• 締切済み

カーワックスを探しています。

OmniBookの回答

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.2

メタリックやダークカラーにコンパウンドを使うのは禁物、と思っている人は結構多いですが、 そうでもありません。 粒子径の細かいコンパウンドを軽い力で優しくかけてやれば綺麗になります。光沢復元を謳って いるワックスにも細かいコンパウンドは入っています(入っていなければ小傷は消せません)。 私はリンレイのMirax鏡面仕上げ磨きコンパウンドを使っています。ドアノブ周辺の小傷がきれいに なります。傷の程度によっては他のものを使うなり・プロに任せるなりした方が良いでしょう。

takeyoshi0
質問者

お礼

リンレイのMirax使用ですね、 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 黒い車の軽い傷について

    黒い車の軽い傷について 車の雪を子どもがおろしてくれたのは良いのですが、手袋についている金具で、車のボンネットが傷だらけになってしまいました。 深い傷ではないのですが、結構目立ちます。 前から横、後ろまで幅広いです。 簡単にとはいかないでしょうが、自分でどうにかすることはできるでしょうか? 前にシルバーでしたが違う車で少しの傷をつけた時、コンパウンドで磨きました。 今度は黒です。 コンパウンドを使用して良いのでしょうか? 黒の場合違うコンパウンドはあるのでしょうか? また、コンパウンドのあとは、ワックスもしなきゃいけないと思うのですが、黒だとシルバーとは違いますでしょうか?

  • 洗車傷を消したい 助けてください

    私はボディー色が黒です。もちろん汚れが目立つ事や傷が目立つことも承知で買っていますし、今後も車は黒以外をかんがえるつもりはないのですが、なにかその傷を消す方法がありませんか?洗車のサイクルは汚れたら?定期的に2週間に一度くらい?今までコンパウンドや傷消し○○系のシャンプーやワックスや専用液とういろいろ試したのですが消えません。そんな深い傷ではなく(水をかけると消えるくらい) なにかいい方法ないでしょうか?また傷を増やさない洗車やワックスやふき取り方ならびに、付いたものを消すもしくは目立ちにくくする方法があれば教えてください。ワックスは毎回かければ平気ですか?またポリマー加工とかすれば傷は付きにくくなりますか?現状のも目立たなくなりますかね? よろしく御願いします。

  • モデルカー並みの艶だし剤

    車 イベントでいろいろなモデルカーが展示されますが、展示車はすべてポリッシュなどでできた超薄い傷もありませんよね?  あれぐらいの艶を出せるコンパウンドか、ワックスは市販(通販含む)購入(ありますか)することができますか?   市販のコンパウンド・コート剤・ワックスは艶はでますが、太陽などの光にあたると、絶対ポリッシュ傷みたいに超薄い傷がみえますよねぇ  それを消すほどのコンパウドは一般で買えますか?

  • カーワックス何を使ってますか?

    皆さんカーワックスは何を使ってますか? カーワックスを買う時に何を基準にして買ってますか? 車の色や使用用途にもよると思いますが、何かオススメのカーワックスがあれば教えて下さい! 当方車は黒のTOYOTAノアです。 固形、半練り、液体なんでも構いません。 よろしくお願いします。

  • ヘルメットのシールド部分の傷消し

    ヘルメットをシートに乗っけてるときに不注意で肘が当たり、地面に落としてしまいました。 そして、ゴロゴロと転がってしまい、シールド部分に小さな擦り傷(小石で引っかいたような傷)ができてしました。 いろいろ検索して、カー用品の傷消しワックスをつかえばいいということは分かったのですが、ワックスの種類がいろいろあって迷っています。 ライトカラー(白車用)とダークカラー(黒車用)があったり、液体のものや、固体のものもあったりとよく分かりません。(傷を埋めるんだから固体のほうがいいような・・・液体のほうが細かい部分までポリマー樹脂が入り込んでいいような・・・) 今のところ、自分ではSOFT99のニューキズ解消ワックス(液体)が一番いいかなと自分では思ってますが、もし他に皆様のおすすめ(傷消しの能力が強い)の傷消しワックスがあるなら教えていただけないでしょうか?   できるなら、車体(色はダークレッドメタリック)やヘルメットのシールド以外の部分(色は黒)にも使用できるものがよいです。 予算は1500円~2000円くらいでお願いします。あまり高いやつだとシールド買い換えたほうがいいですからね。

  • ホイールの磨き方

    バイクの洗車の時、タンクやカウルは液状コンパウンド(傷があった場合のみ)とワックスを付けて磨けます。 ですが、ホイールはどう磨けばよいのでしょうか? ブレーキダストやチェーンオイルを取り除いて、、、それからワックスとか付けても大丈夫なんでしょうか? ホイール用のワックスとかがあるのでしょうか? ちなみに車種はCBR1100XXでホイールは黒色です、ホイールの表面はタイヤに近いところは平らですが真ん中のほうがザラついた感じをしています。

  • 新車に適したワックスを教えてください

    車はマツダのキャロルで茶色です。 新車の場合コンパウンドが無い方が良いと聞きましたが、リーズナブルでおすすめのワックスはありますか?

  • 車の塗装について

    車のドアのキズを直そうと、スプレーやタッチアップペンで、耐水ぺーや、コンパウンドで、何度も削り、やり直しているうちに、塗装が薄くなり、もう一歩削ったら下地が出るくらいになってしまいました。その部分だけ光が当たると色が違うのが分かります。ワックス等で目立たなくする上に、その塗装を守る方法は、ありますでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 一部色が変わってしまいました・・・

    黒のアウディに乗っています。 ちょっと傷がついたのでコンパウンドで 磨いたら白っぽく変色してしまいました。 パール入りで、しかも濃い色の車にコンパウンドはいけないんですね。。。 後から知りました。。。 しかも肝心な傷は残ってます。 傷も変色も、よく見ないとわからない 程度なのですが、まだ新車なのでショックです。 安く済む方法でなんとかならないでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • キズクリアの白と黒

    こんばんは。 いつも白色の車に使用している淡色車用のキズクリアを磨き上げた青紫色のバイクに使ってみたのですが曇った感じになりあまり効果が無いように感じました。 キズクリアの白系用と黒系用は何が違うのでしょうか? ワックスだとコンパウンドの違いとかあるらしいけどコンパウンドは入ってなさそうだし。