• ベストアンサー

本業とは別に不動産仲介業をやろうと考えております。

テナントを借りるときにちょっと問題が あったので、そうなったら自分でも不動産仲介業を やったら不動産を買ったり借りたりするときに 経費を節約できるし、違ったビジネスの広がりを見ることが できるのでいいと思うのですがどうなのでしょうか? 兼業で不動産売買や仲介をやるときの注意点を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu246
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.6

何の商売をやるにしても、必ず不動産は係わってきます。 経営者であれば、最低限の不動産に関する知識は必要です。 知らないでは済まされない。 私も、糞みたいな不動産業の実態を知りこの世界にきました。 腰掛けのつもりが今じゃどっぷりですw 手数料惜しさに不動産業をやるのは? 今までにいい仲介人とめぐり合わなかったんでしょうね。 残念なことです。 ただ、それを片手間とはいえ報酬を得るというのは、それなりの リスクが伴います。 大きな金額が動くことです。 悪い奴らもたくさんいます。 頼れるのは自分だけです。 2000shouさんがだまされて食らったときに、それを処理できる資金力があるなら ウェルカムです。 我々の世界は「だます奴より、だまされる奴が悪い」ですからw それを補完するのが資金力です。 不動産業は、誰でもできて簡単だけど、その分厳しいです。 新橋の第一ホテルでコーヒーでも飲みながら、 聞き耳をたててみるのをお勧めします 二軍三軍がウヨウヨいますからねw

その他の回答 (6)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.7

>勉強するか持っている人を雇おうかと思っております。 どこかおかしいと思われませんか? >不動産を買ったり借りたりするときに経費を節約できるし、違ったビジネスの広がりを見ることができるのでいいと思うのです 元々の発想が「経費の節約」... 人を雇えば最低でも6-700万円/年...15年続ければ1億円の人件費 軽費節約だけでそんな金額?...「テナントを借りる」...年商何百億くらいの会社ですか? 話がどこか矛盾しますね... 自分で取得するなら良いでしょうが...

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.5

本業に不動産業がリンクするのであれば考えてみる価値はありますね。  医療コンサルタント会社なんかが医者が開業する際に、手数料が馬鹿にならないので兼業しているケースがあります。  500万円ぐらいかな、初期投資は。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.4

>不動産を買ったり借りたりするときに >経費を節約できるし そんな甘いものではありません。 考え直した方がいいと思います。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

宅建の免許を得る時に勉強します http://shikaku-shiken.moo.jp/takuken071018.html 本業の合間の勉強だけでは合格までに時間が必要かも知れませんね

2000shou
質問者

お礼

ありがとうございます。 宅建の勉強は時間がかかるのは分かっています。 勉強するか持っている人を雇おうかと思っております。

  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.2

本業が何かにもよりますが、兼業として宅地建物取引業者の 登録をしている会社はたくさん有ります。会社の場合には、 定款の事業目的に記載しておくことが必要です。 但し、実際に不動産仲介業をするには、昨今法令や税制が頻 繁に改正され業者の責任も重くなっているので、本業同様の 勉強やリスク管理が必要であり、片手間仕事ではできません。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

お店を構えて実績を積まないと信用されません それなりの売り上げがないと固定費だけで赤字です

関連するQ&A

  • 不動産仲介業の大変さとは

    ハローワークで不動産仲介業の案件を見つけました。この時代、採用人数も5人で応募しやすいのですが、住宅系は離職率が高いと認識しています。特に不動産売買は想像しただけで大変だと思い、自分には出来ないなと思います。その点、不動産仲介は、イメージ的に自分にも出来るかと思います。実際どうなのでしょうか?ノルマがあるのは認識しています。アドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 不動産仲介料って誰が払うのですか?

    現在借地契約をした土地に一戸建てを建てて住んでいます。 土地の持ち主から土地を購入して欲しいと申し出てこられて金額まで決定したのですが・・・。 売買契約書をファクスで事前に見せてもらったところ、諸経費に『不動産仲介料』が上乗せされていました。 地主が自分で交渉をしたくないために『委任状』を不動産会社の人に渡してその会社の方が間に入って話は進んできたのですが・・・。 依頼をしたのは地主の方で、こちらが不動産会社に委託をお願いした覚えは一切ないのに、『不動産仲介料を売買価格として約束した金額にプラスされるのでしょうか?』

  • この不動産仲介業者、非常識ではないのでしょうか?

