私は彼といたいというよりも(会える頻度はそこまでふえなかったので)、自立自活したくて出ましたが。 ご両親は大学生活中寂しかったんですよ。再び一緒に住める日を楽しみにしていらっしゃるのです。 会える時間は減りますがお互い頑張りましょう。

noname#97096
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わたしのような不安をもっている方でも、仕事と交際を両立してお付き合いを続けているのを知って不安が軽くなりました。 親のこともしっかり考え、私もpeko_1982さんのようになれるよう頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会人の実家暮らしは甘えですか?

    将来のために貯金をしたいので家持ちの親と同居しています。もちろん給料が手取り30万以上くらい貰えるならすぐに出て行きますが、現状は悲しいことに15万くらいです。一人暮らしは不可能ではないですが、いつか失職したときに貯金がなければ詰む可能性があります。そういう将来を案じて仕方なく実家暮らしをしていますが、やはり甘えになるのでしょうか?野垂れ死ぬくらいなら利用できるものは利用するべきだと思うのですが社会人失格でしょうか?

  • 新社会人 一人暮らしか実家暮らしか

    就職活動をするにあたって、重要なことなので教えてください。 私は田舎に住んでおり、求人が出ている会社までは1時間半以上かかるところがほとんどです。都会の方では1時間半なんて当たり前といわれるかもしれませんが、今通っている学校へも1時間半かかっているので、なんだか時間を無駄にしていると感じています。 面接において「通勤時間が1時間半かかる」というのもマイナスになりそうですし、「一人暮らしをします」というのもマイナスのような気がします。田舎に住んでいること自体が就職に不利に感じてしまいます。 実際には、会社に実家から通える人と一人暮らしの人では、同じ会社から同じ給料をもらっていても格差が広がるといいます。しかし、日本以外の多くの国では学卒後は実家を出て一人暮らしというのが普通だと聞きます。しかしここは日本で、現実にはそう簡単なものではありません。給料がいいのであれば迷わず一人暮らしをしたいのですが、私にできる仕事となるとそうはいきません。 そこで、ここからが本題ですが(だらだらとすみません) 新社会人のとき、実家、一人暮らしのどちらでしたか? そのメリットデメリットを教えてください。 一人暮らしの人は月にどのくらい自由に使えるお金がありますか? 実家の人は通勤時間はどのくらいですか? (新たにこれから社会人になる人がいれば、予定をお聞かせください) また、新卒を採用する方の立場からみると「1時間半かけて実家から通う」のと「一人暮らしを始める」というのではどちらを雇いたいと考えるでしょうか?私が見てきた求人は交通費支給はあっても家賃を支援するのはほとんどないようです。

  • 親は実家暮らし20歳後半の息子の外泊をどう思う?

    私の彼(27歳)は実家暮らしで、私は一人暮らしです。 だいたい1週間に1回私の家に泊まりに来ますが、 最近、親御さんに「また外泊?」と言われることが増えたらしいのです。 彼はあまり気にしていませんが、私はとても気になり始めました。 親御さんは、彼に彼女がいることを知りません。 例え息子が成人、社会人であったとしても、実家にいる限り、親は気になるものですよね? しかも、どこの誰かも分からない人の家に度々泊まりに行き… いつか、もし親御さんに会うことになった際、「あなたが…!!」となってしまうのが怖いです。 彼に話してみましたが、「大丈夫でしょ?」と言われました。私の考えすぎでしょうか? 娘を持つ親の気持ちは私の親を見ていると分かるのですが、 娘ではなく息子の場合どうなるのかがよく分かりません。 同じように実家暮らしの彼氏を持つ女性、実家暮らしの男性はどうされていますか?

  • 実家暮らしは甘えてる?

    20代後半女性です。 この歳で結婚もせず実家暮らしだと、「自立してない」「甘えてる」と風当たりが強く、そういった話題が出ると肩身が狭いです。 特に両親ともに健在、現役で働いているとなると余計に。。。 一人暮らしは何度か考えました。 姉が障害を持っていて、一生親に頼らねばならない状態だったので、負担にならない様に就職したら家を出ようと考えていましたが、急な病で姉が亡くなってしまいました。 今、出て行ったら余計に親に寂しい思いをさせるだけだと思い、家に留まりました。 その後も、私自身が体調を崩したり仕事で鬱になったりと機会を逃し続けて今に至っています。 実家から会社までは1時間以内、両親が過干渉でも不仲な訳でもなく・・・ 一人暮らしのメリットにある様な、「時間を気にせず・・・」「自分の好きなように・・・」という願望も薄いと言うか、実家暮らししてても特に不自由は感じていないのです。 勿論、社会人にもなって親におんぶに抱っこ、上げ膳・据え膳は情けないので、食後の片付けや休日に家事を手伝ったりしています。 金銭面でも生活費を入れ、携帯代・保険・医療費など自分にかかる費用は自分で出しています。 また、現在お付き合いしている彼氏がいて将来は結婚したいなと思っています。 いつになるか分かりませんが、その為の結婚・住宅資金も必要で、今一人暮らしをするより家賃・生活費分を貯めてた方が良いのでは?と考えています。 どんな理由があるにしろ、やはり実家暮らしは「甘い」と思われてしまうのでしょうか?

  • 実家暮らしは恥ずべきことなのでしょうか

    従業員が3人という小さな会社に転職し、1ヶ月が経ちます 先日飲み会で社長から「実家暮らししてる奴は採らない予定だったのに」と言われました。 私は20代前半で現在実家暮らしの女です。 「帰ったら夕飯がもうできているんだろう?」 「なんでも親にしてもらってるんだろう?」など、嫌味を言われました。 実家暮らし暮らしは甘えなのでしょうか? 確かに夕飯は仕事の関係上、帰宅が遅くなってしまう時はもうできていることが多いですが、 その分毎日出勤前に掃除や洗濯をするなど家事は手伝える範囲でやっています。 以前の会社では手取り17万だったので家に13万、ボーナスも半分以上家に入れていました。 金銭的に裕福とは言えない家庭だったので少しでも親に楽をさせたい思いで働いてきました。 一人娘なこともあって親も私に一人暮らしを特に望んでいるわけでもなく、家族と助け合いながら 貧乏でも楽しく生活している現状に私も不満はありません。 ただ、いつまでも実家にいるつもりはありませんし、一人暮らしに憧れはあります。 しかし金銭面や気持的にもまだその時ではないように感じています 上記の内容を簡潔に伝えると「自分の生活もデザインしなきゃ」と言われ、要は一人暮らしもやったことない 甘ったれた奴は一人暮らしの自分を想像して実行に移せ、という趣旨の内容で説教されました。 その後もあれやこれや説教され終いには容姿や性格を否定され、終始ニコニコして聞いていましたが 非常にショックで悲しく、泣きながら帰宅しました。 実家暮らし、というだけでここまで差別されるとは思いませんでした。 社会人で実家暮らしは恥ずべき、甘ったれたことなのでしょうか?

  • 実家通い…それとも1人暮らし?

    来年の春から、国立大学(理系)に3年次編入することになりました。 地元大なので、実家通いになりそうなんですが、1人暮らしをしたいという気持ちもあります。大学までは車で40分くらいです。 地元なのに、わざわざ1人暮らしする必要ありますか?自分としては、就職してからのことも考えて、今から慣れておくことも必要だと考えています。1人暮らしが憧れだったりするし。。 大学院は今のところ行く気はありませんが、もしものために実家通いをして、お金を溜めておくべきかなと考えています。自己啓発費とか。就職は地元を離れたいと考えています。 時間はまだありますが、いまいち結果が出ません。 アドバイスお願いします。

  • 仕事場が実家に近いのに一人暮らしはありですか?

    私は激務な会社を辞め、数ヶ月実家に引きこもっていました。 その後、実家から通いで契約社員として2年働き、地元のとある団体の公務員試験を受けたところ、なんとか受かりました。 それほど規模は大きくないところで、どの職場に配属されても実家から車で30分以内に行けるところになります。 私が悩んでいるのは、実家から余裕で通える範囲にいるのに一人暮らしをしていいものかどうか、ということです。 個人的にはすごく一人暮らしがしたいです。 多少暮らしがきつくても一向にかまいません。 もともと人とは一定の距離をとりたがる人間で、家族とも距離をとりたいんです。 もっとはっきり言えば、一人の時間を満喫したいんです。 ですが、社会人としてそれはどうなのか?と思ってしまいます。 よく「自分の好きにすべきだ」なんて聞きますが、はたしてそれは正しいのでしょうか? 私も社会人です。 甘えなんてものはなくしていかなければなりません。 やりたいことばかり言う訳にもいかないと思うようになりました。 最近衰えを感じるようになった両親のことを考えるのならば、実家から通ったほうが両親の助けにもなりますし、なにより将来のため貯金も出来ます。 本当はやりたくないのですが、地元のイベントの手伝いをしたり、近所の人や親戚との交流をもつようにしています。 田舎ではこういった交流はかなり大事ですし。 両親からは「実家から近いのに一人暮らしなんておかしい」と言われたことがあります。 田舎なので余計に「大人になった子供は必ず一人は実家に残って親を助ける」みたいな感じがあります。 ちなみに就職先では、独り身で一人暮らしをしている人はいません。 まあ若い人が一人もいないというのがあるのでしょうが…。 正直、一人暮らししたい気持ちと、社会人として我慢しなければならないという気持ちがつりあってしまっています。 実家から近い場所に就職したのに、一人暮らしをするのは社会人としてありでしょうか? 若い方もそうですが、特に子供を持つ方の意見を聞きたいです。

