• ベストアンサー

付き合うまで気持ちがいかない

desperado_の回答

回答No.2

質問者様のお気持ち、何となくですが分かります。 どうしても一緒に居たい…と思える方が現れた時、初めて変われるのかもしれません。そんな方が現れるのが早い方もいれば遅い方もいます。 私も付き合ってみれば変わる…と思った事がありましたが、途中で一生懸命好きになろうとしている自分に気付き、相手にただ申し訳ない気持ちになってしまいました。所詮、好きになろうとしてなれるものじゃなかったようです。 一人でも十分…だけど寂しい…、そんな気持ちも分かるのですが、無理に変わろうとせず、ゆっくり好きになれる方が現れる時を待ってみては如何でしょう?焦りは禁物です。

okkinapoohsan
質問者

お礼

焦っちゃだめですよね。 たくさん恋愛して楽しそうな毎日を過ごしている人を みるとなんとなくうらやましくなっちゃいます。 いつか好きな人ができますように・・・ 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 彼女の男友達に対する気持ち

    現在付き合っている彼女についての質問です。 私も彼女も20代前半で、大学生と専門学校生です。 先月の頭に二人で大阪へ一泊の旅行に行くことがありました。 そのときのことなのですが、移動中や休憩中に彼女が男友達とメールをしていました。 その男友達は私の知っている人です。 デート中なのに男友達とメールしないでほしいな、と少し思っていましたが、そんなことで注意もできず黙っていました。 その後、食事中に男友達からのメールを私に見せてきました。 こんなことがあったんだってー!みたいな感じです。 また、お土産をその友達に買って帰る約束もしていたらしく、一生懸命探していました。 これらの行動にいらっときてしまいました。 しかし、旅行中なので喧嘩にもしたくなかったので言えませんでした。 私の心が狭いのでしょうか。 普通の方だとこんなことなんとも思わないのでしょうか。 別に男友達がいることが嫌なわけではありません。 彼女の交友関係が広いことは良いことだと思っています。 しかし、私と二人で遊んでいるときまでその人と連絡をとったり、その人のことを考える必要があるのかなと疑問に思ってしまいます。 さらに、彼女はメールがそれほど好きではないのにも関わらず、その男友達とは毎日のようにメールで連絡をとっているようです。 彼氏がいるのに毎日男友達とメールするものでしょうか。 しかもそのメールの内容を、普段から色々と私に伝えてくるのです。 この前こんなメールがあってね・・・とか、その話、男友達から聞いたよ・・・とか。 このようなことを言われたら嫌な気持ちになってしまいます。 私は彼女の交友関係を崩したくはありません。 しかし、その男友達のことを考えると嫉妬のような気持ちが芽生えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 少しでもアドバイスがもらえたら嬉しいです。

  • 気持ちが落ち着きません

    よろしくお願い致します。この数ヶ月、ある女友達から悩みの相談を度々受けていました。その女友達と最近二人で会い、その時、彼氏がいることを知らされました。 長い間友達関係なので全く恋愛感情はなく期待はもちろん、下心があったわけでもありません。 しかし、彼氏がいたという事実に対して気持ち的に落ち着かないというか何だかショックです。 過去にこの様な経験をされた方がいらっしゃれば、この気持ちをどうしたら立て直せると思われますか? また、この様な気持ちになったのはどういうことですか?自分でも分かりません。それ以外の方でもお願い致します。

