• 締切済み

お天気予報ー!

素朴な疑問です。 どうして全都道府県の天気を教えてくれないのでしょうか? あの日本列島に太陽マーク、傘マーク、曇マーク等絵柄がその地域につく天気予報です。

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

あれは都道府県単位ではなく、気象条件の境目単位で 表示しています。 たとえば、関東平野は広く、県はいくつもありますが、 気象条件は似ていますから簡単に集約されています。 一方山形県の様に、山の中(山形)と海側(酒田)で 明らかに気象条件が違っているところでは 別々に(酒田が秋田に統合されていたりしますが) 表示しています。 気象の境目と人間の活動の境目が違っているという 訳です。 ちなみに、気象協会から各放送局に送られてくる 資料(パソコン通信)も、全国版は都道府県毎になっていません。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございまーす! ううむ。そうなんですかー。

  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.4

だいたいカットされる地域に住んでます。 慣れているので、そんなモンだと思ってました。 まあ、表示されても県庁所在地ですからあまり当てにはなりませんし。 ローカルの枠では、居住地毎に細かく表示されますので其方を重視しています。 全国一覧の方は、天気傾向知る参考程度ですね。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そんなモンですかー。

  • reisenin
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

確か今でもそうなら、NHKの夜のNEWS7と10は 全県庁所在地&北海道のあちらこちらの天気 (雨晴れマーク)と最高最低気温を全て出しますよ。 でも民法はボランティアじゃなくて「商売」だから いちいちそんなことやってたら、無駄ですし。 5分もないようなコーナーですし。

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます! たまにはしょりすぎな日本列島みて、 ええーーー!?(-_-;) って思ってます。 ううーん

  • tochigi
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

さすがに全都道府県だとrunxyzさんが言うように、見にくくなるからと思います。地方の主要都市(関東なら、東京・宇都宮)だけを載せていると思います。 それに、その主要都市の近隣の都道府県は、だいたいその主要都市と同じような天気だからだと思います。 (少し分かりずらい文章になってすいません)

pinkjerryfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

noname#7445
noname#7445
回答No.1

こんばんは。 全県にするとマークだらけで見にくくなるからだと思いますが…。 最近はマークだけではなく、晴れ・雨などの分布図(晴れ=オレンジ、雨=青)で 表しているのもあり、全県の予報はそれでカバーできるのではないでしょうか。

pinkjerryfish
質問者

お礼

こんばんは! 回答ありがとうございます!m(__)mぺこりー 見にくくなるからって、カットされる県があるのもどうかなー?って思ってます。 どうなのでしょうね?

関連するQ&A

  • 天気予報のマークについて

    最近ふとネット上の天気予報を見ていて 太陽と雲のマークがあって(晴れのち曇り or 晴れ時々曇り) 降水確率が80%になっていたのですが 80もあれば、単独じゃないにしても、傘マークが出てくるんじゃないの?と思ってしまったのですが、これは間違いなのでしょうか?

  • 【天気予報士に質問です】7月25日から天気予報が曇

    【天気予報士に質問です】7月25日から天気予報が曇り時々雷になっているのですが何が起こるのですか? 台風25号は22日に日本列島の北を通過していってもうないのに雷? 25日から29日まで曇ときどき雷ってどういうこと?

  • 天気予報のマークの読み方が分かりません

    テレビの天気予報などで「雨のち曇り」という、同じ天気を伝えているのに (1)“傘マーク・縦棒   ・雲マーク” (2)“傘マーク・→(矢印)・雲マーク” という2通りの表し方が、同じ番組(画面)の中にあります。(例えば東京が(1)で千葉が(2)) 私にしてみればどちらも雨のち曇りで変わりないのですがその違いを知っている方がいれば教えてください。

  • 天気予報について

    6時台のニュースを点々とし、4件ほど天気予報をみています。 気象庁発表による天気予報から、気象予報士さんがわかりやすく 解説していると思うのですが、微妙に天気予報が違うんです。 3時間ごとの天気予報で例えれば… A局=お昼から雨マーク、夕方から曇りになり夜間は晴れ B局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ C局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ    (雨がぱらつくかもしれませんと予報士のコメントあり) という具合です。 週間天気予報でも、局ごとに違っています。 金曜日と土曜日が雨です、という局があれば、 金曜日までは天気の崩れる心配なしといっている所もあり… 気象庁から送られてくるデータをもとにそれぞれの局の予報士さんが 天気予報をたてているのでしょうか?

