• ベストアンサー

モデムの電源を自動的にオフにするタイマーの使用について

popesyuの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

「タイマーを使ってメールやインターネット」をすると「モデムの電源が自動的にオフ」になるのですか? ひょっとしたらモデムの電源を自動OFFにする設定にしていると、メールやネットをする際に一々電源を入れなければならないのですかという質問でしょうかね? もしそうであれば。 回線を切断しているだけであれば外部に接続しようとするアクションがあった場合、自動で接続にいきますが、電源の場合は何らかの方法で電源を入れるようにする仕組みが必要でしょう。

関連するQ&A

  • ADSLはモデム電源OFF&ONで早くなる!?

    ヤフーADSL26Mを使用しています。gooの速度測定で実質3Mの速度が平均的です。ところで時々1M以下まで下がってしまい、そんな時モデム電源をOFF&ONしたら、すぐに3Mに戻っていたりします。 1)こんなものなのでしょうか? 2)対処は電源OFF&ONでいいのでしょうか?ソフト的に対応する方法はないのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコンの電源OFFタイマーソフト

    パソコンの電源OFFタイマーソフト エアコンのお休みタイマーのように、指定した時間でパソコンを自動的にシャットダウンしてくれるフリーソフトはないでしょうか?使っているパソコンはWindows Vistaです。

  • モデムの電源はどこ?

    昨日 Yahoo!BB のモデムが到着し、初心者ながら四苦八苦して接続・セットアップしてみました。なんとか接続できました。 ところでモデムの電源はどこにあるのでしょう? 以前はNTTのフレッツADSLのモデムで裏に電源があったのですがYahoo!BBのはどこにあるんですか? 昨日は夜中暗い部屋でやってたので見つけることができなかったのかもしれませんが手探りで探してみたところではなかったような気が・・・。 検索してみたところ、つなぎっぱなしでも料金に関しては大丈夫とのことですがランプが一日中ついているのはちょっと気になって・・・

  • 電源のタイマー

    時間になると、ON、OFF(通電ON、OFF)してくれる タイマーを探しています。 例えば、朝7時にONになって、夜7時にOFFに 自動的にしてくれる機械ってありませんか? コンセント2個口は欲しいです。 一回きりのタイマーではなくて 1度決めたらずっとその時間にON,OFFして欲しいです。 ちなみにライトを使用します。 よろしくお願いします。

  • 自動で電源をoffにする方法?

    こんにちは、皆様のアドバイスいつも参考にさせていただいています。 Windows Vistaの電源を自動で切れるように設定することはできますか? 例えば、外出中に音楽CDを焼きたい時、何十分後かにPC本体の電源が自動でoffになるタイマーのような設定のことです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください! よろしくお願いします。

  • 自動電源OFF

    ログオンした状態でツールを使用しある時間が 来たら自動で電源OFFしておりますが ログオン画面(起動後画面)の状態で同じように 電源OFFする方法をどなたか教えていただけ ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電源タイマー付携帯用スピーカーを探しています。

    現在i AUDIDのプレーヤーとaudio-tecnica AT-5P222のスピーカーを組み合わせで使用しています。プレーヤーの方はタイマーで電源off出来るのですがスピーカーは自動offが出来ません。そこでプレーヤーがoffになればスピーカーの方も自動的にoffになるかもしくはスピーカー単体で電源タイマーがついてる商品を探しています。 睡眠薬替わりに使っているのですがスピーカーの電池が二日間ぐらいで無くなるので困っています。旅行時にも使いますので出来るだけ小型なものを希望しています。

  • 通電時間で切れるコンセントタイマー探してます

    毎回セットしなくても通電時間(3時間程度)で切れるようなコンセントタイマーを探しています。 用途はガスファンヒーターの電源の切り忘れを防ぐためです。 3時間ぐらいで切れるものが欲しいです。 ガスファンヒーターには、おやすみモードと電源切り忘れの時の自動切断があるのですが、 おやすみモードだと1時間後で短すぎ、電源切り忘れの自動切断は8時間後と長すぎて不便です。 ホームセンターで探したら、毎回時間をセットするものか、24時間プログラムタイプはあったのですが、 毎回タイマーをセットするのはわずらわしいし、規則的に使うものでもないのでプログラムするものもちょっと違うなと思います。 通電したらタイマーがオンになって、時間がきた時に電源を切る。 また電源をつけたらタイマーがオンになる…を繰り返すものがいいです。 こんなタイマーはないでしょうか?もしあればご紹介ください。

  • MODEMのリセットは電源on/offと同じですか

    ネット接続が遅いので、インターネット接続に使用しているMODEM(プロバイダから借りている機器)の裏側のリセットスイッチを、時々つまようじで押しています。この操作は、MODEMの電源コンセントをon/offすることと同じことですか?別の意味があるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • モデムの自動切断

    モデムにたいして一定時間データの送受信がなかったら自動で切断するよう設定したいのですがやりかたがわかりません。  どうしたらいいでしょうか? 使用OSはWin2000です。 インターネットオプション→接続→ダイヤルアップの設定→詳細に「アイドル時間が次の場合切断する」で設定できるかと思い試してみたのですがこれでは自動切断できませんでした。