  • 彼の気持ちがわかりません。

    1年ほど前に大学のサークル関係で知り合った年下の男の子のことで相談です。 彼とは大学は別(車で1時間くらい離れたところ)で サークルの多大学合同企画の時の飲み会で仲良くなりアドレスを交換しました。 その後2~3週間に一度くらいメールがきたり お互いの大学で企画があるときは見に行ったり(私も彼も)とゆるい関係が続いています。 友達だと思っていたのですが 個人的に誘われ2人で遊んだり(2回)、誕生日を覚えていてくれて当日メールをくれたりと ちょっと違うのかな?と思うことがあります。 この間、電話がありまた2人で遊んだのですが 彼は車を持っていないので、私が彼の住むところまでいって 彼の家でまったり話したり、買い物にいったりしました。 帰りに彼を家まで送った際、向こうがなかなか車から降りようとせず 30分くらいぐだぐだしてたんですが特になにもなく帰ってきました。 二人でいるときも、頭をなでられたりボディタッチが多かったりと気があるのかな?と思いつつ でも結局何もなく、その日の最後のメールも「また機会があったら遊んでください」と社交辞令的で ただの友達?なのかなと思ったり、彼の気持ちが分かりません。 やっぱり、私は彼にとってただの友達なんでしょうか? ちなみに私も彼も恋人はいません。

  • この気持ちどうしたらよいのかわからない…

    大学生の男子です。 僕には好きな人がいます。 その子はよく話もしますし、週一ぐらいですがメールもします。 でも最近彼氏ができたみたいです・・・友達の紹介らしくて遠距離恋愛でなかなか会えないみたいです。メールもしてないらしく、付き合ったばかりなのに・・・ 彼氏がいるのに・・・僕はメールしててもいいのでしょうか? 彼氏ができたから一時期あきらめようとは思ったのですが・・・全然忘れられなくて・・・ 卒業までずっと席が隣だし。 二人ではないけどみんなで食べに行こうって誘われるし・・・ うれしいです。でも忘れられない・・・なんかだんだん辛くなってきます。 なんでこんなに優しくしてくれるのでしょうか? 彼氏がいるから告白もできないし。 好きだという気持ちはおさえられないし… 友達はチャンスじゃんって言うし、チャンスって・・・ ただの迷惑になるだけじゃないかなって最近思ってきたし。 相手に彼氏がいても脈ありって事もありえるんですか? 目が毎日合う。(離れているときね(笑))席が隣だから当たり前じゃんとかじゃなくて。 二人ではないがお出かけはします。(誘われる側です・・・誘えない状況なので) 自分で言うのは恥ずかしいですが、楽しそうにいつも話しています。 でも話題がなくなると気まずい雰囲気になります・・・ 僕にはこの子の気持ちがわからないです。

  • 彼の気持ちがわかりません

    元彼と別れました。 理由はお互いが多忙なためで お互いの気持ちが冷めたわけではありませんり 私は未練があります。 別れて1ヶ月と少し、 彼と2人きりになった時に、 彼から「今日だけ!」と言われ 抱きついてきました。 私は嬉しい気持ちとさみしい気持ちになり それを察してくれた彼からキスをしてくれました。 それはいいのですが、その後に 「早くいい彼氏作れよ!」と言われます・・ その行動と言葉のギャップが 理解できません・・ 人それぞれだと思いますが、 このような行動を取ることってありますか? このような行動をとる心理とは なんなのでしょうか? 教えて下さると助かります

  • 彼女の気持ちが分かりません

    彼女の気持ちが分かりません 質問者:22歳 男 高校時代から好きな女の子がいます。 その女の子は、高校時代から彼氏(同級生で私の友人)がいて、よく3人で遊びに行ったりもしました。 大学に進学し、1,2年会わず、それでもお互いの誕生日などはプレゼントを贈ったりする関係が続いていました。 好きという感情が薄れ、友人として関係が続いていましたが、 最近、私が車を買ったところ、「ドライブに連れてって」と何回か二人で過ごす機会が増え始めました。 そのため、最近また恋愛感情が出てきています。 ここまでだと、ただの片思いなのですが、その彼女の気持ちがよく分からず、ここに質問しました。 ある日二人でいるときに、大学の友人達と偶然会うことがありました。 その友人達には彼女を友人と紹介しましたが、付き合っていると誤解されています。 その勘違いについて、彼女に「勘違いされたね」と言ってみたところ 「案外、勘違いでもないんじゃない?」と返されました。 しかも、その勘違いを楽しんでいる様子です。 これはどういうことなのでしょうか? 友人以上恋人未満な関係なので、彼氏がいてもいつかは気持ちを伝えなければと思っていたところで、 このようなことがあったので、困惑しています。 彼女は今、彼氏が就活で忙しく数カ月会っておらず、連絡は取っており、私と出掛けていることは知っているようです。 私と出掛けることについて、彼氏と険悪なことにはなっていないようです。 よろしくお願いします。

