• 締切済み

大阪府で生活保護を受ける方法と金額について

私は大阪在住33歳無職、6年前にうつ病になり働けなくなり精神障害3級者です。今までは親が家賃や生活費を負担してくれてましたが、もう面倒は見れないと言われました。父は小さな会社を経営していてますが赤字続きで義理の母と義理の妹(17)の3人暮らしで妹の学費など自分達の生活でギリギリだそうです。実家は奈良に一軒家がありますが祖母(年金暮らし)弟(30歳独身)が暮らしていて弟が結婚したらその家を継ぐので私は実家には帰らないでほしい、もう自分で何とかしてくれ、と父に言われました。うつ病になるまでは働いて1人暮らししていたので今もそのアパートにいますが住む所も、じき無くなります。私には友達も恋人も居ません。私には姉がいましたが3年前に今の私と同じような状態になり同じように親に見捨てられ面接はことごとく落ち仕方なく風俗で働いてましたが精神的に病んでしまい自殺して亡くなりました。私の条件で生活保護は受ける事は可能ですか?また受けたとしたら実際、月にいくら金額をもらえるか、どのような生活になるのかなど教えて下さい。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

お住まいの役所に相談を・・・

関連するQ&A

  • 生活保護

    わたしは33才精神障害者手帳2級です。 母も精神障害者手帳3級で、18才の弟が知的障害者Cです。 62才の父と32才の弟30才の妹、私の障害基礎年金の収入で暮らしています。 ですが、父のお給料は20万、弟、妹は手取り15万です。 3人働き手がいて普通、困らないと思うのですが、家のローンや車のローン、医療費、生活費で行き詰まっています。 弟、妹はお金をいっぱい家に入れているので、家族仲が悪いです。 父も61才だし、未来が見えなくて困っています。 生活保護を受けられれば、未来が明るいと思うのですが、受けられるでしょうか。

  • 生活保護について

    生活保護について聞きたいことがあります。 この前、病院に行って精神科でうつ病と言われて、仕事できる状態ではないとわかりました。仕事が出来ないのでローンの支払いもできないので生活保護を貰えないかと考えました。 大学をやめてから定職に就けてません。 実家暮らしの母子家庭で、母と弟が働いていて、無職の自分含めて3人家族です。 そこで気になったことが2つあります。 職歴が少なくても生活保護はもらえますか? 働いてる家族の収入が多かったら生活保護は貰えないのですか?

  • 生活保護を受けている友人の親戚

    私の高校時代の友人のM君は6年前に母を亡くして、遺産相続で実家=一軒家を相続して一人で住んでいます。 最近になり、M君の妹夫婦から相談があり、M君の妹の義理伯父(妹の夫の父の兄)が現在住んでいるアパートが来年老朽化で解体することが決定しました。 そこで、妹の義理伯父を住まわせてくれないか?と相談されました。M君は独身で一軒家自体をもて余しています。M君自体は別に構わないそうです。要は妹の義理伯父がM君の家を間借りする格好です。 ただ、M君が気にかかるのは妹の義理伯父が生活保護受給者で、生活費等はM君が負担しなければならないの?が不安な点です。 もちろん生活の世帯は別世帯が条件です。家賃・光熱費は支払ってもらいます。 転居に関しては市役所の生活保護部署に申請しますが、この申請は通用しますか?生活保護のケースワーカーからM君に対して、生活の援助は求められるのでしょうか?

