• 締切済み

無線LANで盗用を防ぐには?

raijinnabeの回答

回答No.2

無線LANをお使いのようですがセキュリティ等の設定はされていますでしょうか?  無設定なら盗用の可能性はあります お使いの無線LANルーター(無線LANアクセスポイント)・無線LAN子機(内蔵ノートパソコンの場合はメーカー・型番)を教えて下さい もう少し詳しいアドバイスができるかと思いますので

izysally
質問者

お礼

NEC の Aterm DL180V-C に NEC の Aterm WL54AG の無線LAN カードを入れています。 使用中のパソコンは、 vaio の VGN-FW70DB です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 無線LANアクセスはするが、ネットに繋がらない

    NECWD701CVにWinMeで無線LANしようと思いAirStationG54Sを取り付けました。アクセスはするのですが、Meのネット設定をLANにしてもメール、インターネットが繋がりません。 どの様な原因なのでしょうか、過去の質問を見ても今ひとつ分かりません。 どなたか優しい方、詳しい方が居られましたら教えてください。 当方初級から中級レベルです。

  • 無線LANを使ってのインターネット接続

    現在、ケーブルテレビのZAQで有線でインターネットに接続しています。 先日、i Pod Touchを購入したので、無線LANに変更しようと思い、バッファローの無線LAN機器を購入しました。 i Podのみを無線で接続し、パソコン本体は無線LAN機器とつないでこのまま有線で利用したいと思っています。 同封のCD-ROMで確認し接続してみたところ、 『インターネットに接続可能かDHCPサーバー、もしくはPPPoEサーバーが見つかりませんでした。』 というメッセージが表示され、うまくインターネットに接続できませんでした。 従来通りのつなぎ方に戻して、ネットで検索しても、そのような質問はなく、うまくいかない状態です。 ちなみに機器はバッファローのWHR-G301Nという機種です。 どなたかネットに詳しい方、ご回答お願いします! .

  • 無線LANが調子悪い!?

    無線LANのトラブルについて!! 最近無線LANがつながったのですが、どうも調子が悪いです。 無線LANでネットをするために使用している機器はPSPです。 電波強度は100%なのに、つながったと思ったらすぐに 「接続エラーが発生しました。 アクセスポイントから切断されました」 って表示されてまたつなぎ直しになりますorz しかもそれを20回くらい繰り返してやっとグーグルが表示されたりします。 それでグーグルで何かワードを打って調べようと思ったらすぐにまた表示されます。 たまーーーーに調子がいいときは10分くらい出ない時があります。 それとまれに 「サーバーとの通信に失敗しました。 DNSエラーです。 (80410410)」 と表示されます。 PSPでネットをスムーズにする方法はないでしょうか・・? いちいちつなぎ直したりしてめっちゃいらいらします・・ あとゲーム屋さんとかで無線LANを使う時はそんなのは全く起きません・・・

  • 無線LANについて

    無線LANについて 無線LANにしようか悩んでます。あまり知識がなく、いろいろインターネットで調べてみたのですがいまいち分からないので質問させてください。 アパートでインターネット契約しているのですが光回線らしく、壁のモジュラジャックからLANケーブルを直接ノートPCに繋いでインターネットしています。けれどネットでいろいろ調べていると、無線LANをするにはモデム+無線LANルータが必要と書かれており、モデムがない場合はどうしたらよいのでしょうか? 現在使っているPCはワイヤレスLAN内臓のもので、このPCとiPod touch、ゲーム機器(Wii、nintendo DS)を無線で使用したいのです。この場合、無線LAN機器はどんなものを買えばいいのでしょうか?お勧めがあれば教えてください。私的には、あるサイトでBUFFALOのWHR-HP-GNが設定が簡単と言うレビューを見たので、これを購入しようかなと悩んでいたのですが・・・

  • 無線LANなのですがなかなかつながりません

    先日BFLETSにしたのですがどうも無線LANの調子が悪いようでなかなかつながりません。 「サーバーが見つからないかDNSエラーです」と出てしまい、つながったとしても別のページを開こうとすると同じようにつながらなくなってしまいます。 強さや速さは問題ないようなのですが。。 せっかく光になったのに困っています。 初心者なのですがどうぞ教えてください。

  • 無線LANについて教えてください

    パソコンは詳しくないので、大した質問にならないかもしれませんが・・・ 今、Bフレッツ光のルーターを介してインターネットをしているのですが 家の中でノートPCを使用してネットに繋げる場合、無線LANが良いと 思ってます。NTTのレンタル無線LAN以外の機器で、どのようにすれば 繋げられますか?必要な機器、手続きなど教えて頂けたら幸いです。

  • 無線LANの故障?

    無線LANでのインターネット接続が突然できなくなってしまいました。 無線LAN:BUFFALO AirStation WHR-G54S PC:Windows XP (無線LAN内蔵型) 接続診断をすると「PPPoEサーバーへ接続できません」というエラーが出ます。 接続先とパスワードは間違っていないと思うのですが・・・。 あと、「DHCPサーバーが停止中です」という表示も出ていました。 プロバイダーの方に問い合わせたら(無線LANにモデムを接続するとデスクトップPCの方もネットに繋がらなかったので)無線LANが故障しているのでは?と言われました。 無線LANを初期設定に戻そうとしても固まってしまって出来ないので策が尽きてしまいました。 どうかお助けください。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANが繋がりません。

    無線LANが繋がりません。 この度、フレッツ光さんと契約し、無線でインターネットしたいと思ったのですが、ネットに繋がりません。 無線LANはBUFFALOさんのWHR-G301N。 OSはWindows XP。 NTT西日本さんの工事終了後、エアナビゲータのCDの流れに沿ってやったのですが、最後ネットに繋がりませんでした。 インターネットに再接続すると、「インターネットに接続可能なDHCPサーバー、もしくはPPPoEサーバーが見つかりませんでした。」と出ます。 エアステーション設定ガイドの、『「無線LANでインターネットにつながらない」を解決する』から沿っていきましたが、「親機とパソコンをLANケーブルで接続します」は、LANケーブルが二つないため、親機とパソコンとをLANケーブルで接続できないのでこの項はやっていません。 一応、ワイヤレスネットワークの接続は「接続」状態にあります。 色々見てみたり試してみたりしましたが、繋がらず、どうしたらいいのかわかりません。 バッファローさんに電話もしてみましたが、混み合っておりなかなかつながりませんでした。 どなたかよろしくお願い致します。

  • YahooBBの無線LANについて

    YahooBBの無線LANについての質問です。 (1)増設したパソコンを無線LAN接続する場合、市販のUSB接続の無線LANアダプタや無線LANカードを増設して設定するだけで無線でネットに接続できるんでしょうか? (2)無線LANパックのみを解約して自分で機器を購入して無線LAN接続する場合、どんな機器が必要でしょうか? できれば具体的な機器を紹介して下さい。 (3)ルーターというのは、どんな場合に必要な機器なんでしょうか? 参考になるページがありましたら教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANについて

    自宅に無線機器が一切入ってないPCが1台だけあるのですがこれから無線LANをしようと思ってます。 無線LANの仕組みはなんとなく前回の質問で理解できたのですが、やはり今ひとつわかりません。お願いします!    インターネットに繋げるようになるまでどのような機器を買いどのように設定すればいいのかわかりません;; できるだけ詳細にお願いします(´;ω;`)