• 締切済み

ETCについて

ETCレ-ンに進入し万一、バ-が開かなかった場合 バ-は開かないし、バツクもできないとあわてると思いますが どう対処したら良いですか?

みんなの回答

回答No.3

4輪の場合は止まってインターフォンで係員を呼んで対応してください とあります。 車からは絶対降りないでくださいとのことです 2輪の場合はバーを避けて退出して、連絡してくださいとあります http://www.c-nexco.co.jp/etc/etc_guide/howto.html 7番に詳しく書いてあります。

参考URL:
http://www.c-nexco.co.jp/etc/etc_guide/howto.html
kaki12
質問者

お礼

回答有難うございます インターフォンで係員に連絡し、係員の指示に従うようにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107040
noname#107040
回答No.2

ETC車線でなんらかの障害が発生し、開. 閉バーが開かなかった場合には、係員が. 応対しますのでバックしたりしないでそのまま待ちます。 再度他車線に進入すると. ETCの課金システムにエラーが発生する場合があります。

kaki12
質問者

お礼

回答有難うございます 係員が. 応対をまちます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

そのまま停車していてください。 絶対に突っ切ったり、バックしないこと。 カメラで係の人が見てますので、来てくれるはずです。

kaki12
質問者

お礼

回答有難う御座います 係の人が来てくれるのをまちます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETCで?

    ETCでお尋ねします 使用していたETCを そのまま違う車に取り付けた場合 ETCカ-ドを挿入すれば ETCレ-ンを使用できますか?

  • ETCのbarが開きませんでした...

    先日、走行中に誤ってETCカードを抜いてしまいました。再度、入れ直したのですが暫くの間、グリーンランプが点灯せずとうとうETCのbarまで来しまい、グリーンランプが点灯していない状態で進入しましたがやはりbarは開きませんでした。 走行中に誤ってETCカードを抜いてしまうと、再読み込みに時間がかかるのですか?それとも、そのような場合はエンジンを切りETC諸共、再始動させた方がいいのでしょうか? その日は、ETCのbarが開かなかった場所を含めその後、3箇所のETCを通過しましたが、時間が経って直ったのか、それから先は正常に作動しました。 原因はやはり、走行中に誤ってETCカードを抜いてしまった事による物でしょうか?

  • DUCATI900SS排気から煙が・・・・オーバーホール必要?

    '97 DUCATI900SSに乗っています。 どうもこのところ排気管からの煙が多いのです。 特にシフトダウンしたときなどにバックミラーで見ても後ろに煙巻いているのがわかります。 なんだかオイル臭いし・・・・。 これはもしかしてオーバーホールが必要なのでしょうか? また静岡県浜松市周辺で、DUCATIのオーバーホールをしてくれそうなところはあるのでしょうか? (レッ○バ○ンにはあまりいきたくないなぁ・・・・) よろしくお願いします。

  • ETCバ-

    ETCバ- ETCバ-に車が衝突すると車は損傷しますか

  • ニュルンベルクカ-ド&ジャ-マンレイルパスについて

    ドイツへ行くのですが,幾つか不明な点があるのでご回答お願いします。 1.「ニュルンベルクカ-ド」は交通博物館もにも使用できますか。 2.「ジャ-マンレイルパス」について色々と調べたのですが,「ベルリンやフランクフルトの大都市圏のSバ-ンにも有効~」とは書いてあるのですが,その他のドイツ国内のSバ-ンにも有効でしょうか。 出発が近づくにつれ色々と不安が... 宜しくお願い致します。

  • ETCゲートでエラーが出るのはなぜ?

    毎日、高速道路を利用しています。 ETCを搭載した車でゲートを通るとき、問題なく通過できる料金所と、毎回のようにエラーが出て止められてしまう料金所があります。 入る場合は、通行券を取るように言われ、出る場合は、 「上手く更新ができませんでしたので、路肩に止めてETCカードを係員にお渡しください」と言われます。 いつもということではないのですが、最近頻繁に起こるようになり、しかも特定の料金所です。 スピードの出し過ぎかと思い20km/h以下で進入しますがエラーがでます。 係の方に原因を尋ねても、「私は分かりません」とのことで。 なぜエラーになるのか? 解消する方法をご存知でしたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • リアガラスの取付&ETCの載せ替え

    こんばんは。新車購入(MPV)をするのでカーナビ&バックカメラとETCを乗せ変えたいと思います。下記質問お願い致します。 1.カーナビ  (1)フィルムアンテナをリアガラスに付けたいと思います  (視界がわるくなりそうなので)。Pana用は売っているのでしょうか?注意点あるでしょうか?   (2)どこでつけるのが安いでしょうか? 2.ETCの乗せ替え   (1)こちらも自分で付けたのですが、また付け替えるだけじゃだめそうです。書き換えがひつようなのでしょうか?ディラーでやると いくらくらいかかるでしょうか?また、書き換えだけですむのでしょうか? 【備考】  ナビ パナソニックCN-HDS930MD  バックカメラ:イエローハット製バックカメラ  ETC :パナ(2年前に通販で購入しました)。 宜しくお願いいたします。

  • ETC

    色々と不正通行がありますがこれは・・・ご意見をお聞かせ下さい。 友人から聞いたのですが。 (例) 大津ICから乗り東方面・・何処でもいいのですが伊勢湾岸道の湾岸長島にしましょうか・・・長島PAで休憩してその後ICを降りないで料金所の手前でUターンして西方面へ向います。 大津ICから乗ったので大津ICでは同場所ですので降りるのは不可だと思いますが一つずらして京都東ICで降りたとします。 この時ETC料金は大津IC~京都東IC間の料金ですか・・・ でも上りと下りですよね。 ここで気になるのは料金所手前で上りから下りに進路変更するのは不正になるのか? 多分なるかな・・・ 長島ICで降りてないので一周することになるのか。 上り(大津IC)ETCで進入しているのに上りで降りないで下り(京都東IC)で降りているのにゲートが開くと聞きましたが本当か。 不正ならば止めさせようと思いますのでご意見をお願いします。

  • ETCの領収書(?_?)

    ETCの領収書(?_?) ETCをよく使います! そのときって・・・降りたときにゲートをくぐっちゃうと領収書ってもらえませんよね? その場合ってどうすればいいのでしょうか? ETCは会社ではなく自分のものです。

  • ETC

    ETCの機械を付けずにETCのカードのみでETC/一般のレーンを通過した場合、割引は適応されるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • マスクなしでもOKになったけど、花粉症の私にはまだ無理そう
  • マスクなしで外出するのは不安だけど、我慢できない日もある
  • マスクの必要性が薄れたけど、花粉症シーズンはまだ続く
回答を見る

専門家に質問してみよう