- 締切済み
煙草は害ですか
先日、キセルで煙草を吸う機会があったので吸ってみました。僕は1日に10本程度吸う程度なのですが、キセルはかなりきつく苦いものでした。 昔に比べたら現在の煙草はかなり軽いと思います。ですが、禁煙運動は欧米を含め盛んです。確かに妊婦さんや子供に対して副流煙はよくないと思うので、場所を選び吸っています。ですが、昔のフィルタなしの煙草に比べれば体に対する悪影響はかなり少ないと思います。葉巻は煙草よりは悪影響は少ないとも聞きます。 個人で楽しむ分には煙草は嗜好品ということで酒と同様、飲みすぎ、吸いすぎなければいいのではないのでしょうか? また、葉巻、パイプ、キセルとフィルタ煙草は影響は違ってくるのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- desertz199
- ベストアンサー率6% (19/294)
>昔に比べたら現在の煙草はかなり軽いと思います。 大きな間違いです。先日米国でLightやMild等の表記が禁止された意味を理解してください。実際に健康被害が悪化した原因とも言われています。 煙草も喫煙者も臭いです。 健康云々の前に社会人として悪臭を垂れ流しながら生活する事についても考えてください。
- Antithese
- ベストアンサー率33% (202/606)
よくヒステリックな嫌煙者の意見を目にしますが、私としてはタバコの害を知った上で、自己責任の下、節度とマナーをわきまえて吸う分にはかまわないと思います。 ただ、タバコを吸う上で健康リスク以外に人(非喫煙者)に嫌われるリスクというのも覚悟しておいてください。 マナーをわきまえているつもりでいても、非喫煙者の厳しい(すぎる)基準をクリアするのは難しいです。 特に臭いは最悪です。電車などでヘビースモーカーが隣に座ったりするとあまりのヤニ臭さに吐き気をもよおします。中には気をつかって口臭予防のガムなどをかんでいる人もいますが、正直焼け石に水です。体中に染み付いた臭いはそんなものではとれません。 周囲の非喫煙者は(顔や態度に出ていなくても)そう思っている人が多いと言うことは覚悟しておいてください。
お礼
回答ありがとうございます 臭いは僕も時々自分自身気がつくことがあります。 一応気を付けているつもりではあるのですが、非喫煙者にとっては、かなり気になるものなんですね。 不快な思いをさせているということは改めて自覚しておきます。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
>酒と同様、飲みすぎ、吸いすぎなければいいのではないのでしょうか? 賛成です。 世の中、良薬だけでまわっているんじゃ味気ないですよ。 アルコールやタバコ(に加えて国内では禁止されている麻由来の嗜好品)等、少々の害があってもそれを嗜むことを大罪のように言うほどのものではないと思います。 ただし、私が食事している横でタバコを吸うのは是非やめていただきたい。 コーヒーやビールを飲んでいるときは構いません。 咳き込んでいる人間がいるような場所でも吸わないでください。
お礼
回答ありがとうございます >私が食事している横で 確かに僕も同様のことは思います。煙草を吸うなら食事の前後で吸っていただきたい。でも、場所や人をわきまえるのはマナーとして当然のことでしょう。
- chizakura
- ベストアンサー率40% (77/190)
百害あって一利なし。 まさに言葉のとおりです。 乳癌のリスクが下がるとの回答があるようですが、 下記のURLが一発目に出てきました。 http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/21/tabaco_nyu.html たばこを吸ってリスクの下がるガンなど存在しません。(たぶん)
お礼
NO.9の方が言うように、喫煙は多少生活習慣病の影響はあるかと思っていましたが、乳ガンにも影響してくるとは意外でした。 しかし、N0.9の方に返答したように僕にとっては煙草は今のところ 必要悪の面を持ち合わせています。百害あっても少しの利はあるのです。
- tunertune
- ベストアンサー率31% (84/267)
