• ベストアンサー

なぜ日本は民主主義なのですか?

fileneの回答

  • filene
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

勘違いしてる人がいるようだけど ソ連が崩壊したのは共産主義だったせい。 共産主義が資本主義に比べて明らかに劣るのはほぼ確定事項だけど 少数独裁制と民主性のどちらが良いかはわかってはいない。 民主主義が広まった理由は、簡単に言うと一つだけ。 これは、民主主義が一番良いと思ってる人が多い理由にも共通するけど みんな、自分が権力持ちたいって思ってるから。 民主主義っていう概念が広まる前は、政治に関する権利を自分が持つなんて誰も思って無かったけど、今は民主主義の概念が広まっちゃったから、権力を持たない多数派が自分にも権力をよこせって叫んだってだけ。 誰だって、自分に権力有る方が良いしね。民主主義が良いって思ってる人が多い理由も、自分に権力の無い少数独裁制が嫌だから。 もしくは、下の米みたいに、社会主義と少数独裁制を混同してる人が多いからかな? はっきり言うと、民主主義で成功してる国より、少数独裁制で成功してる国の方が割合としては断然多い。 サウジしかり、中国とかあるしね。 国とは違うけど、経済の事を考えるなら独裁制が一番なのは株式会社制度が明らかにしてるしね。 つまり、資本主義で少数独裁制っていう国の形は、考慮するべき形なのは間違いないよ。 アテネを例に出すまでも無く、衆愚政治は今も昔も民主国家が崩壊する理由の一つだった。悲観的な見方をされてたのはそのせいかな? 最近は、みんな馬鹿になっちゃって何も考えずに民主主義最高って言ってるみたいだけどね。

関連するQ&A

  • 「民主主義」 とは何ですか? 教えて

    日本人の多くは 「民主主義」 ってものを分かってないんじゃないですかね? それ故に世間に様々なおかしな現象が出てくる。おかしな考え方が出てくる。おかしな国になる。 日本人全般の中にはこの掲示板の投稿者さん達も含まれているわけですが、民主主義とは何か、分かってます? 何故国があるのか。何故国を守るのか。国政には何が必要なのか。 日本人が(皆さんが)民主主義をどう考えているのか、詳しい人がいたらその周辺の問題も含めてお願いします。

  • 日本って民主主義なのでしょうか?

    そもそも私は民主主義が何なのかよく解っていないのですが、 欧米などには 「自分達が投票し自分達が選んだ政府の行った事は  自分達にも責任がある。」 といった発言をする人も居る事に驚きました。 日本では特にそんな人が居ない様な気がします。  あれは駄目だ これは駄目だ  あいつが駄目だ こいつが駄目だ  あいつの所為だ こいつの所為だ  あいつをやめさせろ こいつをやめさせろ  ○○党に騙された ○○党に騙された などとりあえず否定ばかりが目につきます。 「そこまで問題意識があって具体的に指摘できる知識があるなら  自分で政治家になって国を動かせるんじゃ?」 と言ってみると 「自分は政治に関しては素人だから解らない。」 「自分は生活で精一杯だから政治に手を出す余裕はない。」 などなど次から次へと否定的な理由が出て来ます。 何か、言い知れぬ違和感を感じます。 自分が何に違和感を感じているのかもよく解りませんが、 民主主義ってこういうものなのでしょうか。 日本って民主主義なのでしょうか。 欧米の民主主義とどういう所が違うのでしょうか・・?

  • 民主主義の国

    現在、民主主義の国のほうが多いと思うのですが、民主主義以外の政治システムはどのような種類がありますか? また、民主主義ではない国はどこですか?また、それらの国は何主義になるのでしょうか?(独裁主義とか??) 宜しくお願いします。

  • あなたにとって民主主義の定義は何でしょう?

    今、日本の多くの人は普通選挙自体が民主主義だと思ってると思いますが(違うかな?)、これって、日本という国にとっては、最適な民主主義なのでしょうか? 私はどなたが提唱した働き盛りの、家族を持つ人には一票以上の票を持たせるのがいいのではないかという意見に興味があります。 そこで、あなたにとっての「民主主義の定義」もしくは日本にふさわしい民主主義とはどのようなものなのか教えてください。

  • 民主主義から社会主義になった国はありますか?

    現在民主化デモが色々な社会主義の国で行われている ニュースがTVでやっていますが、今までの歴史で、 民主主義の国が社会主義や独裁国家になった国は ありますでしょうか?

  • どうして白人国家以外は民主主義が成功しないのか?