    店舗物件ですが、物件所有者から専任契約を受けた不動産仲介業者からテナントを見つけてくれないかとの相談・要請を受け、出店したいという会社を見つけて紹介したところ、この不動産仲介業者がテナントからも仲介手数料として家賃の1ヶ月分をいただくと言っております。 私としては、出店テナントから家賃の1ヶ月分を物件紹介料としていただくとの約束をしており、これをそのまま受け入れると、出店テナントは私と不動産仲介業者へ家賃2ヶ月分を支払うこととなり、これは到底納得していただけない事態です。 不動産業者は、当然に物件所有者からも家賃1ヶ月分の手数料はもらうことになっており、貸手と借手の二股から合わせて家賃の2ヶ月分を手数料として徴収しようとしています。 このような場合、不動産業者は所有者=大家から家賃1ヶ月分を受け取り、出店テナントを事実上引き合わせたテナント開発業としての私がテナント=借主から家賃1ヶ月分を受け取るという、いわゆる分かれというのが普通の当たり前と理解していましたが、どうなのでしょうか。 この不動産仲介業者とは初めての仕事ですので、事前の詰めが疎かになってしまったという私の甘さは否めませんが、それにしてもこの不動産業者、相当に厚かましいというか、欲深い悪徳業者とは言えないでしょうか。 どう対処すればよいか、ご意見、アドバイス等いただければと思いご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産の仲介手数料について

    不動産の売買契約に不動産業者の仲介を受けました。私(買主)の都合で売買契約は解除しました。 しかしながら、仲介業者は仲介手数料は規定料金全額支払うよう(売買契約金額X3%プラス60,000)内容証明郵便が届きました。 売買契約が不成立となっているのに仲介手数料を全額支払えとは納得いきません。 示談交渉で20%とか50%とかの交渉はできないのでしょうか?

  • 不動産の仲介営業に関しまして

    不動産の仲介に関しての質問です。 Webを見ていると、不動産の仲介を見ていると以下の2つが見受けられます。 ・不動産販売仲介 ・不動産賃貸仲介 この2つの違いをお教え頂ければと思っております。 不動産賃貸仲介は、街にある不動産屋さんをイメージしております。BtoCかと思っております。 一方で、不動産販売仲介はどういったイメージでしょうか。 BtoBのビジネスでしょうか。

  • 不動産屋を仲介させずに売却することについて

    よろしくお願いします。 漠然としていて申し訳ないのですが、 不動産屋を仲介させずに売却する場合の注意点や アドバイスをいただきたくお願い致します。

  • 不動産売買 仲介手数料など・・

    駐車場1台分を売却するとき 買ってくれる人を探さないといけないし売却額も問題 そこで不動産屋に仲介してもらったら どんな風に進む?というか手数料 経費などの詳細を教えてください 例えば200万で売ってくださいというと広告を出さないといけませんよね? その経費は私が持つ?売れなければ 180万に下げてまた広告を出したらり・・ 相手が見つかったとき 私は不動産屋に手数料などいくら引かれるのでしょうか? また不動産屋に仲介を頼まずに自分で相手を探した場合はどういう手続きをするのでしょうか? 登記の名義変更は相手がしますよね?このあたりを教えてください 私にとって一番良い(手数料が少なくてすむとか・・)やり方などアドバイスお願いします

  • 不動産売買仲介業の就職について

    25卒のものです。 昨年、宅建を取得したので不動産業界に進もうと考えています。 私はいま、不動産の売買仲介をメインで受けているのですが、売買仲介業者の中でおすすめの企業などを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 不動産業者に払うのは仲介料だけでいいのか

    売買価格2400万円のマンションを銀行ローンで買いました 不動産屋から130万円の領収書をもらいましたが 仲介料にしては高すぎるのではないでしょうか 銀行交渉代行費とかあるんですか?

  • 不動産仲介手数料

    不動産屋さんの仲介手数料についてご教授下さい。 不動産の売買をするとき、以下の場合、この手数料は、売主と買主の双方が支払うものでしょうか? (1)売主と買主が同じ不動産屋さんに仲介を頼んだ場合 (2)売主と買主がそれぞれ別の不動産屋さんに仲介を頼んだ場合 よろしくお願いしますm(_ _)m。 先日、売主と買主に別々の不動産屋さんがつくことがあると知りました。