  • 実家暮らしの社会人モデラーの方に質問です

    自分の知人(社会人)に、モデラーがいるのですが、同居している親が模型アレルギーのようで 非常に苦労して困っていると相談してきました。 家族構成は母子家庭で一人っ子です。(母親・知人の2人) 親に対して説得は一応しているそうなのですが ・塗装等の有機溶剤臭が嫌い ・単なる収集(積みモデラーへ移行、トイガン・ミリタリー関係)に関してはとにかく嫌っている、理由は不明 ・息子(知人)が何かしら自分の娯楽に関するものを持って帰ってくるだけで怒り出す(大きさ関係なく) 既に何度も勝手に物を捨てられて、その度に問い詰めてはいるそうなのですが、「自分はやっていない」の一点張りだそうです。 臭いに関しては妥協すべき点かとは思いますが、ただの収集に関しても認めないというのは、流石に可愛そうです。 (無くなったら困るようなコレクションは自分が一時保管をしてあげています) 母親は専業主婦で働いている知人が家庭を支えている大黒柱なので 堂々と「俺は家計を支えているんだ!生活費も入れている!自分の趣味ぐらい口を出すな!」と強気に出れば良いと言ったのですが 話し合いになると母親はとにかく感情的に批判するばかりで、論理的な話し合いが出来るような状態ではないとの事でした。 それで、実家から出て一人暮らしをするのはどうか?(十分可能な稼ぎはあるそうです)と提案したのですが 母親の体の具合が余り良くなく、かといって介護が必要なほどではないらしいのですが 通院や買い物・家事等の手伝いが必要との事で、家族が知人のみなので、実家から出たら母親一人になってしまうそうで、難しいとの事でした。 聞いた話によると成人・就職後も細かい点まで母親が介入してきて、生活を管理されているそうなので 自分としては今後の事を考えると出来れば、やはり一人暮らしを薦めたいのですが、介護サービスも利用できず、体の具合が悪い親一人残して実家を出るのは、やはり難しいとのです。 今後も模型趣味は続けたいとの事なので、何とか解決してあげたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?

  • 今実家暮らしをしている大学3年生です。

    今実家暮らしをしている大学3年生です。 社会人から一人暮らしをしたいと考えています。 将来は市役所の公務員を目指しています。 そこで、一人暮らしをする為に今のうちにいくらくらい貯めておいた方がいいのか、教えて欲しいです!! 目標は80万は貯めたいとは思っていますが… 奨学金は借りていませんし、親から貰った車もあります…

  • 実家暮らし同士からの同棲

    遠距離恋愛で7年半になる彼氏と来月から同棲する予定です。 私が彼氏の地元に移り住みます。 私は20代後半、彼氏は30代前半。お互い実家暮らしです。 私は仕事の関係で3ヶ月ほど一人暮らししましたがほぼ実家。 彼氏は、親が隣にアパートを経営していて、親がそこの一室に住んでいるそうで 彼氏は母屋で食事以外はほぼ一人暮らしのような生活をしているようです。 それで、お互い実家から同棲をした方に質問なのですが、 突然2人で暮らしだして問題にあがりやすいところ、モメやすいところってなんでしょうか? やっぱり家事の分担あたりなんでしょうか。 それと、家財道具が全くないところから開始なので、一式揃えるのにどの程度かかるものなのでしょうか…。 なにはあったほうがいいですよ、などの意見もあったら頂きたいです。 予算のおおよそのめどが立てばいいなと思っている感じです。