    日本は民主主義とは名ばかりの国で民主主義の基礎的条件の多くが欠落しています。そしてアジア諸国を見渡しても日本同様にまともに民主主義が機能している国はありません。 世界を見渡せば民主主義が成立している国とはどこも欧米の白人主体の白人国家ばかりです。非白人が主体の国々では民主主義がまともに機能しなく、白人国家以外は民主主義が成功しないのはなぜですか?

  • 民主主義と独裁主義の関係について

    こんにちは、いつもお世話になっています。 現在民主主義と独裁主義の関係について勉強しています。国際関係の理論を勉強すると「民主主義のジレンマ」という言葉によく出会います。これはつまり民主主義を採用しているからといって、民主主義がいつまでも続くわけではなく、たとえば独裁者が民主主義の選挙にのっとって選出されれば、民主主義から独裁主義へと変わってしまう可能性があるということを指しています。1933年のヒトラーの台頭が一番の例であると思っています。 ここで質問なのですが、よくネットで「民主主義から独裁主義や全体主義へと変貌してしまった途上国の例はたくさんある」という記述を見かけるのですが、いったいいつ、どこで起きた(あるいは起きている)ことなのか具体的な例がわかりません。詳しい方はいくつか例を教えてくれると助かります。 もうひとつ質問があります。それは、現在民主主義を取っている国の中で(先進国途上国かまいません)、これから先独裁主義へと変貌してしまう可能性のある国はどこだと思いますか?そしてどうしてそう思いますか?お願いします。Ex)日本、理由:もともと日本は一党独裁の色が強い政治を自民党の下戦後行ってきた。そのシステム自体は党が変わっても色濃く残っており、さらに前回の選挙で民主党が圧勝した状況と、ドイツでナチスが政権をとったときと非常に関連性がある。有能でない党首でも力を持ち続けるために法律を法の許す範囲で変え、国民の意思が反映されにくいまま議員のみで新しい法律が可決されようとしている。これは独裁色を帯びたものであり、エスカレートしていく可能性があるから。など。

  • 韓国はなぜ民主主義になったのか?

    韓国は昔日本に侵略されていたり、独裁主義の歴史があったと思います。 民主主義に移行したのは最近で、公平な大統領選挙の導入などがあった1989年代だと思います。 当時の韓国はなぜ民主主義になったのでしょうか? 現在の韓国の『民主主義』とは何なんでしょうか? 又、今後も韓国は民主主義で居続けると思いますか? 将来的に韓国は民主主義の理想的姿に近づく事が出来るでしょうか? その為には国としてどの様な課題があるでしょう…? 私は政府が反日感情を利用して(教育においても)国民の愛国心をあおっている事や報道が制限されている状況を改善するべきだと思うのですが・・・。 皆さんはどう思いますか?? どうぞ宜しくお願いします!!

  • 独裁国家は民主主義の国家より生まれるのか?

    独裁者が支配する国家は民主主義の国家より生まれるのでしょうか? 独裁者を生まないためのシステムが民主主義なのではないかと思うのですが、具体的な歴史の事実をあげて説明できる方がいたらこの疑問の答えをいただけないでしょうか? 民主国家に関しては純粋な民主主義を達成した国を指してください。 ある程度の期間は国民によって国を機能させていた国家を民主主義と定義したいと思います。 よって、現在の北朝鮮のようなシステムは民主主義とは認めないことを前提でお願いします。 私の個人的な感覚ではこの国はもともと金日成さんのカリスマで生まれた国と思っています。 日本の歴史では織田信長の政府に近いように思っています。

  • 民主主義の腐敗

     個人的にマスコミに情動的に流される大衆的状況は今日でもいまだ健在だと思います。とはいえ、最近ではずいぶんと市民活動の必要性がいわれています。これは大きくは地球環境問題などのグローバルな問題の現出が理由としてあるでしょう。  とはいえこのような市民活動は、むしろ遠吠えする国家の犬となりさがってしまっている気がしてなりません。確かに近代的な枠組みを乗り越える可能性を求めていくことが必要でしょう。しかし、今の参加民主主義などはどうも楽観的な気がするのです。  そもそも市民は政治の肝心なところに足場をおいていません。これはまさに市民という名をかぶる大衆であることを意味しているように思います。もちろんなかには健全な人々もいるでしょう。しかし、その多くは下手するとマイナスの効果をもたらします。  民主主義を効率的にファンクションさせるためにはどのような可能性があるでしょう?ご意見をください。