  • 生活保護を受ける為に

    こんにちは。 私は先日、父を亡くし、(母は数年前に他界しています)現在、無職の弟と年金暮らしの祖母の3人で暮らしています。 弟は失業保険をもらっている様子ですが、私は鬱病と人格障害を8年前から患っており、自立支援システムを利用しながら通院している為、働く事が出来ませんので無職です。 貯蓄どころか、自分の自由になるお金もない状態です。 病院代は家計を握っている弟に、頭を下げてもらっているのですが、実はこの弟が問題で、父が闘病中を除き、私にひどく攻撃的で、私にだけ冷たいバカにした態度をとります。 以前には殴る蹴るの暴力をふるわれた事もあり、弟の気配を感じただけで神経がピリピリしてしまいます。 とにかく、毎日が針のむしろで、快復に向かっていた鬱病もまた悪化してしまいました。 クリニックの先生にも「ひどく不安定になってるから弟さんと距離を置いた方がいいね。家を出るのもひとつの方法だよ」と言われました。 色々、考えた結果、生活保護を受けて社会復帰を目指しながら1人で暮らすのが一番良いのではないかと思いました。 そこで、生活保護課に相談に行ったのですが、「あなたがアパート借りて自立してから申請して下さい」としか言われませんでした。 私には貯蓄どころか、自分の自由になるお金もありません。 母方の叔母に相談したところ、叔母から弟に話をしてくれるとの事でしたが、父の生命保険があるとはいえ、葬儀でも赤字で、これから四十九日法要を迎えるのに、弟がアパートの賃貸料や引っ越し代金をだせるのか疑問です。 もし、出してもらえなかったら、どうすればいいのでしょうか。 色々な福祉機関に訊いてみましたが、ダメでした。 もう、弟と暮らすのも精神的に限界です。 何か良い案はないでしょうか? 現在、精神障害者手帳を申請中です。 よろしくお願いします。

  • 生活保護と母子手当てについて

    私の両親のことなんですが・・父は60歳母は59歳。 父は糖尿病と筋肉萎縮症、母は高血圧と心臓病、膝が悪い。 父は病気が理由で仕事が首になり、社会保険をしばらくもらってましたか それも終わり収入がなくなってしまいました。すでに貯金もありません。 家には弟(33歳)が一緒に住んでいますが、バイト収入です。 弟にはローンが多くて自分でもギリギリだそうです。 生活保護をお願いに行ったら弟の収入があるから生活保護は出ない と言う話でした。基準より多いらしいのです。 こんな事態が起こってる矢先に、妹(29歳)が離婚をして実家に 帰ってきました。妹の浮気が原因で子供(5歳、1歳半)2人と お腹の中には元旦那の子供がいます。 妹は旦那から養育費を2万円だけしかもらえないらしです。 お腹が大きいので働きにいけないから、内職をしています。 母子手当てをもらう為に、役場に行ったそうなんですが弟の収入があるから 母子手当ては出ないということです。 私は結婚して家を出ているのですが、母親にお金を貸す(あげたのと同じですね)のも限度があります。両親が体が悪いので心配で働きには 行ってませんでした。 収入のない私が親に援助するのは厳しい状態になってきました。 (働くつもりでです。) 妹はいずれ出て行くとは言ってるのですが、子供が産まれるとしばらくは出て行けないし。 今、実家には大人4人と子供が2人生活してるんですが生活保護も もらえない、母子手当ても出ないになるとどうやって生活をしたら 良いのでしょうか? 分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 生活保護についてお尋ねします。

    生活保護についてお尋ねします。 私は19~22歳まで正社員として働いていましたが それから仕事をやめ、今24歳で働かず実家暮らしをしています。 ところが最近、 私が父親と血が繋がっていないことが明らかになったことで衝突し、 親の援助が受けられなくなりました。 父の怒りは相当で、突然暴力を振るわれますし、 実家に居るのは不可能な状況です。 最近父が自己破産した事もあり非常に精神的に不安定で、 話が通じません。 (傷害罪で被害届を出す事も考えています) そこで再び働きたいと思いますが、 貯金もほぼないので住むところもありません。 現在は退去猶予期間的な意味合いを主張して実家に居ますが、 退去の準備を進めなければいけませんし、長居はできません。 そこで生活保護を一時的に受けて引越し費用にしたり、 賃貸契約を行う事は可能でしょうか? このような、親族の援助が突然受けられなくなったケースを、 ケースワーカーの人に理解してもらえるでしょうか? また、今の地区で生活保護を申請した場合、 今の地区内へしか引越し出来ませんか?(別の都道府県への引越しが出来れば仕事を見つける上で助かるのですが) よろしくお願いします。

  • 自立のために一時的に生活保護は使えますか?