  • 天気予報が好きな1歳児

    今1歳3ヶ月の息子のことなんですが・・・ いつ頃からかは覚えていないのですが(たぶんハイハイかお座りの頃から?)ニュースの天気予報が大好きなんです。 青い海と緑の日本の地形、そこに晴れやくもりのマーク、気温の表示が出てくると大興奮して「あーー!!」と叫び、テレビを指さし、テレビ目掛けて一直線に走っていきます。そして、晴れのマークなどを指で押して興奮しまくっています。 また、ニュースでアナウンサーが「次は天気予報です」というと、遊んでいてもパッっと振り返ります。見ている私は「なんで分かるの!?」ととても驚いてしまいます。 質問は ・他の赤ちゃんも天気予報好きですか? ・天気予報のどこが赤ちゃんにとって魅力なのでしょうか? どうでもいい質問かもしれませんが、ずっと気になっていたので教えてください。 ちなみに私は「色合いがカラフルだからかな?」と思っているのですが、どうしてそこまで好きなのか、全く理解できないでいます。

  • なんでこんなに天気予報当たらないいんですか?

    今日も晴れとお日様マーク、実際には雨、 民主党政権だからかとにかく予報と実際は真逆ですよ 晴れで曇りならわかるけど。 最近結構多いんですよ。周りの人は天気予報は当たらないて常識。 地震予知と同じで ダメかな!  天気予報の人工衛星が錆びてきたのかなあ? 星出さん 空に行って喜んでる場合じゃないですよ。

  • なぜ週間天気予報は雨マークなしでの予報スタートが多

    なぜ週間天気予報は雨マークなしでの予報スタートが多いのですか。 降水量が1mm以上の雨だった日も最初から雨マークの予報でスタートしてこなかった日が多いです。 これなら外れてもいい雨マークの予報スタートを増やせばいいのになぜそうしないのでしょうか。 逆に、冬も降水量1mm以上の雪の日が太平洋側でさえあるのに、太平洋側の雪の予報スタートはほとんどないです。 なぜ週間天気予報は降水を考慮しないのですか。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/jma-magazine/1306/index.html#a  「1週間前に見た週間予報では傘マークがついてなかったのに、なぜ雨が降っているの!!」 「気になる日が近づいてから「雨が降る」という予報に変えることもあります。」 ↑気象庁のこのページでも降水は考慮していないようなことが書かれています。近づいてから雨の予報に変えるくらいならなぜ始めから雨の予報ばっかりにしないのでしょうか。 週間天気予報では何か天気マークを入れなければならないわけですが、それがなぜ曇、曇時々晴、晴時々曇の予報スタートが前提になるのですか。なぜ外れてもいい雨マークばかりでの予報スタートが前提にならないのでしょうか。雨がその日の卓越天気でなくても、降水量が実際に1mm以上になった日は雨マーク予報スタートでなければならなかったことになります。 仙台で7月中に降水量1mm以上の日は15日間でそのうち週間天気予報で雨マークで予報スタートした日は4日分しかありませんでした。残りの11日分は曇や曇時々晴の予報スタートでした。

  • 天気予報の予測について

    週間天気予報をいつも利用しているのですが サイトによって天気予想がまちまちです。 そこでもっとも予想が当たる確立がたかいサイトは どこですか? 週間予報で傘マークあるところとないところがあるので 教えてください。

  • なぜ天気予報は嘘を言っているのか

    今まさに地域一帯で雨が降っていて、結局ほとんど1日中降っているのに、曇りですと言い続ける天気予報。 なぜ?

  • 天気予報。

    TVで天気予報ってしていますよね? で、お兄さんかお姉さんかはしりませんが、日本列島側をみて低気圧がどうのこうのといっていますが、あれは青いシートのはずなのになぜ、分かるんでしょうか? 形などを、覚えているんでしょうか?