• ベストアンサー

ワンクリ詐欺の不正請求

noname#92656の回答

noname#92656
noname#92656
回答No.1

1番は警察です。 2番目は日本テレビにでも(例の今井さんがしつこく追いかけてくれるかも)。 このサイトにさらしてもそのうち削除されるだけです(一応犯罪者とはいえ特定個人の情報を晒すわけですから)。

papabeatles
質問者

お礼

 以上のようなメールです。 悪質ですので、どこへ訴えるのがよいか教えてください。  GOOのスタッフの皆様のご協力をお願いいたします。

papabeatles
質問者

補足

最終警告》【2009/7/7】決済日未払いの件について 再三の請求にも関わらず、マイハニー【2009/7/7】支払期限の金額【5000円】が 未納です。清算以外の示談は一切お受け出来ません。 ID【486***】  【特別ゲスト】様 アドレス ※ご注意 督促終了後ご清算が確認出来ない場合は、遅延損害金を含む後払い料金を貴殿の 自宅、勤務先への訪問請求は勿論、全額お支払い頂けない、接見不可能な場合等 は身辺調査を開始し、貴殿の親族、三親等以内の身内の方々から回収致します。 つきましては回収作業着手に当り発生する訪問費用、調査費用は貴殿負担とし、 別途ご請求致しますのでご了承下さい。 ============= 1.銀行からの入金の場合 【振込先】 銀行名:三菱東京UFJ銀行 支店名:永福町支店 口座番号:4570***(普通) 口座名義:(株)スターゲート 振込み人名:【486***】←※(特別ゲスト)様のIDとなります。ご注意下さい。 ============= お支払金額:[5000円] ============= その他24時間Pt追加・決済方 2.クレジット 3.コンビニダイレクト 4.C-CHECK 5.G-マネー 6.セキュリティーマネー ============= ▼マイハニーログイン▼  http://****.jp ▼マイハニーお問い合わせ▼  info2@****.jp

関連するQ&A

  • 不正?な料金請求(ワンクリック請求)

    この前、間違って広告をクリックしてしまい、アダルトサイトに行ってしまいました。そしてウインドウを消そうと思ったら間違って何かのボタンをクリックしたみたいで、一発で「登録完了しました」と出てしまい、料金が出て、銀行の口座番号が出ました。 警視庁のサイトで見ると、それは、「ワンクリック料金請求」というものらしいのですが、まだそうとははっきりしていません。しかもそのサイトは警視庁認可サイトだと言っています。 僕は、料金などが関わると、やっぱり細かい手続きなどをするのが普通だと思います。 上に書いたようなサイトは、やっぱり、詐欺サイトでしょうか? 早めにお願いします。 すいません。

  • これは詐欺になるんでしょうか?

    最近ワンクリック詐欺などがよくきかれますが、少し疑問におもったことがあるので質問します。ワンクリック詐欺というのはどこかをクリックすると請求画面がでて、口座にふりこめというものですよね。確かにこの行為は詐欺のような気がするのですが、もし請求画面を出さずに、登録になったことを相手に知らせないで(もちろん規約にはかいてある)、そのままサービスを利用させたあとで、請求をおくるというやり方の場合詐欺になるのでしょうか?ワンクリック詐欺でもサービスを利用したら払わなくてはいけないと誰かに聞いたことがあるのですが。詐欺になるかどうかどなたか教えてください。

  • ワンクリ詐欺…

    ワンクリ詐欺に会いました。 あるアダルトサイトに入ってしまったのですが、入ってある場所にクリックしたら勝手に料金が発生しました。 19歳なのですが、母親にバレると…と考えると怖くて言えません。 何とかして自分で解決したいのですがどうすれば良いでしょうか。 メールはまだ来てないのですが 内容に、「住所など調べて請求する」と書いておりました。 電話に家族が出たりしたらどうしようかと…。 請求書などを見られたらどうしようと悪い方に悪い方に、考えてしまいます。 3日以内に請求しろと書いてあったので、3日以内に解決できる方法を教えてください。お願いします。 どうか、皆様の助言をください_(._.)_ 助けてください

  • ワンクリック詐欺の請求方法

    ワンクリック詐欺ってだいたい 急にアダルトサイトへ行き、画像等をクリックすると会員登録されて お金の請求をされる。 が、一番典型的な方法だと色々なところに書いてありました。 ですが、もっとレベルの高いワンクリック詐欺とはどのような方法で 請求してくるのでしょうか?

  • ワンクリ詐欺!

    早急に回答お願いします! 昨日携帯でサイトを見ていて動画を再生するのに18歳以上のところを押したら 「登録ありがとうございます。3日以内に49800円入金して下さい。」と書かれたページになりました これってワンクリック詐欺ですか? 因みにサイト名は動画サイトクッキーです!

  • ワンクリ詐欺

    ワンクリック詐欺の様です。 ガ○ダムのブログからゲームのダウンロードをしようとし、pinkyというアダルトサイトに自動的にジャンプしてしまいました。 10分おきくらいに画面に「3日以内に振り込め」といった表示(画像?)がでます。 無視していても大丈夫だと思うんですが、表示がとても気になるので消してしまいたいといった状況です。 www.big-pink.net どなたかご存知な方がいらっしゃいましたら表示を消す方法を教えてください。

  • ワンクリ詐欺だと知ったのですが…。

    「おもしろフラッシュ」を閲覧していた弟が、間違ったところをクリックしたところ「2日以内に40000円を振り込んでください」というページが出てきて、パニックになった弟が「退会申請」と書いてあるメールアドレスに退会申請のメールを送り、電話番号に電話をしていました。 「ネット詐欺案内所」の悪徳サイト検索で「アニメイド」と引っかかったので、恐らくワンクリック詐欺だろうということは分かりました。送ったメールのほうも、Outlookをいつも使っていないので、正常に起動しなかったようで送られていません。 しかし、私が気にしているのは電話です。 電話番号は個人情報に入るはずですが、この電話番号で私達が何か被害に遭うということはありますでしょうか?もしあっちから電話がかかってきても無視すればいいんですか?この電話番号でこちらが特定できたり、不利な方向に持っていかれたりしますか? このようなことは初めてなので非常に困っています。早く安心したいので、誠に勝手ですが早く回答をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • アダルト系のワンクリ詐欺について

    アダルトサイトと思われるサイトの バナーをクリックしてしまいました。 そしたら、 料金未納状態です。 とのことです。 これってワンクリック詐欺ですよね。 そのページには携帯の状態(機種など)しか乗っていなくてあとは 、登録料金しか載っていませんでした。 あと、 悪質と判断された場合はやむを得ず悪質ユーザーとして 端末契約者情報の調査をし、架空請求、携帯電話の登録名義位に 不正アクセスの被害届、文面にて直接請求する場合があると書いてあります。 振込としても(振込なんてしませんが)振込先も書いてないし 退会申請はメールか、電話とあったので、電話はともかく、個人情報もあるのでサブアドからメールしてしまいました..... ちなみに携帯なんですが、 私はAndroidを使っています。 リサイクルで買ったWi-Fiが飛んでる所のみでしか インターネットができない状態です。 大丈夫だとは思いますが、 心配です。 詳しい方解答よろしくお願い致します。

  • 迅速にお願いします!詐欺ですか?

    アダルトサイトで18以上の方はこちらへとあったので興味本位でタップしたところメールで99800ほど請求がきました。ビックリしてサイトにいってみると最初の画面の下の方にこれはワンクリック詐欺ではありませんとか入会時に99800払っていただきますとのっていました。それからずっと怯えてました。しばらくするとメールで悪質延滞的なのがきて、払わないと裁判にかけるだの家にくるなどと送られてきました。それから怖くて怖くて。でももし詐欺だったら払いたくないし、そんなお金ないし、でも下の方にワンクリック詐欺ではありませんって書いてるので不安になったり。だれか答えてください…

  • 不正請求を無視してたのですが

    あるサイトからワンクリック詐欺だと思うのですがずっと不正請求のメールがきていたのですが無視していました。 その場合アドレスはどこから漏れているんでしょうか? 2ヶ月くらいメールを無視していたんですが 今日ドコモのアドレスから あるサイトから依頼されメールしたとのことで電話番号が送られてきて 今ならまだ使用料払えば間に合うので電話かけてくださいというメールがきたんですがかけるべきなんですか? 今日中に手続きがされない場合は法的手続きに入ると書いてあったんですが…。 教えてください!!!

専門家に質問してみよう