    いつもお世話になっております。 今回は生活保護についての質問をさせていただきたく投稿しました。 お恥ずかしながら、家庭環境がいいとは言えず、早く家を出て障がい者雇用での就職を目指したいと思っているのですが、先立つものがありません。 ですが、精神的に追い詰められている状況で、症状も悪化とまではいきませんが、いつ悪化してもおかしくないです。 ダメになる前に家を出たい。 自立したい。 そう考えています。 今、一軒家に父・弟・祖母の4人暮らしです。 自立(家を出る・最終的に就職)をするために一時的に生活保護を利用することは可能でしょうか? ちなみに、今障害年金を受給しています。 説明が足りてないと思うので、不足点があれば補足させていただきます。 回答をお願いします。

  • 生活保護について

    私の主人の両親の話なのですが、現在私は主人と結婚して静岡に住んでいます。 主人の両親は石川県に住んでいます。主人の両親の家庭は義父・義母・義理の弟の3人で生活しています。子供は他に結婚した妹がいます。 義理の弟がはっきりわからないのですが話によるとパーキンソン病になったとかで入院しています。その為入院費が払えないほど生活に困っているようです。私たちもなんとか援助してあげたいのですが、結婚したばかりで援助してあげようにもできません。ただ義母が働いていないので生活保護を受けられない可能性が高いのだとは思うのですが、義母が職を探していて見つからない場合でも生活保護は受けられないのでしょうか? 生活保護についてできるだけ教えていただければと思います。

  • 生活保護の結婚について

    長文になりますが、どうかアドバイス下さい。 私と家族は生活保護を受けています。(離婚後父は亡くなってます) 母は40歳で糖尿病と精神科通院中で昔からの無理があって体が悪く働いていません。 弟は知的と身体障害者で自立センターに通いながら今年から同じようなかた達とルームシェアをすることになり、障害年金が足らない分を生活保護で貰って生活していくみたいです。 私(22歳)は母親と一緒に住んでて精神科通院中で体が弱く働きたくても迷惑をかけてしまうため働けません。 私が中学ぐらいの時から生活保護をうけて生活させて頂いてますが、恥ずかしさと苦痛に苛まれて生きています。(生かされている感じです) そんななか私のことを大事に思ってくれる彼と結婚の話になりました。(時期は決まってません) そこで私だけ保護受給をやめることになります。 なので同居ではなく世帯は別になるので母親だけ生活保護を受けます。 精神科のケアマネに相談したところ、母親の扶養は出来ないと担当のCWに伝え、母親だけ生活保護を受けれると聞きました。(そのケアマネは去年でやめてしまいました) ここからが不安に思ってる質問なんですが… 入籍予定のいつぐらいに前にCWに言えばいいんでしょうか? 私だけCWの所に行って手続きできるんでしょうか? どんな手続きをするんでしょうか? 今住まいが2階建ての一軒家(6畳2部屋、4.5畳、キッチン約4.5畳)なんですが一軒家に単身(一人暮らし)はやはり何か言われますか? 今の家に引っ越しした理由が近隣の変な人や上の方の足音が気になり精神的におかしくなって(精神科に行った理由の1つ)でした。 家賃は4万で調べた所単身では4万2千円までが限度の地域ではありますが3人暮らしで4万までの物件を探せと以前言われたので不安です。 また引っ越ししなくていけなくて精神的におかしくなられては私は困りますし、弟が土日は帰ってくるのと引っ越しするなら親に結婚するなと言われそうで我儘ですがこのままがいいです。 このような不安要素があり普通結婚するなら嬉しい気分になるはずなのに不安ばかりがつのり酷い時は苦しくて死にたいさえ思ってしまいます。 そのせいか体調は悪くなっていき出歩くのが怖くなってしまいました。 生活保護のくせに甘えるなとか働けとかごもっともだと思います。 回答お願い致します。

  • 生活保護について教えてください

    今、うつ病で精神障害者手帳2級、障害者基礎年金2級です。 このたび夫婦で話し合った結果、離婚することにしました。 今の家は夫が住み続けるそうです。 私は実家が元で病気になったようなものなので、実家には帰りたくありません。 役所で「親兄弟に、援助できないかどうかの確認をします」と言われてますが、 絶対にイヤなんです。 また、生活費は全て夫が管理しており、障害者年金だけで生活するのは無理だと思ってしまいます(ひと月66,000くらいなので・・・) 私自身の貯金は全くありません。 子供もいません。 離婚後の住居はレオパレスで探そうかと思っているのですが… こんな状態の場合、生活保護の申請をして通りますか? あと、資産を調べると聞いたのですが、それは私自身のものだけですか? 親兄弟まで調べたりするんでしょうか? 分かる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。