• 締切済み

生活保護について

生活保護について聞きたいことがあります。 この前、病院に行って精神科でうつ病と言われて、仕事できる状態ではないとわかりました。仕事が出来ないのでローンの支払いもできないので生活保護を貰えないかと考えました。 大学をやめてから定職に就けてません。 実家暮らしの母子家庭で、母と弟が働いていて、無職の自分含めて3人家族です。 そこで気になったことが2つあります。 職歴が少なくても生活保護はもらえますか? 働いてる家族の収入が多かったら生活保護は貰えないのですか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6925/20484)
回答No.5

三人家族で 二人働いていたら その合計が世帯収入です。 三人分の 保護費より低ければ 受給することができます。 それでだめだったら 別所帯にすれば あなただけで受けることができます。 うつ病の診断があれば 簡単に認められると思います。 失業保険じゃないのだから 職歴は関係ありません。 福祉事務所に行く前に 図書館に行きます。「生活保護手帳」という本があります。隅々まで読んでおきましょう。保護に関する権利が゜ことこまかく書いてあります。 一番最初の 初期費用。生活に必要な什器備品類を無償でそろえることができます。 寝具 台所用品 食器類 照明器具 暖房器具 など

回答No.4

無理です。 したいなら家をでましょう。 行政指導特区、市営住宅またあなた個人の居住地が必要です。 多分、1人でいってもおっ払われるでしょう 要点は3つです。 現在疾患中で労働できない医師の診断書 資産を持っていない証明、車もいけません 必ず誰かを連れていく。一番は弁護士。 あなた方総所得が生活保護対象なら全員が受けれる可能性もなくはないかなと思いますが ましばは不要を抜けることです。その間住所不定、病院にも通えないし色んな証明書を揃える必要があります。多分、若いのでムリだと思います。よっぽど何かが在ればとおります。

回答No.3

>実家暮らしの母子家庭で、母と弟が働いていて、無職の自分含めて3人家族です。 質問者様の単独の世帯構成ではないのですよね。言い換えれば、母親の扶養になるわけですから、生活保護の対象になるわけありません。払えないローンについては、家族に支払ってもらうより他、方法はありませんね。 仕事ができないから生活保護 は成り立ちません。

回答No.2

まず生活保護を受給するには貴女の生活環境と預貯金などを調査する 必要があります。 生活保護費は生活をするための最低限のお金ですから保護費で ローンを払おうと思っているとしたら100%無理です。 先ずはローンを親か弟に借りて無くすことです。 それと、親と弟の収入で生活をさせてもらっているなら生活保護費は 請求することもできません。 親も弟も貴女の生活の面倒がみれないと拒否し、別所帯で生活を するようにならなければ無理です。

  • googler2
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.1

職歴は関係ありません。 が、実家暮らしで、生計が母と弟で成り立っている以上、申請しても却下されるでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう