• 締切済み

中学生に舐められます

feroxの回答

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.5

あなたのレスを読んで思いました。こりゃあ舐められて仕方ないなって。今のままのスタンツでいくなら、舐められるん覚悟でいきなよ? やっぱり私は『春巻』ではなく『はなまるき』ですね。 ↑何を言ってるのか訳わかりません。こういうのが舐められる要素です。 でも同年代以下の異性を好きになることはありません。 年上で7歳ぐらい上までしか好きになりません。 ↑こいつは性癖の問題ね。年上が好きだからガキではない、ではないですよ。 弟の人生潰すって・・・君どんだけ?もしかして俺、釣られた?? 結論としては、仕方がない、諦めろ、です。 改善する気はあるのか?

gojiarou
質問者

お礼

再びご回答いただきありがとうございます。 関係ない話をしましたと書いた通り私が大人かどうかとは関係ない話であり理解出来ると思って書きました。 まあ『今の僕には理解出来ない』という歌もあるので理解できない方もいるでしょうね。 私には舐められる理由は何もないですよ。 私はバリバリ最強No.1ですから。 中学生からひがまれるほどの強さを持ってるってことですよ。 うちは7人兄弟で父親と母親が1人ずつの家庭環境で弟は今の時点で私ぐらいにしか頼れない状況です。 弟を守ろうとする兄の自然な気持ちがどんだけですか? まあ私の考えはみなさんを超越してしまっているので『今の僕には理解出来ない』でも無理はないと思いますよ。

gojiarou
質問者

補足

今気付きましたが『小児性愛』いわゆる…言いませんがそういうことではありません。 そのような方を『今の僕には理解できない』です。

関連するQ&A

  • 部活が嫌… 辞めたい

    私は中学生ですが、幼稚園、小学校共にいじめられてきました。 中学に入って部活をはじめたのですが、そこでやはりいじめ…というか 「ハブ」「仲間はずれ」的なものがやはりおきました。 もちろん今も続いています。もう嫌で嫌で辞めたいんです。 …今の部活も友達に「一緒に入ろ」って言われて入ったのですが 入ったらとたんに態度が変わって…いじめ?やすそうだったから、 声をかけたそうです。もう嫌だ。 「辞めたい」けど、小学校のとき親に「学校がやだ」って言ったら事情を聞かれいじめのことを話したら「いじめられるほうに問題がある!馬鹿な事言ってないで学校行きなさい!」…と怒鳴りつけられ、殴られました。 冗談ぽく「部活辞めたい」って言ったらそれだけで切れだしてまたいろいろ言われて殴られたりしました。もう嫌です。 なんとか…やめるいい方法ないですか?もう疲れました…

  • mixiで同じ中学の女の子を見つけた!!