  • 男友達の気持ち

    私には仲の良い男友達がいて、2人でよく遊ぶ事もあります(彼氏公認で健全に遊んでいます)。彼も私に彼氏がいることを知っているのですが、最近家に誘ってきたり、旅行に誘ってきたりするようになりました。これはどういう気持ちでの事なのでしょうか?その男友達は恋愛には奥手でピュアなタイプなので、大人な関係になるなどは一切考えてなさそうな感じもするのですが、純粋な友情から彼氏がいる女友達を泊まりに誘うなんてことはあり得るのでしょうか?

  • 彼の気持ちがつかめずに・・

    はじめまして、長文でごめんなさい。 29歳女性です。 ネットで知り合った、4歳下の友達が気になってます。 知り合ったのは今年の春で、最初はサークルの仲間だったのですが、お互いの趣味や好みが共通していることがわかりら、大体2ヶ月くらい前から、2人でチャットや電話をするようになりました。 今まで会ったのは2回です。 最初に会ったとき、お酒の帰りに迫られたのですが、中途半端なままで関係を持ちたくないと伝え、彼も了解してくれました。 次に会ったときは、なんとなくお互いいい雰囲気になり、手をつないだりキスをしたりしました。 ただし、普段のチャットや電話などでは、恋愛がらみの話は出てきません。 (「付き合ってる人はいない」とは聞きました) このまま関係を進めていきたいなと思うんですが、彼の気持ちがつかめずに悩んでます。 こちらが年上で見た目もいいとは言えないため、恋愛対象にならないんじゃ?という不安。 以前「恋愛には積極的ではない」と言ってたのですが、それと行動とのギャップ。 また、友達としても大事にしたい人なので、関係が壊れたり、遊ばれたりされるのは嫌だなという思いもあります。 できればアドバイスをよろしくお願いします。

  • どれくらい気持ち悪いでしょうか^^;

    いつもお世話になっています。 私には彼氏と共通の男友達がいます。 もう付き合いは5~6年になり、3人で遊ぶことも多いので私とその彼は兄弟のような感じです。 その私達以外で共通の仲間もいるのですが、そこでは私はサバサバした色気は少しもない面白キャラです。 でも彼氏の前では素がでて女の子っぽい所もあるので、彼氏からはとてもギャップがあると言われていました。 今までは彼氏の前だけそうだったのですが、最近その男友達の前でも付き合いが長くなった為だんだん素が出てきてしまいました。 意識していてもつい無意識に素が出て子供っぽい感じになってしまい、そのギャップに男友達も気づいてきたようです。 それで先日、その素のリアクションでキモ~笑!と言われてしまいました。普段からお互い口も悪くそんな言い合いも多いのですが、やっぱり気持ち悪いか。。。と少しへこんでしまいました。 やっぱり友達が、普段と違い甘えたリアクションもするのかと知ったら気持ち悪く思いますか? 付き合いも長いのでもう開き直ってしまおうかとも思っているのですが、どのくらい気持ち悪いのかで意識して直そうかとも迷っています。

  • 彼氏と私の女友達が仲良すぎていや。

    私の彼氏を友達に紹介してから、彼氏と友達が仲が良すぎてむかむかします。 私の知らないところで連絡をとっていっしょに遊びにいったり、この前は彼氏がその友達の一人暮らしの家にあがりこんで朝までずっといたらしく、次の日の私との約束に4時間も遅刻してきました。 2人で会ってるわけではなく他にも誰かいるみたいだし、その二人が恋愛に発展するとは思っていないけど、その状況は私にとってつらいんです。 私の心が狭いだけ?我慢しないとだめ? 交友関係の広い人なのでそれについて私からとやかく言えないと思うし。 結婚間近なのに今になってこんな不安な気持ちになってしまって、どうしたらいいかわかりません