百害あって一理なしといった回答が多いようですが、 癌に関して言えば、肺癌などのリスクは上がりますが、乳癌のリスクは下がります。 お酒は適度であれば健康によいと言われていますが、 この説には科学的説明(=統計学的証明)がされておらず むしろ飲酒によって喉頭癌、胃癌などのリスクが上がることが分かっています。 嗜好品として、リスクを承知で吸うのは良いと思いますが、 吸う場所、ゴミ、吸った後の服の臭い等に気を付けて、 マナーを守れば別に良いのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます >嗜好品として 煙草は火が付いています。言ってみれば危険物を持っているも同然ですから、マナーを守るのは当然の義務だと思っています。フィルタが自然分解されないので吸い殻は持って帰って家でゴミ出しします。 乳がんはリスクが下がるのですか?まだ、煙草ごときのことでも、まだまだ解明できないところがありますね
- 6yemon
- ベストアンサー率69% (25/36)
タバコは、身の回りにあるもので最も有害で、最も多くの犠牲者を出しています。「タバコの害について」にも回答しましたので、ご覧下さい。 http://okwave.jp/qa419851.html タバコを吸っても長生きする人はいますが、運がよかったのでしょう。そういう人がいる一方で、若くして亡くなる人がたくさんいるということを忘れてはなりません。マンションの5階から幼児が落ちたが、植込みがクッションとなってかすり傷で済んだ…だから5階から落ちても大したことはない、などと誰が考えるでしょうか(笑)。 タバコ病は肺癌だけではありません。数十種の発癌物質を含むタールは血液とともに全身を巡り、様々な癌の原因になります。その他にも循環器系の病気(心筋梗塞、脳卒中等)や糖尿病のような重篤な病気の原因にもなります。 「能動喫煙によって起こる病気」 http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/listactive.html タバコの犠牲者が少ないと思うのは、多くの人にとって、病気・死とタバコを関連づけて見る機会が少ないからだと思います。有名人の訃報ニュースでは、例えば「心筋梗塞で亡くなった」とされても、心筋梗塞の原因はタバコだと見られる…等と報道されることは滅多にありませんから。 それに、タバコを吸った直後に苦しみだして死ぬ、なんてことはまずありません。タバコは長年かけてジワジワと健康を蝕み、ある時点で死に至る病に気づくのです。いつの間にか病気になったというだけで、その原因がタバコかもしれないという意識が希薄なのではないでしょうか。 タバコ病は、まさに「生活習慣病」。喫煙(又は受動喫煙)という生活習慣が病気・死の大きな要因となっているのです。 身の回りの方でも有名人でも結構ですので、亡くなった方がいたら、死亡年齢、死因となった病気と闘病歴、喫煙歴の有無(場合によっては近親者や職場に喫煙者がいるかどうか)等を、分かる範囲で結構ですから調べることをお勧めいたします。そして上のタバコ病リストと照合してみるのです。 私の経験では若くして(例えば60代までに)大病を病んで亡くなった方は、かなり高い確率でタバコが病気の背景にあります。40代、50代で亡くなった場合は(或いは手術等が成功した場合でも)、真っ先にタバコを疑ってよいと思える程です。 なお、フィルターや低ニコチンタバコは気休めにしか過ぎません。害が少ないどころか、実際には有害物質を多く取り入れる危険性が指摘されています。「タバコのフィルターに」にも回答しましたので、ご覧下さい。 http://okwave.jp/qa5097361.html タバコは嗜好品か? 喫煙者の7割以上がニコチン依存症だと言われます。(同じ人かどうかは存じませんが)7割近い喫煙者が禁煙に失敗した経験があると言われます。ニコチンは麻薬と同じです。依存症という病気なので、害があっても吸い続けてしまう、それを「嗜好」と錯覚していると思います。タバコを嗜好品と見るのはふさわしくありません。
お礼
確かに煙草は生活習慣病の元になっているのかもしれませんね。僕も40歳代にして歯槽膿漏が進んでいるのも思い当たる節があります。 ただ、ひとつ。私事ですが、ぼくは現在いわゆる「シングル介護」をしています。親からいろいろと文句を言われ何度も自殺を考え、自傷行為を重ねました。先日の女性タレントさんの自殺は他人事ではありません。 でも、そんな時煙草を吸えば多少は落ち着くことができるのです。一服して一呼吸置くと、怒りですとか頭の中の混乱していることが少しは納まるのです。こんなことで吸っているともしかしたらニコチン依存症に陥ってしまうかもしれません。将来生活習慣病で早死してしまうかもしれません。でも、親を傷つけることにもならず、とりあえず自分の体も傷つけることも無いのです。僕にとっては、煙草は介護の大切なアイテムなのです。(ちなみに親は煙草は吸いません。生活習慣病とは無縁でしたが、皮肉にも認知症になってしまいました。これも、確率で悪い方に出た方ですね)
- aggressor2
- ベストアンサー率40% (15/37)
吸っている本人が病気になろうが死のうがどうでもいいですが 副流煙は他人に甚大な被害を与えます。 喫煙者は間接的な殺人犯になることもあります。 マナーを徹底して下さい。
お礼
回答ありがとうございます マナーを徹底するのは、酒を飲むのと同様、嗜好品を扱う者としての最小限のルールです。 小さいにせよ、火を扱っているんですから。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
場所を選んで吸っている分にはいいと思います。 ただ、喫煙する場合はフィルタを通して吸うのが一般的ですが、副流煙はフィルタなしというのが問題ではないか、と個人的には考えます。
お礼
回答ありがとうございます 副流煙とフィルタとの関係も気になるところなのです キセルで吸った場合、短時間で吸い終わり、副流煙もそれほどでなかったのです。ゴミもフィルタがない分だけ少なくなりますし。これで、周りに影響がなければ、僕は明日にでもフィルタ煙草をやめ、キセルに帰るところです(かなり恥ずかしいですが) 昔はフィルタはありませんでした。ならば、肺がんは多かったのか? どうしても、わからないところなのです
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
喫煙して他人に迷惑を掛けないことは困難なことです。 副流煙はインフルエンザウイルスを撒き散らしているようなこと、衣服の臭いや体臭は1カ月も風呂に入らないでいるようなことだ。
お礼
回答ありがとうございます 副流煙の健康に対しての影響はどうか考えていたのですが、 衣服の匂いや、体臭のことまで考えていませんでした。 そのことは気をつけます
- yuchang
- ベストアンサー率20% (65/315)
生命保険のCMで、お父さんをガンで亡くした、スケート選手が、20歳でガンになり、アメリカで闘病する、と言うのがあったと思います。 そのガンは、肺がんだったそうです。 自分の嗜好のために、 早くに死んでしまい、最愛の娘までガンの巻き添えにする。 そんなこと、許せますか?
お礼
回答ありがとうございます。 僕はこういう事例こそ煙草吸いの周りにあふれてくるのではないかと思い、この質問をしたのです。親が肺がんであり、またその子も肺がんである。このような連鎖がたくさんあるのならば、たばこはこの世から無くしていった方向に進む方がいいでしょう。しかし、禁煙活動が活発になり始める80年代以前は、赤ちゃん、妊婦さんのそばでも結構平気で吸っていたはずです。それなのに、副流煙の騒ぎも無く、肺がんや肺気腫の人口に対する比率も変化はないようです。ならば、どこまで煙草は影響してくるのか?それが知りたかったのです。 ちょっとからんでしまいました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます >先日米国でLightやMild等の 先日雑誌でですが、現在日本で売られている煙草の一覧が掲載されていたものがありました。煙草の、ニコチン、タールの量を比べただけでは、今多くの人が吸っている方が、少ない方を選んでいるようです。また、昔は両切りと言ってフィルタがついていないのが当たり前でしたが、今は付いている方が大多数です。米国で表記の禁止がされたのは、ニコチンやタールの少ない「軽い」煙草の方が深く煙を吸い込み、満足するために本数を吸ったりして、結果として量的には変わらない場合が多く、Mild,Lightと表記をすると誤解されるから止めた、そう思います。 また、欧米の煙草は両切りがほとんどです。フィルタ付きも有りますが、日本でのベストセラー煙草に比べるとかなりきつさを感じます。 煙草自体、日本と欧米では違いがあるのかな?と思います ただ、依存症といわれるような片時も煙草を離さずにはいられないくらいのレベルまでならないよう、気を使えば嗜好品として成り立つのではないか?と思ったのです。 >煙草も喫煙者も臭いです 前の方にも言いましたが、これについては、何も言えません。自覚して煙草を吸うようにします