    自分は専門学校1回生です。 中学時代の同級生の女の子をmixiで発見しました!! それで声をかけて大丈夫なものか悩んでいます。 理由を分かっていただくために小学校時代のことから書きます。 小学校時代は 勉強もスポーツも圧倒的に出来て、やんちゃで発言も面白く、すべての人に一目置かれる存在でした。 中学に上がるときに親の都合で隣町の中学に進んで、小学校時代の友達とは離れ離れに。。。 この時から自分は、小学校の友達は全員低レベルに見えていたので 離れ離れになることについてはなにも思いませんでした。 そして1年後、地元に戻ってきたため小学校時代の友達がいる中学に転校しました。 転校先の中学では、「すごいやつがくる」「学校が絶対面白くなる」など 小学校で一緒じゃなかった人たちまで僕を期待して待っていました。 一方、その時の自分は 誰にも話せずに抱えてきた家庭の問題のストレスが爆発し、 荒れまくっていた上に、容姿にもなにも気を使っておらず異常なほど垢ぬけていなくダサイ格好をしていました。 転向してすぐ、「こんなに口数が少なくなかった」とか「期待はずれだ、調子に乗るな」 など言われまくりました。 見た目がださい上に、やりたい放題やって調子に乗っていたのでこうなったのは当然だと思うます。 (ただ、ここの中学は平和でみんな真面目すぎてつまらなかった。) 中学を卒業するころには、 悩みもだいぶ解決し、それなりに中学のやつらと仲良くなっていました。 受験勉強もしない上に、内申点も悪かった自分は進学校に入れるわけもなく頭が悪い高校に入りました。 自分は、妙に真面目な中学校のやつらよりも高校の友達のほうが気が合いました。 徐々に小学校の時のような活き活きとした生活が戻りました。 ファッション・容姿などについても色々教えてもらったり真似したりで(自分で言うことじゃないけど)それなりにかっこよくなりました。 中学校の時のやつらはと言いますと 「それなりに」垢ぬけてはいましたが、性格が「大人しくて真面目」なやつらばかりだったので 大人しいやつがちょっと粋がってるって印象を僕は受けました。 そんな地元ですから僕はヤンキーと周りから言われました。(今では社会的常識等は守ってます笑) 僕ともう1人「ヤンキー」と呼ばれるようになった中学の時に心を許した数少ない友達のひとりは「お前は性格や態度からしてこうなると思ってた。」 と言われました。 今の僕の容姿は、中学校時代の人が僕だと分からないくらい変わってしまっています。 もう数年前のことだけど、忘れてしまわないのは ・今の俺が本当の俺だぞ!お前らが粋がって垢ぬけたところで所詮その程度なんだよ!陰キャラ共が! っていうのを暗にでも伝えたい気持ちがあるからだと思います。 かなり話がずれましたが本題に入ります。 あれから、それなりにもてるようになった自分は色々な女の子と付き合ったりしてはいたのですが。。。 思春期真っ盛りの時に見てきた女の子と今なら仲良くなれるのでは!? という期待を捨てきれずにはいられません。 以上に書いた過去があるのですが、mixiで声をかけて見ても大丈夫でしょうか?? 散々批判してきた癖に、仲良くなりたいと言って矛盾していることはわかっています笑 また、 ここまで読みにくく、自分の擁護や汚い言葉を交えた文章を我慢して読んでくださってありがとうございました。

  • 可愛い!と思われるファッションを教えてください!

    私は今年高校生になる、中3女子です。 中学では校則が厳しくてほとんどオシャレなことができなかったので、高校に入ってからは思う存分オシャレしたいと思っています! けど、私は今までそんなオシャレというものに感心を抱いてこなかったので、高校生になってからどんなオシャレをしたらいいのか分かりません…。 どうせオシャレをするなら、異性に「可愛いな」って思われるオシャレをしたいです。 今の私の容姿は、黒髪のセミロングに黒ぶち眼鏡。背は低めです。 高校に入ってからは髪を染めてもいいと言われたので、(多分)染めようと思います。 髪型、服装、アクセサリー、どんな些細なことでもいいので「可愛い」と思われるファッションを教えてください!

  • 娘が頻繁に容姿を比べられて落ち込んでいます

    高2の娘について相談させてください。娘は現在文化部に所属しており、同学年の部員は娘を含めて二人しかいません。週一の部活ですが、毎回専門講師の方が来てくださったり、元部員の卒業生が指導に来たり、合宿があったりします。 最近、娘が部活について愚痴を言うようになりました。その内容は、「講師や卒業生の、自分ともう一人の同級生の部員に対する扱いが違って辛い」というものです。娘曰く、「その子の方が可愛いから、同じ失敗をしてもその子は笑えば済む」「自分よりよく面倒を見られている」「どこへ行っても皆から可愛いと言われている」「自分の容姿については皆触れないけど、内心馬鹿にしてると思う」だそうです。 私もその子に会ったことがありますが、確かに色白で小柄で可愛い感じだと思います。娘は中学で部活は球技をやっていたので体ががっちりしていて背も高いですし、もともと肌が黒いので可愛いとはなかなか言われないかもしれません。本人は一重であることと、ニキビがひどいこと、目と目が離れているのがコンプレックスだとか・・。とはいえ同級生が一人しかいない部活で、その子だけがちやほやされているのが面白くないようです。一年生の時は耐えていたそうですが、今年入ってきた後輩と比べても自分が一番ブスだといっています。本人は真面目に部活をやっているし、先輩に対しても礼儀正しくしているそうですが、やはり扱いが違うみたいです。 でも誰も娘のことを直接悪く言っているのではないし、顧問に相談もできません。本人も「容姿で差別されてる」とはまさか言えないようで・・。私も娘の愚痴になんと返したらよいものか困っています。気にするなといってもあまり慰めにはなっていません。何か良い言葉はないでしょうか。教えてください。

  • 高校生になったんですが…

    今年高校生になりました 中学の頃仲よかった人とは離れてしまい、高校には顔は知ってるけど話したことがない 的な人が3人くらいしかいません。そしてクラスも違います。 自分は中学の頃は仲の良いい人とけっこうはしゃいでいたんですが、人見知りなためいまはかなり静かです。 と言うより、はっきり言って孤立しすぎて若干浮いてます(苦笑) まだ日にちが経ってないからと言うこともあるかもしれませんが かなり先が不安です!! 容姿はと言うと顔はいい方ですが背は低いですorz ・・・・・とにかく不安です!!! どうすれば高校生活を楽しめるかなにかアドバイス、経験上のなにか、お願いします (部活は入る予定です) たくさんの回答待ってます。

  • 男性の方、お願いします!

    高3で受験生の女子です。 1番にして唯一の仲の良い男友達に「似合っている」と言われたことがいくつかあります。 ただ可愛いと言われた覚えはありません。 ・ふざけてランドセルを背負った時。 →私は背が低く、中学生に間違えられかけたことはありますが、胸はある程度あります。 ・衣装の男の子っぽい帽子をかぶった時。 ・ふざけて部活の際に仲間にツインテールにさせられた時のことを思い出して話していた時。 これは本当にそう思って言ったのでしょうか? 何か他の真意があったようにも思えますが、ないようにも思えるのです。

  • 低能者に「気違い」が多いと思いませんか?

     小学校で休み時間のたびに僕を殴っては机の向こう側に逃げて、僕がパンチを繰り出しても全然当たらないような悪ガキがいました。  それでまた殴ってきて、逃げ回っているというの一日4回以上くらいあったのじゃないかな。  実家は借金を抱えた貧困な農家で、農作業の使役はさせるのですが、野球のグローブも水中眼鏡もサッカーボールも新しいスキー板も何も買ってくれないような貧困さで、体力は磨けず、友達の輪にも入れませんでした。    休み時間に僕をぶん殴るのを趣味していた悪ガキは今は更生して自動車整備工をしているようです。  中学に行くと、さらにスケールアップした不良がいて、5人組くらいで放課後に廊下をつるんで歩いており、 「えっへっへー、眼鏡外せ」 「なんでだ?」 「俺達が今から殴るからだ」 「なんだだとー!!」 「その眼鏡いくらした」 「1万4千800円だ」 「あっはっはー、円だと。マンだマンだ」 とか言っていた気違いどもがいたのですが、どうも社会のクズのような気違いが、その後ヤクザなどになって、児童虐待などで懲役刑などになっているのでしょうか。  500点中250点取ったら入れる高校に進学したのですが、そういう気違いどもは完璧なくらいいなくなりました。    馬鹿気違いが学校や世の中で何やってようが無視するに限りますかね?

  • 自分がどうすれば良いのかわかりません。

    国公立医学部(首都圏)を目指す中3です。 自分で、自分のことは自分で決めるということがわかっているのに、結果はいつも迷うだけでずっとそんな感じです。詰めが甘いというか、根性なしなんだと思います。 小学校から私立、昔から何かと馬鹿にされてました。いつも反論せずに面倒なので笑ってごまかしていました。 中学受験をしましたが、結局中堅にしか入れなかった。中1で登校拒否になり、中2で回復しても成績もビリで部活もやらず。中3の今、成績は「校内10位」といううそみたいなそれをなんとか取ることができ、夢に近づけたかな、と思いました。 今は、勉強しかしてなく、暇を持て余す時もありますが、良い友達に巡りあえて楽しい生活を送っています。 そこで、高校からは、週6の運動系の部活をやりながら、予備校に通い…と思い描き、意志を固めていました。しかし、現実はかなり(いや本当に)厳しく、かといって妥協して他の進路を探したり、他の週3くらいの文化系部活に入って…というのは興味が湧かないし、嫌です。それなら、帰宅部でいいやっ!、趣味をたまにやろう、って思いたったらたったで「これじゃ、根性なしだ。部活やりながら勉強、頑張ればできるだろ、でも予備校できないし、、、もう馬鹿にされたくない、部活やろうかな」と考えがビシッと決まりません。 甘えてるただのいきがってるガキの質問で申し訳ありませんが、アドバイスとして回答を頂けませんでしょうか? 回答、お待ちしています。

  • ウザいクラスメートがいます。

    中学生♀です。 クラスにウザい奴(女子)がいます。 その子は、笑うと鬱陶しいくらい大きい声で「うひゃひゃひゃwww可っっ笑しー!!」と笑います。自己中で、わがままで、男子に対してはぶりぶりっ子・・・。そんな性格なので、男子からも女子からも嫌われています。 おまけに、それだけではないのです。 私の自転車のタイヤに後ろからぶつかってきて「あ、ごめーん!いるのわからなかったよwww」といってきたり(明らかにわざと)、「ボケ」「馬鹿」などと暴言を吐いてきたりします。仲良くもないのに、正直ウザいです。私以外の他の子もされているみたいで、さらに腹が立ちました。 ほっとけばいいだけの話なんですが、部活も一緒なので、無視すると色々問題が出てくるし、図々しい子なのですぐ向こうからつっかかってきます・・・。 こんな子はどう対処したらいいですか?

  • 率直なご感想を

    俺の現状を下に書きました。客観的に評価してください。 ちなみに、二十歳の男です。 また、改善点を書いてくだされば幸いです。 髪型≫ 短髪(ただし、今風ではない) 肌≫ めちゃくちゃ綺麗(皮膚科の先生に 眉≫整えてます "肌だけは"かなり綺麗と言われた) 目つき≫ 弱そう…かな? 最近は、暗いとおもいます。 姿勢≫ 猫背 性格 ≫浮き沈みが激しい(明るい時はかなり明るい。暗い時はとことん暗い) でも、最近は、何もかも終わった、俺みたいなキモいやつは死ねばいいと思ってるのでかなりくらいと思う。 空気が読めてない時がある。 嫌なことを言われると、二三倍に言い返す。 たまに、カッコつけちゃったりする…らしい プライドが高いらしい。 知ったかぶりしちゃうこともしばしば キモいと馬鹿にされたことを家族にあたる。 行動≫ 挙動不審 いつも自信がない。 馬鹿にされてるんじゃないかとオドオドしてる。(馬鹿にされて以来ずっと) くせ ≫これといった自覚はなし 服装≫ 頑張り始めた初心者(高校の時の制服は県内一カッコイイと言われた、パリコレ常連で某航空会社のCAの制服をデザインしたデザイナーが手掛けた制服を着ていたが 毎日キモいと言われたため、あきらめて全く無頓着だった時もあった) 顔は、アンパンマンみたいって言われます。 メガネかけてるので、のび太、カンニング竹山、ハリセンボン春菜などなど言われました。(お笑い芸人の両人のように太ってはいません) 身長 178cm 最近浴びせられる罵声は、オタク、童貞、親父くさいとか言われます。 当たり前ですが、毎日風呂はいってます。ヒゲもキチンと剃ってます。歯も磨いています。 スポーツはできなさそうと見られます。(メガネ外すとできそうに見えるらしい) 実際、やってみると部活の誘いなどが幾つかありました。 どう思われますか? ご意見をお寄せください。